SUZUNE☆BLOG

Laugh and grow fat.

ギター

2009-03-30 06:24:53 | Weblog
お久しぶりの更新になってしまいました!



実は少し前からまたギターをやりはじめてまして。

高校2年の夏から3年の冬くらいまでは毎日ギターに触れていたものの
たいしてできもしないうちにアルペジオができなくて投げ出し‥
いや、挫折しました‥

実家を出て、アパート暮らしになったこともあり、
最近はネイルにハマっていたりで
ここ数年全くギターに触れていませんでした。。


話の流れから、私の尊敬する方に
お披露目の機会を頂いたので只今練習中なのです。


せっかく伸ばしてた爪も泣く泣く切りました‥笑
が。
ブランク6年‥

初心者も同然ですね。
簡単なコードをなんとか覚えてるくらいだもの。

初日は1曲弾くのも指が持ちませんでした‥
全然動かないし、とにかく痛いのです(ρ_;)
右手まで言うこときいてくれなくて余計ヤキモキ!

今はだいぶ慣れてきましたが、5、6曲も弾いたら
左手の震えが止まらなくなってました‥
早く指の皮厚くならないかなあ。

そう都合良くはいかないよねえ。


今は左手の指先が常にピリピリしている状態です。
とっても懐かしい感覚o(^-^)o

これが過ぎれば少しずつ皮が厚くなっていきます!
早くしっかり弾けるようになりたい!




頑張るぞー♪

ひな祭り&誕生日パーティー

2009-03-04 07:13:47 | Weblog
昨日は3月3日!おひな祭りでしたね♪
実は私…小さい頃はおひな祭りがあんまり好きじゃありませんでした。

それはなぜか。
実家には立派な雛人形があるのですが、あの人形がどうも怖くて、
雛人形が出ている時期は1人でトイレに行けませんでした。。
それと…誕生日が前日なので、毎年
誕生日ケーキにはお雛様とお内裏様の砂糖菓子が乗っかってたのが切なかったんです。。
いっしょくたにされてる気がして‥


それでも、コンセントをさすと灯りがともるボンボリと、
ひな祭りの音楽が流れるオルゴールが大好きで、
よくオモチャにして遊んでいたのを覚えてます。

よく考えてみると、社会に出てからはひな祭りってなんにもしていなかったなあと思います。
そんな中、今年もやっぱり誕生日とひな祭りが一緒になりました!笑

立ち上がったのは、うちの放送部長。
自称「わっぴ~の一番年取ったお雛さん」さっちーさんです。笑
自虐もいいとこです。。朝の中継から連発してました…
朝から笑わしてくれます!さすがです。。
何やら前の日に放送の中で、私が誕生日だったことを知り、
いきなり思いついて寝ずに作ったんだとか。。

風邪っぴきには嬉しいショウガたっぷりの具だくさん豚汁♪
お袋の味、炊き込みご飯。
やっぱり、おひな祭りはコレ!チラシ寿司♪
どれもこれも美味しかった(T_T)
さっちーママの味☆

そして、偶然にも局長も料理を作ってきてくれていました!!
番組を終えて、スタジオから出てくると机の上に大きな紙袋。。

鈴音「???」
局長「鈴音~誕生日おめでとう!1日遅れの誕生日プレゼント~♪」

かわいい~!!!
食べるのもったいないくらい可愛らしい雛寿司です。。

それから、水曜日ラジオドロップス担当のケイさんも
コロッケやらお菓子やらお酒やら色々持って来て下さって…
なんだかもう、すんごい日でした。。

でも、こんないっしょくたなら大歓迎♪(o^∀^o)笑

残念ながら私は取材に出かけなければならなかったので
お昼時間にみんなでワイワイ、パーリータイムはできなかったけど、
なんだかもう。。とっても大満足でした♪



写真は局長作の可愛いお雛さん寿司♪

3と2で2と3になりました☆

2009-03-02 11:08:17 | Weblog
今日は朝から、番組にもmixiの方にも
たくさんのおめでとうメッセージ頂きまして本当にありがとうございました!


おかげ様で鈴音は今日で23歳になりました。


特に理由はないんだけれど、20歳の誕生日くらいからか。。
「24」という数字がなんだか特別に感じていて。
だから23歳は大きな転機を迎えるための準備期間のような気がしています。
もっともっと楽しく笑顔でいられるように頑張ろう♪



…と。
気持も新たに頑張るぞ!!という特別な日なはずなんですが。。


昨日からノドが痛い…
鼻水が止まらない…
発熱により、身体が痛い…


oh!!絶不調じゃないか!!笑


風邪薬に、うがい薬にハチミツ、カリン、ノド飴。。
ノドによさそうなものは全て摂取!!

イソジンでうがいして、浅田飴舐めて舌がビリビリの状態で
緑茶を飲んだらしょっぱく感じた!!

おお!新たな発見!!(☆▽☆)


うー
寝込みBirthdayだけは嫌だったけど。。
早く治したいので、寝込みます。。泣