TCC・竹島クラフトセンター TAKE-LOG 竹ログ

愛知県の観光名所[竹島]の俊成苑に構える手織り工房
[竹島クラフトセンター]の主人が送る大きなひとりごと。

一夜明けて静かな竹島となった

2022年05月23日 | 竹島弁天てづくり市
昨日の賑わいは何処へ行ったかと思わす様な今朝の竹島は静か

沢山の物作り作家が集い技を披露し合った
その技を作品を
見たい
買いたい
手に触れたい
そんな人々が集う門前町が竹島弁天てつくり市だった


純粋の物作りの心を町の人々に披露したくて開催を仕掛け
それを見た人が感動をし 物を作り 物を求める
海彦と山彦がここに集うところ 
それが竹島弁天てつくり市、

それは数人の女性たちの集いであった。











竹島弁天てづくり市を終えて

2019年05月27日 | 竹島弁天てづくり市

25日(土)と26日(日)に開かれた竹島弁天てづくり市も無事終了しました。

全国から沢山の出展者が参加していただきました。

群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、長野県、と各地から参加出展していただき

ありがとうございました。

途中各地を尋ねながらお帰りの方もおられましたが

無事のお帰りになられたことと思います。

 

土曜日曜と史上初の記録的暑さとなり出展者もボランテア参加者も

熱中症を心配して実行委員会としても緊急車両が即座に動けるように

準備するほどでしたが、

何事もなく終わることができました。

 

ホテル竹島さんにも駐車場をお借りしたおかげをもちまして

搬入、搬出がなんとか無事故で終えることができました、

ありがとうございました。

 

搬入搬出に関しては、遠路参加してくれた出展者は参加経験豊富で

ベテランの方々は実行委員会の知らせを遵守していただきましたが、

近郊の出展者ほどマナー違反が目立ったことは質の低下を感じました。

実行委員会としても反省しなけれなならないことと私は思いました。

 

ホテル竹島さんが駐車場を使用させていただけなければ

手づくり市は開催できないことを周知徹底してもらいたいと

私は思いました。

 

今回は人出は少なかったですが静かで落ち着いた

大人の手づくり市が出来て良かったと思います。

 

今回の開催を謙虚な気持ちで反省して、

出店者の方々の参加をお願いできるように話し合いたいと思います。

 

調理する食のブースがなくなったことで苦情の意見も出ましたが

竣成苑地の汚れもなく綺麗な状態で公園管理にお返しできたことは良かったです。

(竣成苑はバーベキューも禁止されていますから当然ではあります)

まちづくりの視点から見れば食事は地元の食堂喫茶店等と

もっと密接に作戦を練る必要を感じました。

 

出展者をはじめボランテアスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。

事故も病気の人もなく無事終わったことで肩の荷がおりました。

皆さんありがとうございました

 

竹島てづくりプロジェクト実行委員会

 鈴木、 志村、 

 

 

 

 

 

 


第2回 竹島弁天てづくり市 ライブステージ

2018年06月14日 | 竹島弁天てづくり市

第2回 竹島弁天てづくり市のライブステージの模様のスナップ写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間の会場アナウンスと生音楽ライブ出演ご苦労様でした。

会場の雰囲気を盛り上げて頂いて、

落ち着いた大人の雰囲気の手づくり市となりました。

竹弁の星も幾つか上がったと感じています。

演奏出演してくださった皆さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


第2回 竹島弁天てづくり市 スナップ3

2018年06月14日 | 竹島弁天てづくり市

第2回 竹島弁天てづくり市 スナップ3

2日目の日曜日、雨の日になると思っていたがこの天気、

昼前まで雨もなくスタートしました。

雨よ降らないで!

 

雨の予報で放送設備も雨を警戒して、”FMたけしまスタジオ”?は

私のウクレレ野外ライブ?とトビの注意報の会場の

竹島クラフトセンター前に移動してスタートしました。

 

ここはスタンプラリーのスタート地点だ

 

昨日の風でテント補強のタンクも備えました。

 

今日も出店してくださった靴のお店だ

 

飴細工のおじさん、今日も子供達の人気

 

ほーら、イルカさんが出来た

 

すごいね、飴細工のお店、朝から列ができてるよ

 

布製品のお店だ、いろいろ縫える洋服屋さんなんだ

 

ここはいろいろなアクセサリーが並んでるよ

 

木工のお店から竹島橋が見えて綺麗だな

 

曇りの天気だが沢山の人出だ、雨よ降らないで

 

子供の数が少なくても購買客が多くて嬉しい

 

竹島を眺めながらお店を見て回るのは楽しいね

 

会場は、海のそよ風を受けて癒しのひと時だ

 

今日も蛙の徳蛙本舗に来た、雨蛙さん天気にしてください、

運営委員のMarikoさんはてるてる坊主を作ったと言ってたよ

 

蛙の次は鳥屋さんだよ、うまく並んでるね

 

このお店はこびとのお店だよ

 

バッグをたくさん売ってるよ、

 

たけとんぼのお店だ、こんな日はトンビも飛ばないけど

竹とんぼだから竹島まで飛びそう

 

アクセサリーのお店だ、あれ!知ってる人だ。

 

◯とjiro って名前のお店だよ、アクセサリーを売ってる、お客さん真剣に見てる

 

昨日も来た陶芸のお店だ、陶芸は何故か民芸に見えて良いね

 

綺麗な作品が並んでるよ

このスピーカーが欲しいんだな、スマホを置くと重低音が響くんだ

 

毛糸の帽子だ、私も手編み帽子をかぶっているので

着替え?の帽子が欲しい

 

革工芸のお店に戻ってきた。

一周したつもりだけど大丈夫かな〜。

昼前に急に雨が降り始めて懸命な雨対策をしました。

 

強風に商品棚が倒れたテントもいましたが

人命に関わる災害や事故事件もなく

無事に終えることができました。

 

開催に関わって御協力頂いた皆さん、

ボランテアで参加してくださった皆さん

ご来場頂いた皆さん

お世話になり、ありがとうございました。

また来年も皆さんと会えるよう努力したいと思っています。

 

 

 

 

 


第2回 竹島弁天手づくり市 スナップ2

2018年06月13日 | 竹島弁天てづくり市
竹島弁天手づくり市のスナップ2を投稿します。
お皿が可愛い デザインがシンプルでいいね 
 
 
 木工のお店だ あの高いチェアーがいいね
 
 貝殻のアクセサリーだ、 竹島の青い海に似合う
 
 きのこが可愛い おとぎの国だ
 
 小さなバッグがあるよ
 
 いろいろあると思ったら雑貨屋さんだって
 
 
 ここは木工のお店だ 毎年来てくれるんだ どんぐり独楽が可愛い
 
七宝焼きとシルバーアクセサリーのお店だって見ていこう 
 
 
 アクセサリーがいっぱいあるよ どれにしようかな
 
 
 トンボ玉のお店だよ 彼女のお土産どれにしようかな
 
 
 
 
 
 面白いものがあるよ どうやって作ったんだろう?
 
 
 不思議なものがいっぱいある
 
 あれ!、私のお友達のお店だ 竹島の美しさに魅了されてるんだ
 
 
 あのー、すみません これ欲しいんですが
 
 
 ワークショップだね、小さい子が真剣に作ってるよ
 
 こびとカメラだって、私も欲しいな
 
 
 ここは体験のブースが並んでるんだ いいな竹島弁天市
 
 Sunny Scentのお店だ ここも体験できるんだよ
 
 
 
ハーバリューム製作の体験ができるって書いてあるよ 
 
 
ドライになるブーケスワッグができるんだ 
 
 
 竹島をバックにトンボ玉が光ってる 
 
 
 
 青い海と青い島を眺めなが体験ブースが並んでる いいね竹弁
 
ただいま スナップ3を製作中 
 
 
 
 
  • 閲覧数2,109
  •  
  • 訪問者数369
  • 順位:2,933位 / 2,827,427ブログ中

第2回 竹島弁天手づくり市 スナップ1

2018年06月11日 | 竹島弁天てづくり市

6月 9日、10日に竹島竣成苑で開かれた

第二回竹島弁天手づくり市の模様をスナップ撮影しました。

では ゆるーく案内していきたいと思います

雰囲気にがおえ って書いてあるよ、似顔絵のお店なんだな

 

自転車を並べてあるよ、凄い自転車が並んでる

外車が並んでるよ、高いだろうなー、

ご主人が自転車の整備をしている。

部品も揃えてメンテナンスしてくれるそうだよ、

蒲郡駅から竹島までレンタサイクルもあるから

蒲郡は自転車の街なんだな

 

いろいろな服が並んでる、手づくりファッションのお店だ

 

こちらは鳥をモチーフにした作品だよ

かえるが並んでるお店だ[徳蛙本舗]という名前

かえる 蛙 カエル ぜーんぶ蛙だよ

 

綺麗なガラス作品が並んでいるよ

竹島の芝生の上で凄く綺麗だった

 

木工のお店だ

素敵な作品が並んでいる

ご夫婦で竹島まで来てくれたんだね

 

 

 

ここは飴細工のお店だ、子供が真剣な眼差しで見ている

飴細工って熱いうちに作らなければならないっだって

 

手づくり体験のお店だ

今は真剣に作ってるから後で取材に来よう

 

豊橋筆のお店だよ

伝統工芸の豊橋筆は有名だよ

 私とここのご主人とは14年前にクラフトフェアー蒲郡で

お友達になったんだよ。

 

バッグのお店だ、

いろいろなデザインがあってカラフルだね。

 

 ここは「グローアップ」のお店だ。風車もいいな

 

布の製品を売っているお店だ。藍染めの作品もある

 

木工のお店だ、本皮を使ってあって座り心地がいいんだよ

修理もしてくれるから一生ものだね。

袋物がいろいろあるよ

 

アクセサリーのお店だ、可愛いのがあるよ

ここは陶芸のお店だ。いいのがいっぱい並んでて良いな

 

柿渋のバッグが良いな

 

このお店は布の製品を売ってるよ

 

うちの庭にも欲しいものがあるぞ

帽子があるよ、今日は晴天だから帽子が欲しいよ

これ蝋で作ってあるのかな、火をつけると香りがするのかも知れない

登山靴に植えられた果肉植物が面白い

皮で作ったアクセサリーが沢山ある、レッドがイメージカラーなのだろうか

 

ここは 綺麗なアクセサリーを売ってるよ

 

これはかぼちゃランプだろうか、面白そうだよ

 

ここは布製品のお店だな、水玉が可愛い

 

陶芸のお店だよ、左上の茶碗カップ見たいのが欲しい

 

木工の作品の向こうに海と竹島が見えてゆる〜い感じでいいな

 

ここは布製品のお店だな、いろいろあった楽しい

 

みんな元気に声をかけてくれて 私も元気が出たよ!


竹島弁天てづくり市 本番直前の運営委員会

2018年06月05日 | 竹島弁天てづくり市

今日は6月9日 10日に開かれる

第2回 竹島弁天てづくり市の直前の

最終打ち合わせの運営委員会が開かれた。

 

開催コンセプトの確認、

来場者の安全に対する運営委員会としての心がまえ、

金曜日の会場設営に関する打ち合わせ

当日の搬入方法の確認、来場者への案内方法、

搬出方法の確認等・・・、

沢山の来場者が安全で楽しく[てづくり市]を楽しんでいただく為に

何をするか手順や心がけを確認しました。

 運営委員会の参加者全員で竹島てづくり弁天市の成功を祈って竹島に向けてジャンプ、

(ジャンプはふぞろいな私たちですが、気持ちは揃ってやる気満々の強力メンバーです)

当日、竹島てづくり弁天市でお会い出来ることを

楽しみにしてお待ちしています。

 

 

当日は竹島界隈の交通が混雑することが予想されますので

来場いただくにはJR東海道線や名鉄をご利用していただいて

蒲郡駅から海を眺めながら徒歩15分をお勧めします。

 

*途中にアピタ、コンビニ、竹島パルク売店等ございますので

 お弁当持参のピクニックも楽しいですよ

(会場内にはゴミ箱は設置していませんので各自お持ち帰りをお願いします)

 

 

  • 昨日の 閲覧数 3,134   訪問者数 295

 

 

 


やっと一人の少女が体験に来てくれた  竹島弁天てづくり市

2017年05月20日 | 竹島弁天てづくり市
今日は竹島弁天てづくり市です。
昨日からの準備で疲れた身体であったが、
こうしたイベントは人身事故、食中毒等、があれば一発で消滅する、
お客様を迎える為に事故の無いように気を引き締めて搬入口についた。

竹島クラフトセンターは朝からの入場者は意外に少なく心配したが
午後になってやっと一人の少女が体験者に来てくれました。



スタッフの案内で織機に座って手織り体験が始まりました。
ご自分で選んだ色糸が通り筬を打ち込む毎に織物が現れてきます。

物造りの醍醐味は何も無いところから自分の手で一つのものが現れて来て
それが人の心を癒したり命を救ったりする事である。

今も少女は自分の手から一つの物が生まれる醍醐味を味わっている



少女は静かに黙々と織り続けて、コースターの全体が現れて来ると
満足げにコースターを眺める瞳が印象的である、

さすがに最後の房作りの場面では疲れた様子でしたが
完成したコースターを掲げての記念写真では



ご覧の通りカメラに向かって満足げに笑顔をくれました。
おめでとうございます。

本日は一人の少女の体験者があって胸をなでおろしました。


出展作家さんの中には遠い地方からの人もいます
必ず売れるとは限らないのですが、
それでも竹島に参加する夢を持って参加してくれています。

いつも思うことであるが、食のブースの長い列を見るたびに
本当の手作りクラフト展の意味を考えてしまうのである。

純粋の手作りクラフト主義者の私としては主役は誰なんだと思う、
主催者側の売り上げ主義や商業主義にとらわれることなく
クラフト展の本来の意味を考えてみたいと思っている。