インプラントでのあれこれ・・・

インプラントに対してちょっと詳しく・・・

どんな治療法にもリスクや問題はありますが、イ

2020年03月31日 | 日記
どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。
他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、あごの骨にインプラントを定着させるので万一、人工物のインプラントと自分の骨が周辺組織によってなじむことなくインプラントが定着しなければ再び手術を行って骨を大きく削り直すことになります。



インプラントの埋入も、骨を削るので埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。



長年放っておいた虫歯があり、抜歯しか打つ手がなくなってしまったのです。

ブリッジでもいいですよと言われましたがインプラントにすると、このようになりますよと説明されインプラントの方が良いと考えました。結構な費用がかかるデメリットはありますが、自分の歯のような安定した使用感があるといわれました。

インプラントで噛むようになり、しばらくして違和感なく噛むことができるようになり私の場合は、インプラントが最適でした。
インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も指示された間隔で歯科医によるメンテナンスを受けなければなりませんから維持費がかかることを知っておきましょう。


普通は、三ヶ月に一回のペースで定期検診を受けるように言われます。定期検診にかかるお金は保険適用の治療が基本となりたいていは三千円程度に収まります。

普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の出費は必要です。

忘れてはいけないインプラントのメリットとして仮歯を入れてから、義歯だといわれることはまずないと考えてください。一見したところ、自分の歯と同じくらい自然な印象を与えるので自分から、義歯だと他の人に明かさないでいればもしかしたら義歯かと思われる心配もほとんどありません。

義歯だと思われたくない方には最適な治療と言えます。
「インプラントとクラウンの違いは何?」という疑問の答えは、自分の歯根によって、あごの骨と結びついているかどうかの問題です。虫歯などが原因で、大きく歯を削った場合でも、歯根部を支えとして残すことができれば上から冠のような形のクラウンという義歯をはめられます。
抜歯した場合の選択は、まず考えられるのは入れ歯ですが、その他に歯根部の代用として、あごの骨に人工歯根を埋入するインプラント治療を検討することになります。

様々なインプラント治療の問題点を聞いたことがあると思い

2020年03月30日 | 日記
様々なインプラント治療の問題点を聞いたことがあると思います。
その情報に、インプラントを埋め込んだ後は、頭部のMRI検査を受けられないといった話を聞いた方もいるでしょう。それは本当のことではありません。


MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。



金属に反応すると、画像は乱反射のように見えます。インプラントに使われるのはほとんどがチタンなので磁気に反応しない性質を持っていてそのため、MRI検査は問題なくできます。

インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯には多くの種類がありますが、多くは義歯の表面にセラミックを用いるものです。


これは文字通り陶器でできた人工歯であり、見た目を損なわず、機能面でも優れた人工歯の成形には、実際に義歯を作る歯科技工士の技術によるのです。
人工歯の製作には、高い技術と美的センスを必要とする、高レベルな作業なのです。これには大変な手間と時間がかかりますから、インプラントに用いるセラミックの義歯は、従来の金歯よりも高額になるのです。

理由は様々ですが、希望すれば必ずインプラント治療を受けられるとは限らず、検査の結果を見て、これ以上の治療はできないといわれることもあるでしょう。

でも、断った理由として「あごの骨の強度や厚さが十分でない」だの「あごの骨の幅が足りない」ということならば治療をあきらめるのはまだ早いのではないでしょうか。
最新の設備を備え、最新の技術を持った歯科医がいればかなり困難なケースでも治療ができるようになっています。



現状での最先端治療が受けられるよう、できる範囲で探すことが必要です。

インプラントとクラウンの決定的な相違は、自分の歯根を使えるかどうかの問題です。

虫歯などで大きく歯を削り、差し歯では不十分であっても根のケア次第で冠状の義歯としてクラウン治療が可能になります。その一方で、歯を抜いてしまった場合まず考えられるのは入れ歯ですが、その他に失った歯根を補うため、人工歯根を埋入するというインプラント治療が候補となります。


インプラント治療は多くのケースでとても有効ですが、それと裏腹のデメリットもあります。
最大のデメリットは費用が高額になることです。

治療の内容や、インプラントの材質によっては数十万円かかることもあり得ます。加えて、治療が失敗して障害が残るような健康被害も起こりうるというのも、デメリットの一つです。


ごくまれなことですが、死亡事故も実際に報告されています。

インプラント治療も万能ではなく、基本的には治

2020年03月29日 | 日記
インプラント治療も万能ではなく、基本的には治療の選択肢がそれしかない患者さんが受ける治療です。



周りの歯が、クラウンやブリッジの支えにはならない、入れ歯では噛み心地が満足できない、などのため必然的にインプラント治療になる患者さんが多いでしょう。



インプラントと入れ歯がどう違うかというと、インプラントはより自然な噛み心地を得られるため噛み応えがある分だけ、食事も美味しく感じられます。


インプラント治療では人工物を骨に埋入しますが、金属アレルギーが問題になることはほとんどありません。人工歯根の材料として、チタンやセラミック、金といった人体への親和性が極めて高い素材を使っているためです。
健康保険が適用されるインプラント治療はごくまれで、全額自費が当たり前のため、経済的負担は大きくなります。経済面でも余計な負担にならないよう、金属アレルギーの患者さんは手術の前に、歯科医に相談するのが不安なく進めていけるでしょう。インプラントは歯根部がチタン製であることが多く、骨との親和性が高くアレルギーも起こりにくいとされています。インプラント治療開始前にはCTや、レントゲン、口腔内検査といった頭部全体の検査を一通り行い、治療方針を決めてから治療を始めるのが普通ですから患者の意見や疑問も十分聞き入れて治療を行えます。
治療が終わったところで、重要なメンテナンスを定期的に行っていくことで、長い間、問題なく使うことが可能になります。これはインプラント治療が最適、とされるのは失った歯だけの治療で済ませたいといったケースです。
例えば、ブリッジ治療をするためには両隣の歯は義歯の支えになるので、一周削ることになります。


これに対しインプラント治療は、失った歯に見合った人工歯根を骨に埋めていくため、失った歯のみに働きかける治療と言えます。他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいと考えている患者さんには、インプラント治療を優先して良いでしょう。


虫歯の危険性は、インプラントにはありませんがお手入れを必要としないとは誰も言っていません。

インプラントを維持するためには、小さな異変でも放っておけませんし、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して当然、歯肉炎や歯周病は起こり得ます。


自分の歯のお手入れと同じように歯間ブラシやフロスが使えれば活用して、セルフケアは欠かさないようにしましょう。そして、歯科医に指示された間隔で専門的なメンテナンスを受けてください。

近年、インプラントの治療件数が増えてきました

2020年03月28日 | 日記
近年、インプラントの治療件数が増えてきました。これは虫歯や歯周病、外傷などで失った歯の代わりにあごの骨に埋め込んだ人工の歯を作ることだと考えてください。ブリッジや入れ歯との根本的な違いとして、インプラントは歯の根元が骨に埋まっているので噛んだときの感じも自分の歯に近く、メンテナンスが十分であればかなり長く使えます。



インプラント治療を受けようとすると、全て自費なので治療にお金がかかることは承知しておいてください。人工歯としてのインプラントは自分の歯に近い感じで噛めるので、どんなガムでも安定した噛み心地なのはまた嬉しいですね。
自分の歯の上から人工歯をかぶせたブリッジや入れ歯と異なり、インプラントの根元はあごの骨に埋まっているので歯が取れる心配をすることなく、安心してガムを噛めます。


人工歯全体もどれほどガムを噛んでも傷まないほど頑丈です。


どんなガムでも、もちろんキシリトールガムも平気で噛めます。



インプラント治療を始める前に治療費は総額でいくらか、深刻な問題だと思います。
ちょっと調べればわかりますが、治療費は歯科医院それぞれで幅があるのが普通です。何しろ、ほとんどが自由診療なので、費用設定は歯科医院に完全に任されています。



それでも、どの歯科医院でも同じような材料や薬剤を使っているので、相場がだいたい決まってきます。インプラント一本を埋め込んだ場合、30万円から50万円くらいが一般的です。



人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、骨になじませるのがインプラント治療です。


ほとんどの患者さんは、手術後、違和感を生じるのが当たり前の反応です。

腫れがおさまれば、なじんだ証拠なので、変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるように我慢あるのみです。

もし、十日以上経っても全くなじんでこない場合や、痛みが続いていたり、腫れや出血が止まらなかったりする場合、原因がどこにあるのか探り、適切な対応をすることが必要です。

我慢しなくて良いので、歯科医の診療を受けましょう。


残念ながら、インプラント治療は保険適用になることはまずありません。

全額自己負担が普通ですが、医療費控除の対象なので、ぜひ受けましょう。

確定申告することではじめて、医療費控除の対象になり医療費を収入から引くサービスを受けられます。確定申告をするときの注意点として歯科医で発行した領収書は必ず要求されるのでもらったものはしっかり取っておいて暦年の1年分、しっかり取っておきましょう。

インプラントの手術してからしばらくの間

2020年03月27日 | 日記
インプラントの手術してからしばらくの間、近くの歯がうずくように感じられることがあるようです。
人工歯根を埋め込んだことで、その付近の歯の神経も刺激を受け、反応したためでインプラントがなじんでくるのと同時に、落ち着いてくることが多いです。しかし、原因が他にあることも考えられるので、異変を感じた場合はすぐに歯科医に連絡することで早めの対応をしていきましょう。



一本のインプラントを入れるのに、どのくらいかかるのかと言われると、標準的な治療で、インプラントを一本入れるのに30万円から40万円かかります。地域差もあり、歯科医院の規模によってできる治療にも差があり、歯科医の評判にも差があって、それぞれに料金はずいぶん違ってきます。費用がどのくらいになるか、必ず見積もりを取りましょう。できればいくつかの歯科医院を比べ、最終的に治療を受ける歯科医院を決めることが肝心です。チェック事項はいくつもありますが、まずインプラント治療経験者の口コミです。高い費用も、一括払いには限りません。



多くが分割払いや、クレジットカード払いを導入しており、少しでも治療を受けやすくしています。全てのインプラント治療にとって大事なのが歯科医と、歯科医院の決め方です。一般的な歯科治療の腕だけでなく、特殊な技術を求められるので症例数が多ければ多いほど良く、経験を持つ歯科医の診療を受けるようにしましょう。また、それに加えて、治療と費用の関係をクリアにしてくれる、感染症予防策をはっきり示している、治療の見通し、歯やあごの現状をわかりやすく説明してくれるといったことも最終的に歯科医を選ぶ決め手です。忘れてはいけないインプラントのメリットとして仮歯を入れてから、義歯だといわれることはたぶんないでしょう。
根元から再生しているので、見た目は自分の歯と同じようにかなり自然にうつり、他の人に自分から言う必要もないのでこれは義歯だと思われることもいちいち考えなくて良くなります。
前歯など、自然に見せたい歯の場合はおすすめしたい治療法です。
例外はありますが、インプラント治療はほとんど全額自己負担で、健康保険は適用されません。医療費控除の対象なので、ぜひ受けましょう。確定申告の一項目として、医療費控除は収入から医療費を控除されます。
確定申告をするときの注意点として歯科医でお金を払ったときにもらう領収書が支払いの証拠となるためなくしたら再発行はできないと考え、保管しておくことをすすめます。