goo

ルーティンワークを確実に行うことの安心感

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はルーティンワークについてのお話です。

一般的には決まった手順で繰り返し行われる定常作業のことをルーティンワークと呼んでいるが、ビジネス現場では軽視されがち。

特に難しいことをしているわけではなく、新しいことをするわけでもないので、軽視されがちになるのも無理はないが、ルーティンワークを確実に行うことの安心感は意外に馬鹿にできないもの。

こういった安心感が顧客や関係者に好影響を与えている可能性があるからだ。

逆に言えば、ルーティンワークの乱れや不安が、顧客に悪影響を与える可能性もある。

経営者としては、時にはルーティンワークのような地味な存在に目を向けることを忘れてはならない。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユーザー企業とITベンダーの関係性

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はシステム開発や運用についてのお話です。

みずほ銀行のシステム障害に関する記事です。
「丸投げと現場軽視」、みずほ銀行トラブルで他山の石とすべきは - システム開発「丸投げ」劇場:日経クロステック Active (nikkeibp.co.jp)

金融庁が業務改善命令で4つの問題点を指摘してますね。
(1)リスクと専門性の軽視
(2)IT現場の実態軽視
(3)顧客影響に対する感度の欠如、営業現場の実態軽視
(4)言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢

私の経験上からも容易に想像できますね。

今はみずほ銀行が注目されていますが、多かれ少なかれ多くの日本企業は同じような問題を抱えているのではないでしょうか。

多くのユーザー企業とITベンダーとの関係性は、ITベンダー依存、ITベンダー丸投げという意味においては同じですからね。

システム開発や運用において、ユーザー企業が当事者意識を持って、リスクとリターンを取ることがまずは先決でしょうね。

成果を出せば報われるし、成果が出なければ責任を取るみたいな。

ユーザー企業とITベンダーの関係性を変えていく行く必要があるでしょう。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「希少性が高い」ということ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は希少性についてのお話です。

ビジネスだけに限らずプライベートも含めてということになるが、ここ数年需要と供給のバランスの重要性を感じる機会が増えている。

需要と供給のバランスが取れている、需要が多い、供給が多いといった違いが、ビジネス現場や日々の日常生活に影響を与えているのである。

需要と供給のバランスを語る際によく出てきた言葉があった。

「希少性が高い」ということであった。

同時に希少性が高いことが、いかに重要であるのかを実感することができた。

やはり人と違うことをすることは重要なんですね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

システム保守運用軽視の傾向

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は保守運用についてのお話です。

システムの保守運用に関する記事です。
システムの保守運用体制が瓦解する理由、みずほ銀行の障害を反面教師にできるか | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

「システムの保守運用の人的基盤が瓦解しつつある。ITベンダーの担当チームから優秀な技術者が散逸しつつあるのだ。過去に何度も料金を値切ったことで、優秀な人材をキープしてくれなくなった。新しく来る人たちを見ると能力の差は歴然だ」

システム保守運用軽視の傾向があるのは否めないでしょう。

コスト削減の対象になりがちであり、比較的容易に削減しやすいということなのでしょう。

障害対応を想定して万全な保守運用体制を保つのが現実的でないのであれば、コストを削減しながら人なりシステムなりで対応可能な落としどころを見出す必要があるでしょう。

この問題を解決するためには、情報システム部門が自らこういった判断を下せるくらいに成長するのがベストなのかなと思います。

今後ますます情報システム部門の存在意義が問われるようになるでしょう。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富士通がメインフレームの製造・販売から撤退

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は富士通についてのお話です。

富士通が2030年度(2031年3月期)末にメインフレームの製造・販売から撤退することが分かりました。
富士通がメインフレーム製造・販売から2030年度に完全撤退へ、66年の歴史に幕 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

縮む市場からの撤退を決断し、クラウドなどを駆使したサービス企業への転換を本格化させるとのこと。

社長が交代してから、この手の話題が多い富士通です。

少し前にも書きましたが、最近の富士通を見ていると、一昔前のIBMを思い出します。

企業が変わるためには、相応の痛みが伴うということです。

あとは変わって成果が出るまで、この変革を貫けるかどうかにかかっています。

しばらくは株主含めて周囲のステークホルダーが何かとうるさいでしょうから、そこが踏ん張りどころです。

IT企業こそ変革が求められています。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

当たり前のことができる安心感

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は当たり前のことについてのお話です。

最近、当たり前のことができる安心感は重要だなと改めて感じる機会があった。

特別なことではないので、決して派手ではないのだが、当たり前のことを当たり前のようにできると安心する。

当たり前のことができないケースが少なくないので、余計にそう感じるのかもしれない。

最近は、何かというと「コロナで」という話が出てくるのだが、本当にそうなのか企業としては検討の余地があるのではないだろうか。

当たり前のことを積み重ねれば当たり前でなくなる。

そういった意味では、当たり前のことも軽く扱ってはいけないという認識が必要になる。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ITビジネスの現場に求められる変化

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はクラウド活用についてのお話です。

クラウド活用に関する記事です。
みずほとクラウドにみる「不都合な真実」、日本型SIに改めて問われる顧客重視 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

クラウドの登場により、SIerの既得権益が削られてきた。クラウドは便利だがその利点は従来型SIerにとって迷惑に映ることもあるとのこと。

まさに本末転倒という状況ですが、現場の様子が容易に想像できてしまうのも事実です。

ITだインターネットだDXだと言いながら顧客に変化を求め続けているSierこそが、実は一番変われていないという厳しい現実。

既得権益にしがみついていないで、ITビジネスの現場こそまずは大きく変えるべきでしょう。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オンライン無料経営相談会のお知らせ【ITトラブル解決】

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はオンライン無料経営相談会についてのお話です。

日本全国の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。

今回のテーマは「ITトラブル解決」です。

近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いITのトラブル事例が増えています。

私自身も、IT活用やインターネット活用に関するトラブルのご相談が増えており、トラブル発生後の対応やトラブルを未然に防ぐ対応に力を注いでおります。

そこで今回、「ITトラブル解決」をテーマにしました相談会を開催することになりました。

例えば、

・IT計画や要件定義など、いわゆる上流工程をITベンダーに依頼したが、トラブルが発生している
・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクト遅延や予算超過などのトラブルが発生している
・システム開発プロジェクトにおいて、ITベンダーをうまくマネジメントできない
・開発したシステムが使い物にならず、困っている
・セミナーなどで教えられたとおりに、ホームページやSNSを活用しているが、一向に売上が上がらない

といったトラブルでお困りのケース。

あるいは、

・ITベンダーから見積もりを取りたいのだが、進め方が分からない
・ITベンダーから提案を受けているのだが、価格や機能などが妥当なのか分からない
・ITベンダーから提案を受けているのだが、セキュリティやバックアップなどの運用に不安を感じている

といったトラブルを未然に防ぎたいと思っているケース。

上記のようなことでお困りでしたら、是非ご相談ください。

中堅・中小企業や起業家の皆様にマッチした、実現可能性を踏まえた解決策を検討します。

開催要領は以下の通りです。

【日時】
2022年3月22日(火) 13:00-19:00 1社2時間以内

【対象】
日本全国の中堅・中小企業、起業家の皆様

【相談方法】
オンライン
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業、起業家の皆様につきましては対面でも可能

【お申込方法】
企業名、出席者氏名、ご希望時間、ご相談内容、連絡先などをメールに記入していただき、下記アドレスまで送信してください。
hasegawa-info@goo.jp

【お申込み期限】
2022年3月15日(火) 先着順

【お問い合わせ】
TEL 080-5450-9751
MAIL hasegawa-info@goo.jp

【長谷川進のプロフィール】
15年間の外資系大手ITベンダーでの活動を経て、平成18年に独立開業。ITベンダー時代からの長年のコンサルタント経験、9000人以上の経営者・ITプロフェッショナルの人材育成経験から生まれた独自の経営IT理論をベースに、経営コンサルタント・インターネットビジネスコンサルタントとして活躍中。

【主な事業領域】
戦略的IT活用を軸にした中小企業に対する経営コンサルティング
インターネットビジネスを推進する中小企業に対する経営コンサルティング
戦略的インターネット活用を推進する中小企業に対する経営コンサルティング
中小ITベンダーに対する経営コンサルティング
ビジネスファシリテーションコンサルティング
プロジェクトマネジメント支援によるコンサルティングフォロー
経営者・管理者・ITプロフェッショナルなどに対するセミナー・研修講師

「ITトラブル解決」でお悩みの中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様、お気軽に相談会にお申込ください。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プロフェッショナルとしての存在価値

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はプロフェッショナルについてのお話です。

プロフェッショナルとの信頼関係構築の基本となるのは成果。

昔から持っているこの考え方に変わりはないし、最近になって再認識するようになっている。

成果があるからこその信頼感や安心感は何物にも代えがたい。

今やネットを使えばたいていの情報は収集することができるが、だからこそプロフェッショナルとしての活動が問われている。

机上の空論で終わらない成果が生み出せるからこそ、プロフェッショナルとしての存在価値があるのではないだろうか。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )