愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

酔い人が集まって @フェニコッテロ

2022-07-17 15:00:00 | 桜木町駅
野毛ぴおシティ
土日ともなると、遠方から多くの観光客がぴおシティの有名店を占拠する

ってことで、喧騒を避け比較的ゆっくりと飲めるこのお店に



なにやらこういう案内紙が貼ってある。
迷う人が多くいるのだろうか

一応勝手知ったる横濱人  以前、何かの記事で横浜人って書いたら、「この似非横浜人が、ざけるんじゃねぇ」ってご批判を受けたので、横浜に市民税を納めている余所者と名乗らせていただきます

その辺りは抜かりなくお店のドアまではたどり着ける



この重厚な扉を開けるのには素面ならば多少の抵抗もあるが、こちとら酔い人
なんの気兼ねもなく

「3人なんじゃけどのぉ~」



広々とした空間
想定内の先客なし

とりあえずドリンクの発注



見ても分からんので、スーパークリングをボトルで



この日は女性の店員さんのワンオペ



なんでもオーナー(馴染みのある男性店長)は2号店らしい

ジャガイモグラタン



茄子とトマトの煮込み



ブロッコリーのコンキリエ



こんなところにストッカーあったっけ



生ハム



チーズ盛合せ



てな写真が残っていたが、なぁ~も記憶はなく



過去の訪問記録
2020年9月:こんなところに立ちイタリアン
2020年10月:立ちイタリアンで酔う
2022年7月:久々に
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
フェニコッテロ(FENICOTTERO)』
神奈川県横浜市中区花咲町1-21 中村ビル 2F
・桜木町駅から103m
営業時間:【火~金】17:00~23:00(L.O.23:30)、【土・日】12:00~23:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日(祝日でも休み)

20220717

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば @陽気

2022-07-17 13:00:46 | 広島市【麺】
広島駅前にやって来た



右に見える緑色の看板があるビルディング
ナショナル会館っていうパチンコ店があったのだ。
40年程前の話だけど
結構頻繁に遊んだもんだ

今回用があるのはその裏手



中華そば屋 陽気
新幹線駅でもお土産を売っているのでご存知の方も多いかも
広島を代表する中華そば屋なのだ



券売機を見ても、中華そば、大盛、おむすび、ご飯、味付たまご、あとはドリンク
潔いでしょ

市内に何店舗かありますが、愚昧のイメージだとおばちゃんがやっているお店
ここの店舗は若い女性が多い



ご対麺



豚骨醤油味



ストレートの細麺



チャーシュー



薄めのバラ肉



そして細もやし



これが広島の中華そば



あっという間に完食



中華そばの陽気



広島駅から徒歩圏内



興味ある方は是非

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
中華そば 陽気 広島駅前店
広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロント東棟 1F
・猿猴橋町駅から34m
営業時間:【月~土】11:30~18:00、【日・祝】11:30~15:30
定休日:毎月1日・13日(その他2日間の不定期休業あり)

20220317

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に @フェニコッテロ(FENICOTTERO)

2022-07-17 12:30:00 | 桜木町駅
この日は久々の野毛入り



目指したお店はなんだか怪しい雰囲気
少し近寄ってみると



6/20~9月中旬まで
お店、お休み
いたします


この告知のセンスはおいといて、
休みなものは仕方ない

久々に明るい野毛の裏道を歩いてみますかね



スマホを持ってたんだからもう少し撮影しとけば良かったって思ったのは



昼間見るとさすがに強烈だわ
って思った瞬間

あれこれ観察しながらたどり着いたのは、このビル



ちょっと野毛の中心部よりは離れているが、個人的には昔からこの辺りには出没していたところだ
明かりが灯っていたのは確認したが、
黒板が出ていると営業中だとホッとできる



階段を駆け上がり

本日の小皿をチェック



こちらも一応



発注は生ビールから



アテには、お決まりの生ハムとサラミ



サラーメ・マントヴァーノ 385円

ハモンセラーノ 330円

お代わりには、ラルス・トレッビアーノ



テアヌム・セヴェリーノ



スモークサーモン 242円



ハラペーニョ 110円



辛い

ブロッコリーのコンキリエ



これめっちゃ好きかも



今まで行ったことにないお店を目指したのだが、炎天下歩いてしまったメカ初期の目的とは異なり
結構良く行ってたお店でまったり飲んでしまったってお話

過去の訪問記録
2020年9月:こんなところに立ちイタリアン
2020年10月:立ちイタリアンで酔う

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
フェニコッテロ(FENICOTTERO)』
神奈川県横浜市中区花咲町1-21 中村ビル 2F
・桜木町駅から103m
営業時間:【火~金】17:00~23:00(L.O.23:30)、【土・日】12:00~23:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日(祝日でも休み)

20220717

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする