SUZUNE☆BLOG

Laugh and grow fat.

今更ですけど‥

2010-12-31 20:41:36 | Weblog
最近
のだめにハマってますw


コタツ虫でのだめ鑑賞。

むふふん
(●´∀`●)



ドラマと映画と漫画
ぜんぶみたけど
ドラマがすきー


ああ
千秋さまー

玉木宏が美しい。。

白いシャツが素敵すぎるw





今朝は
天気が荒れる前に
実家までひとっ走り


両親に
お年玉という名の賄賂を渡し
たんまり食糧を取り立て。笑


おばばにもお年玉を渡しに行き
おじじにお線香をあげる。


チーンチーン


おじじ
来年も見守っててね。
(人-ω-。`)


‥‥‥。


来年こそは
良き伴侶を‥


こら、おかん。怒

後ろからボソッと
余計なお世話だよw



さあて
予報通り
風が出てきましたな‥

明日は出番。

正月期間中は
1人で1日の
番組プログラムを
回すのだけど。



頼むから

停波しないでねー!!



というわけで
相変わらずの1年間
学んだことたっくさん
もちろん、失ったものも


だけど
振り返ってはいられません

また歩き出すよ

今年も大変
お世話になりました



一足お先に
おやすみなさい!


良いお年を。

1日遅れのクリスマスプレゼント

2010-12-29 06:06:39 | Weblog
自分のために買った
クリスマスプレゼントが
1日遅れで届きました♪

どーしても欲しかった
ってわけじゃないんだけど
衝動で買ってしまった品。




トイデジ買いました




届いてさっそく使ってみて
あっという間にテンションMAX。笑


さっそくわたしの相棒となった
プレゼントをもって
でかけたくなった




ほーんと
ただのオモチャ

携帯の半分くらいしかないの

小さくてかわいいよ♪

これがほんとの
オトナのオモチャ。つってね



やーでも
超たのしいわー



試し撮りの何枚か










ないことこそが、魅力。

2010-12-27 06:00:08 | Weblog
総務省地域ICT広域連携事業
情報発信ワークショップの
参加兼取材に行きました!


札幌市立大学の石田先生と
女子生徒さん1名、稚内人4名の
「抜海チーム」に同行した
わたしたち取材チーム。

チーム内の稚内人が
札幌人を案内しながら
稚内の“当たり前”であり
札幌人にしてみたら
“すげーこと”を探すんですけど。

抜海駅に行きました。
日本最北端の無人駅。
味のある駅なんですよ。

そこでビデオを回していた
チームリーダー石田先生が
取材チームで一緒だった
Ustのプロ、服部さんを
向こう側のホームに立たせ
ショートムービーを作ったのです。


待てども来ない女を待つ男


音楽にのせた、簡単な映像。

服部さんがただ立ってるだけ

降りしきる雪の中

寒そうに。


すごく素敵でした。


わたしのアルバムを見返していると
その素敵ムービーの
アンサーストーリーが思い浮かび
懇親会で石田先生と盛り上がったのでした。




わたしはこの日
参加者兼取材陣だったのですが
iPodに触るのも初めてでした。

撮ってきたのはこんな感じ



ホーム側の入り口にかかってる看板
なんかお菓子みたいだったの。



お米のお菓子でこんなんなかった?




なんにもないのがいいところ





海から少し内陸に入るので
風があまりないのよね。

雪がいい感じに降ってました。


降りしきる雪の中
ただただ待つ服部さん。



誰かを待ってるように見えて
石田先生のOKを待つ服部さん。笑



アンサーストーリーの一枚


服部さんの待つホームの反対側
駅内で、彼を見つけられない彼女。的な。


寒そうにしているように見えて
わたしと同様ただ写真撮ってるだけです。笑







ぜひ、主題歌はアンジェラ・アキのたしかにで。

なんでって?

ほら。笑



なんなのかわかんないんだけど
地面に「た・し・か・に」って書いてあった。








土って凍るんだよねー。



これ(タイヤの跡)よく躓くんだよね。。


あとは~…
なんか椅子ばっかり撮ってました。










色が可愛くて。




これ何かわかる?



稚内名物、棒ダラだとおもったら



カスベでした。

札幌人にはこのやぐらが珍しいらしい。

もんのすごいイイニオイしてました。






誰かがUターンしたらしい痕跡。




仕事の傍らのはずなのに
200枚くらい撮ってたので
まだまだいっぱいありますけど
キリがないのでこれでおわり。


稚内の魅力が伝わらない写真ばっかりでごめんなさい。。


サンタさんが来るのは、今日?明日?

2010-12-24 09:11:45 | Weblog
うちは25日の朝だった気がするなあ。。



君にはサンタさんきたかい?



わたしは
こんな歳になってもなんだかんだで
毎年サンタさんが来ます。





今年も来ましたサンタさん。



1日前に来たあわてんぼうさんっ☆






じゃじゃーん!!




iPadとiPodだよーー!!



うおーーー
サンタさんふとっぱらーーーww









うん、うそだよ。







これ3月までのレンタルです。


せっかく借りたんだものー。


使い込んで欲しくなったら
買えばいいやって考えなわけですよ♪





昨日の今日ですが
だいぶ使えるようになってきました!

ただね
こんなところで
頭が弱いことが障害に。。






英語よめない…orzガーン









昨日は、街にいき隊共催の
総務省地域ICT広域連携事業
情報発信ワークショップがありまして。

こう聞くと難しそうなんですけど
札幌からIT関係の色んなスペシャリスト達と
大学教諭と学生数名が来稚して
iPadとiPodを使って情報発信する練習をしたんです。

グループにわかれて
稚内人+札幌人で
稚内をまわり写真や映像を集めて
ネットにあげるんですけど

わたしは仕事も兼ねておりましたので
別グループを組んでもらい
稚内を取材する人たちを取材するグループで
1つのグループについてまわりました。


もちろんわたしも
街にいき隊のメンバーですので
iPadとiPodもあてがわれました。


これから3月まで
これらを駆使して
稚内の情報を発信していくわけです。


お仕事でもありますので
音声録ったりインタビューしながら
写真も撮りまくりました。



たーのーしーいーーーww



獲った…じゃなく、撮った写真は
こちらにも載せようとおもいます♪



まっててねー!

ヘルシーの極み!!

2010-12-14 16:19:36 | Weblog
寒ーい夜には
あったかーいスープが
飲みたいやんかー

(pq´∀`*)



春雨スープ作りましたー




具は

水菜
えのき
しめじ


それと


最近
おからに目覚めたわたし。



低価格!
低カロリー!
満腹感大!

神の食材だわー


というわけで


鶏ひき肉に
おからをいれた鶏だんごー


食物繊維ばんざーい

ヾ(。´∀`。)o



春雨が入ってると
お腹もちも良いねー



ショウガをきかせて
ぽっかぽかー(●´∀`●)




さ。
漫画読んで寝よw

Birthday daddyと、ときどきbrother。

2010-12-13 06:41:54 | Weblog
週末

うちのお父ちゃんの誕生日でした。

daddyひでさん。




おんとし、ビッチビチの54ちゃい。






会社から帰ってきたときには

打ち合わせたわけでもないのに

揃って帰省している娘と息子。





おかえり。よりも先に

「おい、オッサン。いくつになった?」

と、第一声で聞いてみた。






24歳ッ☆




やーん

まさかの同い年(´∀`)





子どもたちからの誕生日プレゼントは

外仕事が骨身にしみる歳に達したと見込んで



ひーとてっく。


テックしてますか!






晩ご飯は

久しぶりに家族そろって



手巻シースー。



まきてーの、しーすーっ!




利尻のばあさま宅から届いた

アワビが最強にうまいのよww






いただきます。の前に

家族に向かってまさかの悪ノリを企む娘。




姉「では、本日の主役より一言ご挨拶を。。」



父「54年間、一生懸命生きてきました…

これからもご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします。」



母「では、乾杯の音頭を主役のご子息であります

shoooooheiさまより頂戴致します。」



弟「・・・宴もたけなわとなりました。。」



父母姉「はじまってねえ!!笑」




よくやってくれたshooooohei☆



乾杯はもちろん母・姉はビール

父・弟はお茶で。笑




なのにこの始末w



なんでー?

シラフっしょーww





そしてこちら、本日の主役w



いっつもいっつも

意味わかんないトレーナーを着ているひでさん。笑

韓流みてますw



後方に写るのは

ひでさんの命の源…

角サン業務用4リットルww





たぶん、これがわたしの年越し。

今年、実家に帰るのはこれが最後かな。

家族揃って晩ご飯食べれてよかった♪







一眠りした父と弟。

おもむろに飲み開始。

(○´∀`)从(´∀`●)




見た目だってコピーなのに

ご飯と一緒にお酒が飲めないところまで

似てしまったらしい。。





主役は元々お酒弱いので早々に戦線離脱。


主役なのに‥笑





そして、20歳の弟と

初めてガチ飲みしたわたし。




友達とはよく飲むらしいのに

家族の前ではそんなに飲まない彼。




一眠りでの完全復活と

スタートが遅かったのもあり

ザルと有名な母までも「寝る!」とお手上げ‥




えー。

わたしだって眠いのに‥



弟「ちょっと!寝かさないよお!?」 と


布団に入って寝る気満々の

姉を引きずり出し飲ませる弟‥




弟「鈴音ちゃ~ん、お酒すすんでないよお~」


しまいには姉を“ちゃん”呼ばわりでからみ酒‥




たちわりぃ(;゜;Д;゜;)



仕方ないので起きだし付き合うことに…




話題は弟の友達にモッテモテの姉の話に。


すげえ人気らしい…

かわええじゃないの♪

嬉しいじゃないのww

もう、弟の友達はみんなわたしの弟!




そんな話の流れから

酔っ払いshoooooheiくん

こんなことを言い出しました。





姉ちゃんはさあ~

宮崎あおいと永作博美を足して

4引いた感じだよねー(´∀`)







おい…。


元の女優さんは2人とも可愛いのに

4も引いちゃ台無しだろうがww




しかもコレ…

まさかのデジャヴ!!



こないだ2人で

居酒屋行ったときも

おんなじこと言われたー。笑




あと

なんか色々話したけど全く覚えてません。笑





3時‥

弟が客間に敷いた2組の布団を

綺麗にシカトしてコタツで就寝。



4時‥

自分のアラームで起床。。

休みなのに止めるの忘れてたわーい。






もう‥

もう絶対


弟には飲まさない!と
固く誓った姉なのでした。


感動のその後。

2010-12-11 07:27:41 | Weblog
この前の水スマ聞いてくれたかなあ?

番組の冒頭でお話してた、アレ。




そう。





アレ。笑






“人体落書”







読んで字の如く

人の体に落書きをするのですが。








先日書いた、鍋パ。

姉さんのバースデーソングを歌って

プレゼント渡して

「ありがとう」ってしんみり。。







してたのもつかの間。笑

仲間内では、ガキ大将的なお姉さん。

この方、酔っ払うととにかく

キラッキラの笑顔で色んなイタズラします。



そう

それが“人体落書”





被害者は、ほぼ100%マッコイ。笑





一部始終を爆笑して

転げまわりながらみているわたしw

酔っ払ってるのでブレててごめんなさい。



いやー、マッコイだらしない!

書いた張本人、ゲラ笑いしながら

隣で写メ撮ってます。笑







マッコイの肘に現れたハンサムボーイ

ボテッとした唇がチャームポイント♪笑



つか、マッコイ…

この時期に半袖シャツ来てるわよ









そしてこれが問題の・・・足の裏おじさん







・・・。笑



いいしょ。

なんか、渋いしょ?



彼、人生に疲れてます。笑


なんでって?





だって、ほら。






「ああ~もう疲れたでやー」つって

すぐ横になっちゃうんです。笑




しまいには、帽子脱いじゃったw





おでこ、ひろっ!笑

アゴ、長っ!!笑





おじさーん

寝たばこはいけませんよーwつってね。











この日は被害者もう1人いましたw



両膝に突如出現したブサイクブラザース。

ブサブラ。笑

左足に「黒木メイサ」って書いてあるw





うちの水性ペン

ヤツらの皮脂のせいで、出ません!泣




もうすぐ29歳と28歳が3人、24歳が1人。

いい大人が揃いも揃ってなんてアホなんでしょ。。





酒は飲んでも飲まれるな!

イタズラ天使の前では

寝顔はみせちゃいけません!!

ひとり晩ごはん。

2010-12-10 06:19:18 | Weblog
先日の晩ごはん。



こないだの鍋で
残ったタラちゃんを
トマトで煮ました。

(´-ω-)


じゃがいもと
イカも入れました。



うまーー(・∀・)
トマト煮うまーー(・∀・)








隣にあるのは
わたしが食べれる用に
自分でアレンジしたキムチ。


ハチミツたして
ゴボウを漬けてみた。


うまーー(・∀・)
ゴボウうまーー(・∀・)



おかん!
ゴボウうまいぞ!!

これはヒットだ!





やー
赤いーー(pq´∀`*)




サラダをつければ
クリスマスカラーやーん☆


つーかもうちょっとで
クリスマスやーん☆

つーわけで
今年も飾ってみました。



うちのツリーさん。



「い、意外とデカいな…」とか
道新ぶんぶんクラブのCMみたいなこと
言いそうになるくらい、デカいのww


キレイでしょ?



今年はどんなクリスマスになるかなー♪


ひとりではいたくないなあ。笑

馬鹿と天才は紙一重っていうけど。

2010-12-09 06:46:36 | Weblog
弟とカラオケに行きました。


普段カラオケで歌えるような曲を
あんまり聞かない弟は
レパートリーが少ないので
2時間と持ちませんw



困った弟は
わたしが中学高校と
どっぷり聞いていたために
脳内に焼きついてしまったらしい
“ゆず”を歌ったり

アニメソングに逃げます。



ぬ~べ~
 ↓
ドラゴンボール
 ↓
スラダン
 ↓
キテレツ
 ↓
アラレちゃん




うーん
ホントにこいつ平成生まれか!




幽白が入れば完璧!




アラレちゃん、かわゆい。

あかねちんがすきだったなあw


後半、曲も入れずに
つくつんくんの話で盛り上がるアホ姉弟ww


摘 突詰くん。










カラオケをあとに
弟を送り届けようとする姉をよそに
お腹すいた。と嘆く弟。。

仕方ないのでマックをスルーしようとしたら
「少しお時間かかりますので番号札1番でお待ち下さい」
と言われ、暇を持て余してしまったアホ兄弟。



まさかの撮影会。






深夜12時にドナルド氏と撮影会。





寒さのあまり
ホームレスみたいになりながら
ひざまくらしてもらう弟。

腰に手を回そうとしているドナルド氏…!!




色仕掛け中の姉。

「あら、あなた。意外と胸板あついのね…」つって。



たくましかったよ。笑



・・・。



しかしねえ





ドナルド氏

顔こええ!




ああ
たのしかったー

やっぱ温泉っしょ!

2010-12-08 06:54:56 | Weblog
風呂に入って~ 肩まで浸かって~
全部綺麗になるのがいい~

風呂はじゃぶじゃぶ 地球のめぐみよ

癒しのちからがあふれだす~

は~あっちちのち~




ってね。

くるりの温泉って歌です。

大好きなんです。

PVが好きすぎます。

興味ある方はチェックしてみてねw

↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=C7SQ7Qxjek8






さて。

稚内温泉「童夢」で、大好評の
第29回カラオケ親睦会に
取材に行ってきましたーーーww

童夢の中はクリスマスの装飾も施され
とってもかわゆい館内になってました♪



入り口正面にはでーんとでっかーい
スノーマンとサンタさんがいました!

「エアブロードール」といわれる
空気で膨らむ大きなぬいぐるみです。




超笑顔のアイドルたけちゃん。笑

スノーマンでかっ!!




このサンタさん。。
あたりをキョロキョロ見回したり
手を振ったりしてるんです!



動いてるーーーー!!!!!




童夢では「クリスマスイベント」として
エアブロードールとの記念写真の撮影をしており
期間中、写真の展示を行っているそうですよー!

イベント期間終了後、今月26日から1月10日まで
撮った写真をプレゼントしてくれるということです。



いい思い出になりますねー♪



でっかいクリスマスツリーもありましたよ!



見返り美人たけちゃん。笑






ああーー

温泉入りたい!

今度は取材じゃないときにいくぞ!