TAKE-LOG 竹ログ

今日の竹島竣成苑は大騒ぎ

9月14日から開催の竹島ガーデンピクニックが始まった

午前中はいつものイベントだなと思っていたのだが、

午後3時には歩くところもない状態でテントと人に占領されて、

一般観光客からの苦情もでた。

ここは蒲郡観光の拠点とシンボルの竹島竣成苑、

いつもこうなの?

すみません、今日明日のイベントなので、

 

大音響のライブステージの騒ぎと、水族館前駐車場も

ホテル竹島駐車場も朝早くから搬入スタッフの車で占領されて

商品搬入もままならない状態となっていた。

 

観光は自然に勝るものは無いと私は思っているが

反対に ”なんの楽しみもない”

この相反する意見でいつも悩まされるのだが、

賑やかなら良いのか?

金儲けになれば良いのか?

このdilemmaがつきまとう

 

いつもの穏やかな美しい竹島の景色を楽しんでいただき

わー、広いよ 綺麗だね!

海だよ!

船も見えるよ!

と子供が走り出す

 

ここは気持ちがいいねえ

と、ゆったりと散歩のお年寄り

この光景が竹島観光のシンボルだと思っている

 

いつもの声が消えて今日は大音響のバンドに演奏に占領されてしまった感じだが

観光客が主役の観光蒲郡の竹島と竣成苑の多様性を考えて

イベントのあり方を模索してきたのだが

相反する問題をどうバランスをどう取るのか、

 

竣成苑を市民利用 の門戸を開けていただいた竹島プロジェクトとして、

市民として蒲郡観光をどう盛り上げるのかに取り組んできたが

悩ましい問題である。


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事