それほんと?

キラ様のデスノート

ホリエモンに欠けているもの その2

2006年01月22日 | 経営
 ホリエモンに欠けているもの。規則やルールの本質の理解だ。

規則が何故あるか。規則が護っているものは何か。それを理解していない社会は幸福ではない。

社会の一員として規則を守ればいい、、のではない。規則が護っている人、仕組み、制度等を護らなければならない。そこに人間社会とそれ以外を明確に区別している本質がある。

勝ち組、負け組みの政治、経済運営ばかりが、社会、経済の本質として捉えられてしまう今の風潮は間違いだ。

極端なことを言えば、規則の抜け穴を知っているものが勝ち、知らないものを犠牲にする、、、。そんな社会が出来上がる。今の社会に似てはいないか。

どんなことでもそうだが、人がみな等しく幸福である社会を築くために生きている。そのために経済活動を発展させている。

決して、勝ち組、負け組みを作りだす、規則を護れば何をしてもよい、金で何でもできる社会を作ろうとしているのではない。

どこかの首相よ、内閣大臣よ、、、あなた達はビジネスと政治の区別がついていない。

それが本当のはなしではないか。


ホリエモンに欠けているもの

2006年01月19日 | 経営
 ホリエモンに欠けているものがある。
組織のリーダーにとって絶対に必要なもの、統制能力だ。

企業は発展するとコントロールが難しくなる。偉大な経営者というものは、経営理念だけで大勢の社員を統制している。

どんなにすばらしい人でも、多勢の社員はコントロールできない。だから、経営理念を浸透させ、それが社員を律していく。

ホリエモン式に行けば、金でなんでもできるが理念のようだが、哲学がない。人間社会の発展を統制、推進する哲学がない。

やはり東大中退のレべルの人間だ。東大卒にも届かない。

それが本当の話じゃなにの。


ライブドア

2006年01月18日 | 経営
株取引では必ず勝ちと負けがある。
そのことを頭に叩き込んでおくべきだ。

勝ちとは、負けた人の金を吸い上げることに成功すること、単純なことさ。負け組みの金が勝ち組の集まるだけ。だからねずみ講と同じなんだ。

金のやり取りで一般のビジネスと違うのは、一般のビジネスが金で製品やサービスの価値を買うことだ。ビジネスには、売る側と買う側との間に勝ち負けが存在しない。今回の耐震偽装の問題は別。あれはビジネスではない。


本質を見抜けないコメンテーターや評論家が多い。今回もこの点を指摘している人がいない。

株は、バクチだ。それが本当の話だろう。

ホリエモン的経営

2006年01月17日 | 経営
事業の目的は何か?

ライブドアへの家宅捜査は、やっぱりねという感じかな。
資本主義の世の中、すべての尺度が金になってしまうとこういうことも起こる。

事業バリューを提供し、その対価で利益をいただく。それが変なことになっている。仮想的に価格が上がった株の取引で金を生むのがビジネスなら、ライブドアっているか。

一般投資家なんて、ねずみ講のような底辺組織を形成するだけ。利益は上が取る仕組じゃないか。自己責任だからって、ほっといていいものか。今の株式市場っておかしい。

金以外に価値を生み出せていない現在の世界。戦争だって後ろで利益を出しているのは軍事関連産業じゃないの。きれいごと言ったって縄張り争いの域を出ない。

とにかく、金以外の価値観を見つけ形成しなければ、いずれ破綻する。

それが本当の話じゃないの。

リクルート

2006年01月15日 | 経営
 やっと無料のリクルートサイトが出てきた。

いろいろなところで人材募集のサイトが立ち上がっているが殆どが有料サイトで、その効果は知れている。なぜあんなに効果なのか分からない。

と思っていたら、無料のサイト(http://www.kp104.com)が出てきた。

まだ、準備中らしいがこれから先の人材活用を狙った興味あるサイトのようだ。

大企業だけでなく、中小企業も一流の人財(材ではなく)を活用できる時代になって欲しいもんだ。

それが本当の話。