愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

カサゴの煮付け

2022-07-30 19:00:48 | 男飯・親爺飯
夜は魚をいただきまして、他に食べる人がいないので、煮魚屋「愚昧」



カサゴの煮付け
薄味に仕上がりました



肉じゃがなんですが
実は先日、会社から賞味期限間近の防災食が配給になったもので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろ酔いセットにひやひや @乃きや

2022-07-30 18:30:37 | 広島市
数か月前この辺りを歩いていたんですよね。
信号待ちになってしまいまして、ちらっと見ると



なんだか、奇麗な暖簾の掛かったお店が見えるじゃないですか
ちびっと回り道しましてね



うどん屋
交差点の角っこっていう抜群の立地
今までなんで気が付かんかったんだろう
って、25年ぶりの広島ですからね

しかも手打ち



それから何度かお店の前までは来たんですけどね。
残念ながら閉店後だったり、臨時休業だったり

この日は金曜日
明かりが灯ってました

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「おひとり様、カウンターどうぞぉ~」

ってことで、おでん鍋の隣に陣取る



品書きを眺め



三者択一
「ドリンクは何が選べるん?」



「瓶ビール以外がお選びいただけます」
ってことでしたので、
「刺身のセットを生で頂戴な」



香るエール

お刺身が提供されてタイミングで



華鳩を常温で願い出る



直ぐにすなずりのから揚げ



折角ですから、お刺身ほろ酔いセットの集合写真



すなずりはなんてったって食感が命
美味いよね

お代わりは金陵で



さて、ビールに日本酒2杯
そろそろ〆麺ですよね

かけやぶっかけ



生醤油や釜揚げ、ざるなど



もちろん、選ぶのは ひやかけ
このお店では、ひやひや

出来上がるまでフロア見てみましょうかね



4人がけが4卓に2人掛けが1卓
カウンターが3

ちなみに、日本酒は燗か常温



種類は先ほどの2種類に加え、土佐鶴

そうこうしておりますと、御対麺



凛々しいお姿でしょ



澄んだスープは、喉越しもやわらかく



しっかりとした麺も美味い



久々にうまいと思うひやかけうどん



これは夏の間は通わせていただきますよ



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
乃きや
広島県広島市南区的場町1-7-24
・広電電車 的場町 徒歩0分
営業時間:【月~土】11:00~21:00、【日曜日】11:00~20:00
定休日:不定休

20220603

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする