遠くへ・・・

自転車で走った記録

久しぶりの朝練

2019年09月29日 | 自転車
日曜日はいろいろと用事もあるので、早起きして朝一で1本。
 
久しぶりに樽-空っ風街道-深山の周回へ。
 
溝呂木や空っ風街道の交差点には、赤城ヒルクライムの交通規制に伴う誘導員が立っている。 イベントやるって大変だね。
 
 
本日の走行 50.5km 今月累計 1584.3km  年間累積 11601.6km


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湛水試験間近

2019年09月28日 | 自転車
なんか、1週間ぶりの自転車。
午後に所用があるので、お昼位までに帰ってこないといけないが、午前中は目いっぱい走れる。
さらに走り出しが早かったので、チョット遠回りができる。 \(^o^)/
 
先週のBRM1005群馬200水上にんにく の反省で、少し登りを追加。
 
まずは、旧榛名町の室田から、萩生峠

県境の峠群に比べれば大した距離ではないが、そこそこの手ごたえ
 
一旦降って、大戸から須賀尾峠へ。
 
これも大戸からのアプローチを除けば、それほどの距離ではないし、きつい登りでもないが、多少は登りの練習になるか?
 
長野原側へ降って、八ッ場ダムへ。

10月から湛水試験が始まるらしいので、底まで見えるのは本当にこれが最後。
次からは、水がだんだん増えていくのだろうな。
 
 
本日の走行 114.4km 今月累計 1533.8km  年間累積 11551.1km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM1005群馬200水上にんにく

2019年09月21日 | 自転車
スタッフで走ってきました。

疲れた。
早く風呂に入ってビールを飲もう (^^;
 
 
本日の走行 211.0km(自走を含む) 今月累計 1419.4km  年間累積 11436.7km 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾らか復活

2019年09月16日 | 自転車
3連休最終日は、朝から雨
うだうだ寝ていると雨が上がる。
 
用足しして、お昼寝していると自転車で走りたい気が出てくる。
 
ショートコースへ走り出すと昨日よりも脚が回るし気分も乗ってくる。
ただあまり無理しないように、ちょっとだけ寄り道して帰宅。
 
今週、会社で休養すれば、完全復活かな。 (^^;
 
 
本日の走行 44.0km 今月累計 1208.4km  年間累積 11225.7km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ

2019年09月15日 | 自転車
3連休中日
朝から快晴で自転車日和 なのに起きられずに気合も入らず、午前中は寝てる。
 
午後になって起き出して、走り始めるがペースが上がらず、ショートコースがやっと。
 
旅から帰って5日目 50代後半なら疲れが出始める頃か (^^;
 
 
本日の走行 35.8km 今月累計 1164.4km  年間累積 11181.7km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカバリ走

2019年09月14日 | 自転車
3連休初日
朝から良い天気だが、家庭菜園の種まきの手伝い。
 
結構早めに終わったので、自転車出動。
 
走り出すと、先日の旅の疲れか、眠い。
それでものんびり走って、榛名を反時計回りに一周。
 
ペース的にもまあまあなので、それほどダメージがないという事か、それともこれから疲れが出るのか(年だから (^^;)
 
 
本日の走行 84.0km 今月累計 1128.6km  年間累積 11145.9km
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き友人を訪ねた旅 その5

2019年09月14日 | 自転車
5日目 9月10日(火)
朝5:30に起きて、準備を済ませて6:00に出発。

今日のルート

今日は、BRM601群馬600のコースで上田に出れば、あとはR18で帰るだけ
(最短コースだと、和田峠や青木峠越えだが、今回はパス (^^;) 
 
R19を走ると、アルプスの山々が見える。

 
R19の信濃新町はジンギスカン押し



 
是非ともジンギスカンを堪能したいのだが、いかんせん時間が早すぎるので、羊で我慢。 (^^;

 
ちなみに信州新町は恐竜押しでもある。

 
長野でR19を外れて一般道に入ると、林檎がたわわに実っている。

 
坂城近くでいつも不思議に思うピラミッドのような山

 
上田までたどり着いて、事前にチェックしてあった「あんかけ焼きそば」の日昌亭へ。
12時のオープン前に到着したが、なんか雰囲気がおかしい。
窓の張り紙を見ると、
 
あんかけ焼きそばの店は火曜定休がほとんどで、唯一の店だったのに。 ○| ̄|_
 
あきらめて、灼熱のR18をひたすら走る。
真夏のような入道雲

 
どうにかR18の軽井沢まで登り上げる。

ブルベ(事前認定)では、長野から強い向かい風で、やっとのことで登ったが、今回は比較的足が残った状態で登ることができた。 (^^;
 
軽井沢を走りながら、「暑くてやってられない。ソフトクリームだ」とミカドのモカソフトへ寄り道。

  
軽井沢から群馬県に戻る。

 
碓氷峠の旧道は、台風の影響か葉っぱや小枝が散乱しているので、のんびり降る。
一応めがね橋はチェック

 
後はのんびり走って安中。
ここで、時間があったのでちょっと確認したかった道を探検。
板鼻宿と、安中宿をつなぐルートを確認。
 
軽井沢とは比較にならない暑さの中を、安中から前橋まで走って、無事帰宅。
 
5日間一度も雨に降られることがなかったのに、帰り着いて20分したら土砂降り。 普段の行いかな? (^^;
 
9月10日の走行距離 207.4km
 
 
5日間、いろいろな方に支えられて無事走り切りました。
ありがとうございました。m(__)m
 
30年もたっても覚えていてくださった店長ご夫妻に感謝です。
静岡から浜松まで駆けつけてくれた友に感謝です。
お祭りの中、飲み会の場所をセッティングしてくれた友に感謝です。
楽しい時間を過ごさせてくれた皆さんに感謝です。 m(__)m
 
また、遊びに行くからね。 \(^o^)/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き友人を訪ねた旅 その4

2019年09月14日 | 自転車
4日目 9月9日(月)
朝5:30に起きて、準備を済ませて6:00に出発。
外に出ると朝から蒸し暑い。

今日のルート

今日は、5日間で最も手ごわい相手

豊橋市街を抜けて走ると、豊川。
豊川と言えばお稲荷さん。

 
当然、豊川稲荷にお参り
 
昔からの観光ポイント?

 
R151を走ると、長篠の古戦場跡。
この人は「鳥居 強右衛門(とりい すねえもん)

 
豊橋を出て35km、大野交差点を曲がると、もう辺りは山の中。
当初の計画では、東栄からk1-R473を走って、佐久間ダム(天竜川)沿いのk1を走るつもりだったが、R473の原田橋の崩落と仮設橋が自転車・歩行者通行止めなので、仕方なくひたすらR151の山越えルートを選ばざるを得なかった。
 
R151を登っていくと、コンビニまで7分の看板。
まあ、自転車で7分の訳がないので、忘れてひたすら走る。
日陰は涼しいが、日なたを走ると暑い。
 
すっかり忘れたころに、コンビニが出てきた。
寄るか躊躇したが、休憩予定の道の駅までまだ7・8kmあったので、吸い込まれる。
寄れば2Lの水を半分飲んで、1Lのコーヒー牛乳を飲んでしまう。
ひたすら水分が欲しい。 (^^;
 
また山道のR151を走って、休憩予定の道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」に近づくと、変わった看板。

坂バカならわかるが・・・地名らしい
 
道の駅到着。

早めのお昼は、チョウザメ団子の定食

 
ここのトイレの案内

なかなか洒落たセンスだと思う。 (^^;
 
R151は道は良くなったが、、新野峠に向けてひたすら山の中を登る。

 
如何にかピークを越えて県境

 
ここからは降りだが、30年前と変わらぬ細い道になる。
阿南の町まで降ると、道の駅にだれか立っている。

 
道は良くなり、また一気に降る。
辺りは相変わらず山の中

 
後はダラダラ降りかと思ったら、ひたすらアップダウンが続く。
暑い中、コンビニもない山の中をひたすら走って、最強のR151を走り抜けてどうにか飯田にたどり着く。
飯田は、市内にロータリー交差点があるので、ちょっと寄り道

 
飯田市内でコンビニ補給して、BRM601群馬600のコースで伊那谷へ。
ブルベで走った時は、夜中だったので周りの風景を楽しめなかった。
今回は、昼間ゆっくり堪能して走る。
左手は、天竜川を挟んで南アルプスに連なる山々

 
右手は、中央アルプス

 
伊那谷を抜けると、分水嶺の善知鳥峠への登り。
でも、伊那谷側から登ると大したことなく登りきる。


後は峠を降って、宿まで直行して無事1日終了。
 
 
9月9日の走行距離 216.1km
 
 
その5
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き友人を訪ねた旅 その3

2019年09月12日 | 自転車
3日目 9月8日(日)
昨日までの天気予報では、8日の夕方に台風15号が、静岡県西部から愛知県東部に上陸しそうな予報だった。
15号は勢力は強いが規模は小さく、しかもかなり速い速度で移動してきていたので、午前中に磐田から豊橋まで移動してしまえば(予定していた浜名湖・伊良湖岬をキャンセルして)、無事にやり過ごせそうな気配だった。
 
ところが、台風は急激に関東(東京湾)方面へ向きを変えて行ってしまった。

と言う訳で、台風どころか晴天と強い日差しの一日となった。
(千葉県は、大変な被害で12日になっても多くの地域で停電 早い復旧を祈ります)

朝6:30にホテルの朝食を食べて、7:00に出発。

今日のルート


磐田駅前を通過して、磐田市イメージキャラクター「しっぺい」君

しっぺい君はこんな話
 
磐田から天竜川を渡って、浜松の南部を通過して、旧東海道を走る。
ここも松並木が残っている。


松並木の中にあった小僧


舞阪で浜名湖・今切口が見える
 

この先、浜名湖の周回に入る。
K323を走っていくとCR入り口の看板


CRは、こんな感じで湖岸を走っていく。

 
気賀で東名を越えた先で、道端に車が6・7台止めてあって釣りをしている。
道は登りになっている市道しかないのでそのまま登るが、それまであった誘導のペイントが無くなっている。
どうも、CRの出入口に車が止めてあって見落としたらしい。
まったく・・・(-_-メ)
 
ちなみに誘導ペイントはこんな感じ

CR以外を走るときは、大体これに沿って走ればよかったが、時々ペイントがされていない区間があったりして、さまよってスマホでルート確認したりと、痛い目に合った。
整備するなら、遠方からの旅人にも優しい完璧を目指してもらいたいもので (^^;
 
多分、浜名湖の最深部 はるか彼方に新居の町が見える。

 
この辺りは、一般道とCRを交互に走る。
湖畔とは言え、暑くてたまらないが、なかなかコンビニに巡り合わない。
 
そんな中で見つけた道端のオブジェ


ウナギは判らなくもないがも、ゴリラは???

三ケ日でやっとセブンに巡り合えて水分補給。 (^^;
 
たっぷり水分を補給したので、残りの浜名湖西岸は気持ちよく走って、新居から旧国1・R42で潮見坂を登って、伊良湖岬方面へ

 
しばらく走れば、愛知県に入る。

 
道はアップダウンを繰り返しながら延々と続いていく。

 
海岸から一段上を走っていて、遠くに海が見える。


お昼が近づいてきて、どこかで食事と思ったが、なかなか店がない。
コンビニもないし、やばいかな?と思い始めたところで、小料理屋を発見。
ランチを食べつつ、氷水をサーバーに2杯、さらにボトルに氷水まで貰いました。大将 ありがとうございました。m(__)m
 
大将情報によると、トライアスロンをやっているはずとのことだったが、まさにその通りで、海沿いのCRは通行止めになっていた。(ランしてた)

伊良湖岬に近づくと、かなり海が荒れている。

 
伊良湖岬への最後の登り。(ここまでで一番の斜度かな)

この先路面はコンクリに、輪っかの滑り止めという最強舗装。 (;_;)
 
伊良湖岬の灯台へは徒歩で行くしかなさそうなので、替わりの一枚

 
伊良湖と言えば、「おおあさり」

 
ここから豊橋へは、西側のR259-K2を走る。
このルートは今まで走ったことないが、R259では市街地があったり、K2は海沿いの気持ちよい道だと思っていたが、いきなり埋め立て地で、車が片側2車線をガンガン飛ばしていて、かなり危ない。
 
豊橋について、ホテルにチェックインして夕食。
 
豊橋はカレーうどんが押しらしい。

 
見た目は普通のカレーうどん

 
うどんを食べ終わると、カレーととろろ汁とご飯の混ざった緩いカレーが堪能できる。
カレーうどんのカレーでご飯は判るが、とろろ汁の意味が分からなかった。 (^^;
 
 
9月8日の走行距離 193.0km
 
 
その4
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き友人を訪ねた旅 その2

2019年09月12日 | 自転車
2日目 9月7日(土)
朝5:30に起きて、準備を済ませて6:00に出発。

今日のルート


まずは、海

 
とりあえず、手近のコンビニで朝食代わりのおにぎり。
 
清水市街を走って富士山が見えたので、港で写真

 
海沿いのR150にはCRがあるので、こちらに入る。

はるか彼方に見える山沿いが大崩海岸
 
明日台風が接近する予報だが、まだ海はそんなに荒れていない。 

 
安倍川を渡った先のR150沿いで、静岡らしいオブジェ

 
R150のトンネルは自転車通行止めなので、大崩海岸へ

 
ここからも富士山が奇麗に見える。(浮世絵の由比みたいな感じ?)


焼津を過ぎて、御前崎のなぶら市場では巨大カツオのオブジェ

 
そして第一観光ポイントの御前崎灯台到着。

 
灯台に登るとかなり風が強くて〇〇が縮み上がる。
とりあえず写真だけ撮ってとっとと撤収 (^^;

 
後はひたすらR150で磐田を目指す。
並行して海岸沿いにCRがあるらしいが、R150のほうがペースが上がるのでCRへは行かない。
ただ、こんな橋まで掛かっているので、多分快適に走れるのだろう。

 
磐田のホテルでドロップバックを受け取ろうとすると、届いて居ないと言う。
フロントのお姉さんが電話で確認してくれて、「配達中」とのこと。
発送時は、前日の6日に配達すると言っていたのに (-_-メ)
ドライバーに連絡できるように手配をしてもらって、連絡を待っていると配達の人がとどにいのバックを持って登場。
まったく・・・(^^;
 
磐田から浜松へはR1を避けつつ懐かしい道を走る。
昔の住処の近くの柳通は、拡幅されて中央分離帯までできている。
でも、30年前に住んでいたマンションは塗装こそ変わっているものの、昔のままでちょっと感激。(^^;
 
春華堂やまるたやでお土産を発送しておいて、昔世話になったバイク屋へ。
店先から中を覗くと、昔のままの店長が仕事をしている。
相変わらず若いな~と思ったら、ご子息でした。 
 
本物の店長には、「とどにいさん 縮んだ!」と言われた。
確かに30年前は、かなり横に成長してました。 (^^;
 
散々昔話をして、山のように冷たい水を頂いて、仕事のお邪魔しました。 m(__)m
 
一旦磐田に戻って、夕方から友人と飲み会。
バイクの話や年相応の病気の話で盛り上がる。
磐田はお祭りだったのに、いろいろ手配してもらって、ありがとうございました。
ほんとに楽しい時間を過ごしました。 \(^o^)/
 
9月7日の走行距離 156.5km
 
 
その3
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする