ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

ベイスターズドラフト2位 伊藤君

2018-11-11 00:23:31 | ベイスターズ
まだ大学生ですし君付けで良いでしょう。アナウンスも君付けですしね。

神宮野球大会を観に神宮球場まで足を運びました。
午前中から高校生の部が2試合、午後から大学生の試合が2試合行われます。
私の目的は立正大学のキャプテン伊藤裕季也君。
ベイスターズがドラフト2位で指名した子です。

前にも書きました通り、私はBCリーグも学生野球も社会人野球も観ませんからドラフトは指名された選手を歓迎するだけで、過度にポジティブにもネガティブにもなリません。
でも、ドラフトが終わると「どんな選手なんだろう」と気にはなります。

なんか情報ないかなとネット検索していたら、ドラフト2位の子が所属する大学が神宮球場で試合をするというではありませんか。
土曜日の昼の神宮球場であれば行けるな、と思いつきイソイソと神宮球場へ向かいました。
全部で4試合ありましたが、私がとりあえず観たいのは伊藤君なので午後から行くことにしました。
午前中はベイスターズのECサイトとの格闘という闘いがありましたし。。。

外苑前から球場へと向かいました。
いつもの慣れた道筋をテクテクと歩くのですが、プロ野球を観に行くのとは違って流石に歩いているファンの数が少ない。
レプリカユニを着ている人もいませんし、のんびりとした気分になりました。
チケットは1300円。これで4試合観ることが出来る。まぁ、全部観ている人は少なそうですけれど。
座席は自由席。スタンドに入るとお客さんがギッシリと入っていて驚きました。
少し前、神奈川県大学野球の観戦でハマスタにぶらりと入った時はガラガラのスタンドに大学生の元気な応援がこだまするような感じだった為、同じかそれよりは少し人が入るくらいを想像していたら全然違った。
前目の席は諦め、上段から俯瞰できるような席をなんとか確保しました。
当然通路側は無理で真ん中。
途中で帰る人もいた為、最終的には通路側の席に移動できましたが舐めすぎでした😅


良い天気で野球観戦日和。
夕方になると冷え込んできましたが、昼間は暑さを感じるくらいでした。
学生野球なので父兄の方が沢山スタンド観戦されていました。
普段のプロ野球とはまた違った雰囲気です。


さて肝心要の伊藤君。
相手ピッチャーは広島カープから2位指名を受けた島内君です。
ベイスターズのドラフト選手でさえそこまで興味ないのだから他球団のドラフト選手は全く分かりません。
ただ2位指名同士の対決というのは興味深いな、と思いました。
実際島内君は良いピッチャーだったのでしょう。
立正打線は打ちあぐねていました。
また立正大学の糸川君というピッチャーもランナーは出すものの要所は抑えて、お互いゼロ行進。
いい当たりだな、というのもあまりない投手戦でした。
大学野球を見て思った事は、プロ野球選手の打球は速くて伸びるな、という事。
イマイチ活躍しきれていないプロ野球選手でさえも学生野球にあってはトップレベルの選手であり、そんなのの集まりであるプロ野球はやはり凄いと感じました。
学生野球には学生野球の良さがあって、どのプレーにも一所懸命ですし、ベンチの応援とかは微笑ましい。

今日の島内君は制球が良くなかった。
高めに浮いた球があったし、ボール先行の場面も多かった。
でも、要所は抑える感じ。


これらは好打者である伊藤君を意識して厳しいところを攻めようとした結果かもしれませんけれど。。。

伊藤君の結果。一打席目四球(見ていなかった)。
二打席目レフト前。

ニ打席目レフトスタンドへ決勝2ランホームラン!

軽く振ったように見えたし、見返しても軽く振ったように見える。
フォロースルーがカッコいいな、と思ってたらネット上では村田氏やロペス選手に似ているとあってなるほどと思いました。
島内君も球威が落ちてきた頃でしょうけど、それでも軽く振ってスタンドインは素晴らしい。
ベイスターズファンとしてはウキウキです。
打撃は楽しみで仕方ない。

守備はこの試合では普通でした。
走塁は走塁意識は高いけど、なんだかぎこちない感じでしたね。
あと身体が大きい。何というかベイスターズの選手に今混じっても遜色ないというか。。。
あんまり重いと怪我しそうだから、ベスト体重を維持して欲しいです。
それが今の身体ならオッケー。

イケメンで(スタンドから顔なんて分からないけど)野球が上手いなんてなんて勝ち組。
ベイスターズでも活躍して勝ち組スターダムにのし上がっちゃって下さい。
チームに対しても熱い気持ちを持つタイプらしいので、活躍できたらベイスターズを代表する、もう少し大風呂敷を広げて球界を代表するのスターになれるかも!
まずは新人自主トレと春季キャンプ頑張って。

ドラフト発表後は「へー、イケメン」としか思っていなかった選手ですが、プロ入り前の野球を見てしまいちょっと愛着が湧きました!贔屓で応援していこうかな😁

ちなみにこの試合では4人のドラフト選手が出場していました。
伊藤君→ベイドラ2
島内君→カープドラ2
小郷君→イーグルスドラ7
久保君→スワローズドラ7

みんなプロ野球で活躍できますように!

画像をgifアニメで貼ろうとしたら、ここでは無理でした。残念。。。