hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

川崎大師

2013-01-11 10:58:54 | 首都圏散歩
 昨日は初詣で川崎大師に。

 

 日本で1,2を争う初詣のメッカということで、三が日はもちろん、
七日正月までは相当込むため、1週間すらしてこの時期に毎年1人で行っています。

 川崎は社会人をスタートさせたところで、元の職場のあったところも
比較的近くです。そんなこともあって懐かしさもありますが、真の目的は・・・・

 それでは川崎大師少し紹介しておきます。行くには、京急川崎大師駅で降ります。

 まずは駅前を出ると、参道の門が見えます。ここをやや直進します。
 (川崎大師駅) (厄除門) (参道:七日正月は車は通行止めに)
 

 参道を右に曲がって仲見世に。
 (仲見世通り)(せき止め飴屋さん) (だるま屋さん)
 

 仲見世終点で大門に、そして境内(本堂)に
 (大門) (境内の五重塔) (屋台:14日の成人式あたりまではあります)
 

 参拝後は、ちょっとした腹ごしらえ。いつもの酒屋さんで、お酒は駄目なので、甘酒でモツを。

 

 そしてお土産、妻が待っていますので、これを買うのがどうやら主目的でしょうか。
 
 

 このくずもち、餅はもちろんですが、黒蜜と黄粉が抜群に美味しいです。皿までなめます。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~! (albi)
2013-01-11 18:38:16
初詣のニュースでよく登場する川崎大師。
良く耳にしてましたが、ここでしたか!

昔ながらの佇まいが好いですね。
モツ煮込みに葛餅も美味しそう♪
返信する
albiさん (hiroべ)
2013-01-11 21:18:52
川崎大師、やはり大阪でもニュースで紹介されるようですね。

実は久ずもち、葛餅ではないのです。
私も葛で出来といると思っていたのですが、見たとおり
透明ではないですよね。
主原料は小麦粉のようです。
関東では主に神社やお寺周辺で売られています。
関西にもあるんでしょうか。

返信する

コメントを投稿