スーパーももちゃんはミスうちゅうかん

サザンファンの介護福祉士です。阪神の糸井選手と同じ誕生日なのでこのタイトルになりました。

新学期前に歯医者と耳鼻科はきちんと行きましょう。

2020年03月18日 21時56分20秒 | いつものお話
今日は休みで、新聞を見たら松田聖子さんの毎年恒例の夏ツアーの広告が出ていて、8月の終わりの土日に日本ガイシホール公演があると掲載されていました。


調べたら日本武道館は東京オリンピックの関係で10月になっていました。


10時から歯医者なので、慌てて家事炊事と掃除を済ませて行きました。


今回は待ち時間が30分でした。


昨日は左の下の話に食べ物が詰まって取るのも四苦八苦し、イライラしました。


今回はその治療で、歯の隙間にボンドを流し込むというもの。


診察は30分で終わりましたが、違和感が…。


歯医者に行く前に家から車で数分の小学校の近くにある文具店で仕事で使うシャチハタの印鑑の替えインクを買ったら、ホームセンターのほうが安かった…。


ただし、訂正用のネーム6は東急ハンズより安かった。


ハンズで買ったのが手間かかりました。


治療後はマスク探しに100円均一とドラッグストアとホームセンターを周り、オレンジページも購入。


遅いお昼食べて帰宅したら15時過ぎていました。


31日に年度末手当が入るので、部屋のリフォーム費用に使いたいけど、金額見て見ないと…。(大阪行きがパーになった分のお金があるのでいくらか減っても大丈夫だと思う。)


今は4月まで休校中ですが、新学期の健康診断で引っかかる前に歯医者と耳鼻科は絶対に行ってきちんと治すべきです。自分がそうだったので。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライアイってなんですか? | トップ | 大徳さんが大とくさんに。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いつものお話」カテゴリの最新記事