ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  ALBA所属 ひよっこナレーター の 上々↑↑ライフ

『 ボストン美術館展 芸術×力 』

2022-07-31 09:49:05 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
思い返せばコロナ禍の初期。前売買って開幕を待ってた展覧会。
中止の一報に泣く泣く払い戻し手続きをした、その最初。
仕切り直しの今展のキャッチコピーは「2年、待ったゼ」。
本当に、本当に、2年、待ったゼ。

ちなみに「芸術×力」は「げいじゅつ と ちから」と読む。




東京都美術館さんは若干数なれど当日券の販売をするので、ビッグネームの展覧会や会期中盤以降は混雑状況に注意が必要。
なので7/27(水)午前中の回で事前予約。
読み大当たり。空いてた。

世界有数のコレクションを誇るボストン美術館から、エジプトのファラオ、ヨーロッパの王侯貴族から
日本の天皇、 大名をはじめ、古今東西の権力者たちに関わる作品がずらり。
政治や外交、その権力や正当性を誇示するために利用され、庇護され、愛でられ嗜まれ育まれた美術品の数たるやおよそ60点。
その半数が日本初公開とのこと。

すっごい悩んだんですけど、今回も音声ガイドは利用しませんでした。
自分のペースで観て進みたかったので。

2年前に中止になった際、せめて、と図録だけは買い求めてまして。
それで刀が2振展示されるのを知ってたので、単眼鏡を一応持参。
来の短刀、良かったです。
長光の太刀は大般若にちょっと近い印象。

単眼鏡は刀よりも「地球儀型の杯」を見るのに役立ちました。

それにしても富と権力を持った人の集めた美術品のすごさたるや!
圧倒的です。
展示最終コーナー、増山雪斎「孔雀図」は、そこに立つ人全ての動きを止めてしまうほどの画です。
こういうの、なんで国外に出てるかな。
敗戦国故か、それとも北斎の如く国内での評価が当時は然程でもなかったか。

例によって例の如く、土日祝と会期終了間近は混むと思うので、興味ある方は平日がお奨めです。
あ、でも夏休み・・・。

 

 窓に反射で写りこむ夏空もすごかったです。The 夏。

実況

2022-07-29 09:56:40 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ツイッターでフォローしてる方がコロナに罹患されたとのことで。
自宅療養中の状況を呟いて下さってる。

強烈な喉の痛みと、高熱。
水も飲めないレベルの喉の炎症。
上昇し続ける体温。
そして、味覚消失。


ねぇ、本当に聞きたい。
これ、本当に「風邪」だと思う? 思える?
インフルだって味覚消失しないよ?
しかも治った後でも、個人差はあれど後遺症の恐れもあるんでしょう?
そんなものを「たかが風邪」なんて、私は言えない。

即時性

2022-07-28 08:14:45 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
抗原検査キット自治体判断で薬局や保健所などでの無料配布調整へ

どこのドラッグストアも薬局も売り切れのPOP出てる。
また転売ヤーが出るぞこれ。
早くしないと色々大変そう。


それにしても自分たちで検査して、で、どうするんだろう。
と、若干疑問に思わないでもない。
「罹っても軽症」とか「死なない」とか、まだ決めつけて楽観視するには早計なような気がする。

傾向

2022-07-27 08:19:15 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
私の周辺でコロナ陽性判定受けた人、症状の有無に関わらず
もれなく全員「ご飯食べに行こー」をやってるのですが。

これってその時に「黙食」も「会話時はマスク着用」もおろそかにしたってこと?
なのかな?


だとしたら「黙食」も「会話時はマスク着用」も、感染症対策としては非常に効果が高いってことになると思うのだけれども。

『ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年記念 特別展「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」』

2022-07-26 07:37:00 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
非常に科博「らしい」展示。こういっちゃなんだけど、安心する。


   

通常は常設展に展示されてる化石も、今展ではこっちに移動してたり。新鮮。

この手の展覧会は夏休みに入るといきなり混むので、その前にと行ってきました7/20(水)。
プレミアムメンバーズパスホルダーなので、窓口で差額を支払い入場。
事前予約は必須とは言え、このシステムは科博のパスの良い所のひとつ。



興味深かったのは第一会場の展示最終コーナー、「第6章 第三極圏の超大型獣に迫る」。
ここに展示されてたのはチベットケサイの「全身骨格復元標本」と「生体復元モデル」。

  デカい・・・。

ちなみにヒマラヤは北極・南極に次ぐ第三の極地とも言われていて、その裾野に広がるチベット高原は第三極圏とも。
ここに生息していた哺乳類が、寒冷環境への適応を経て氷河時代に各地に放散したとする説が「アウト・オブ・チベット」説。
これが提唱されるきっかけとなったのが、この「チベットケサイ」なのだそう。 

「進化のゆりかご」という単語だけは耳にしたことあったのですが、なるほどこういうことか、と。
まだまだ知らないことだらけだなぁ・・・。



夏休みの定番とも言える恐竜博は今夏はなし。
今展もそれらにフォーカスしているわけではなく、むしろ「学問」「研究」「成果」に焦点が当たっています。
非常に「科博」らしい展示だと思います。個人的には。

そして悪夢は繰り返す

2022-07-25 07:06:40 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
子供のころから繰り返し見続けた夢はここ数年すっかりなりを潜め。
今では殆ど夢を見たのかさえ覚えていない日々。
そんな状態のはずが、今朝目覚ましで飛び起きるまで見た夢は。

 ネバー・エンディング「ゾンビ」物。

記憶にあるだけで3回リピート。


夢は潜在意識で正解ルートを探している状態だと聞いたことがある。
でもこれは本気で疲れるから止めて頂きたい My 潜在意識。
時間的にはよく寝たはずなのに、朝からぐったり。

『「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」POP UP』

2022-07-23 09:20:55 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
上野に出掛けた際には必ず一駅分は歩くようにしてまして。
ふらりと立ち寄った上野松坂屋の壁面に描かれた恐竜の画に誘われる。


近々に迫った公開を心待ちにしてる「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」のPOP UP 。
そりゃ寄らずにはいられるワケがない。

 撮影・SNS投稿推奨。

   
この2体のスタチューは原寸大。

 
レガシーミュージアムコレクション。
既に何体かはSOLD OUT。
とんでもなく精巧。思わず見惚れる。


1作目を観たときは嬉しすぎて映画館で泣いた記憶。
今作がシリーズの終幕。絶対観に行く。

『274ch.開局5周年記念「274.展」~ふなっしー降臨10周年の軌跡~』

2022-07-22 08:20:50 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
はるばる津田沼まで行って参りました。
市川駅で人身事故が発生してダイヤめっちゃ乱れてて、一番楽なルートを使えなくなったのはアレでしたけど。
事前にいくつか検索しといてよかったです。急遽東京駅経由。


 津田沼、初めて行きました。

 最初は「なんじゃこりゃ」だったんだけど、今では「うん、梨な」。

 梨直筆のコメントも多々。

そして今回の目的は・・・
 これっ!!!

上:梨切り長谷部  下:ふなっしー藤四郎

梨切り長谷部は刀工・長谷部国信の刀、ふなっしー藤四郎は粟田口藤四郎吉光の短刀。


 

吉光の短刀は、例えば東博の「厚藤四郎」など、国宝クラスが多々。

長谷部国信の刀、は、その日の夜偶然見たTV番組の鑑定では「相州綱廣の作刀ではないか」と鑑定されてまして。
でも折り紙ついてたんだよねー(展示されてた)。
さて真実は如何に、と思ってたら。
当のふなっしーはツイッターで曰く「この刀が好きなのでどっちでもいいなっしー」とのこと。流石。

私は目的が完全にこっち(刀)だったので、平日昼間で空いてるのをいいことにしばらく齧りつかせていただきました。
眼福。
ふなっしーの刀、渋谷の万屋本舗さんで見て以来です。良き。

 クレープも♪ 桃ー♪

 写真では後ろ向いてるマシュマロと同じ柄のバッチ。

展示はB館ですが、こちらはA館の外でキッチンカーが出てます。ちょっと探しました。
このクレープは人気が高く、平日でも15時くらいには売り切れてしまう模様。
間に合ってよかったです。

7/27(水)まで。