それほんと?

キラ様のデスノート

データベースは金にならない

2005年12月02日 | IT
 アプリケーションにデータベースは必要なものだが、ビジネス上の位置づけが変わってきた。

80年代は、HW中心のビジネスモデル、90年代はデータベースなどのミドルウェア中心のビジネスモデルだった。現在は、サービス中心のビジネスモデルにシフトしている。

だから、ミドルウェアもお金にならなくなってきた。特にデータベースは無料版の性能、機能が改善し、90年代のような金は取れない。

先進的なベンチャーでデータベースを中核にしている企業があるが、すでにビジネスモデルから見たとき、それだけでは商売にならない時代になっている。

そのことを理解する、しないでは格段の差が出る。技術を持った社長が意地をはるとビジネスは成功しない。ベンチャーの多くが失敗するのはこうしたマーケティングのセンスが不足しているからだ。

それが本当の話。