goo blog サービス終了のお知らせ 

扉への道

泉明 香鈴(せんめい かりん)申します。
香り善き、鈴音(りんね)を拠り所に、「今」を明め「ここ」に在る

疑問と探求【弐】

2016年06月30日 00時50分51秒 | 疑問と探究 編
自我は、機能不全であり風邪をと似ている状態なので、「風邪引いちゃった」って気づくように、「自我にのまれちゃった」と気づく事が大切です。

風邪と症状が似ているので原因があるわけで、お腹を出して寝てたとか・・・・雨に打たれたとか・・・・
それが、自我の機能不全の場合は「苦」や「ストレス」ということなのです。
ただ、風邪と違う所は常になってしまう環境であり私たちから離れてはくれないものなのであるからして、残念ながら対策など無いのです。
逃れることが出来ない「苦」や「ストレス」をどうするか?


しっかり、受け入れること。





諦めるのではなく、明らめるのです。






この世は幻想だけに受け入れるだけですぅーっと消えていくのです。




さて、自我は機能不全ということが分かった所で、「大いなる存在」はどうして私たちを作ったか?です。



私は、このように考えます。




何かの意図があったわけでもなく、ただ誕生・成長・破壊の法則において出来た物質だけであり、これこそ、宇宙の法則である。

ですので、私たちは特別なんてことはまったく無くシンプルに全ての物と同一であるのです。(特別と思うことが自我でありエゴなのです)

法則は、言わば必ずそのようになることであるので、この宇宙の法則も一定の流れで必ず動いています。
宇宙が誕生し、星が出来その中に地球ができ、そして植物、動物ができただけでありその中にたまたま私たちのような状態の動物ができただけなのです。


では、なぜ?私たちに高度な思考と自我をもたらしたのか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。