けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

昨日も稽古でした。

2020年01月30日 | 稽古!!
昨晩も稽古でした。
私は他の会議があり、遅れて参加しました。
短い時間でしたが、集中して良い練習ができたと思います。

写真は練習後に遊ぶ子供ら。
子供たちは、隙あらば遊び出しますな~

15日は稽古初めでした

2020年01月18日 | 稽古!!
1月15日(水)は、稽古初めでした。
すでに元日の門付けから新年の活動は始まってますが、練習は15日からスタート。
私は別の会議があり、終了間際に到着しますと、師匠の瑞穂町殿ヶ谷囃子連さんから3名の先生がお越しくださり、熱血指導中でした。いつも、ありがとうございます。

砂川園さんの慰問が、無事に済みましたので、3月の西砂会館まつりまで、しばらく出番はありません。じっくり練習して、レベルアップをはかりたいです。

1/13 老人ホーム砂川園さん・新春慰問

2020年01月14日 | 行事!

1月13日(月・成人の日)に、上砂町の老人ホーム・砂川園さんに新春の慰問に行ってまいりました。

昨年に引き続き、2度目の訪問でした。

入所者のみなさまに、1階のホールに集まっていただきまして、

まずは舞台の上で、お囃子を披露。

それから会長の私が挨拶させていただきました。

年頭のご挨拶と、簡単な会の紹介の後、「皆さんも一緒に踊ってください」ということで、簡単な踊りのレクチャーをしまして・・・

踊りのメンバーが会場内を練り歩き、皆さんと一緒に踊りました。

ホールでのお囃子演奏のあと、2階に移動しまして、

ホールに来られなかった、寝たきりの方のお部屋も回らせていただきました。

最後に参加者全員で記念撮影。

砂川園のみなさま、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。


立川おはやし保存会の新年会に行ってきました。

2020年01月11日 | 行事!

昨日1月10日(金)、立川グランドホテルにて、

立川おはやし保存会の新年会が開かれました。

市内の囃子連の代表者が出席し、賑やかな宴となりました。

殿ヶ谷からは、大野顧問、会長の私、鈴木副会長の3名でお邪魔させていただきました。

 

高松町お囃子保存会さんが太鼓を持ってきてくださいまして、

余興でお囃子演奏を行いました。

最初に高松町さんから音を出し始めまして、それから順次、メンバーが入れ替わり、各団体・各流派が入り混じってのコラボ演奏となりました。

 

立川おはやし保存会のみなさま、本年もよろしくお願いいたします。


元旦門付け囃子(新春獅子舞)の記録

2020年01月02日 | 行事!

あけましておめでとうございます

本年も殿ヶ谷十二支はやし連、ならびに当ブログを宜しくお願いいたします。

◇ ◇ ◇

令和2年元旦に、恒例の門付け囃子(新春獅子舞)を行いました。

鈴木副会長が制作したリヤカー屋台に太鼓を積んで、殿ヶ谷の町内を練り歩きました。

朝8:30に、西砂町5丁目の鈴木農園さんに集合。

焚火をおこし、お餅をふるまってくださいました。

毎年ありがとうございます。

お礼の意味も込めて、庭先でひとっ囃子。

昨年結婚して、子どもが生まれたばかりの会員のレミちゃんも来てくれまして、赤ちゃんを抱っこしたまま、太鼓を演奏。

大きい音にびっくりして泣いちゃうかと思いましたが、ぜーんぜん平気。さすが、この親にしてなんとやら。

9:30、予定通り門付けに出発しました。

小回りの利くリヤカー屋台。お祭りの時には通らない住宅街にも、お邪魔します。

阿豆佐味天神社の総代さんのお宅にて。

昨年から笛を始めた中学生。だいぶ吹けるようになってきました。

  

獅子が噛んでまわります。

 

休憩場所の大野屋商店さんにて。お汁粉をふるまってくださいました。

 

朝の気温は低かったですが、お正月らしい晴天に恵まれ、日なたはかなり強い日差しが照り付けていました。

 

工事中の松中団地の前を通過。

 

毎年恒例の「開運干支飴」。見物していただいたみなさんにお配りしました。2個入りの子袋を300個用意しまして、あらかた配り切りました。ねずみの絵がとてもかわいくて好評でした。

 

ゴール地点のセブンイレブンさんに、予定通り12:30頃に到着。今年も大量のおでんをふるまってくださいました。

いつも、ありがとうございます。

 

みんなで美味しくいただきました。

お腹いっぱい食べたところで、最後にひとっ囃子。

   

踊り手の子供たちが店内を練り歩きました。

演奏後に、お店の商売繁盛とみんなの健康を祈念して三本締めでお開きとなりました。

今回の門付けに際しまして、多くのご芳志を賜りました。厚く御礼申し上げます。

また、リヤカー曳きを手伝ってくれたM君ほか、ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

◇ ◇ ◇

セブンイレブンさんに注文しておいた「ちらし寿司弁当」。終了後に参加者全員にお土産に配りました。豪華です。

◇ ◇ ◇

この元旦の門付け囃子を、いつから始めたか、ブログの過去記事を調べましたら、2013年の1月1日が最初でした。

なので今回で8回目。お正月の地域の恒例行事として、だいぶ定着してきました。

さらに工夫を重ねて、より多くの皆さんに楽しんでいただけるよう努力していきたいと思います。