座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

宵宮祭斎行

2020年07月31日 | 神社祭事並びに行事予定

本日19時より宵宮祭を氏子総代の方々のみの参列の中、斎行致しました。

皆様のご承知の通り、今年の宵宮祭・例大祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、大変寂しくはございますが縮小しての斎行でしたり例年と異なった形で執り行います。

新しくなった参道を参進

修祓

宮司祝詞奏上

玉串拝礼

宮司より挨拶

通年ですと本殿内に神輿が入り、神輿の前で宵宮祭神事を執り行いますが今年は神輿の渡御がない為、このような形で斎行致しました。

宮司からも話がありましたが、参道もお陰様をもちまして完成し皆様にお披露目をし宵宮祭・例大祭を盛大に執り行いたかったですが、今年は我慢の年。しかし祭典は粛々としっかりと斎行してまいります。


本殿 例大祭の設え

2020年07月30日 | 例大祭

いよいよ明日夜に宵宮祭、明後日朝に例大祭が行われます。

いまだに雨が降ったり止んだりと夏になり切れていないような空模様ですが、例大祭当日は一応穏やかな天気になるとの予報。ひとまずは安心です。

例年、本殿や参道に例大祭の提灯を付けたり境内にテントを張ったりという作業は氏子会の皆様が大人数で一斉にやってくくれるところを、今年はそれが密集になるとの事で中止となりました。ただ今回用意しなければならないものは限られた部分だけですので、神職の手で行いました。

毎年社殿前に掲げる両社御祭禮の提灯は氏子会と氏子青年会によって設置してもらっているのですが、今年は神職で行いました。

今年の幟は御祭神のみです。

明日の宵宮祭、明後日8月1日は例大祭ですが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で神輿渡御や神賑行事などを中止して祭典のみとなり参列者も氏子会総代十数名だけとなります。

お祭りを心待ちにしていた方も多いかと思いますが、今般の情勢を考慮いただきご理解の程宜しくお願い致します。

 

 


大麻、玉串の準備

2020年07月29日 | 境内の様子

今日は比較的涼しくて過ごしやすい一日となっています。

8月1日の例大祭まであと僅か。今年は御神輿の渡御など神賑行事は新型コロナウイルス感染症の影響で取り止めとなり祭典のみとなりましたが、必要な準備は進めております。

今日は宵宮祭、例大祭で使用する大麻や玉串を切り揃えています。

例大祭の参列は総代のみとなるので例年70本程用意している玉串は数本だけとなります。

それでも大安の土曜日とあって御神輿が渡御しない分、外の祭事の依頼がありそちらの用意も一緒にしています。

今年は梅雨が長く、陽射しがない日が多いので榊の持ちも比較的良いので旧盆に入る前まで持ち堪えてくれると助かります。


境内樹木の剪定

2020年07月28日 | 境内の様子

度々申し上げております通り8月1日の例大祭は御神輿や屋台を出さず規模を縮小して神事だけを執り行います。

しかし当神社にとって一年で最も重要な神事である、という事には変わりありません。例年通り職人の方に依頼して今日は境内樹木の剪定作業が行われました。

今年は7月には意外なほど雨の日が続いています。気温も上がって草木が繁茂する時期でもありますから、こういった植栽や庭師の仕事の方には今は大変な時期かと存じます。

今日は偶々得られた穏やかな天気といった風情ですが、多人数で作業してくれたお陰で境内が一気に清々しくなりました。

気が付けば例大祭まであと3日ほどです。準備に取りこぼしの無いよう、最後の確認をしなくてはいけませんね。


季節を表す72候『土潤溽暑』つちうるおうてむしあつし

2020年07月27日 | 境内の様子

午前中は陽も指して青空の見えるときもありましたが、午後になるとまた梅雨空に戻ってしまい時々小雨も降っています。

今日は季節の進み具合を表す72候(しちじゅうにこう)の『土潤溽暑』つちうるおうてむしあつしです。

梅雨時は湿気も多く苔生すには一番いい環境なのかもしれません。

昨日まで降った雨の湿り気と時折指す陽ざしが今日のこの言葉にピッタリと言えそうです。

それでも神池の色とりどりの鯉や金魚が水鏡に映る景色と共に涼しさを感じさせてくれます。

今年の夏は梅雨を明けると一気に暑さがやってきて酷暑となるようです。

日常でもマスクを着用していると体の中に熱をため込んでしまい例年以上に熱中症になりやすくなります。

人のいない場所などではマスクを外すなど水分補給を小まめにして過ごすようにしましょう。


思わぬ大雨

2020年07月26日 | 境内の様子

今日は明け方前から断続的に雨が降っています。時折叩き付ける様な強い雨も降っています。

本日は大安日曜日で4連休の最終日でもあり、外の祭典も多数予定されていて祭場の状態が心配されます。

梅雨の末期という事もあって各地で大雨となっているようです。

梅雨前線が北上して行くにつれて梅雨明けとなっていくようですが、北陸や関東、東北は29日頃にかけて大雨となる予報です。

以前もあったように河川の氾濫や土砂の崩落などお住まいの地域のハザードマップ(浸水や土砂災害の危険性のある場所を示した地図)を参考に今一度ご確認いただければと思っております。

関東の梅雨明けは8月に入ってからのようです。今後の天候に充分お気を付け下さい。


職場体験研修最終日

2020年07月25日 | その他

2日前から始まった職場体験研修も今日で最終日となりました。

今日は本殿にて神職の作法の体験やご祈祷の案内、紙垂の奉製を行いました。

最後は社会体験研修終了奉告祭をもって研修修了となりました。

雨が止んだり降ったりと不安定な天候の続く中、3日間の研修お疲れ様でした。今回の研修が実りのある研修であれば幸いです。


職場体験研修

2020年07月23日 | その他

今日から三日間、当神社で学校の教師をされている方の職場体験研修を行うことになりました。

ご依頼があってからの判断なので毎年決まって行うわけではないのですが、可能な限り受け入れができるように心がけています。今年はこの1回と来月にもう1回、職場体験の予定があります。

初日は残念ながら雨の一日になってしまいましたが、あまり立て込むと指導する余裕もなくなってしまうので初めとしては良かったかもしれません。

明日まではまだ微妙な空のようですが、あと二日、実りの多い研修となりますよう私達も努めさせていただきます。


駐車場の改修工事も終了

2020年07月23日 | 境内の様子

4連休の2日目、時よりポツポツと雨が降り梅雨空が続いています。

参道の工事も全て終わり、兼ねて行っていた駐車場の工事も昨日終了しました。

入って右側の駐車スペースは梅の枝が張り出していて危険な部分もあったので車止めを設置しました。

駐車線も引き直しを致しました。

交通安全祈願の際に自動車をお祓い致しますが、参道工事終了後は境内の駐車場にて執り行っております。

以前は社殿前まで移動していただいておりましたが、石畳と砂利の部分の落差などで自動車を傷つけてしまう恐れがあることから今後は駐車場内で執り行う事と成りました。

申し訳ございませんがご理解の程宜しくお願い致します。


新しく仲間入り

2020年07月22日 | 奉祝記念事業

例大祭まで10日程となり準備を進めている日々が続いておりますが、当日恙無く斎行出来るよう準備は怠らずしっかりと行って参ります。

さて、先日参道が完成しご参拝の皆様にもお通り頂けるよう開放致しました。

多くの皆様のご協力を賜りお陰様で立派な参道が出来ました事、心より感謝申し上げます。

神社にはご覧の通り様々な木々植物がございますので、木の実等で石畳に色がついてしまう事がございます。

少しでも長くこの綺麗な状態を保ちたく、頑固な汚れでも落ちるよう新しい高圧洗浄機を購入致しました。

幾つか気になる箇所に早速使用し、良く落ちる事が確認出来ました。

多くの皆様のご協力を賜り、完成したこの参道を綺麗に維持できるよう今後も努めて参りたいと思います。


本殿煤払い

2020年07月21日 | その他

今日は一日曇り空であったものの、湿度が高く蒸し暑い一日となりました。

その中でも、8月1日の例大祭に向けての準備を行っております。今日は朝より本殿の煤払い行いました。

煤払いは、毎年敬神婦人会の皆様にこの例大祭の前と年末にご奉仕を頂いておりましたが、今年はこのような状況である為、三密を避け中止となりました。

今日の煤払いに向け日々可能なところから清掃は進めてはおりましたが、本殿内の清掃でお昼頃まで時間を要しました。

午後は外の清掃にあたりますが、本日中に終えられるようつとめてまいります。

改めて、敬神婦人会の日頃のご奉仕に感謝致しますと共に今回このように神職のみでさせていただくと特にその有難味がひしひしと感じられた一日でした。


ほぼ竣工

2020年07月19日 | 境内の様子

今日は、久しぶりの晴れ間。昨日までの梅雨寒から一変して気温が高くなりそうです。

昨日は雨の中、参道と駐車場舗装工事の確認を行い、各所に着いていた汚れを落としました。

参道が通れるようになったのは昨日、今日は神社内の駐車場が使用できるようになりました。

自動車は神社正面から入る事は出来ません

石畳との段差は殆どありません

梅の枝が張り出している場所も有るのでご注意下さい

駐車スペースの線引きが未だなので注意してお停め下さい

今日明日と天気は良くなるようですが、梅雨明けはまだ先のようです。

工事もあと少し。ご迷惑をお掛けする事もあるかと存じます。今暫くのご理解とご協力の程宜しくお願い致します。


例大祭に向けて

2020年07月18日 | 境内の様子

今日は安産戌の日、また休日ということもあり雨の中多くの安産祈願や初宮詣での方々にお越し頂きました。

例大祭に向けて、天気の状態を見ながら参集殿前と社務所前のタイルを高圧洗浄機を使って清掃をしました。

時間が経った汚れはなかなか落ち辛いものですが、幾分か綺麗にはなりました。

例大祭まで約半月、気を引き締めて残りの清掃にもあたりたいと思います。


暦注 「一粒万倍日」

2020年07月17日 | 神社知識・作法・歴史

梅雨明けまでもう少しというところですが、今日は一日を通して雨模様となりました。

神社にいると暦に目を通す機会がしばしばあり、今日は「一粒万倍日」という日に当たっていました。

「一粒万倍日」はその日の吉凶を表すもので、『一粒の種を蒔くと万倍にも実が結ぶ』という意味から、種蒔きや投資、開店などを始めるには吉日、逆に人との物や金銭の貸し借りなどには凶日とされています。

六曜の記載があるカレンダーは割と目にする事はありますが、暦注となると記載のないカレンダーが多いかも知れません。もし興味がある方がいらっしゃいましたら暦などを手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

 


【奉祝記念事業】第二工区舗装工事

2020年07月16日 | 奉祝記念事業

長雨の途切れた今日、参道整備事業の第二工区にて舗装工事が始められました。

場所は参道のちょうど中間、境内の駐車場と境内入口を結ぶ部分です。専用の重機が立ち並び、境内はいつになく物々しい雰囲気の中にあります。

舗装の後しばらく養生させて、それから車も通れるようになるそうです。

長期間境内の第一駐車場を通行止めにしておりご参拝の方にはご迷惑をお掛けしましたが、もうすぐ元通りに通れるようになります。あと少しの間ご容赦いただけますようお願い申し上げます。