スーパーももちゃんはミスうちゅうかん

サザンファンの介護福祉士です。阪神の糸井選手と同じ誕生日なのでこのタイトルになりました。

細かすぎて伝わらないモノマネDVD化?

2010年09月23日 23時33分43秒 | いつものお話
今日は「細かすぎて伝わらないモノマネ」の放送日でしたが、試験勉強をしていたので見たのがおかわりタイムからでした。

おなじみのメンバーから、新人まで出ていました!!

原坊にそっくりな麦芽の小出真保ちゃんも出演していました。増谷キートンの浅田真央はキモい!!

「みん好きツアー」のメンバー紹介で片山敦夫さんが「ピールマンスピンをする浅田真央」という一発芸をしていたが、そっちのほうがかわいい。「呼び捨てツアー」でやった「笑顔で食べるギャル曽根」も傑作。

帝京高校時代の東尾理子の同級生でもある360°モンキーズの二人の芸はなぜバースのテーマ曲が流れるんだ?

名前は忘れたがマラドーナは笑った。

優勝は女子アナコンビの真矢みきだが、他にも面白いのはいっぱいあるので一番面白いネタの選択に困る。

「安すぎて伝わらない素人芸」でやった長淵剛のモノマネは本人には失礼と言いつつ大爆笑。特に「一年生になったら」を歌うネタが傑作。

mixiニュースによるとこのコーナーがDVDになると言います。私はデビュー当時からとんねるずの二人を知っていますが、あの二人の芸は駆け出しの頃から「細かすぎて伝わらない」ネタの宝庫である。

以前私は「桑田さんにこのコーナーに出てほしい」と述べたが、どんどん大物芸能人に出てほしい。

私の好きな「桑田佳祐細かすぎて伝わらないモノマネ」は1・前川清、2・やることが細かい関口宏、3・どう見ても近所のバカ犬としかしか見えない渋谷陽一である。

最後に一言・今日は寒すぎるわ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月22日(水)のつぶやきその2 | トップ | 9月23日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いつものお話」カテゴリの最新記事