たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

にんにくと無臭にんにく

2020年06月30日 | ノンカテゴリ
早いものでもう6月も終わりですね。コロナの影響もあって例年の6月よりも出かける事も少なく、地元のお祭りなども中止だったし、淡々と過ぎたひと月でした。7月は1度くらい遠出したいのですが、どうしようかなぁ。

今朝、叔母さんがにんにくを沢山くれました。その中の4分の1が無臭にんにく。
見て!このデカさ。一欠片が普通のにんにくのひとかたまり分。



比べてみるとよくわかりますよね。



本当に無臭かなと匂いを嗅いでみたけど、たしかにあの独特の香りがしません。

ネットで調べたら、無臭にんにくというのはにんにくでは無くて西洋タマネギの仲間なんですね。形がにんにくに似てるから そう名付けただけなんだって。
知らなかった〜。

紛らわしいわねー。私の様に間違えていた人、世の中にはゴマンといると思うけど。

にんにくの香りの元となるアリシンは含まれてないのです。だから無臭にんにくを食べても疲労回復やスタミナ回復にはならないそう。
でも代わりにサポニンという肥満予防効果がある栄養素が豊富だとか。まさに私にぴったりじゃん!

叔母さんが言ってたけど(叔母さんはにんにくの仲間だと思っている。)
「無臭だから、食べやすいよ。でもね、昨日3かけらをホイルに包んで焼いて食べたけど、昼に食べて夜寝るまでオナラがぷ〜ぷ〜出ちゃってすごかったわ。出るオナラはやっぱり無臭じゃなくてくさいね〜。」と(笑)

いくら無臭でも食べ過ぎは良くないって事だね。

今晩は早速この無臭にんにくと、採れすぎて飽き飽きしているミニトマトを使って、豚肉のトマト煮込みをやるつもりです。


コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董品のレコード発見

2020年06月26日 | 音楽
倉庫の奥の棚を汗まみれで整理しています。昨日古い竹細工の在庫の奥に黒い小さな箱を見つけました。



中を開けると、古〜いレコードが27枚入っていました。
丁度一年前に同じような箱を見つけたら、40年くらい前のレコードが入っていて、ブログネタにもしましたが、今回のはもっと古いです。

どうやら祖父(顔も知らない・・)の物らしい。聞いた事ないレコード会社ばかり。

内外蓄音器商会・・息子が調べたら75年前のレコードらしい。83回転ってめちゃくちゃ早くない?



日本蓄音器商会って今でいうコロンビアレコードなんですって。鷲のマークのは大正時代だと。



オリエントレコード・・息子達が「ドーコレ トンエリオって何?」と笑っていました。



アサヒレコード



ツバメ印ニットーレコード




朝ドラ「エール」の時代のコロンビアレコードかな?ただし中身は鷲のマークだからもっと古そう。中身と袋があっていないものもあるんです。



博多節、三畳と四畳半、復興節、乃木将軍伝、安兵衛東下がり、橋弁慶・・など、浪曲や小唄、浪花節がほとんど。中には万歳や物語もありました。聞いてみたいけど、聞く方法が無い。
どなたか蓄音器持っていますか〜?

「これって今なら価値あるかなぁ?」とヤフオクを見たら、出してる人いたわ。
でもね、盤によってはかなりすり減っています。

顔も知らないけど、義祖父が聞いてたかと思うと処分しにくい(笑)
とりあえずまた倉庫の奥にしまっておくことにしました。

この箱のとなりに番傘が二本あり、開いて見たら唐傘お化けでした〜。
これは流石に大正時代のものじゃ無いけど。


これはゴミだなとゴミ用コンテナに突っ込んだら 長男が「おばけ屋敷の人が買うかもしれんだろ。取っておけば。」だって。
それは無いだろ。

どなたか欲しい方いますか〜?今なら無料でご提供。ただし送料別途で・・なんちゃって。





コメント (27)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーでお菓子

2020年06月22日 | 料理
昨日の父の日、ちょっとだけ90歳の実父に会いに行ってきました。父の大好きなバナナ一房と柔らかなスフレケーキを買って。

そしたら兄が「まあ歳だからバナナは食べさせてはいかん。オシッコの出が悪くなって腎臓に悪い。」とかなんとかケチ付けて(怒)
そんな一日一本くらいいいじゃん。もう90歳なんだから好きなものを食べさせてあげればいい。 
兄がクドクド言うので「だったら兄さんが食べな。バナナ食べてその腹引っ込めろ!」と一発かましてやりました・・笑。

こちらの義父には下着類。黄ばんだステテコや穴の開いた下着を平気で着てるので。そのままにしておくとまたボロいのを着るので、昨夜古いのは全部捨てて新品に交換しておきました。

ちなみにうちのダンナには何もなし。息子達も誰一人として意識せず。ちょっと可哀想なので「何か欲しい物ある?」と聞いたら「・・ケンタッキー食べたい。」だと。
プレゼントはフライドチキンになりました(笑)

さて、先週も書きましたが我が家にはブルーベリーの木が2本あり、毎日母が収穫。
今日はそれを使ってスイーツをまた作りました。



スーパーで「地粉」なる愛知県産小麦粉を買いました。地産地消良いかも。

古い炊飯器でケーキを焼きます。冷蔵庫にかなり眠っていたリンゴとブルーベリーを入れて。



ふわふわでいい感じに出来ました。



もう一つ、アイスクリームを。材料はこれだけ。ブルーベリーはグラニュー糖をまぶし電子レンジで加熱します。



ハンドミキサーで生クリームを半立てして他の材料を混ぜて冷凍庫へ。あえてしっかり混ぜず、マーブル的な感じにします。



途中2.3回フォークで混ぜれば完成。
おしゃれな器に綺麗に盛って写メしようとしたけど、センスが無く結局断念。



友人に誘われてInstagramも始めましたが、どうにもカッコいい写真が撮れず、up出来ずにいます。
まあ、インスタ映えしなくとも「ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪」で行きますわ。
古い・・。

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New炊飯器

2020年06月19日 | 料理
我が家の炊飯器、調子が悪い訳では無いけど、底が少し焦げるというか、ご飯が黄色くなるんです。仕事が暇なので 炊飯器周りを掃除しがてら確認したら、丁度今月で10年目。そろそろ替え時。給付金がもらえたし、新しいのを買う事にしました。

スマホで検索すると、値段もメーカーもピンキリ。
我が家は大家族ですから、1升炊きは譲れない。後はお手入れ簡単で圧力IH方式のが良いなと。

綾野剛さんのCMの「象印 炎舞炊き」がいいなあと思ったらなーんと10万以上!ムリムリ。
結局 象印の真ん中値段帯の炊飯器にしました。炎舞炊きの3分の1の値段の「極め炊き」



今までのがパナソニック、その前がタイガーで、象印は初めてです。
お手入れも簡単そう。


今までの炊飯器、長い間ご苦労様でした。
と言ってもまだ使えるので、炊飯器でできる煮物とかケーキとかに利用するつもり。



まずはスタンダードなふつうモードで。炊きあがったご飯はもちもちで良い感じ。



安い米でも高級米でも味の差がわからないうちの家族ですから
「今までよりもウマい・・気がする。」だって(笑)

コメント (29)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WORK OF ART 「EXHIBITS」

2020年06月18日 | 音楽
先週聴いたCWF(チャンプマン ウィリアムズ フリーステット)のCD、私的には残念だったのですが、1曲だけ「おっ!これはカッコいい」と思ったのがあり、その曲の高音パートを歌っていたサポートVoに興味が湧きました。

その人、ラーズ・サフサンドがVoのスウェーデンの3人組メロハーバンド、WORK OF ARTの新譜を買ってみました。



良いよ!このバンド。
適度にハードで適度に爽やか、Voの声も良いしGもなかなかカッコいい。Drはリズムマシーンのように正確すぎるところはあるが、曲に中期のTOTOを感じさせるようなきらびやかさがあり、どこか懐かしい感じもして、プログレ的な展開やディストーションバリバリのギターリフもあり、曲が飽きない。これは買って当たりでした。

スウェーデンのロックバンドと言えばE uropeやイングヴェイ・・古くは ABBAという大御所ですかねー。 ABBAは好きだったけど、他はあまり聴きませんでした。

ここ数年です、私がスウェーデンのロックバンドに興味を持つようになったのは。とっかかりはムーンサファリかな。
  
アメリカやイギリス以外にもすごいバンドは沢山いますね。もちろん日本にもいますが・・たまたま私的に CDを買うまで好きになるバンドがいないだけで。ただ8月に出るとある日本人アーティストのCDは買おうかなとは思っていますが。

WORK OF ART 、過去の作品も聴きたくなりました。久しぶりにツボにハマりましたわ。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする