goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流IN北海道

釣り歩いた北海道の渓流を画像と共に語りたいと思います 環境を破壊し生態系をも変えてしまうムダな河川工事を無くしましょう 

初夏のゆったり釣行 

2010-06-17 | 環境

この日は私の都合で8:00AMの出発
あまり遠くへ行くわけにはいかず
以前単独で行って結構良い釣果だったので
密かにもう一度行こうと思っていた小渓流に
かげまるさんと一緒に入ってみた

早速姿を見せたニジマス

天気が良く陽射しが強い
これは結構暑くなりそうだ

かげまるさんも調子良く魚をヒットさせている

1尾だけ釣れたナニ
決してQちゃんではない

この渓、川原はほとんどなく
川中遡行となるがこの日はやけに川底が滑り歩きにくい

しかし水は綺麗で
魚たちの姿に時折見とれながら上流を目指す

このようなポイントが随所にあり
そのほとんどに魚が付いている

ミニホウライマスもかわいい顔を見せてくれた

次々と良型ニジマスをGETするかげまるさん

間もなくちょっとした深みで
小さなニジマスが釣れた後に再度キャストしてみると
結構強烈なアタリ

グイグイと竿先を引き込もうとする魚

先日のメロン川やいつぞやの連続函の渓で
大きなニジマスにあっさりラインを切られたシーンが
脳裏をよぎる

いずれもかなりのレベルで悔しさが残ったので
最近の釣行は若干太めのラインを使っている
これで切られたら仕方がない

無事に上がってきた40UP
冬に釣った50UPのブラウンと同じくらい重かった

かげまるさんは上流へ行ってしまったが
勢い良く流れに戻っていくニジマスを見送り
しばし休憩

そして再開して間もなく
上流からかげまるさんが下りてきた

そしてまた重いアタリ

さっきのより強烈な引きを見せた50UP
渓が小さい分余計に魚が大きく見える

写真を撮った後大物ハンターかげまるさんが
「大きな魚の正しいリリース方法」というのを見せてくれた

そして締めに姿を見せてくれたのがコレ

アンダー10とミニサイズだったが
これも元気な引きを披露してくれた

遅い出発で気軽に出かけた釣行だったが
かなり思い出に残る一日となった


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
100金2号で? (ゆいのじじ)
2010-06-17 08:32:09
おはようございます TOKIさん
先日のあれは此れだったのですね
こんなのと遊べたたら言う事なしですね(^^)
返信する
Unknown (tosu)
2010-06-17 17:48:56
こんばんわ~!

すんごい大物ですね~(^◇^)
こんなのが小渓流にいるんですね~!

しかし、足を怪我してる僕に
この写真はつらいデス(T_T)
不完全燃焼でくすぶってます。・・・ブスブス
返信する
ゆいのじじjさん (TOKI)
2010-06-17 18:25:18
こんばんは
そうですアレはコレでした
40くらいまでかなと思っていましたが
50以上とは恐れ入りました
100禁ではない3号です(^^)
返信する
tosuさん (TOKI)
2010-06-17 18:28:51
こんばんは
ここまでのがいるとは思わず
かなり驚きました
足の怪我は大変でしたね
大事に至らず良かったですが
50年後のイメトレで
杖をついてでも渓流へ行っておいた方が
いいですよ~
返信する
恐れ入谷の鬼子母神 (シェルパのG)
2010-06-17 21:44:22
凄いパワーを秘めた渓もあるんですね (*h*)
参りました m(_H_)m
返信する
シェルパのGさん (TOKI)
2010-06-17 22:22:48
こんばんは
この渓には私自身も驚きましたが
知っとるけ~の渓シリーズも心にグッときますね
あそこはニジマスはいません
ヤマメといてもイワナの渓です
タイミング次第ではなかなか期待できると
思います
返信する
へ~ (釣野好雄)
2010-06-19 15:12:45
TOKIさん こんにちは
ここがかげまるさんのブログに出ていた川
ですか。こんなところにあんな魚が・・・
いるもんですね~。江戸の仇は長崎でちゃんと
返すあたりは流石ですぞ。
返信する
釣野好雄さん (TOKI)
2010-06-19 20:32:15
こんばんは ここは先日の一連の川と違ってちょうど良い水量だったので結果が良かったのだと思います あのメロン川のアレはかなり悔しかったので極太ラインにしておいて良かったです また切られたら夜も眠れなくなってしまうところでした
返信する
質問攻め (tomaT)
2010-06-21 23:09:03
質問そのいち・・
 コンナ小さな川で アンナ大きな
 お魚は どのように Uターン
 するのでしょう?
質問そのに・・
 アンナ大きなお魚を釣る釣鉤と
 コンナちいさなお魚を釣る釣鉤の
 サイズは 同じなのでしょうか?
質問そのさん・・
 一匹だけ釣れたナニは?
 アジではないですよね?
返信する
tomaTさん (TOKI)
2010-06-23 00:55:29
こんばんは

☆魚はバックもできるので
多分大丈夫です

☆同じです

☆実はあれは数年前にも釣れたのですが
結局なんの魚かわかりません・・・

tomaTさん
密かにイイトコ行って
イイ思いしてるんでしょうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。