愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

中華屋のカツカレー @東来軒

2022-07-05 12:30:39 | 日記
ランチを求めてやって来たのは中華定食のお店



名前的には、普通に町中華なのだが、メニューは



ビーフステーキ定食
カツカレー定食
唐揚定食
ハンバーグ定食
豚カツ定食
ラーメン定食
チキンカツ定食
酢豚定食
焼肉定食
えびから定食
肉めし定食
えびフライ定食
炒飯定食
チキンカレー定食
広島つけ麺

ですからね
中華料理もある定食屋ってのが正しい認識かと・・・

ご安心ください。
別に中華料理メニューもありますから



内観はこんな感じだしね



そんなお店で本日発注したのは



カツカレー

カレーライスと



豚カツは



完全に別盛
しかも豚カツには、たっぷりのケチャップ

ただ、カツ自体はしっかりとした豚カツ



やはりカツカレーとしていただきたいよね



過去の訪問記録
2022年4月:肉めし

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
東来軒 出汐店
広島県広島市南区出汐1-17-1
・比治山橋駅から744m
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水休

20220705

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100%ビーフ @浪漫亭

2022-07-05 12:15:20 | 新橋
ありがとう
そして、さようなら 
虎ノ門、溜池、赤坂
定年退職を迎え、
十数年お世話になったこの地域の、
大好きなお店をもう一度訪ねてみようシリーズ

今から20云年前、この土地の事務所に配置換えになった。
当時は、ランチは近くの食事処に集って出掛けるのが常であったのだが。
この土地で定年退職を迎えることになり、当時よく利用していたあの店は今ってことで、最後にもう一度訪ねてみよう企画。



目的地は、この写真の左奥
読めるだろうか、共同通信会館

当時は、ここに共同通信社が入っていたのだが、汐留の方に移転していった。

それと共に、我々が一番よく利用した上海餐室って中華料理屋も汐留の共同通信本社ビルに移転して行ってしまったのだ

でも、安心してください。
まだほかにもよく利用したお店は残ってますから



地下に降りて、この奥に進むと



浪漫亭



牛肉100%ハンバーグで有名なこちら
オーダーは、「ミディアムレアで」
って焼き方だけを告げる

ほとんどの人がハンバークを頼むんだもん



ぁ、一応、他にもありますので、品書きを載せときますね。

けっして、お洒落な洋食屋ではありません



招き猫に団扇だし
中濃ソース
ぁ、ソースの向こうのナプキンは、熱々鉄板で供された際の跳ね油除け

お待たせいたしました



ライスは大盛もできますが、並盛でも多すぎると思ってしまうお年頃



ミディアムレアでお願いしましたが、熱々鉄板の上、



直ぐに火が通っちゃいました
実はちょっと、油跳ね除けの時間が長すぎたんだ

でも、美味し

以前より値上げしてしまいましたが、相変わらずの濃い味で



ただ、このビル
以前、メインの入り口だった場所は



寂しい状況ですが、



まだまだ攻めますよ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
浪漫亭
東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信社ビル B1F
・地下鉄銀座線・南北線「溜池山王」駅13番出口より徒歩5分
営業時間:【月~金】11:30~14:00、17:00~21:00
定休日:土・日・祝

20220209

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする