タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

5/1(日)石崎地主海神社の八重桜はまだ蕾でした。

2016年05月07日 | 風景
8年ぶりに車を新しくした。
もう、人生最後と覚悟して真っ赤なAQUAです。

来たばかりの車でちょっと遠出した。
家から60kmほどの石崎地主海神社。
以前にも2度行った。八重桜の名所です。
以前は散り際の桜吹雪の時期だったので、今年は早めに行ったつもりが早すぎました。

ほとんど蕾です。
もう一度来たい、でも次回もやっぱり桜吹雪に出会うのかもしれない。


2014年はこちら


八重桜の並木道は一番上の木が1本だけ3分咲き。


神社に向かって左側の林の中に2本咲いていた。


林の中に白いコブシの花が青空に向かって咲いている。




ちょっと気落ちして湯の川まで戻り、トラピスチヌ修道院横の市民の森へ行った。
こちらは満開の桜に会えて満足。
人出もあまりなくて、修道院の観光客ばかりが目立った。



ソメイヨシノもあるけれど、エゾヤマザクラが多い。
赤い葉っぱと濃いピンクの花が可愛い。




空が青くて、この丘の上は本当に気持ちが良かった。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/27函館山でミドリニリンソ... | トップ | 遅い桜です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清々しい(^^♪ (kazu)
2016-05-22 21:05:59
赤い車がよく似合いそう(^^♪
失敗続きですけど・・・ (kazuさんへ・tama)
2016-05-31 12:39:32
AQUA、ちょうど1月経ちました。
昨日もドライブでしたが、ドアを締めたら警告音!

あれこれやっても、わからない・・・

一緒に行った人が座ってみたら、エンジンを切っていなかったの・・・

大汗でした。

ハイブリッドなんて、私には向かなかったのかな^^

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事