愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ネギまみれ @ひろしまギョウザ 広島駅ekie店

2022-07-14 20:30:00 | 広島市
この日は少し仕事で遅くなりこちらのお店を目指したんですけどね



お嬢さんの体調不良ということで、しばらく休業
お大事になさってください。

ってことで、目的地を変更

ひろしまギョウザ



決して広島は餃子で有名な街ではありません。
【食べログ餃子百名店2021選出店】に選ばれたのは、広島の歓楽街にある「清ちゃん」ってお店一軒だけ。
でもエエんです。
自分の狭い世界の中で好きなものは好きなんだから



くじとか、めっぽう弱いんですよね。
ってことで、チンチロリンはスルーして
「生頂戴な」



広島には餃子もあるんじゃけぇ

そこじゃのぉて、
KIRIN LAGER BEER

さて、餃子屋さんですからね、餃子メニューを



初訪問ですから、左上の法則に従って、ひろしま餃子
左上でなくても店名そのまんまですからね
やっぱりそれでしょ
この日は、軽飲みのつもりでしたから、その他のアテは発注せず。
餃子は焼きに時間が係りますからね、手持ち無沙汰



意味なく目の前観察

さて餃子



まぁ先ほど品書きの写真載せましたからね
ネギがたっぷりトッピングされているのは重々承知
ぁれ、百も承知ってのは十×十って意味なのか



このタイミングでビールお代わり

今日は餃子しかありませんからね、何枚も



ちなみに、このお店の名前は ひろしまギョウザなんですが、広島市内に展開している「餃子家 龍」の姉妹店

さて、タレはラー油たっぷりで



写真はありませんけどね、ネギをタレに漬けして少ししんなりしたところを餃子に載せて食べるんですよ

それが、冒頭で紹介した「清ちゃん」や街中にある餃子センターの食べ方

一個取り出してもネギまみれ



一個持ち上げてもネギまみれ



ネギたっぷりで餃子を食べるのがまぁひろしまギョウザって云っても良いんじゃないかな



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は餃子家 龍のHPなどでご確認ください。
ひろしまギョウザ 広島駅ekie店
広島県広島市南区松原町1-2 ekie 2F
・広島駅徒歩1分(広島駅ビルekie内)
営業時間:11:00 - 23:00 [L.O 22:30]
定休日:無休

20220714

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島でもお世話になります @魚椿

2022-07-14 19:30:06 | 広島市【立ち飲み】
名古屋や蒲田でお世話になっていた立ち飲み屋
魚椿
広島にもあることは知っていたのですが、今回初訪問



指示されるがままにカウンターに張り付く



揚げ前でしたが、揚げ担当はお店のリーダー的な方(店長さん?)の場合が多く、情報収集も可能なんだよね

まずは、國盛の彩華を願い出る



國盛でも190円の金印を願い出るところでしょうが、ここは大見得で390円の特撰國盛大吟醸



ポテサラには塩辛を載せて



店内観察タイム



まぁ、普通に立ち飲み屋だよね
さてさて、いろんな支店がそれぞれ特徴あるアテを出していらっしゃるようですが、これは単なる一覧



他のお店の逸品を発注することはできません



彩華のお代わりを願い出て



天ぷら盛り合わせに箸を運ぶ



下の烏賊と茄子を引っ張り出したつもりだったのに、残った写真も全体写真



よくある酔っぱらいの所業



実はちょっと上に似たような写真があるでしょ。
その写真に写っていらっしゃる方が帰られたから書くんだけど
その方は、此処に来る前に立ち寄った立ち飲み屋さんでもいらしたんだ
って、ことで、このルートは広島の立ち飲み行脚の模範回遊コースってことで良いかな



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立呑み 魚椿 袋町店
広島県広島市中区袋町2-10 長谷川ビル 1F
・本通駅から徒歩4分
営業時間:15:00 - 24:00(L.O23:30)
定休日:年中無休

20220518

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得々にランチ @あきよし

2022-07-14 14:30:00 | 桜木町駅
「やきとりの名門 秋吉」って焼き鳥屋チェーン店がありますが、多分そことは関係がないと思われる焼き鳥屋 あきよし



毎度お馴染みぴおシティの中でいままで一度も紹介していなかったお店

極々普通のランチを試してみようってことで



こんな感じの内観
こんな感じのメニュー



なぜにランチメニューの横に得々セットのメニューが置いてあるのかって
まぁブロガーとして、ランチだけに偏ったレポをしちゃぁいかんでしょ

ご指摘の得々セット。
突っ込みどころ満載なのでスルーしちゃいかんよね

ビールらしき写真があるのに生ビールの選択肢がない
「*別途お通し代250円(税込)がかかります。」ってお通しなんかなかったけんど。サービス料とかだったらわかるけどさ

なぁ~んてことで文句は言ったりしないけど  これを書いている途中で気が付いたもんで



酢橘サワーにハイボール

チラっと外を眺めると



すずらん
チケット制のお店は得意ではない

お店の外観察してどないすんねんって突っ込みに対応して
内観



単なるメニューって説もあるけど




お待たせしました海鮮漬け丼



得々のAセット

もつ煮



焼き鳥3本



先ほどまでランチのサンプルがならんでいたのだが、一部が片付けられ



気が付けば、居酒屋仕様になっとる



得々のBセット
鴨スモーク



刺身の盛合せ



追加ドリンクに生ビール



ホッピー



さらに串8本盛合せ



焼き鳥は美味いんだよね

追加で



普通のランチに来たのだけれど・・・



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
あきよし
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティーB2
・JR/横浜市営地下鉄桜木町駅下車徒歩3分
営業時間:11:00~23:00
定休日:1/1

20220714

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー炒セット @チャイニーズレストラン 香

2022-07-14 12:30:00 | 広島市 ランチ
中華定食
炒め物が多いですが、チョッピリ濃い味のメインに白飯。
お昼にいただくにはなんとなく良い感じで好きなんですよ。

本日、中華ランチを求めてやって来たのはこちら



以前、愚昧がこの辺に住んでいた頃にはバイク屋だったところが飲食店に

本日のランチメニューを確認して



麺が多いラインナップに麺もエエなぁ~。
優柔不断男が一人



店内の黒板もチェックしても、店頭のA型黒板と違う由もなし
「3番お願いします」
云うてしまいました。
禁断のラーメンチャーハンセット
別名、中華炭水化物強化飯

少々後悔しながら次回の対策を練る



単に暇つぶし

直ぐにご対麺



シンプル醤油ラーメン

「トッピングはあちらからどうぞ!」

このお店ランチ時には、サラダなどはバイキング形式
ラーメンのトッピングになりそうなものもそこに置いてある



レタスは余計だが、もやしやゆで卵を貰ってきましてアレンジ



スープの色など確認しておりますと、



炒飯到着



麺など持ち上げたり



叉焼リフトは麺を頼んだ時のルーティン



炒飯リフトはおまけで



まぁランチとしてはお味の方は可もなく不可もなし
量は食べ過ぎ決定賞



過去の訪問記録
2022年6月:黒酢酢豚

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
食べ放題 中華 チャイニーズレストラン 香
広島県広島市南区出汐2-1-10
・広電5系統南区役所前駅より徒歩12分
営業時間:11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)、17:30~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
定休日:2月3日、火曜日(祝日除外)

20220714

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする