SUZUNE☆BLOG

Laugh and grow fat.

ダイエット

2008-01-31 12:34:19 | Weblog
先週の水曜日から「ピッピとマッキの小児科サロン」の
牧野先生と一緒にダイエットをはじめました。。(´⊆`*)ゞ

そもそもどうしてダイエットなんて話になったからといいますと、

1月25日放送の「ピッピとマッキの小児科サロン」で
「マジンドール」という「やせ薬」の話題でお話しました。

牧野先生曰く、こんなものに頼っているようでは痩せられない!!

…うう…耳が痛い…(ノ_-;)


というわけで、太りすぎた私と少し体重調整したいという、
大きな違いのある私達が、先生一押しのダイエット
「書くだけダイエット」に挑戦することに♪(*´▽)ノ



書くだけダイエットとは…

ダイエットをする上で一番大事な「自己管理」でやるダイエットなのです。
毎日、朝・昼・晩と食べたものを書いて、何をどのくらい食べたのかを
きちんと自分で認識する!!
「書くだけで痩せる!」といっても、書いただけで安心するのではなく
毎日書いた物(食べたもの)を振り返ってみて、反省しながら続けていくうちに
自然と痩せていく…って感じだそうです。

家計簿と同じですね。家計簿もただつけるだけでは駄目ですよね?

過去を振り返ってどこがいけないかを考えて、削れる部分を考える。

主婦でもないヤツが偉そうなコト言うなって感じですが。。
「書くだけダイエット」も同じなのです!!



①毎日食べたものをノートに書く
②1週間くらいは何も考えずに続ける
③2週目は先週を振り返りながら続ける

これが成功した方のやり方なんだとうですよ!!(σΦдΦ)σ

私もやりはじめて、1週間がたちましたが、1週間続けてみての感想は。。
ビックリするくらい続いてる!!です。
今までは3日坊主ならぬ、3日も続かないような弱い意志の私が、
まず1週間続いただけでも奇跡!!爆
まあ、書くだけですからね。。無理してないわけです!!
それから、この1週間間食してません!!
お腹がすいても「晩ご飯はこの時間!」と、決めた時間まで食べないで我慢
できてるし、どーーーしてもお腹がすいてしょうがないときは
お水ガブ飲みするか昆布とか梅とかヘルシーなおやつを食べてます♪

まだ、1週間なので体重に変化はありませんが、1ヶ月続けたら
平均4~6キロは痩せるらしいです((((o°▽°)o)))

これからは、ときどき途中報告をしていこうと思ってまーす♪

興味をお持ちになった、そこのあなた!!(σΦдΦ)σ
一緒にどうですかーー??

注意事項

2008-01-30 12:08:40 | Weblog
いつも、私のしがないブログをご覧頂き、コメントまで残してもらって
本当に、本当に、ありがとうございますm(_ _)m


今日はコメントにあたりましての注意事項をいくつか。。


このGooブログは携帯電話の絵文字は対応しておりませんので、
携帯からコメントを書き込む場合は文字化けの恐れがありますのでお控え下さい。


また、コメントは事前承認制にしておりますので、書き込んですぐには
アップされません。私の方で確認するまで保留になっていますので、何度も書き込まなくても
大丈夫です。ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。


*お知らせ*
「笑ってコラえて!」の記事にコメント頂いた方で、名前・コメントも
ほとんどが文字化けで内容も伺えない方がいらっしゃいました。
申し訳ありませんが削除致しましたので、よろしければ
もう一度コメント頂ければと思いますm(_ _)m

おそらく、わっぴーリスナーの方だと思い、ご連絡致しました。


これからも鈴音ブログを宜しくお願いします(*μ_μ)

キター*・゜*:。*・゜(°∀°)°*:。:*・°・*

2008-01-29 11:49:55 | Weblog
小力なママさんから、大阪のお土産を頂きました!!!!


その名も「たこ焼き番長」ヽ(*´▽)ノ

スゴス!!ネーミングスゴス!!
小力なママさんのセンス、スゴス!!爆


小力なママさん、ありがとうございます(゜▽゜)(゜▽゜)(゜▽゜)(゜▽゜)━━━━━━━━

中にはケリ煎餅とパチキ煎餅という、2種類のお煎餅が入ってましたぉ((((~´∀`)~


ケリ煎餅は薄めのお煎餅で甘辛ソースがたまらんす!!

パチキ煎餅はホントのたこ焼きをつぶして煎餅にしたんじゃ!?って
くらい、リアルにたこ焼きの味でビックリo(ロ≦〃)



いいなあ、いいなあ。大阪あ~~σ(*~¬~*)


いいなあ、いいなあ。USJ~~ヽ( °д°)ノ


大阪には修学旅行でしか行ったコトのない鈴音でした (p"・。)

30年前

2008-01-29 11:23:35 | Weblog
私の家(実家)は今年の春、弟が就職して一人暮らしをするので、
父と母とコタロー(犬)の2人と1匹になってしまいます。。(´・ω・’)


その為、父は私と弟の使っていた隣同士のふたつの部屋を改造して
「趣味の部屋」を作る計画を立てています‥‥(ノ_-;)


私は反対派!!


私が家を出て、弟が私の部屋を使うようになったときだって自分の部屋が
なくなると、とても寂しかったのに私達の部屋自体がなくなるのはとても悲しいです。。

実家に帰って客間に寝るのはいたたまれない気持ちになるのですよ(´_`。)



そんなことはお構いなしに父は、今は誰も使っていない元・弟の部屋から
着々と自分の物を運び入れ、侵食しております。。o(>ロ<o) (o>ロ<)o


久しぶりに入ったその部屋には、父と母が結婚して、私が生まれる前に
買ったレコードをかける機械(レコードプレイヤーでいいのかな?)や、
父と母が青春時代に買いためたレコードの山が!!
それに、年代を感じるオーディオ機器の数々。。(σΦдΦ)σ

しかも、まだちゃんと聞けるんですね!


しまいには、もんのすごーく古めかしい蓄音機までありました!!
こっちは、今は壊れていて聞けないけど、油をさしたり、少し直せば聞けるんだって♪


レコードや蓄音機を前に若い頃の話を楽しそうにする父を見ていると
趣味の部屋になってもいいかな。。なんて思っちゃいました(´⊆`*)ゞ



にしても、レコード出してた人で今も活躍してる人って多いんですね!!
写真は弟(高3)が知っている曲を探したんだとか。。
親子で親しんでいる曲がこれだけあるってすごいことだと思いませんか!?

雪あかり

2008-01-26 21:50:57 | Weblog
実家に帰ってきたので、行ってきました!!


「豊富温泉 雪あかり」




豊富温泉 雪あかりとは「豊富温泉はじめは6人衆」の皆さんが
中心となり、
住民ボランティアの方々や学生さん達の協力で
昨年12月から準備が進められてきて1月20日(日)に点灯式が行われました。


会場内は2月29日(金)までの午後6時~8時の時間帯で点灯されているそうです。


色とりどりの行灯や明かりの灯ったかまくら、おっきな滑り台もありましたぉ((((o°▽°)o)))



歳がいもなく、弟と一緒に滑り台ではしゃいできました(´⊆`*)ゞ

知らない女の人に笑われました。。(*~¬~*)

こじんまりとした、町の小さな雪祭。。あったかーい気持ちになりますぉ♪♪♪

2月29日までやっているそうなので、皆さんもどーぞっ♪

実家

2008-01-26 21:07:19 | Weblog
風邪をひいたと前日記でかきましたが、コメント頂いた方々、
心配して連絡くれたお友達ありがとうございましたm(_ _)m



鈴音復活です!!.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーッ♪



今日と明日はお休みなので、実家に帰ってきましたあ(゜▽゜)





お母ちゃんと二人でオムライス作りまんた♪♪♪


ちょっと焦げちった‥けど、栄養満点おかんの料理で元気いっぱいです\(*´▽`*)/

低熱?

2008-01-25 22:24:05 | Weblog
はい。
風邪っぴき鈴音でございます((((° □ ° ) ° □ °))))



皆様、私に近付かぬようお願いしますm(_ _)mと言っても明日からお休みですが。


実は年末からずーっと風邪気味でした。

風邪薬飲んだり、少しは栄養を考えた食事をしたり、暖かくしたり、
手洗い、うがいも毎日してましたが、治るどころか、なぜか悪化。。(ノ_-;)


今朝の番組は終始鼻声で大変お聞き苦しかったことでしょう。。

ごめんなさい。





今日は4時すぎに帰宅したものの、食欲もなく、ストーブが付く前の極寒に耐えられなくて、
帰宅して玄関からまっすぐ上着を着たまま布団の中へ。。

そのまま一眠りしたかったけれど、眠れない‥
上着を着たまま、布団に入っているはずなのにまるで雪の上に
うずくまっているような感覚なんです。寒くて寒くて
全然布団の中も暖まらないし、身体もガタガタ震えが止まらないくらい寒いんです。


いつもなら帰ってすぐ2時間くらい爆睡して、
起きてご飯食べてお風呂入って寝るって感じなのですが
今日はその異様な寒さで、眠れない‥‥眠たさはMAXなのに‥‥




とりあえず、熱をはかってみることに。。。


ピピッ


35度6分


体温計、二度見。


もう一度はかってみる。


やっぱり35度6分。




身体はすんごく熱っぽいんですよ。顔が変にほてってる感じがして、
とてつもなくダルい。鼻はずーっとつまってるし、少し喉も痛い。

会社でも局長に「顔が赤い。熱あるんじゃないの?」と言われました。




熱が低くなる風邪ってあるんでしょうか?

待遠し

2008-01-24 16:54:39 | Weblog
いやぁ~~吹いてますなあ(ノд-。)
年前は、雪不足なんて言ってたのに帳尻合うどころか平年より雪多いらしいですね(・"・;)
こんなお天気の日は、気持ちも憂鬱になります(´;ω;’)


だので、皆さんこの写真を見て癒されて下さい♪


この写真は一昨年の春、中継で訪れた抜海駅近くの草原です。
春になると一面たんぽぽの絨毯になる、とっても素敵なトコロなんですよ\(*´▽`*)/



この、一面のたんぽぽ畑の真ん中に立ってお仕事ができるなんて、
どんなに素敵なことでしょう?この仕事をしてて良かった!と思う瞬間ですね(^ω^)




早いもので、今年ももうすぐ1月が終わります。。
が。
残念ながら、稚内‥いや、北海道の春はまだまだ先ですが、待遠しい限りです。
気持ちだけでも春になりたいのです(´_`。)






そういえば。
私は春生まれのためか、小さい頃から春から夏にかけての、景色に緑が増えてきて、
少し風が暖くなってきた頃の感じが大好きです。
春がそんなに好きではない人にしてみたら、雪解けのぐちゃぐちゃ、
ドロドロの時期が好きなの!?と言われてしまいますが。。


皆さんもきっとそれぞれ好きな季節があると思いますが
比較的、生まれた時期と一緒の季節が好きな方が多いと思うのは私だけですか??

笑ってコラえて!

2008-01-23 20:07:16 | Weblog
見てた?見てた?
すごいねーヽ(*´▽)ノ
ボリューム亭とか、うろこ市とか、たからやとか色々出とったねーーー\(*´▽`*)/






To Be Continued‥‥?




え!?来週もやんの!?

うあ(゜▽゜)(゜▽゜)(゜▽゜)(゜▽゜)━━━━━━━━楽しみ♪(〃д〃)♪