遠くへ・・・

自転車で走った記録

台風の合間

2018年07月28日 | 自転車

せっかく一日フルで動ける土曜日なのに、朝から雨。

台風が近づいているので仕方ない。

溜まっていたツールのビデオを見ていたが、10時過ぎに晴れ間が出てきて、路面も乾きだした。

 

早速、自転車出動。ただ、天気が怪しいので、近くの周回コースをグルグル。

 

午前中、時々驟雨に逢ったが4周廻ってお昼。

午後の部は、日が差して蒸し暑い中をガッツリ9周

周回コースは、踏み切りと一時停止、住宅街のクランクと、スタート・ゴーが多くて疲れる。

 

16時過ぎて、空一面が黒雲で覆われてきたので終了。

周回コースは、最大でも自宅から3kmしか離れていないので、いつでも止められるのが最大の利点。

 

 

本日の走行 110.1km 今月累計 1447.8km  年間累積 8020.3km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM713北海道1000km 襟裳岬 その6

2018年07月26日 | 自転車

その5からの続き

 

~ゴール(続き)

 

「道の駅 むかわ四季の館」で人間らしいお昼を食べて、建物から出ると雨交じりの強風が吹いている。

気温が下がっているのか、休んだので体が冷えたのか、かなり寒い。

ウィンドブレーカを着込んで、ゴール目指してスタート。

 

No83 943.7km 右折 と No84 943.7km 左折 でミスコース。

No84の先 200mで踏み切りとあるが、線路の気配すらない。

No84と思しき交差点に戻ってみると、ローソンの位置が記載と違う。

GPSを起動して位置を確認すると、オンルート。

少し戻ってみるとNo83だと思った交差点が、実は単なる道なりのカーブだった。

左から道が合流しているので、右折の交差点と思い込んでしまい、No83の交差点をNo84と思って左折していた。

2016でここを通っているはずだが、その時は夜だったので、左からの道に気がつかずに、結果として正しいルートを走ったようだ。

明るくていろいろ見えたがために。逆に思い違いしたりするとは、^_^;

 

ただ、明るい時間帯に走ったので、NO85-86付近が、きれいな牧場地帯だと初めて知った。

ほとんどが、馬の牧場だったが、珍しく牛の牧場も。

 

今回のルートは、意外と牛を見ることが少なかった。 興部などは牛が多いらしいのだが、あまり見かけなかった。

回数でいくと、馬の牧場が一番多い気がした。

 

むかわから降っていた雨も止んで、千歳市に入るころには青空も見えてきた。

北海道へ来た時も、千歳付近から晴れたので、気候帯が変わるのかな?

晴れてきて暑くなりそうなので、ウィンドブレーカを脱ぐ。

 

No87 959.3km(千歳市)を過ぎると市街地が広がる。

 

No90 969.3kmからは、片側2車線で、車がガンガン飛ばしていく道。

2016は夜間で交通量が少なかったが、今回は日中で交通量が多い。

路肩が広いとはいえ、かなり神経をすり減らす。

 

No92 「共栄」 984.8kmを左折すると、最後の登り。

この登りは、2014年の中止になった1200で、札幌に戻ってから夕張へ行った帰りに登っている。

覚悟はしていたので、のんびり登って後は一気に降り。

降りから、No93 「大谷地東6」 993.4kmを経由して、ゴールまで市街地。

 

信号のゴーストップを繰り返しながら、何とかゴールのローソン札幌菊水上町店 1001.4km到着。

 

無事に1000kmを完走出来ました。

北海道のスタッフの皆さん、参加者の皆さんに感謝です。

ひたすら走ることだけに専念できた3日間をありがとうございました。

 

サッポロビール園でのアフターパーティーも、楽しく美味しくたっぷり飲めました。 ^_^;

 

 

◆いろいろ私見

・ブルベを走ることについての楽しみ方は人夫々だが、タイムに拘り過ぎる人が多すぎないか。 他人のゴールタイムだけを聞いて、そのままの人が多い。 とどにいも、会話の中でゴール時間の話になることが有るが、そこから通過場所の時間帯による状況などに話を広げている。タイムに拘るなとは言わないが、気持ちに余裕を持って走りたいものだ。

 

・1000kmともなると、いかにペースを崩さずに走るか が重要だと思っている。

結構速いトレインに乗っかって行って、しばらくしてヘロヘロで走る姿を何回か見かけた。 他人事だが、大変だと思う。まあ、完走すればよいのだけれど。 ^_^;

 

・今回は、事前にシミュレートした時間より早くゴールした。 要因は、PC4からの追い風。これが無ければ、想定時間やや遅でのゴールだったと思う。

 

・今回、一回も鹿を見なかった。これまで、3回北海道を走って、毎回見たのにどうして? (後日、北見市街地で鹿の群れが出たとニュースになったくらいなのに)

ちなみに、狐は4回、リス(?)は1回、正体不明の小動物1回目撃

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM713北海道1000km 襟裳岬 その5

2018年07月22日 | 自転車

その4からの続き

 

~PC4 セブンイレブン様似大通2丁目店

通過チェックE 襟裳岬で仮眠を考えていたが、駐車場のバス停には先客がいる。

仕方ないので、4・5km先のバス停で仮眠。

 

朝5時に起きようとタイマーをセットして寝たが、4時に「トイレ」で目が覚める。

こんな、道端にトイレは無いので、慌ててスタート準備して、最寄のコンビニを目指す。

途中にあるセコマはまだ営業していない。 (;_;)

結局、約10km先のセブンイレブンに飛び込むが、朝からトイレに立て籠もっている奴が居る。 (-_-;)

 

すぐ隣が「えりも灯台公園」で、公衆トイレがあったので、どうにかセーフ。 ^_^;

 

セブンに戻って朝飯。 

予定より早起きになったので今日の予定を検討。

ホテルのチェックインは15時から。

昨日、豚丼を食べなかったので、代わりにゴール後に「舟盛り」を追加しよう。

そうすると、あまり早いゴールは考え物。(ホテルで寝ちゃいそう)

それに、むかわでAJ北海道お勧めの「ししゃも料理」も食べてみたい。

そうすると、あまりムキになって走らなくてもよさそう。

海鮮のお土産も買いたいが・・・

(セブン脇にある店は、さすがに午前5時では開いていない)

 

とりあえず、PC4に向けてスタート。

 

海沿いの道を走る。

道端にこんな看板

(昆布作業って危険なの?)

由緒ある露頭らしい。

 (日高山脈の成り立ち?)

 

はるか先まで海沿い

 

海沿いを堪能しながら、PC4 セブンイレブン様似大通2丁目店 810.2km到着。

 

~ゴール

さっきのセブンイレブンでしっかり食べているので、ここはコーヒーで軽く休憩。

参加者の一人が、「襟裳岬回避ルート」を走ってきたらしい。

悪天候とは思わなかったが、「各自の判断で」のことなので、「山越えお疲れ様」と労う。^_^

 

PC4を出ると雨がぱらつきだしたので、オープン前のGSの軒先を借りて、足元だけ雨対策。

この先は、雨っぽい。

 

浦河町あたりから牧場(馬)が出てくる。

  

さっきの看板では判らなかった「昆布作業の危険」が判明

(これなら判りやすい)

 

だんだん、気持ち悪くなってきた。吐き気まではいかないけれど、胃がムカムカする。

原因は判らなかったが、ここで一休みすることに、

 

中に入って、絨毯スペースに大の字になった途端に寝落ち。

30分程爆睡してしまった。

目覚めればすっきり、何てこと無い眠かっただけらしい。 ^_^;

 

2010でも気になったこの看板

 

(ぜひ、対空射撃とやらを見てみたい。^_^;)

 

静内の市内のローソン(869km付近)でそば休憩。

(さっぱりしたものが食べたかった。)

新冠には2010から気になっていた「新冠泥火山

(この墳丘が泥火山) 

残念ながら、私有地(牧場)なので道から眺めるのみ。

 

相変わらず牧場が多くて馬があちこち。

 

天気は、時々雨がパラつくが、追い風がすごい。

ちょっと気合を入れると、30km/hオーバーになるほどの追い風で楽に走る。

 

PC4から107.2kmを走って、No79の交差線を右折してすぐの「道の駅 むかわ四季の館」にピットイン。

 

ちょうどお昼なので、ここで「ホッキ貝定食」+「ししゃも唐揚げ」を堪能

 

テーブル席の空きが無くてしばらく待たされた(なにしろ、足に雨対策しているから小上がりは無理 ^_^;)が、おいしかったです。(なにしろ、AJ北海道紹介ですから)

 

意外と長くなったので、その6でゴール ^_^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM713北海道1000km 襟裳岬 その4

2018年07月22日 | 自転車

その3からの続き

 

~PC3 セブンイレブン音更ひびき野店

PC2ではがっくり来たが、走り続けるために「海苔弁」補給。

 

PC2の浦幌からPC3帯広(のすぐ北)までは、ほぼR38

幹線道路なので、大型車も走るし路肩も今一、その上15時過ぎてもまだ暑い。

 

PC2が15時過ぎで、PC3まで50kmなので、どう考えても「豚丼」は、17時半過ぎになる。

そうなると、店は混雑していそう。

蛇と待ち行列が大嫌いなので、豚丼は見送りかな。

まあ昔食べたことがあるし、と「すっぱい葡萄」理論を適用してあきらめる。

 

そんなことを考えながら走っていると、すぐ脇の根室本線で地鳴りのような音がする。

振り返ると「RED BEAR」が、コンテナ曳いて来る。

札幌貨物ターミナルに停めてあるのは何回も見たが、稼働中は初めて。

対向だとか、踏み切りが有るとかすれば、事前に判って写真撮れたのに残念。^_^;

 

大体、想定時間どおりに、PC3 セブンイレブン音更ひびき野店 642.7km到着。

 

 

~通過チェックD セブンイレブン広尾並木通店

PC3では、豚丼を諦めているので、それなりに補給。

日没まで時間はあるが、この先の気温低下が想定されるので、インナーを着込む。

 

PC3を出て、帯広市内で一応豚丼チェック

(これだけ並んでいたら絶対無理 ^_^;)

 

帯広市街を抜けると、延々と畑の中を走る。

だんだん夜の帳が下りて、あたりの様子が判らなくなる。

ひたすら、R236を南下する。

695.8km セコマ忠類で、軽補給

食べ終わってスタートしようとすると、車のおじさんが

「どこ行くの?」

「襟裳岬です」

「これから?・・・ 気を付けてね」

「ありがとうございます」

夜の8時半過ぎに自転車で襟裳岬目指すのは、やっぱり変だよね。

「広尾」って言えばよかったかな ^_^; 

 

704km過ぎて大樹町市街に入ると、どこからとも無く数字を読み上げて何か言っている音声が聞こえる。

パトカーによる駐禁の取り締まりかと思ったが、赤灯の気配もないし、そもそも駐禁になりそうな道でもない。

 

不審に思っていたら、「道の駅 コスモール大樹」で、「納涼ビアガーデン」で大盛り上がり。

ちょっとうらやましいが、ここで飲む訳にもいかないので、後ろ髪引かれつつスルー それにしても、道の駅で町をあげてのビアガーデンとは、うらやましい ^_^;

 

 

だんだん、霧が出てくる。

雨粒としては落ちていないので、路面は濡れていない。

ただ、アイウェアが霧で見えにくくなったので、アイウェアを外す。

 

霧のなか、通過チェックD セブンイレブン広尾並木通店 727.5km到着。

 

~通過チェックE 襟裳岬

 

通過チェックD セブンイレブン広尾並木通店の先、60kmコンビニが無いし、おそらく襟裳岬周辺での仮眠となるので、ガッツリ+仮眠用食料をGET

このあたりから、霧が雨に変わっていた。

 

広尾の市街地を抜けて、「黄金道路」に入る。 

2010年に走った記憶では、左手は海、右手は見上げるような断崖の続く道だ。

確か、夕方から夜走って、結構怖かった記憶がある。

走り始めると記憶のとおりの道が始まるが、すぐに覆道(ロックシェード?)になる。

しばらく、覆道を走ると今度は真新しいトンネル。

5km弱や2km超のトンネルが延々と続く。

トンネル内は、照明も明るいし、雨も降っていないので快適。

 

結局、前回の記憶ほどの怖い場所はないまま、No75 759.2kmで、R336を外れて、道道へ。

ここまで来ると、雨も止んでいる上に風もほとんど無い。

2010年はここで鹿が集団で向かってきたので、頭のライトで周囲を照らしながら走るが、鹿の気配は無い。

その代わり、大型のバスが何台も走っていく。 国道でもないのに、夜中に何の用なのだろう?

無事に、通過チェックE 襟裳岬 773.7km到着。

風が吹きすさぶイメージが強いが、全然風が無い。 \(^o^)/

ここのクイズは、襟裳岬風の館 掲示板の標高表示。

(見つかるかちょっと心配だったが、判りやすい場所にあった。)

 

 

その5へ続く (これで終わるかな?)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から暑い

2018年07月22日 | 自転車

少し早起きして、自転車出動

昨日のコースの逆周りで。高崎からCRに入る。

2時間ほど走って、8時を過ぎるともう暑くてたまらない。

9時に帰ってきて、もうクーラーの効いた部屋から出る気がしない。

 

いつまで暑いのか?

本日の走行 80.1km 今月累計 1337.7km  年間累積 7910.2km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎる

2018年07月21日 | 自転車

今日の午後は、いろいろと用事がある上にちょこっと仕事が入っている。(;_;)

優雅な連休を楽しんだ身としては、さすがに仕事は断れないので、少しだけ自転車。

 

朝一から走り始めたが、朝なのに北海道の暑い時間帯位の蒸し暑さ。

 

おとといの逆周りで、伊勢崎から高崎を一回り。 ちょっと上武大橋まで足を伸ばしたので、距離が増えた。

 

それにしても、10時過ぎて走るのは危ない位の暑さ。

この暑さは、いつまで続くのだ。

 

 

本日の走行 80.0km 今月累計 1257.6km  年間累積 7830.1km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM713北海道1000km 襟裳岬 その3

2018年07月20日 | 自転車

その2からの続き

~通過チェックC ローソン網走大曲店

PC1 セブンイレブン紋別渚滑店は、19:43の晩御飯タイムなので、がっつりカツカレー。 ^_^;

まあ、ここまで約310km 3回目の補給なので、いくらでも入る感じ。

 

PC1をスタートするが、いきなり寒い。スタートからずっとインナー+半袖ジャージ、レーパンだったが、夜の帳が下りたオホーツク海側は侮れないので、道端のバス停の明かりで、ウィンドブレーカを着込んで、指つきグローブに替える。

 

再スタートして、先行者2名に追いつくが、一人は紋別市内で離脱(おそらくホテル)。

もう一人は、北海道のKさん。 2010でも一緒に走らせてもらっているが、若干向こうのほうがペースが速い。

紋別市街では話をしながら一緒に走ったが、郊外に出るとじりじりと離される。

ただ道が真っ直ぐなので、はるか彼方の尾灯がいつまでも見えるのが辛い。

 

No47 344.7kmの交差点にあるセコマたかだ中湧別で、トイレタイムとこの先の仮眠時用の補給食をGET。

 

さらに2時間・35km走って、仮眠。(サロマ湖は、残念ながら夜の闇の中)

(PC1からここまで、眠い訳ではなかったが、意外とペースが落ちていた。走っているときは20km/hは出ていると思っていたが、17.5km/h程度だった。)

 

約4時間の仮眠で目覚めると、辺りは明るくなっている。

目の前を参加者が二人走り抜けていくのを見ながら、スタート準備 (意外と気温が高いので、半袖ジャージ、レーパン)。

 

スタートしてみると、辺りは霧

 

No49 395.6kmから、「オホーツクサイクリングロード」に入る(キューシートで通行可とあれば入ってみる ^_^;)。

広くは無いが、センターラインもあるし、そこそこ走りやすい。

CRに架かる橋の欄干には、かわいい狐が居る。

SLも居る。

 

CRは、能取湖沿いを走るこんなコース。

だから時々、水辺を走る。

 

CRを抜けると、通過チェックC ローソン網走大曲店 422.0km到着。

次の補給予定の陸別まで80kmあるので、朝からガッツリ補給。

 

 

~PC2 セブンイレブン浦幌町店

通過チェックC ローソン網走大曲店を出ると、すぐに「網走監獄」が有るのだが、以前来た事があるし、それに午前6時ではまだオープン前だろうとパス。

 

R238沿いの女満別撮影ポイント?

 

内陸部も、ひたすら直線

だんだん暑くなってきて、No56 473.3kmのトイレと自販機で小休止

丁度、商店主が出てきて

「どこへ行くの?」

「帯広から襟裳岬廻って札幌です」

「どこから来たの?」

「札幌から内陸通って、興部から網走廻ってきました」

「1週間位掛かるかね?」

「大体3日で走りきりますよ」

「・・・信じられない」

まあ、普通はこうですね。 ^_^;

 

自販機で元気を出して、No57 鹿の子峠 491.7kmを通過

(2016も同じルートを走っている。)

 

No58 504.3km 陸別市街のセコマ陸別で補給。

まだ10時半だというのに、暑くてたまらないので、キャメルの残りの水を頭から被る。

 

足寄の538.9km地点は、前回の2016で右折した交差点。 今回もここを右折して、きつい登りだと思っていたので、思わずGPSでルート確認。

 

それにしても、北海道と思えないような、肌にまとわりつくような暑さが続く。

睡眠不足の気配もあるので、塩タブレットと水をこまめに補給していたが、ついにNo59 553.5km 本別町の手前の公園のベンチで一眠り。

 

本別町のNo59 553.5kmを左折するとAJ北海道曰く「1000k平坦ブルベ中屈指のゲキサカ」だが、新しい道で淡々と登れて意外と楽にこなせた。(天北峠までのいくつもの峠のほうがきつい気がした。 ^_^;)

AJ北海道のコースガイドでは、PC2までゆるい下り基調となっているが、結構向かい風が強い。

ただひたすら、田園景色が延々と続く。

 

PC2の到着時間は15時前後になりそうで、このPC2が帯広と勘違いしていて、これなら帯広で「豚丼」が食べられると、期待に胸を膨らませて走り続ける。

 

ところが、PC2間際になっても、自然豊かな風景が続く。

  

やっと、PC2 セブンイレブン浦幌町店 592.3kmに到着するが、帯広間近の雰囲気が無い。

キューシートの先のコマを捲ると、50km先にPC3があって、その先が帯広。 

単なる勘違いだった。 ○| ̄|_

 

 

その4へ続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM713北海道1000km 襟裳岬 その2

2018年07月19日 | 自転車

その1でやっとスタートしたので、今回のコース図

 

今回は、PC(コンビニ)が4箇所、通過チェックが5箇所(クイズ3箇所 コンビニ2箇所)となっていて、PCだけでは、絶対に補給が足らない。

ところが、キューシートに80kmや60kmもコンビニの無いと書いてある。

過去3回の北海道の経験から言っても、3・40kmコンビニが無くても当たり前なので、一応補給が必要になりそうな場所のコンビニは事前にチェックして、キューシートに書き込んでおいた。

そのときに気がついたが、コンビニがずいぶん増えている。ただ、セイコーマートとセブンイレブンがご近所だったりと、やっぱり人気の無い区間にはコンビニが無い。 ^_^;

 

~通過チェックA 吉野公園キャンプ場

スタートのモエレ沼公園を出て、2016年の1200のコースをトレースする。

No9の左折は、2016ではAJ北海道が目印の看板を出していたが、今回は看板なし。

この辺にも、サポート無しが・・・^_^;

 

スタート前からパラついていた雨だが、だんだん雨脚が強くなってきて、15km程度で靴下が水浸しになった。 

2016では、天気が良かったし、初めてのコースだったのでいろいろ写真撮ったりしていたが、今回はこの程度↓

 

延々と低い山並みの中を走って、青山トンネル

ここから降って、「通過チェックA 吉野公園キャンプ場」76.3km 到着。

ここのクイズは、AJ北海道の幟旗に書かれた数字

ぱっと見ると、「13」だが、正解は「713」

しっかりブルベカードに記入して次の「通過チェックB 旅人宿と田舎食堂 天塩弥生駅」目指してスタート

  

 

~通過チェックB 旅人宿と田舎食堂 天塩弥生駅

次のコンビニは、約20km先。

とりあえず走るしかないが、結構長い。

やっとのことで、セイコーマート(以下セコマ)いけだ雨竜 97.8km到着。

みんな寄っているのかと思ったが、誰も居ない。

朝が軽めだったのでガッツリ食べたくて、弁当+おにぎり購入。さらに店内を物色するとこんなもの発見。

見たことないけど、乳酸飲料でおいしかった。\(^o^)/

 

このあたりで雨が止んだが相変わらず低い雲が垂れ込めている。

 

No20 127.5kmを左折したが、ここのセコマは、多分2016のPC1だったと思う。

ここで、2016のコースから分かれて、初めて走るコースになる。

 

道沿いにラベンダー(?)が植栽されている。

 

No21 幌加内トンネル 147.0km 通過

トンネル抜けると、幌加内町

(最低気温-41.2℃が目印?)

 

No26 和寒峠・和幌トンネル 161.6km 通過

(多分このトンネル)

 

セコマいけだ雨竜で補給して約4時間、大分へたって上になんとなくお疲れなので、セコマけんぶち 185.3km にピットイン。

 

何人も、ここで補給中だったが、幸いベンチに空きがあったので、ちょっと横にならせてもらう。 目をつぶって少し休むと、楽になる。

 

この辺りは、とにかく直線路が多い。

はるか彼方まで真っ直ぐ

 

真っ直ぐな道だけかと思ったら、結構山の中を走らされて、どうにか「通過チェックB 旅人宿と田舎食堂 天塩弥生駅」 215.5km 到着。

 

ここのクイズは、ポストの集配時間。

 

 

ご覧のとおり、本来は集配されていないポストにAJ北海道のスタッフが、セットアップした集配時間が出ている。

スタッフは、チェック手前で誘導している丁寧さ。

ノーサポートなのに、お疲れ様です。 m(__)m

 

時間をブルベカードに転記して、「PC1 セブンイレブン紋別渚滑店」向けてスタート。

 

~PC1 セブンイレブン紋別渚滑店

名寄市街を抜けて、No39 天北峠 255.4kmを目指すが、向かい風の上に意外と登る。 標高300mなのでたいしたこと無いと思ったが、甘く見ていた。

 

どうにか登り切ると、興部まで35km 標高300なので、海までほぼ平坦なのだろうが、まだ先が長い。

 

いくら走っても、山間から出ない。 興部からはオホーツク海沿いに走るはずなのに、海の気配が無い。

結局、No40 290.8kmになるまで、平地の気配なし。

No40を右折して、海と山の間を走る。 ここからしばらくは、2010年に走ったコース

あの時は、19:40に興部通過となっているが、今回は19時前に通過している。

まだどうにか、オホーツク海が見られる明るさがある。

 

それでも、PC1 セブンイレブン紋別渚滑店 309.9kmに着いた時には、もう真っ暗。

 

その3へ続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM713北海道1000km 襟裳岬 その1

2018年07月19日 | 自転車

7/13-16で開催された「BRM713北海道1000km 襟裳岬」の記録メモです。

例によって、いろいろだらだらとなると思いますので、そのつもりで。

 

準備

北海道のHPで、7月の1000kmの開催情報を見て、1/17の受付開始にエントリー

3/11に飛行機(スカイマーク 7/12 茨城-千歳 7/17 千歳-茨城)と、札幌のホテル(7/12 及び7/15-16 計3泊)を確保。

 

本来なら、ワクワクしながら準備するところだが、なぜか今一気合が入らず6月下旬になっても、準備が進まない。

 

キューシートが公開されて、やっといろいろな資材の準備を始める。

◆自転車に積む資材

 ・合羽上下(仮眠時の防寒兼用)

 ・ツール缶(エマージェンシーシート他)

 ・サドルバック(チューブ2本 CO2ボンベ他)

 ・スペアタイヤ 1本

 ・ライト3灯 + 予備電池

 ・尾灯(通常に追加1灯)

 ・毎日の薬+睡眠導入剤+ロキソニン+バンテリン+軟膏

 ・塩タブレット(熱中症予防)

 ・着替え(ジャージ+レーパン+靴下+指きりグローブ+バンダナ)2セット

◆背負う資材

 ・長袖インナー + レッグウォーマー(仮眠時の防寒用)

 ・指つきグローブ

 ・インナー

 ・ウィンドブレーカー

 ・キャメルバック

 

スタッフによるサポートも無いので、当然ドロップバックが無い。

自前で、どこかに荷物を送っておくことも出来るが、送れるとしても着替え1セット位なので、全部積んで走ることにする。

 

飛行機で問題になりやすいCO2ボンベ、パンク修理剤、薬や着替えなどをまとめてホテル宛に送る。群馬から札幌は翌々日には届くので、余裕を見て7日(土)に12日午前指定で発送。

 

輪行箱は、5回目の登場なので、収納は問題なし。

スカイマークでは、重量が20kgまでならOKなので、フロアポンプとアーレンキーも同梱。

 

札幌へ

7/12 午前4時起床 北関東道経由で2時間15分で茨城空港到着。

8:35 発のスカイマークで千歳へ。

千歳空港直前まで、曇り空の上を飛んでいたが、千歳では青空が出ている。

とっとと、JRに自転車乗せて札幌へ。

ホテルで、荷物を受け取って自転車準備。

着替えも済ませて、荷物一式をまたホテルに預けて、スタート地点の「モエレ沼公園」へのルート確認。

 

モエレ沼公園は、2010年のスタート・ゴール場所だし、2014年・16年のスタートもこの近くなので、土地勘はあるが、公園自体を見たことが無いので、公園内をポタ。(レンタル自転車もあるので自転車OK と、言うより歩くには広すぎ? ^_^;)

こんなモニュメント

 

一番の目的はこのモエレ山↓

 

登って見ると、頂は同心円状に石葺きになっていた。

 

一回り「モエレ沼公園」を回った後は、隣の「さとらんど」でスノーロイヤルのアイスクリームを食べる。 確かにこくがあってすっごくおいしいアイス \(^o^)/

 

帰りに北大の学食によっていつもの「牛とろ丼」

 これを食べないと北海道へ来た気にならない。 ^_^;

 

 

~スタート

7/13 5:00起床

曇ってはいるが、雨は降っていないし、寒いほどではないので、インナー+ジャージ・レーパンにする。

荷物をホテルに預けて、「モエレ沼公園」へ。

途中で続々と参加者と一緒になる。 半袖・レーパンはあまり居ない。 ^_^;

 

「モエレ沼公園・フィールドハウス」で受付を済ませると、雨がパラつきだす。

雨除けに上着を着だす人が多いが、意外と気温が高いし、雨脚も強くないのでそのままでいく。

 

ブリーフィングも終わって、車検用に移動すると、Tさんに遭遇。がんばって走ってください。 ^_^

 

車検を受けていよいよスタート。

 

 

 

続きはその2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいうちに

2018年07月19日 | 自転車

昨日、北海道からの輪行でばらしてあった自転車を組んだので、確認を兼ねて少しだけ自転車出動。

とは言っても、昼間になると「危険」なほどの暑さになるので、朝一から10時位まで軽く走る。

 

さすがに、山に登る気は出ないので、高崎・伊勢崎自転車道へ。

最初のうちは元気だったけれど、50kmも走ったら、足が廻らなくなった。

明日から仕事なのに、まだ、お疲れか。 ^_^;

 

 

本日の走行 72.7km 今月累計 1177.6km  年間累積 7750.1km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする