昨夜は長崎からの夜間飛行でした。空港で確保した座席は通路側で外は見えません。スムーズな離陸につい、うとうとと、気が付けば45分が経過しておりました。さて、ここはどの辺?と、行きたくもないトイレに立ちますと、丁度、紀伊半島を越えて、渥美半島の上空です。最後尾右側の窓から、海岸線に沿って連なる美しい街の光に目を奪われておりました。
それにしても飛行機って早いですね!御前崎が見えたかと思うとすぐに静岡です。あの光の中にあのひとも元気に暮らしているのだろうかなどと感傷に浸る間もなく伊豆半島上空です。「景色見えますか?」と声を掛けてくれたCAさんに、あそこが実家なんですと指した先には見覚えのある光のカーブ。つい「はい、実家の明りが見えました!」と答えてしまいました。雨上がりの日本列島、それぼど美しく澄んだ空気のフライトでした。
それにしても飛行機って早いですね!御前崎が見えたかと思うとすぐに静岡です。あの光の中にあのひとも元気に暮らしているのだろうかなどと感傷に浸る間もなく伊豆半島上空です。「景色見えますか?」と声を掛けてくれたCAさんに、あそこが実家なんですと指した先には見覚えのある光のカーブ。つい「はい、実家の明りが見えました!」と答えてしまいました。雨上がりの日本列島、それぼど美しく澄んだ空気のフライトでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます