hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

川崎大師

2018-01-19 09:41:06 | 首都圏散歩


 暖かくなるとの予報があったので、昨日は新年恒例、川崎大師にお参りに行ってきました。
 この時期としては、やや参拝者は多めといったところでしょうか。



 昨年初めて存在を知った「薬師殿」のそばに昨年は工事中だった「日本100観音」の観音様の銅板が完成していましたので、お参りしてきました。(右下の写真は、昨年撮った工事中の写真です。)


 そして、ランチは昨年に続いて「恵の本」さんで。昨年はうなぎでしたので、今年は「あなご」にしました。鰻と違ってあっさり、しかしふっくら感は鰻よりこちらがずっと上、口の中でホロホロと崩れてすぐなくなりました。穴子というと広島、宮島口手前の穴子飯がすぐ頭に浮かびますが、独特のたれが絶品です。恵の本さんの穴子重はあっさり味です。タレを頼んで味を調整しながらいただきました。

 最初から席が空いていたら恵の本さんで、穴子をと決めていたのですが、Pさんご推薦の厄除けそば(からあげそば)の「みしまや」さんを覗いてみたら、定休日でした。そして、家に帰ってからの締めはやはり「久ずもち」です。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎大師 (屋根裏人のワイコマです)
2018-01-19 19:56:03
大井町に下宿してましたので、すぐ其処だ
ということは知っていましたが、何故か??
一度も行った事が無いんです、羽田空港などで
遊んでいても・・信心が無かったんですね
なので、今のこの様なのかもしれません
穴子は私も好きで、一色の養殖鰻の次に
好きです、ふわふわとしてー肉厚で・・
美味しいですよね~~
今度は 川崎大師 にお参りしますね
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2018-01-20 07:56:00
大井町からだとずいぶん近い感じです。
品川に着くと、ここまで来た!という気になります。

三が日は全国でも有数の初詣客の訪れる有名な
お寺ですが、さすがに成人式を過ぎたあたりから
落ち着いてきます。それで、毎年この時期に訪れています。
私も特別に信心があるわけではありませんが、最初に
社会人として勤めたのが、川崎大師の近くだったという
ことで、特別な愛着があるからだと思います。
会社の比較的近くを大師線が通るので、今年も
来たな~、という気持ちになります。

「恵の本」、ウナギも穴子も美味しいです。お参りの
帰りに是非お寄り下さい。
返信する
川崎大師 (ぴあ野)
2018-01-20 08:34:34
おお~、初詣でしたか♪
みしまやさんは、お休みとは・・・!

我が家は、正月、まずは近所の氏神様へ初詣。
その後、一月中にお大師様へが定番なので、
近々、お参りに伺うつもりです。
でもね、時間がないので、おそらく、お昼の時間はとれないかなぁと・・・
「恵の本」のアナゴ丼を羨ましく拝見です。

最近、宮沢り★さんと、噂の、Mさんも
こちらへ初詣だったとか・・・♪
返信する
ぴあ野さん (hiroべ)
2018-01-20 21:58:48
お大師さん、お先しました。
おみくじが大吉、これで今年も安心です。

みしまやさんは、今回は最初から予定はしていなかったのですが、
期待して行っていたら、またフラれていました。
恵の本さんは人気のお店のようですね。木曜日で
1時半ごろ入ったのですが、席はテーブル1つだけが、丁度空いたところでした。
土日ならやはり予約して行かれるのが良いかともいます。
鰻も美味しいですが、穴子は置いてあるお店が少ないので
お勧めかもしれません。
返信する

コメントを投稿