もずの独り言・goo版

半蔵ともず、gooでも独り言です。『もずの独り言』はこれからも戦い続けます。

【みんな生きている】安達恵美子さん[ラジオ収録in松江]/ytv〈京都〉

2024-05-18 23:33:23 | 日記

※安達恵美子さんは京都府内の病院に勤務していました。
-その命、見捨てますか?-
《インチキ遺骨ではなくて、安達恵美子さんを返せ!北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」&「しおかぜ」共同公開収録開催》

■「ふるさとの風」&「しおかぜ」共同公開収録を開催します
北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録~希望の光、届け海を越えて!~を島根県民会館で開催します。
北朝鮮向けラジオ放送を行う拉致問題対策本部事務局(放送名「ふるさとの風」)と特定失踪者問題調査会(放送名「しおかぜ」)が共同で、『北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録~希望の光、届け海を越えて!~』を島根県民会館で開催します。

1.日時・場所等
◆日 時:令和6年5月25日(土曜日)
13:00開場
14:00~16:00
◆場 所:島根県民会館 中ホール
※島根県松江市殿町158
◆主 催:内閣官房拉致問題対策本部事務局、特定失踪者問題調査会
◆後 援:島根県、松江市
◆入場無料ですが、事前申し込みが必要です

2.プログラム
◆「北朝鮮向けラジオ放送とは?」(映像を用いた北朝鮮向けラジオ番組についての主催者説明)
◆拉致被害者御家族・特定失踪者御家族による公開メッセージ収録
[参加御家族]
▽松本 孟さん(拉致被害者・松本京子さんの兄)
▽林 健さん(特定失踪者・和田佑介さんの叔父)
◆島根県知事・松江市長による公開メッセージ収録
[参加首長]
▽丸山 達也島根県知事
▽上定 昭仁松江市長
◆共同コンサート
プロ歌手と地元音楽グループによる共同ライブコンサートを行います。
[出演者]
《地元音楽グループ》
▽松江プラバ少年少女合唱隊
▽松江市中高合同合唱団
《ゲスト歌手》
▽YAMATO
▽宇佐美由美子
▽saya

3.事前申し込み等問い合わせ先
◆主催者まで

4.その他
◆このイベントの様子は、編集の上、後日北朝鮮に向けてラジオ番組で放送します。。

■島根県民会館
https://www.cul-shimane.jp/hall/access/
■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■有本恵子さんのご家族のメッセージ
http://www.rachi.go.jp/jp/message/movie_8.html
■有本恵子さんのご家族のメッセージ(英語版)
http://www.rachi.go.jp/en/shisei/keihatsu/videomessage_8en.html
■ひょうごチャンネル「私たちにできること-拉致問題の解決を願って-」
https://hyogo-ch.jp/video/3794/
■政府拉致問題HP
http://www.rachi.go.jp/
■拉致問題対策本部公式動画チャンネル
https://youtube.com/c/rachitaichannel
■警察庁HP
http://www.npa.go.jp/
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■京都も市内と舞鶴など怪しい失踪が多いです
https://youtube.com/watch?v=jOLCmGemEaU
■救う会全国協議会HP
http://www.sukuukai.jp/
■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会HP
http://hrnk.trycomp.net/
■No Fence北朝鮮の強制収容所をなくすアクションの会HP
http://www.nofence.jp/
■北朝鮮の武器取引に潜入 ドキュメンタリー『ザ・モウル』
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3vdAu-Y2vddqN2pA5PDDZuXKDMnZHAUkt2G-NK-fDnv93z-dmS0ZhJrFU&feature=youtu.be&v=TZM-cjjOcEY
■北朝鮮人権人道ネットワークfacebook
http://www.facebook.com/nknet2015
■自由朝鮮HP
http://cheollimacivildefense.org/
■実録!絵で見る北朝鮮「教化所」拷問の実態「THE FACT」
https://youtu.be/QBJcDDGwdFo
■アメリカ北朝鮮人権委員会(HRNK)HP
https://www.hrnk.org/
■VOA拉致問題動画
https://youtu.be/o2i_u8y8GJM
■国連の北朝鮮人権調査委員会は2014年2月、北朝鮮帰還事業や拉致問題を含む北朝鮮政府による人権侵害を「人道に対する罪」と認定する最終報告書を発表しました。
<原文>
『Report of the Commission of Inquiry on Human Rights in the Democratic People's Republic of Korea』
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/HRC/CoIDPRK/Pages/ReportoftheCommissionofInquiryDPRK.aspx
<日本語訳>
『北朝鮮における人権に関する国連調査委員会(COI)最終報告書』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page18_000274.html
■加藤 健ブログ「天を回せ!ロビー活動で挑む」
http://kenkato.blog.jp/
■ベナTVHP
http://www.benamu.org
■ベナTVブログ
http://blog.naver.com/benamu1004
■ベナTVFacebook
http://www.facebook.com/bnatv1004
■北朝鮮を離れて自由へ★イ・エラン★のブログ
http://blog.goo.ne.jp/aeran2000
■「平壌24時」
https://www.youtube.com/@tv9976
■姜哲煥(カン・チョルファン)さん動画
https://www.youtube.com/watch?v=T8wXjTN2W8E&feature=youtu.be
■脱北者トーク番組動画
https://www.youtube.com/watch?v=KJZWxe9P-L8&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[前編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=zCPxzwHK8fQ&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[後編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=bq4sYy6d6EA&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画(3)
https://youtu.be/pMC2G7akiiM
■ベナTV(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=4YHLDtOoJOo
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=KeCTTaSgwx4&feature=youtu.be
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=_WZoh00PGV8
■ベナTV脱北者日本語字幕版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS0GqKLezT4179A9Wy4smneKYQxrq2shl

[松本京子さん生存情報]
北朝鮮に拉致された鳥取県米子市の松本京子さんが、視力低下等のため現在、平壌で入院しているという情報があることがわかりました。
これは韓国の拉致被害者家族でつくる団体「拉北家族会」の崔成龍(チェ・ソンヨン)代表が明らかにしたものです。
崔代表が平壌の消息筋から得た情報によると、拉致被害者の松本京子さんが、視力の極端な低下と痛風により、現在、首都・平壌の朝鮮赤十字総合病院に入院しているということです。
崔代表は、これまでにも、松本さんが金正恩(キム・ジョンウン)委員長の指示で2011年に、北朝鮮の北東部・咸鏡北道清津市から平壌に移住させられたと指摘していました。
また、崔代表は横田めぐみさんの元夫である金英男(キム・ヨンナム)氏が、松本さんたち日本の拉致被害者の管理を担当している国家保衛部等の当局に助言する等関与しているとしました。



《特定失踪者・安達恵美子さんについて》
◆氏名:安達 恵美子
(あだちえみこ)
(Emiko Adachi)
◆失踪年月日:昭和34(1959)年5月4日
◆生年月日:昭和11(1936)年1月10日
◆性別:女性
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:京都府京都市北区
◆当時の身分:健康保険鞍馬口病院(現・鞍馬口医療センター)の准看護師
◆血液型:B型
◆身長:150cmくらい
◆体重:42kg
◆失踪場所:京都府京都市

【失踪状況】
5月2日、病院の慰安旅行(行先は不明・1泊2日程度)に参加する予定だったが、当日になって急に「行かない」と言い出す。
同僚の看護婦によると、神戸の方に行くようなことを言っていたという。
失踪の日に北朝鮮の船が神戸に入っていた。
朝鮮人差別に怒っていたという話は日記にも書かれていた。日記には「神との対話」といったことも書かれていた。
外出の衣服で荷物はボストンバック1個程度。2日午後2時に外出した記録あり。
普段着など身の周りのものは残っていた。
北朝鮮興南で出生。戦前の一時期、興南の日本窒素に勤めていた。
その後旅順、大連と転居し、終戦まで大連で生活。
昭和22年1月引き揚げ。島根県平田町の叔母宅で暮らす。
恵美子さんは出雲市の病院に女中として入ってその後看護師になった。出雲市での勤務は1年くらいだったと思われる。
昭和27(1952)年〜昭和28(1953)年に京都市内の個人病院に勤め、それからまもなく鞍馬口病院に就職した。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■島根県警HP
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/

◆昭和52(1977)年10月21日
女性拉致容疑事案
被害者:松本京子さん(Kyouko Matsumoto)
(拉致被害時29歳)
※This person was Abduction by North Korea
自宅近くの編み物教室に向かったまま失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において、我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において、北朝鮮側より、北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成18年11月に松本京子さんが拉致認定されて以降政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■鳥取県警HP
http://www.pref.tottori.lg.jp/police/
■救う会TV「日本人拉致の3類型-松本京子さん拉致を中心に」
https://youtube.com/watch?v=gRptZraNyoY&feature=youtu.be

[October 21, 1977: Woman abducted]

Abductee: Kyoko Matsumoto (29, female, Tottori Prefecture)
Disappeared on her way to knitting class near her home.
The GoJ requested that North Korea provide information on her case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and at all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Ms. Matsumoto had ever entered North Korean territory.
Since November 2006, when the GoJ officially identified Kyoko Matsumoto as an abductee, the GoJ has repeatedly demanded that North Korea immediately allow her to return to Japan and provide a full accounting of her case. North Korea, however, has not responded.

◆昭和58(1983)年7月頃
欧州における日本人女性拉致容疑事案
被害者:有本恵子さん(Keiko Arimoto)
(拉致被害時23歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州にて失踪。
「よど号」犯人の元妻は、北朝鮮当局と協力して有本さんを拉致したことを認めている。
捜査当局は拉致実行犯である「よど号」犯人の魚本(旧姓安部)公博について、平成14年9月逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引き渡しを要求しているが北朝鮮側はこれに応じていない。
北朝鮮側は、有本さんは1988(昭和63)年11月にガス事故で石岡 亨さんと共に死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。
■有本恵子さんの母・嘉代子さんの肉声
https://youtube.com/watch?v=u-TQn2F3UK4
■有本恵子さんたちヨーロッパ拉致について
https://youtube.com/watch?v=oYynHkWWoXU&feature=emb_imp_woyt
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078

[In or around July 1983: Japanese woman abducted in Europe]

Abductee: Keiko Arimoto (23, female, Europe)
Disappeared in Europe.
The ex-wife of a Yodo-go member has acknowledged that she abducted Ms. Arimoto in cooperation with North Korean authorities. In September 2002, Japanese authorities issued an arrest warrant for Kimihiro Uomoto (formerly Kimihiro Abe), a Yodo-go member believed to be responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ demands that North Korea extradite him to Japan, but North Korea has shown no willingness to comply.
North Korea asserts that in November 1988 Ms. Arimoto and Mr. Toru Ishioka died in the same gas poisoning accident, but has provided no documents or evidence to support these claims.

《特定失踪者・井尻恵子さんについて》
◆氏名:井尻 恵子
(いじりけいこ)
(Keiko Ijiri)
◆失踪年月日:昭和59(1984)年3月16日
◆生年月日:昭和35(1960)年10月23日
◆性別:女性
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:京都府京都市中京区
◆当時の身分:母親の経営するスナック手伝い
◆身長:157cmくらい
◆特徴:両頬に粟粒大のほくろ
◆失踪場所:京都市内の自宅前

【失踪状況】
母親が経営するスナックを深夜に退勤後、同僚と飲みに出かけた。
3月15日夜、同僚と京都市内に飲みに出かけ、翌16日午前4時頃、自宅前でタクシーを降り、その後行方不明。
現場は終夜人通りの絶えない繁華街。
失踪後、運転免許の更新も行っていない。
結婚が決まっていて家具を見に行くなど準備をしていた。
数百万の預金が残されたまま。

《特定失踪者・上田英司さんについて》
◆氏名:上田 英司
(うえだえいじ)
(Eiji Ueda)
◆失踪年月日:昭和44(1969)年11月4日
◆生年月日:昭和24(1949)年7月25日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:東京都渋谷区
◆当時の身分:予備校生(大学受験生)。ホテルのフロントや喫茶店でアルバイトをしていた
◆身長:175cm
◆鳥取県西伯郡伯耆町出身
◆特徴:
1)読書が趣味
2)目立つのを嫌がる地味な性格
3)実直で親思い
◆失踪当時の服装:黒いコートに紙袋1つ
◆失踪場所:東京都渋谷区または京都府

【失踪状況】
失踪当日「京都へ行ってくる」と家主に言い残して東京都内の下宿を出て行ったまま行方不明に。
黒いコートを着て、荷物は紙袋一つだったという。
11月初めに実家の荷物を実家の鳥取県から送ったが、いつもは来るはずの「受け取った」という手紙が来ないので不審に思い、電話してみる。
20日頃いなくなったことを知る。
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp
■鳥取県警HP
http://www.pref.tottori.lg.jp/police/

《特定失踪者・尾方 晃さんについて》
◆氏名:尾方 晃
(おがたあきら)
(Akira Ogata)
◆失踪年月日:昭和54(1979)年2月14日
◆生年月日:昭和30(1950)年12月12日
◆性別:男
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:京都市北区衣笠西馬場町
◆当時の身分:立命館大学学生。レストランでアルバイトをしていた
◆身長:168cm
◆体重:65kg
◆特徴:
1)右胸部と右背中に右胸部にリンパ腺炎の縦型の手術跡あり
2)右手中指第3関節の骨が突起している
◆失踪場所:京都府京都市北区

【失踪状況】
京都市北区の下宿先から失踪。
直前の年末には岐阜の実家に帰省した。
翌年1月、京都市内のアルバイト先から「アルバイト代を払いたいが実家に帰っていないか」と連絡があった。
家族がアパートに行くが、荷物、お金はそのまま残っていた。
家賃は1年間支払っていなかった。
2月13日に預金を引き出した形跡がある。
3月30日に叔父が死去し、本人に電話したが連絡つかず。
また、名古屋の妹に縁談があり、会社を退職する前に京都を案内してほしいと手紙を出したが返事がなかった。
■岐阜県警HP
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・尾崎隆生さんについて》
◆氏名:尾崎 隆生
(おざきたかお)
(Takao Ozaki)
◆失踪年月日:昭和35(1960)年11月3日
◆生年月日:昭和8(1933)年4月28日
◆性別:男
◆当時の年齢:27歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:ネクタイ製造会社の経理
◆身長:169cm
◆体重:60kg
◆特徴:左手の指が事故で曲がらないが、手先は器用
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
11月2日、カメラを持って「遊びに行く」と言って神戸市の自宅を出かけたまま戻らず。
翌日、会社から連絡があり、失踪が分かった。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/

《特定失踪者・甲斐一志さんについて》
◆氏名:甲斐 一志
(かいかずし)
(Kazushi Kai)
◆失踪年月日:昭和54(1979)年5月6日
◆生年月日:昭和28(1953)年2月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:京都府京都市東山区の会社寮
◆当時の身分:調理師
◆身長:178cm
◆体重:72kg
◆特徴:右足首上に500円玉位の火傷痕。
◆失踪場所:京都府京都市東山区

【失踪状況】
うどん屋の寮に2~3人で住んでいた。
当日近くのコーヒーショップに出かけ、そのまま失踪。免許証も財布も置いたままだった。
寮の中の1人と思われる人物から九州の実家に電話があり、母が出ると「一志君は家に帰っていませんか」との問い合わせで1日1回昼頃に4~5回かかってきた。
名前を答えないので「あなたが殺したんじゃないか?」と問い詰めると、それっきりかかってこなくなった。

《特定失踪者・樹下秋男さんについて》
◆氏名:樹下 秋男
(きのしたあきお)
(Akio Kinoshia)
◆失踪年月日:昭和30(1955)年4月7日
◆生年月日:昭和11(1936)年10月8日
◆性別:男
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:京都府京都市下京区
◆当時の身分:住み込み店員(製麺所)
◆身長:164cm~165cmくらい
◆特徴:
1)人当たりがよい陽気な性格
2)友人らから好意を寄せられる八方美人型
◆失踪場所:京都府京都市下京区

【失踪状況】
勤務先に「実家に行ってくる」との書き置きを残して失踪。
実際には実家には行っていないが、失踪1~2日前に伏見の実家を訪ねている。
以後全く情報なし。

《特定失踪者・小久保稔史さんについて》
◆氏名:小久保 稔史
(こくぼとしひと)
(Toshihito Kokubo)
◆失踪年月日:昭和55(1980)年1月13日
◆生年月日:昭和22(1947)年8月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:32歳
◆当時の住所:三重県鳥羽市池上町
◆当時の身分:船員(機関長)
◆身長:163cm
◆体重:57kg
◆特徴:
1)痩せ型
2)浅黒
3)口の右上(右の鼻下)に3mmくらいのほくろ
4)盲腸の手術痕あり
5)話し方ややうけ口
6)歌が上手で演歌を好む
7)手先は器用だった
◆失踪場所:京都府舞鶴市のスナックを出たあと

【失踪状況】
島根県温泉津港を出発し、1月13日朝、舞鶴港へ入港。
その日は日曜日で作業がなかったため、午後7時に東舞鶴のスナックを一人で出て、家族に「パチンコ屋の横から」と言って三重県鳥羽市の自宅に電話をした。
電話では長女の入学準備の話など普通の口調で話をしたが、その後消息不明。
スナックを出た時点で船の同僚と別れている。
船室もそのまま、コートも置いてあった。
舞鶴海上保安部、東舞鶴警察署、鳥羽警察署に捜索依頼をする。
また、家族親戚が舞鶴を捜したが見つからず。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。
■三重県警HP
http://www.police.pref.mie.jp/
■島根県警HP
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/
■拉致問題を名古屋から発信する9.11オンライン集会
https://youtube.com/watch?v=MsRFYBJvzwc&feature=emb_imp_woyt

《特定失踪者・小丸勝義さんについて》
◆氏名:小丸 勝義
(こまるかつよし)
(Katsuyoshi Komaru)
◆失踪年月日:昭和40(1965)年4月10日
◆生年月日:昭和17(1942)年12月24日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:大阪府堺市
◆当時の身分:造船会社社員
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆特徴:
1)右肩の中心に縫った痕がある
2)子供の頃のけがで左眉の中心に縫った跡が残っている
3)細面
4)浅黒
◆失踪場所:東京都または京都府舞鶴市

【失踪状況】
大阪の大学を卒業して舞鶴の造船会社に就職が決まり、東京本社で研修を終えて赴任地舞鶴までの切符をもらって以後行方不明。
汽車に乗ったのかどうかも分からない。
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/

《特定失踪者・酒井秀俊さんについて》
◆氏名:酒井 秀俊
(さかいひでとし)
(Hidetoshi Sakai)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年1月16日?
◆生年月日:昭和27(1952)年1月31日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:京都市右京区
◆当時の身分:立命館大学経済学部4年生
◆身長:170cm
◆特徴:
1)中肉中背
2)盲腸の手術跡
3)酒はつきあい程度
4)趣味は絵画、スキー
◆失踪場所:不祥(当時京都市右京区に下宿)

【失踪状況】
当時両親は転勤族で山形在住、姉は結婚し祖母と実家の愛知県一宮市に住んでいたので、本人の失踪時期は正確にはわからない。
就職は岐阜県大垣市内に内定し、卒論に追われていた。
正月に母や姉の住む山形にも一宮市にも帰省しなかった。
下宿していた部屋はたった今まで生活していたような感じだった。
失踪前の11月、海外旅行で一人でアムステルダムに2~3週間に行っていた。
■山形県警HP
http://www.pref.yamagata.jp/police/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・澤辺和也さんについて》
◆氏名:澤辺 和也
(さわべかずや)
(Kazuya Sawabe)
◆失踪年月日:平成13(2001)年12月3日
◆生年月日:昭和42(1967)年5月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:34歳
◆当時の住所:京都府網野町(現・京丹後市)
◆当時の身分:料理師
◆身長:178cm
◆体重:65kg~70kg
◆特徴:
1)左胸に傷
2)顔の右に大きなほくろ
3)がに股歩き
4)細身
5)酒は何でも飲める
6)煙草はホープを吸う
7)剣道、柔道をしていた
◆失踪場所:京都府宮津市の勤務先から帰宅途中

【失踪状況】
12月3日午後5時半頃、宮津市日置の職場から「6時には帰宅する」と電話をかけてきたが、夜になっても自宅に戻らずその後行方不明。
20日経った12月23日夜、京都府警宮津警察署より宮津市内の山中で炎上した跡のある車発見の報。
付近住民が午前2時頃車が立ち去っていく音と、その後の爆発音を聞いている。
本人の姿はなく、雪解けを待って翌年4月に捜索が行われたが、焼けた車から100mほど離れた位置で本人の財布が発見されたのみであった。

《特定失踪者・田中浩史さんについて》
◆氏名:田中 浩史
(たなかひろし)
(Hiroshi Tanaka)
◆失踪年月日:平成8(1996)年4月5日
◆生年月日:昭和35(1960)年6月11日
◆性別:男
◆当時の年齢:35歳
◆当時の住所:京都府京都市山科区
◆当時の身分:ビルメンテナンス(排水管清掃等)
◆身長:170cm~172cm
◆体重:50kg
◆血液型:B型
◆特徴:
1)痩せ型
2)顔色浅黒
3)実年齢より若く見える
4)飲酒・喫煙をする
5)腰痛持ちのためやや足を引きずり加減で歩く
6)料理が得意
7)手先が器用
◆持病:肩こり、腰痛、喘息性気管支炎の持病あり
◆失踪場所:福井県丹生郡河野村

【失踪状況】
当日朝7時半、いつもと同じ時間に出勤のため車で京都市山科区の家を出る。
同日昼過ぎに勤務先(京都市山科区)から欠勤していると連絡あり。ポケベルで呼び出すが連絡なし。
翌6日捜索願を出す。
10日福井県警丹生警察署から「丹生郡河野村の海岸沿いに車を発見した」との報があり、丹生郡河野村の海岸沿いに車が発見された。
夕方確認に出向くと車の中に本人のバッグ、ポケベル、免許証があったが、財布は発見できず。海も捜したが見つからなかった。
所持金は2万円~3万円だったと思われる。
同年6月に福井県警より4月5日午前中に福井県内の道でスピード違反をして本人署名のある納付書が送付された。
■福井県警HP
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/

《特定失踪者・種田 誠さんについて》
◆氏名:種田 誠
(たねだまこと)
(Makoto Taneda)
◆失踪年月日:昭和59(1984)年5月
◆生年月日:昭和25(1950)年2月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:34歳
◆当時の住所:京都府京都市山科区
◆当時の身分:焼肉料理店チーフ
◆特徴:盲腸の手術痕あり
◆失踪場所:京都府京都市

【失踪状況】
京都市内のアパートから失踪。
「職を変えたい」と鹿児島の実家に電話があり、金銭だけは持って出たようだが、着替えなど身の回りのものはアパートに残したまま。
以来何の連絡もない。
■鹿児島県警HP
http://www.pref.kagoshima.jp/police/

《特定失踪者・西安義行さんについて》
◆氏名:西安 義行
(にしやすよしゆき)
(Yoshiyuki Nishiyasu)
◆失踪年月日:昭和62(1987)年3月15日
◆生年月日:昭和40(1965)年6月27日
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県氷上郡市島町(現・兵庫県丹波市)
◆当時の身分:無職(就職活動中)
◆身長:170cm
◆体重:70kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)近眼で眼鏡使用
2)中学生の頃、交通事故で右鎖骨を骨折し治療跡がある
3)普通運転免許取得
◆失踪場所:京都府山陰本線綾部駅前

【失踪状況】
友人と舞鶴方面へドライブ。夕方、帰り道の綾部駅前で友人と別れた後失踪。
度々、舞鶴に出かけていた。
当日はいつになく、服装を気にしていた。
綾部で降車する理由が見当たらず、舞鶴線で舞鶴に引き返した可能性が高い。
失踪後から平成5年にかけ、子供の歌声などの不審電話が連続した。
失踪後1年ほどして、名古屋中央郵便局消印で、該当者のいない電話番号入りのはがきが届く。
1998年頃、不審な車が西安家の様子を伺い、周辺に聞き込みを行った。
北朝鮮からの未確認情報がある。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・福本勝利さんについて》
◆氏名:福本 勝利
(ふくもとかつとし)
(Katsutoshi Fukumoto)
◆失踪年月日:平成7(1995)年5月11日
◆生年月日:昭和47(1972)年6月16日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:滋賀県長浜市神照町
◆当時の身分:会社員。以前は兵庫県高砂市で家業の漁業を手伝っていた
◆身長:172cm
◆体重:52kg
◆特徴:
1)18歳のとき脳腫瘍手術をしているため頭の後ろに10cm角の傷があり、頭上前から耳の後ろを通って皮の中側に体の前の方へ管が入っている
2) バレーボールをしていた
◆失踪当時の服装:青色の上下作業服、安全靴、眼鏡、腕時計
◆失踪場所:滋賀県虎姫町の会社から

【失踪状況】
兵庫県高砂市で家の仕事(漁業)を手伝っていたが、手術もしていたため疲れやすく、休むことも多かったので、求人広告で京都市下京区で紹介された滋賀の会社へ行く。
一度見学し、自分に出来そうなので行きたいと言い寮に入って仕事をすることになる。
これと言って変わった様子はなかったが、出勤1日目の昼に突然いなくなった。
会社のロッカーに財布や中の現金など鞄の中身そのままに残っていた。
■滋賀県警HP
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■福本勝利さんの母・福本えりさんのメッセージ(「たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる!」第25回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IszXfdVE0Z4&t=540s

《特定失踪者・古川 龍さんについて》
◆氏名:古川 龍
(ふるかわりょう)
(Ryou Furukawa)
◆失踪年月日:昭和62年(1987)3月以降
◆生年月日:昭和39年(1964)11月4日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:イギリスのデヴォン(Devon)州エクセター(Exeter)市
◆日本国内の住所:京都府京都市
◆当時の身分:留学生
◆身長:167cmくらい
◆特徴:痩せ型
◆失踪場所:エクセター市ないしスペイン

【失踪状況】
大学(英文科)在学時に英語の勉強をするため私費でイギリス・エクセター市に滞在中、スペインに向かった後、行方不明となった。
エクセター市の滞在先だった部屋には荷物が置かれたままだった。
古川 龍さんの失踪について、現時点で北朝鮮との直接の結びつきは見つかっていないが、政府認定拉致被害者・有本恵子さんの拉致はイギリスを、松木 薫さんと石岡 亨さんの拉致はスペインを舞台に行われていることもあり、公開をきっかけに新たな情報が出てくることを期待している。
■広島県警HP
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/

《特定失踪者・別役佳子さんについて》
◆氏名:別役 佳子
(べっちゃくけいこ)
(Keiko Betchaku)
◆失踪年月日:昭和44(1969)年2月
◆生年月日:昭和16(1941)年8月1日
◆性別:女性
◆当時の年齢:27歳
◆当時の住所:京都府京都市
◆当時の身分:スナック店長
◆身長:155cm~156cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)色白
2)飲酒、喫煙する
3)スポーツは何でもやる
◆失踪場所:京都府京都市北区紫野西野町

【失踪状況】
昭和44年(1969)2月、京都市北区紫野西野町に所在したスナック「ダンヒル」(現在は存在しない)に雇われママとして勤務していた当時、高知県香美郡香我美町(現・香南市)の実家に一時帰省の意味で帰ると連絡してきたのを最後に行方不明となった。
実家に子どもを預けていた。
日時は不明だが、当時北海道に居住していた弟に家賃とミシンの支払いを依頼する手紙が送られてきた。
本件については別役さんの京都における人間関係に複数の北朝鮮関係の人物がおり、それらが関与した拉致の可能性が考えられる。
また、飲食店勤務等の職業で幼い子供がいたという意味では渡辺秀子さんや田口八重子さんらとも類似の点がある。
■高知県警HP
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/
■北海道警HP
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/

《特定失踪者・前上昌輝さんについて》
◆氏名:前上 昌輝
(まえがみまさてる)
(Masateru Maegami)
◆失踪年月日:昭和52(1977)年10月22日
◆生年月日:昭和32(1957)年7月16日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:京都市左京区北白川
◆当時の身分:大学受験準備中のため無職。直前まで北海道富良野の牧場で働く。
◆身長:173cm
◆特徴:
1)筋肉質の体格
2)大けがのため左目がやや小さい
3)絵画、書道が得意
4)写真に興味がある
◆失踪場所:北海道旭川駅

【失踪状況】
高校卒業後、美大を志望して東京で受験するも失敗。
1浪して地元京都を中心に受験するが再び失敗した。「人生修業のために北海道に行きたい」と言って、4月に京都の自宅を出発し、2ヶ月ほど横浜で当面の資金を稼いで、母に「お金が貯まったので、いよいよ北海道へ行く」と電話をしてきた。
北海道に渡り、道庁で紹介を受けた富良野の牧場で4ヶ月ほど働く。
8月下旬に母に電話で「大学受験を決意した」と話し、9月20日に牧場を退職。
国鉄旭川駅前のホテルに2泊宿泊し、22日午前10時頃、旭川駅の荷物一時預りにザックを預け、「3日間お願いします」と言って出かけたのが最後で行方不明になった。
北海道富良野の牧場を退職し、京都の実家に「お世話になった人たちに会って、京都に帰る」と連絡していたが、以来消息を絶つ。
後に旭川駅の荷物一時預かりにザックを預けていたことが分かる。
同年11月初旬、実家に男性の低い声で「前上昌輝の家の者か」と電話がある。
電話に出た母親が「昌輝のことを知っているお方ですか」と数回叫んだが、それには答えず「また電話する」と言って電話を切った。
以来手がかりは全くない。
平成16年9月28日、京都府警に告発状提出。
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp
■神奈川県警HP
http://www.police.pref.kanagawa.jp/
■北海道警HP
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
■前上昌輝さんの同窓生によるHP
http://www.ja3yaq.ampr.org/%7Ejh3txp/kitashirakawa/maegami.html

《特定失踪者・松本重行さんについて》
◆氏名:松本 重行
(まつもとしげゆき)
(Shigeyuki Matsumoto)
◆失踪年月日:昭和58(1983)年10月17日
◆生年月日:昭和10(1935)年7月25日
◆性別:男
◆当時の年齢:48歳
◆当時の住所:京都府舞鶴市
◆当時の身分:漁師。漁業協同組合職員
◆身長:165cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)喫煙する
2)酒は飲まない
3)コーヒーが好き
4)カラオケが好き
5)囲碁・将棋が好き
◆失踪場所:京都府舞鶴市小橋の海上

【失踪状況】
漁船「照和丸」で刺し網漁業中に行方不明。
船は同日無人の状態で漂泊していたのを発見される。
べた凪、転落しにくい船の構造、ベテラン漁師であることを考えると、転落は有り得ない。
たとえ転落しても、水温も高く自力で船に戻れるはずであり、遭難しても大掛かりな捜索から遺体が発見されたはずである。
出港直後、不審な船が接近している。
京都府の東端に位置し、北朝鮮絡みの事件が多発する地域に隣接する。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。

《特定失踪者・水嶋弥寿志さんについて》
◆氏名:水嶋 弥寿志
(みずしまやすし)
(Yasushi Mizushima)
◆失踪年月日:平成15(2003)年9月8日
◆生年月日:昭和39(1964)年4月20日
◆性別:男
◆当時の年齢:39歳
◆当時の住所:埼玉県蕨市
◆当時の身分:会社員
◆身長:169cm
◆体重:66kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)前髪を右手と首を上にむけてあげる
2)喫煙しない
3)酒は付き合い程度
4)大またでゆったり歩く
◆趣味:読書、映画、スポーツ(テニス)
◆特技:コンピューター
◆失踪場所:埼玉県蕨市かさいたま市大宮区のどちらか

【失踪状況】
平成15年9月4日午前7時30分頃、自宅から勤務先に体調不良で休むと電話連絡。
7日にさいたま市大宮で現金を引き出して以降、消息不明。
失踪前に体調を崩し1週間休みをとっていたが、毎日会社に連絡を入れていた。
9月8日に出社せず連絡も無くなったことで会社の部長や同僚が住居に向かい、行方不明が判明。
昼過ぎに会社から京都府舞鶴市の家族に連絡が入った。
■埼玉県警HP
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/

《特定失踪者・宮脇留義さんについて》
◆氏名:宮脇 留義
(みやわきとめよし)
(Tomeyoshi Miyawaki)
◆失踪年月日:昭和41(1966)年9月30日
◆生年月日:昭和14(1939)年3月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:30歳
◆当時の住所:山口県光市
◆当時の身分:製鉄会社社員
◆身長:165cm
◆特徴:
1)中肉中背
2)骨組みがっちり
3)手足大きめ
4)左目尻に1cmくらいの傷あり
5)右足膝下に5cmくらいの切り傷あり
6)話し方に時々鹿児島弁が出る
7)甲種坑内保安係員(国家試験免許)と起重機運転士免許を保有
8)酒好き
◆失踪場所:山口県光市

【失踪状況】
鹿児島県出身。
福岡や名古屋の会社で働いた後、山口県光市の製鉄所で昭和38年から勤務していたが昭和41年9月下旬、会社から「居なくなったが、帰省していないか」旨の手紙が実家に届き、失踪が判明した。
事後の調べで郵便貯金が同年9月30日付で全額引き出されていたが、本人が引き出したかは判明していない。
失踪日は最後に郵便貯金を下ろした日付。
同じ日付で鹿児島の父(平成13年死去)が手紙を送ったが「退社・帰郷、受取人不明」で返送される。
10月、京都の消印で光市の寮の同室者に「テレビ等の家具はやる」との葉書が届く。
同年12月末、母と次男が会社・寮を訪ね、会社の人事担当者と上司の作業長、寮母に会い、いきさつを聞くと「突然行方不明になった」とのこと。
給料、退職金、社内預金にも手をつけていない。
■山口県警HP
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/
■鹿児島県警HP
http://www.pref.kagoshima.jp/police/
■福岡県警HP
http://www.police.pref.fukuoka.jp/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・渡邊晃佐さんについて》
◆氏名:渡邊 晃佐
(わたなべこうすけ)
(Kousuke Watanabe)
◆失踪年月日:昭和27(1952)年10月27日
◆生年月日:昭和7(1932)年1月18日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:京都府京都市右京区上桂三宮町
◆当時の身分:立命館大学学生
◆身長:163cm
◆体重:56kg
◆趣味:ダンス、登山
◆失踪場所:京都府京都市右京区上桂三宮町

【失踪状況】
当日自宅を出て行方不明。
その後連絡なし。

◆昭和53(1978)年6月頃
元飲食店店員拉致容疑事案
被害者:田中 実さん(Minoru Tanaka)
(拉致被害時28歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州に向け出国したあと失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において北朝鮮側より北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成17年4月に田中 実さんが拉致認定されて以降、政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU
■田中 実さんと金田竜光さん2
https://youtube.com/watch?v=HNnrUBqdsas&feature=emb_imp_woyt
■田中 実さんと金田龍光さんのことについて
https://youtube.com/watch?v=r0ItbzDsKzQ
■田中 実さんと恩師渡辺友夫さんの話
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR2aV3zzV5jXDLfx_WrzH2tBdYJ2Qm5isPvDJPvrZ8TXXf5DnX7Vy4068uo&t=71s&v=PfPNGVhejxk

[In or around June 1978: Former restaurant worker abducted]

Abductee: Minoru Tanaka (28, male, Hyogo Prefecture)
Disappeared after departing Japan for Europe.
The GoJ requested that North Korea provide information on this case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Mr. Tanaka had ever entered North Korean territory.
Since April 2005, when the GoJ officially identified Minoru Tanaka as an abductee, the GoJ has demanded that North Korea immediately allow him to return to Japan and provide a full accounting of his case. North Korea, however, has not responded.



【SEA OF MERCY】
The book named “Sea of Mercy”
13-year- old junior high school student Takeshi Terakoshi was abducted in May 1963.
He went fishing with his two uncle, Shoji and Soto-o Terakoshi. The fishingboat named Kiyomaru left for the fishing ground nearby Noto island, Ishikawa prefecture.
Kiyomaru encountered North Korean spy vessel. Spies were afraid of detection.
Soto-o and Takeshi were abducted and carried to Chong-jin city. Shoji was considered to be killed at the site.
Families, fellow fishermen and coast guard searched the area, but they could find only Kiyomaru and Takeshi’s school uniform.
They thought 3 persons were in disress and died. Funeral service was held.24 Years were passed.
In 1987, Soto-o’s sister received the letter from Soto-o and surprised.
Soto-o wrote “Takeshi and I am living in Gusong, North Korea”.
Takeshi’s father and mother visited to North Korea in1988 and met with Soto-o and Takeshi.
But they couldn’t say how they carried to North Korea because NK officials watched them.
North Korea made the story of their shipwreck accident and lifesaving.
Since then, Takeshi’s parents visited to him a lot of times but Takeshi and his family members cannot say that Takeshi and his uncles were abducted.
In 1997, Megumi Yokota case was appeared in the media and the national congress. Terakoshi’s case was also observed as an abduction case. But “he” denied that he was abducted and praised North Korea and the Kim family.
In December 2001, Pyongyang publishing company published a book named “Sea of Mercy”.
The author is Kim Myong-ho, Takeshi’s Korean name.
In that book, Takeshi wrote that they are not the abduction victims but happily living in North Korea after they ware saved. Moreover “he" denied other abduction case such as Megumi Yokota and Yaeko Taguchi in this book.
Nine months later, Kim Jong-il admitted and appologized for the abduction activities.
But North Korea still denies Terakoshi’s case as abduction and Takeshi and his family cannot say he was abduction victim because Takeshi himself is a hostage.
“Sea of Mercy”, the title is a symbol of North Korean regime.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【みんな生きている】秋田美輪さん[拉致問題担当大臣面会]/ytv〈兵庫〉

2024-05-18 23:28:47 | 日記
※秋田美輪さんは兵庫県内に住んでいました。
―その命、見捨てますか?―
《インチキ遺骨ではなくて、拉致被害者を返せ!5月20日に特定失踪者家族と大臣が面会》

■特定失踪者問題調査会代表 荒木和博

特定失踪者家族会役員と林 芳正内閣官房長官兼拉致問題担当大臣が5月20日(月曜日)16時30分から首相官邸で面会します。
参加予定の方々は以下の通りです。

◆今井英輝会長(今井 裕さんの兄)
◆植村照光副会長(植村留美さんの父)
◆吉見美保副会長(秋田美輪さんの姉)
◆竹下珠路事務局長(古川了子さんの姉)
◆大澤昭一前会長(大澤孝司さんの兄)
◆生島馨子幹事(生島孝子さんの姉)
◆佐々木美智子幹事(佐々木正和さんの姉)
◆高野美幸幹事(高野清文さんの妹)
◆森本美砂幹事(山本美保さんの妹)

調査会からは武藤政春副代表・村尾建兒幹事長・杉野正治副幹事長と私荒木が参加します。
総理との面会についてはまだ実現していませんが、とりあえずこの機会に役員以外の特定失踪者ご家族の思いも含めて伝える予定です。
なお、今日の私のYouTube「ショートメッセージ」でもお話ししていますのでよかったらご覧ください。
https://youtu.be/f8b7YdpGcEs
(5月17日)

■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■有本恵子さんのご家族のメッセージ
http://www.rachi.go.jp/jp/message/movie_8.html
■有本恵子さんのご家族のメッセージ(英語版)
http://www.rachi.go.jp/en/shisei/keihatsu/videomessage_8en.html
■ひょうごチャンネル「私たちにできること-拉致問題の解決を願って-」
https://hyogo-ch.jp/video/3794/
■政府拉致問題HP
http://www.rachi.go.jp/
■拉致問題対策本部公式動画チャンネル
https://youtube.com/c/rachitaichannel
■警察庁HP
http://www.npa.go.jp/
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■「その後」を考える集い34/田中 実さん・金田龍光さん
https://youtube.com/watch?v=TDYUG0PzLY4
■兵庫県豊岡市切浜海岸現地ライブ
https://youtube.com/watch?v=Fj-P5HJIhVI
■拉致問題を神戸から発信する8.22集会ライブ
https://youtube.com/watch?v=N0aOugnyXFE&feature=youtu.be
■拉致問題を神戸から発信する8.22集会ライブ(稲川版)
https://youtube.com/watch?v=8rHzxJCx3bM&feature=youtu.be
■救う会全国協議会HP
http://www.sukuukai.jp/
■北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会
https://hrnk.net/
■No Fence北朝鮮の強制収容所をなくすアクションの会HP
http://www.nofence.jp/
■北朝鮮の武器取引に潜入 ドキュメンタリー『ザ・モウル』
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3vdAu-Y2vddqN2pA5PDDZuXKDMnZHAUkt2G-NK-fDnv93z-dmS0ZhJrFU&feature=youtu.be&v=TZM-cjjOcEY
■北朝鮮人権人道ネットワークfacebook
http://www.facebook.com/nknet2015
■自由朝鮮HP
http://cheollimacivildefense.org/
■実録!絵で見る北朝鮮「教化所」拷問の実態「THE FACT」
https://youtu.be/QBJcDDGwdFo
■アメリカ北朝鮮人権委員会(HRNK)HP
https://www.hrnk.org/
■VOA拉致問題動画
https://youtu.be/o2i_u8y8GJM
■国連の北朝鮮人権調査委員会は2014年2月、北朝鮮帰還事業や拉致問題を含む北朝鮮政府による人権侵害を「人道に対する罪」と認定する最終報告書を発表しました。
<原文>
『Report of the Commission of Inquiry on Human Rights in the Democratic People's Republic of Korea』
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/HRC/CoIDPRK/Pages/ReportoftheCommissionofInquiryDPRK.aspx
<日本語訳>
『北朝鮮における人権に関する国連調査委員会(COI)最終報告書』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page18_000274.html
■加藤 健ブログ「天を回せ!ロビー活動で挑む」
http://kenkato.blog.jp/
■ベナTVHP
http://www.benamu.org
■ベナTVブログ
http://blog.naver.com/benamu1004
■ベナTVFacebook
http://www.facebook.com/bnatv1004
■北朝鮮を離れて自由へ★イ・エラン★のブログ
http://blog.goo.ne.jp/aeran2000
■「平壌24時」
https://www.youtube.com/@tv9976
■姜哲煥(カン・チョルファン)さん動画
https://www.youtube.com/watch?v=T8wXjTN2W8E&feature=youtu.be
■脱北者トーク番組動画
https://www.youtube.com/watch?v=KJZWxe9P-L8&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[前編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=zCPxzwHK8fQ&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[後編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=bq4sYy6d6EA&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画(3)
https://youtu.be/pMC2G7akiiM
■ベナTV(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=4YHLDtOoJOo
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=KeCTTaSgwx4&feature=youtu.be
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=_WZoh00PGV8
■ベナTV脱北者日本語字幕版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS0GqKLezT4179A9Wy4smneKYQxrq2shl



《特定失踪者・秋田美輪さんについて》
◆氏名:秋田 美輪
(あきたみわ)
(Miwa Akita)
◆失踪年月日:昭和60(1985)年12月4日
◆生年月日:昭和39(1964)年1月29日
◆性別:女性
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県川西市湯山台
◆当時の身分:神戸松陰女子大学文学部国文科4回生
◆身長:155cm
◆体重:43kg
◆特徴:両眼とも眼鏡をかけて視力1.2
◆失踪場所:兵庫県神戸市神戸松陰女子大学校門(阪急神戸線六甲)

【失踪状況】
大学で午前の授業を受けた後、1時過ぎに学食で友人と食事をとり校門近くで友人と別れた。
夜8時過ぎに「友人宅へ泊まる」との電話が家にある(実際には泊まっていない)。
翌日朝8時15分兵庫県警城之崎署から竹野町弁天浜で本人のバッグ発見との連絡。
当時は自殺とされたが、何も見つかっていない。
バックの置いてあったところから海岸に10メートル位足跡があった。
発見される前に雨が降ったがバックも近くにあった本人の靴も濡れていなかったという。
地形や潮の流れから入水自殺であれば遺体が上がるはず。
竹野浜、竹野駅、城崎駅で目撃者がいなかった。
平成15年11月13日、兵庫県警に告発状提出。
秋田美輪さんをただ単に行方不明者とするには、あまりにも不自然ないくつかの疑問点が残されている。
まず、残された美輪さんのバッグの中には急行券があった。
この急行券の使用距離範囲は大阪駅から150km。これではせいぜい城之崎までしか行けず、弁天浜までは30km程度足りない。
この急行券は、当時の改札口を通過したことを示す入挟・押印が無く、未使用のままだった。また、財布の中には定期代の1万8千円がそのまま残っていた。
そして、神戸松蔭女子学院大学内の美輪さんのロッカーの中から、失踪日の数日後に提出することになっていたレポートが発見される。
これらは状況証拠に過ぎないが、それでも単なる行方不明者として考えるには疑問を持たざるを得ない。さらに、美輪さんが行方不明になった前後、現場付近の浜辺でスーツ姿の男が無線機のような機器を使って朝鮮語で交信していたことが『産経新聞』の記事で明らかになっている。
この男は北朝鮮の工作員とみられる。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■徳島県警HP
http://www.police.pref.tokushima.jp/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/
■秋田美輪さんの早期帰国を願う会HP
http://save-akitamiwa.com/top.html
■秋田美輪さんのバッグのあった豊岡市弁天浜からのライブ
https://youtube.com/watch?v=1C30AmCgsyU&feature=youtu.be
■秋田美輪さん他若い女性の失踪の集中について
https://youtube.com/watch?v=MgMRC6KIW_A&feature=youtu.be
■特定失踪者家族の声
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3q1a0KG8cPrkvvhm4kJocEobx5Br1Ti8WDKeHSHMcIJxTRUiv1QiTvukw&feature=youtu.be&v=drLrU0ZSWD0
■特定失踪者家族会ご家族の声ライブ・イイノホール
https://youtube.com/watch?v=_dQgVz7ZAOA&feature=emb_title
■吉見美保さんビデオメッセージ
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=LUc5f2_rnOQ
■吉見美保さんメッセージ(たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる第115回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IxXwNYPhdBg

◆昭和58(1983)年7月頃
欧州における日本人女性拉致容疑事案
被害者:有本恵子さん(Keiko Arimoto)
(拉致被害時23歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州にて失踪。
「よど号」犯人の元妻は、北朝鮮当局と協力して有本さんを拉致したことを認めている。
捜査当局は拉致実行犯である「よど号」犯人の魚本(旧姓安部)公博について、平成14年9月逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引き渡しを要求しているが北朝鮮側はこれに応じていない。
北朝鮮側は、有本さんは1988(昭和63)年11月にガス事故で石岡 亨さんと共に死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。
■有本恵子さんの母・嘉代子さんの肉声
https://youtube.com/watch?v=u-TQn2F3UK4
■有本恵子さんたちヨーロッパ拉致について
https://youtube.com/watch?v=oYynHkWWoXU&feature=emb_imp_woyt
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078

[In or around July 1983: Japanese woman abducted in Europe]

Abductee: Keiko Arimoto (23, female, Europe)
Disappeared in Europe.
The ex-wife of a Yodo-go member has acknowledged that she abducted Ms. Arimoto in cooperation with North Korean authorities. In September 2002, Japanese authorities issued an arrest warrant for Kimihiro Uomoto (formerly Kimihiro Abe), a Yodo-go member believed to be responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ demands that North Korea extradite him to Japan, but North Korea has shown no willingness to comply.
North Korea asserts that in November 1988 Ms. Arimoto and Mr. Toru Ishioka died in the same gas poisoning accident, but has provided no documents or evidence to support these claims.

◆昭和53(1978)年6月頃
元飲食店店員拉致容疑事案
被害者:田中 実さん(Minoru Tanaka)
(拉致被害時28歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州に向け出国したあと失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において北朝鮮側より北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成17年4月に田中 実さんが拉致認定されて以降、政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU
■田中 実さんと金田竜光さん2
https://youtube.com/watch?v=HNnrUBqdsas&feature=emb_imp_woyt
■田中 実さんと金田龍光さんのことについて
https://youtube.com/watch?v=r0ItbzDsKzQ
■田中 実さんと恩師渡辺友夫さんの話
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR2aV3zzV5jXDLfx_WrzH2tBdYJ2Qm5isPvDJPvrZ8TXXf5DnX7Vy4068uo&t=71s&v=PfPNGVhejxk

[In or around June 1978: Former restaurant worker abducted]

Abductee: Minoru Tanaka (28, male, Hyogo Prefecture)
Disappeared after departing Japan for Europe.
The GoJ requested that North Korea provide information on this case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Mr. Tanaka had ever entered North Korean territory.
Since April 2005, when the GoJ officially identified Minoru Tanaka as an abductee, the GoJ has demanded that North Korea immediately allow him to return to Japan and provide a full accounting of his case. North Korea, however, has not responded.

《特定失踪者・金田竜光さんについて》
◆氏名:金田 竜光
(かねだたつみつ)
(Tatsumitsu Kaneda)
※This person was Abduction by North Korea
◆失踪年月日:昭和54(1979)年ごろ
◆生年月日:昭和27(1952)年
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市東灘区青木
◆当時の身分:中華料理店「来大」の店員
◆身長:180cm
◆特徴:
1)非常に痩せていた
2)右小鼻から右目にかけて薄いあざ
3)明るく社交的で友人が多かった
◆失踪場所:神戸市東灘区

【失踪状況】
金田さんは韓国籍。
田中 実さん(昭和53年に拉致)と同じ施設で育った。
幼少の折に両親が離婚し、神戸市の児童養護施設に姉と共に預けられる。
昭和43年に同施設を卒園(田中 実さんも同年卒園、ただし田中実さんは高卒で3歳年上)。
昭和52年頃、田中 実さん拉致実行犯・韓竜大(ハン・ヨンデ)が経営する中華料理店「来大」に勤務。
昭和53年には田中 実さんを「来大」に紹介し、共に働く。
同じ年の6月6日、韓竜大の誘いにより、田中 実さんがオーストリア・ウィーンに出国。その後半年程して、田中 実さん投函によるオーストリアからの国際郵便を受け取る。
その内容は「オーストリアはいいところであり、仕事もあるのでこちらに来ないか」との誘いであった。田中 実さんの誘いを受け入れ、打ち合わせと言って東京に向かったが、以後一切連絡がなく、行方不明となる。
連絡がないことを不思議に思った友人が、この間の事情を知る韓竜大に再三説明を求めたが、「知らない」と繰り返す。
その後失踪した2人を知る友人たちの間で「2人は北朝鮮にいる」との噂が広まり、韓竜大に近づく者がいなかった。
「救う会兵庫」は平成14年10月に韓竜大、15年7月にその共犯である曹廷楽(チョ・ジョンガリ)についての告発状を兵庫県警に提出している。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU

《特定失踪者・稲田裕次郎さんについて》
◆氏名:稲田 裕次郎
(いなだゆうじろう)
(Yu-jirou Inada)
◆失踪年月日:平成14(2002)年2月25日
◆生年月日:昭和56(1981)年4月26日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:熊本県熊本市帯山
◆当時の身分:熊本学園大学商学部経営学科2年
◆身長:162cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)髪の毛多い
2)水泳が得意
3)考え事をするときに耳を触る癖
4)ある程度パソコンの知識がある
5)関西弁で話すことがある
◆失踪場所:熊本県熊本市の自宅から

【失踪状況】
2月21日「高校水泳部の友人とたまたま会ったので一緒に食事をして帰る」との電話。
夜12時頃帰宅(後に確認したところ元水泳部の友人は誰も会っていないことが判明)。
25日朝9時半頃、自宅にいるのを父親が確認。
夜11時頃バイト先から「無断欠勤している」との電話がある。本人の預金通帳は16日から25日の間に4回に分けてほとんど全額引き出していることが分かる。
大学で出席状況を調べると2001年5月頃からずっと欠席している。
学内のパソコン室はよく利用していたらしく、失踪当日午後6時頃パソコン室の利用カード返却の記録があった。
3月21日夜以来無言電話や不審な電話が何度かかかっている。
■熊本県警HP
http://www.police.pref.kumamoto.jp/

《特定失踪者・尾崎隆生さんについて》
◆氏名:尾崎 隆生
(おざきたかお)
(Takao Ozaki)
◆失踪年月日:昭和35(1960)年11月3日
◆生年月日:昭和8(1933)年4月28日
◆性別:男
◆当時の年齢:27歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:ネクタイ製造会社の経理
◆身長:169cm
◆体重:60kg
◆特徴:左手の指が事故で曲がらないが、手先は器用
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
11月2日、カメラを持って「遊びに行く」と言って神戸市の自宅を出かけたまま戻らず。
翌日、会社から連絡があり、失踪が分かった。

《特定失踪者・加藤小百合さんについて》
◆氏名:加藤 小百合
(かとうさゆり)
(Sayuri Katou)
◆失踪年月日:平成9(1997)年8月18日
◆生年月日:昭和39(1964)年6月5日
◆性別:女性
◆当時の年齢:33歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:会社員(経理事務)
◆身長:150cm
◆体重:43kg
◆血液型:AB型
◆特徴:
1)小柄
2)眼鏡かコンタクト使用
3)簿記2級
4)ワープロ・パソコンが得意
5)趣味は音楽でエレクトーンなどキーボードを弾く
6)スポーツはスキーほか何でもこなす
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
自宅をいつもと同じように軽装で出たまま行方不明。
実母が翌日19日に自宅に電話をするも通じないため、会社に連絡をすると無断欠勤をしているというので失踪が判明。
結婚し、子どもが3人いた。
失踪後、ある男性が突然家族のもとに現れ、「8月18日から、1週間ほど自分の家にいた。小百合さんは元気です」と家族に伝えるものの、その経歴などは偽りであり、架空の話ということが判明する。
「北朝鮮にいる」との情報がある。

《特定失踪者・金 姫順さんについて》
◆氏名:金 姫順
(キム・ヒスン)
(Hi-sung Kim)
◆別名:金村 英子
(かねむらえいこ)
(Eiko Kanemura)
◆失踪年月日:昭和37(1962)年1月
◆生年月日:昭和17(1942)年10月2日
◆性別:女性
◆当時の年齢:19歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市中央区元町通
◆当時の身分:専門学校生
◆身長:156cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)目は細い
2)交通事故の後遺症で右か左の足が伸びない(見た目ではわからない)
◆失踪場所:
1)新潟県
2)富山県
3)長野県

【失踪状況】
友人2人と神戸市内の自宅から家出した。その後友人2人は帰ってきた。
新潟もしくは富山にいたようだ。そこで「良い仕事があるので一緒に行かないか」と誘われ、友人たちは断って帰ったが、英子さんはついていったという。
仕事の内容は不明。
過去に一度家出したことがある。
山田英子と名乗っていたこともある。
失踪から1~2年の間は無言電話があった。「英子」と呼びかけても返答が無かった。
■映画祭と在日の拉致のはなし
https://youtube.com/watch?v=NlV5QF4SfmM
■新潟県警HP
http://www.police.pref.niigata.jp/
■富山県警HP
http://police.pref.toyama.jp/
■長野県警HP
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/

《特定失踪者・清崎公正さんについて》
◆氏名:清崎 公正
(きよさききみまさ)
(Kimimasa Kiyosaki)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年6月14日
◆生年月日:昭和7(1932)年9月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:41歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大工で建設会社経営
◆身長:172cm
◆体重:60kg
◆血液型:O型
◆特徴:
1)左足に10cmくらいの手術の後
2)髪はオールバック
3)タバコはショートホープかハイライト
4)スポーツ万能
5)性格は優しく子供好き
◆失踪場所:兵庫県尼崎市内

【失踪状況】
当日午前9時頃、通常と同じように妻の作った弁当を持って近くの銀行に歩いていくのを見送ったのが最後。
支払いのため銀行で下ろした50万円を、自宅から歩いて10分の事務所に置いたまま、電気もつけたまま失踪。なくなったものはなく、朝出勤したまま。
失踪後2、3カ月して近所の人の通報で乗っていた軽トラックが尼崎市内で発見された。
経営は普通で借り入れはあったが、その時点で8件現場をかかえ、新しい仕事のため建機も2台購入したところだった。
失踪後何度か無言電話があった。
平成16年9月28日、兵庫県警に告発状提出。

《特定失踪者・佐藤益一さんについて》
◆氏名:佐藤 益一
(さとうますいち)
(Masuichi Satou)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年6月15日
◆生年月日:昭和20(1945)年3月31日
◆性別:男
◆当時の年齢:25歳
◆当時の住所:大阪府池田市の社員寮
◆当時の身分:会社員(日立製作所勤務)
◆身長:163cm
◆特徴:
1)痩せ型
2)縮毛
3)山歩きが好き
◆失踪場所:大阪府池田市か?

【失踪状況】
6月13日、電話で守口市の姉に「友達に誘われて淡路島に行く。ボーナス支給日の前で銀行預金に手を付けたくないので」と言って金を借りた。
背広のポケットから同日付のフェリー切符が見つかる。
この後淡路に行ったのか、一度寮に帰って14日に行ったのか、14日に一旦戻ってきてから失踪したのかは不明。
6月15日、会社から実家に「出社していない。勤務態度が真面目だったので無断欠勤するはずがない」と電話があって失踪が判明。
警察、会社も探したが足取りが掴めなかった。
池田警察署で付近の川・池・沼を捜索、親族で箕面公園一帯を捜したが見つからず。
その後会社には「益一さんはもう会社には行かない」という電話があり、名前を名乗ったがその苗字の人は会社にも高校にもいなかった。
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■鹿児島県警HP
http://www.pref.kagoshima.jp/police/

《特定失踪者・島脇文内さんについて》
◆氏名:島脇 文内
(しまわきぶんない)
(Bun-nai Shimawaki)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年2月
◆生年月日:昭和25(1950)年5月18日
◆性別:男
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:兵庫県津名郡北淡町富島
◆当時の身分:会社員
◆身長:176cm
◆特徴:
1)中肉
2)性格的におとなしいほう
3)趣味はレコード鑑賞
◆失踪場所:兵庫県垂水区の会社寮から外出

【失踪状況】
朝いつのものように時間どおりに寮から出勤したが、以後行方不明。
自室に普段どおりミカンがおいてあり、所持金等も残されていて変わったところなし。
部屋に残された背広の内ポケットに現金30万円残っていた。
以後一切連絡、情報なし。

《特定失踪者・高見 到さんについて》
◆氏名:高見 到
(たかみいたる)
(Itaru Takami)
◆失踪年月日:平成15(2003)年10月5日
◆生年月日:昭和34(1959)年10月11日
◆性別:男
◆当時の年齢:43歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大阪府商工労働部・産業デザインセンター勤務のデザイン技師(地方公務員)
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆血液型:B型
◆虫歯は1本もない
◆特徴:
1)視力は0.2程度で眼鏡、コンタクトレンズ使用
2)飲酒する
3)無口で物静かだが仲間の集まりでは明るくふるまっていた
4)趣味はオーディオで、オーディオアンプも組み立てる
5)レアレコード等の収集や旅行も趣味
◆失踪場所:兵庫県尼崎市

【失踪状況】
平成15年10月6日、職場を無断欠勤。自宅マンションの部屋は日常生活そのままで、今にも帰ってくるような状態であった。
銀行通帳、キャッシュカード、運転免許証、健康保険証、印鑑、全て室内に置かれたまま。持って行ったのは通常使用している、財布、私用の手帳、通勤定期券のみ。
外出、通勤時は必ずコンタクトレンズを使用していたが、それも置いたまま。室内で日常使用する眼鏡はなかった。
5日に阪急塚口駅前のりそな銀行塚口支店で15時14分に現金21万円を引き出していたことが後に分かった。
10月下旬には父親が自宅マンションを訪ねる予定だった。
母親の13回忌を12月に行うことになっており、本人は必ず東京に来ると言っていた。
平成14年頃から大阪市立大学の教授と研究を行い、平成15年に大阪府の商工労働部の事業で採用された。
4月から準備を始め、10月にスタートしたとき失踪。
■静岡県警HP
http://www.pref.shizuoka.jp/police/
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp

《特定失踪者・竹屋恵美子さんについて》
◆氏名:竹屋 恵美子
(たけやえみこ)
(Emiko Takeya)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年9月27日
◆生年月日:昭和31(1956)年9月8日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県加古川市
◆当時の身分:無職。大手電機メーカーを退職後で、神戸のパン屋で働く予定だった
◆身長:155cmくらい
◆特徴:左足が若干不自由
◆失踪場所:兵庫県加古川市の自宅を出てから

【失踪状況】
電機メーカーに勤めていたが、失踪前の1ヶ月ほど前に「神戸の六甲山付近のパン屋で働く」ということで会社を辞めた。
当日母から10万円を貰い、とりあえずバッグ一つを持って出て行った。
数日後、母に「着替えをとりにいくから」とだけ母に電話があり、それ以来連絡がない。

《特定失踪者・仲村克己さんについて》
◆氏名:仲村 克己
(なかむらかつみ)
(Katsumi Nakamura)
◆失踪年月日:昭和44(1969)年8月2日
◆生年月日:昭和18(1943)年5月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:兵庫県西宮市
◆当時の身分:牛乳販売
◆沖縄県那覇市出身
◆身長:160cm
◆特徴:
1)眼鏡使用
2)痩せ型
3)色白
◆失踪場所:兵庫県西宮駅

【失踪状況】
下宿していた部屋のテーブルの上に「8月2日神戸へ行く」のメモがあった。
9月に家主から1ヶ月家に帰っていないと電話があり、9月か10月に兵庫県警西宮警察署に失踪届を出す。
本人から一度も連絡がない。
部屋からパスポートがなくなっていた。
また、会社へ給料の問い合わせがあったが取りに来なかった。
■沖縄県警HP
http://www.police.pref.okinawa.jp/

《特定失踪者・西安義行さんについて》
◆氏名:西安 義行
(にしやすよしゆき)
(Yoshiyuki Nishiyasu)
◆失踪年月日:昭和62(1987)年3月15日
◆生年月日:昭和40(1965)年6月27日
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県氷上郡市島町(現・兵庫県丹波市)
◆当時の身分:無職(就職活動中)
◆身長:170cm
◆体重:70kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)近眼で眼鏡使用
2)中学生の頃、交通事故で右鎖骨を骨折し治療跡がある
3)普通運転免許取得
◆失踪場所:京都府山陰本線綾部駅前

【失踪状況】
友人と舞鶴方面へドライブ。夕方、帰り道の綾部駅前で友人と別れた後失踪。
度々、舞鶴に出かけていた。
当日はいつになく、服装を気にしていた。
綾部で降車する理由が見当たらず、舞鶴線で舞鶴に引き返した可能性が高い。
失踪後から平成5年にかけ、子供の歌声などの不審電話が連続した。
失踪後1年ほどして、名古屋中央郵便局消印で、該当者のいない電話番号入りのはがきが届く。
1998年頃、不審な車が西安家の様子を伺い、周辺に聞き込みを行った。
北朝鮮からの未確認情報がある。
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・萩本喜彦さんについて》
◆氏名:萩本 喜彦
(はぎもとよしひこ)
(Yoshihiko Hagimoto)
◆失踪年月日:昭和50(1975)年4月4日
◆生年月日:昭和15(1940)年1月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:35歳
◆当時の住所:兵庫県高砂市
◆当時の身分:製鉄会社勤務(神戸製鋼所。電気保全係)
◆身長:165cm
◆特徴:右眉に小さな傷跡
◆失踪当時の服装:作業着
◆失踪場所:兵庫県高砂市

【失踪状況】
夜勤で自宅から会社へ自転車で向かう途中失踪。
お金も持たず仕事着のまま失踪。
失踪後無言電話や不審な電話があり不審なはがきが届く。
元北朝鮮工作員・金東赫(キム・ドンヒョク)氏が昭和50年8月に平壌サーカス劇場で目撃したとの証言をしている。
■失踪後の不審な電話について
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=KLMOKpVKGWo

【調査会による萩本善彦さん失踪の調査結果】
兵庫県高砂市の自宅前から通りに出るまでは細い道だが、その後は視界が開けており、勤務先の神戸製鋼に至るまでに路上で拉致をするのは難しいように思える。
家を出てまもなく、細い道を通っている途中で何かが起きたと推測される。
また、時期的には同じ高砂市内に北朝鮮の大物工作員・李善実(リ・ソンシル)が住んでおり、何らかの関係があったことが考えられる。

《特定失踪者・広田公一さんについて》
◆氏名:広田 公一
(ひろたこういち)
(Kouichi Hirota)
◆失踪年月日:昭和59(1984)年7月21日
◆生年月日:昭和29(1954)年1月21日
◆性別:男
◆当時の年齢:30歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市武庫元町
◆当時の身分:日本自動車連盟(JAF)兵庫支部勤務
◆身長:173cm
◆失踪場所:鳥取県大山

【失踪状況】
車で兵庫県尼崎市の自宅を出発し、鳥取県大山への登山に1人で出かけたが行方不明に。
車は大山登山口南川原駐車場に停めたまま失踪。
車に午後6時20分到着のメモを残す。
車内で仮眠したものとして米子警察遭難救助隊が捜索を1週間続けるが手がかりなし。
警察犬は大山寺経堂まで行くがそこからは進まなかった。
■鳥取県警HP
http://www.pref.tottori.lg.jp/police/
■鳥取県大山登山口ライブ
https://youtube.com/watch?v=hZ95vGJ7Ozo

《特定失踪者・福本勝利さんについて》
◆氏名:福本 勝利
(ふくもとかつとし)
(Katsutoshi Fukumoto)
◆失踪年月日:平成7(1995)年5月11日
◆生年月日:昭和47(1972)年6月16日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:滋賀県長浜市神照町
◆当時の身分:会社員。以前は兵庫県高砂市で家業の漁業を手伝っていた。
◆身長:172cm
◆体重:52kg
◆特徴:
1)18歳のとき脳腫瘍手術をしているため頭の後ろに10cm角の傷があり、頭上前から耳の後ろを通って皮の中側に体の前の方へ管が入っている
2) バレーボールをしていた
◆失踪当時の服装:青色の上下作業服、安全靴、眼鏡、腕時計
◆失踪場所:滋賀県虎姫町の会社から

【失踪状況】
兵庫県高砂市で家の仕事(漁業)を手伝っていたが、手術もしていたため疲れやすく、休むことも多かったので、求人広告で京都市下京区で紹介された滋賀の会社へ行く。
一度見学し、自分に出来そうなので行きたいと言い寮に入って仕事をすることになる。
これと言って変わった様子はなかったが、出勤1日目の昼に突然いなくなった。
会社のロッカーに財布や中の現金など鞄の中身そのままに残っていた。

※「長浜市がテレビに映ると思わず息子を探してしまう。(2015年で)20年を区切りに墓を建てる話もありましたが、できなかった。きっと生きているから」
(福本えりさん。特定失踪者・福本勝利さんの母)
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■滋賀県警HP
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■福本勝利さんの母・福本えりさんのメッセージ(「たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる!」第25回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IszXfdVE0Z4&t=540s

【調査会による福本勝利さん失踪の調査結果】
北朝鮮大物工作員・李善実(リ・ソンシル)の住んでいた場所は福本さんの自宅・兵庫県高砂市から歩いて2〜3分のところであった。
時期的には勝利さんの失踪とは合わないが、北朝鮮の工作員が近くに住んでいたことは事実である。
直接のつながりはなくても、何らかの工作基盤が存在し続けた可能性はある。

《特定失踪者・古川文夫さんについて》
◆氏名:古川 文夫
(ふるかわふみお)
(Fumio Furukawa)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年2月
◆生年月日:昭和26(1951)年9月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大工見習い
◆身長:160cm
◆血液型:O型
◆特徴:
1)痩せ型
2)髪型は七三分け
3)喘息の発作で時々息ができなくなる
4)酒は少々飲む
◆失踪場所:福井県内

【失踪状況】
3日くらいの日程で北陸方面へ遊びに行くと家を出て行方不明。
出かけて3日目くらいに「あと3日ほどで帰る」との電話があったが帰宅せず。
さらにその後、石川県の消印で、質札が入った手紙が届いた。
質物件は本人のカメラなどだった。
その他、家出するような心当たりはなし。
■福井県警HP
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/
■石川県警HP
http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/

《特定失踪者・森本規容子さんについて》
◆氏名:森本 規容子
(もりもときよこ)
(Kiyoko Morimoto)
◆失踪年月日:平成3(1991)年9月22日
◆生年月日:昭和47(1972)年11月25日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県西宮市
◆当時の身分:会社員
◆身長:160cm
◆体重:43kg~45kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)痩せ型
2)色白
3)おとなしいが明るく素直
4)約束は必ず守る
◆失踪場所:兵庫県西宮市から大阪市にかけて

【失踪状況】
大阪市梅田の本屋に行くと自宅を出て失踪。
家出の心当たりなし。
部屋は普段どおりで、手帳やパスポートは自宅にあった。
所持品は黒の小さなショルダー・ビニール・バッグ、財布ぐらいで、所持金は少々。
失踪前日の21日夜に友人と電話で29日に映画を観る約束をしている。
金銭トラブル、人間関係のトラブルなし。
失踪後連絡なし。
失踪状況は福山ちあきさん(大阪府で失踪)と類似している。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/

《特定失踪者・安達恵美子さんについて》
◆氏名:安達 恵美子
(あだちえみこ)
(Emiko Adachi)
◆失踪年月日:昭和34(1959)年5月4日
◆生年月日:昭和11(1936)年1月10日
◆性別:女性
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:京都府京都市北区
◆当時の身分:健康保険鞍馬口病院(現・鞍馬口医療センター)の准看護師
◆血液型:B型
◆身長:150cmくらい
◆体重:42kg
◆失踪場所:京都府京都市

【失踪状況】
5月2日、病院の慰安旅行(行先は不明・1泊2日程度)に参加する予定だったが、当日になって急に「行かない」と言い出す。
同僚の看護婦によると、神戸の方に行くようなことを言っていたという。
失踪の日に北朝鮮の船が神戸に入っていた。
朝鮮人差別に怒っていたという話は日記にも書かれていた。日記には「神との対話」といったことも書かれていた。
外出の衣服で荷物はボストンバック1個程度。2日午後2時に外出した記録あり。
普段着など身の周りのものは残っていた。
北朝鮮興南で出生。戦前の一時期、興南の日本窒素に勤めていた。
その後旅順、大連と転居し、終戦まで大連で生活。
昭和22年1月引き揚げ。島根県平田町の叔母宅で暮らす。
恵美子さんは出雲市の病院に女中として入ってその後看護師になった。出雲市での勤務は1年くらいだったと思われる。
昭和27(1952)年〜昭和28(1953)年に京都市内の個人病院に勤め、それからまもなく鞍馬口病院に就職した。
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■島根県警HP
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/
■看護師(婦)の拉致
https://youtu.be/mxG943cZNpI?si=w2tsOLekyMijBgBC

《兵庫県警公開特定失踪者・桑村一二三さんについて》
◆氏名:桑村 一二三
(くわむら ひふみ)
(Hifumi Kuwamura)
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳(昭和50年当時)
◆当時の住所:兵庫県姫路市
◆当時の職業:元飲食店店員
◆兵庫県丹波市氷上町出身
◆身長:162cmくらい
◆特徴:痩せ型

【失踪状況】
昭和50年9月、桑村一二三さんは、勤務先を出た後、行方不明となっています。



【SEA OF MERCY】
The book named “Sea of Mercy”
13-year- old junior high school student Takeshi Terakoshi was abducted in May 1963.
He went fishing with his two uncle, Shoji and Soto-o Terakoshi. The fishingboat named Kiyomaru left for the fishing ground nearby Noto island, Ishikawa prefecture.
Kiyomaru encountered North Korean spy vessel. Spies were afraid of detection.
Soto-o and Takeshi were abducted and carried to Chong-jin city. Shoji was considered to be killed at the site.
Families, fellow fishermen and coast guard searched the area, but they could find only Kiyomaru and Takeshi’s school uniform.
They thought 3 persons were in disress and died. Funeral service was held.24 Years were passed.
In 1987, Soto-o’s sister received the letter from Soto-o and surprised.
Soto-o wrote “Takeshi and I am living in Gusong, North Korea”.
Takeshi’s father and mother visited to North Korea in1988 and met with Soto-o and Takeshi.
But they couldn’t say how they carried to North Korea because NK officials watched them.
North Korea made the story of their shipwreck accident and lifesaving.
Since then, Takeshi’s parents visited to him a lot of times but Takeshi and his family members cannot say that Takeshi and his uncles were abducted.
In 1997, Megumi Yokota case was appeared in the media and the national congress. Terakoshi’s case was also observed as an abduction case. But “he” denied that he was abducted and praised North Korea and the Kim family.
In December 2001, Pyongyang publishing company published a book named “Sea of Mercy”.
The author is Kim Myong-ho, Takeshi’s Korean name.
In that book, Takeshi wrote that they are not the abduction victims but happily living in North Korea after they ware saved. Moreover “he" denied other abduction case such as Megumi Yokota and Yaeko Taguchi in this book.
Nine months later, Kim Jong-il admitted and appologized for the abduction activities.
But North Korea still denies Terakoshi’s case as abduction and Takeshi and his family cannot say he was abduction victim because Takeshi himself is a hostage.
“Sea of Mercy”, the title is a symbol of North Korean regime.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【みんな生きている】安達恵美子さん[ラジオ収録in松江]/ytv〈兵庫〉

2024-05-18 23:25:19 | 日記

※安達恵美子さんは「神戸に行く」と言って失踪しました。
-その命、見捨てますか?-
《インチキ遺骨ではなくて、安達恵美子さんを返せ!北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」&「しおかぜ」共同公開収録開催》

■「ふるさとの風」&「しおかぜ」共同公開収録を開催します
北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録~希望の光、届け海を越えて!~を島根県民会館で開催します。
北朝鮮向けラジオ放送を行う拉致問題対策本部事務局(放送名「ふるさとの風」)と特定失踪者問題調査会(放送名「しおかぜ」)が共同で、『北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録~希望の光、届け海を越えて!~』を島根県民会館で開催します。

1.日時・場所等
◆日 時:令和6年5月25日(土曜日)
13:00開場
14:00~16:00
◆場 所:島根県民会館 中ホール
※島根県松江市殿町158
◆主 催:内閣官房拉致問題対策本部事務局、特定失踪者問題調査会
◆後 援:島根県、松江市
◆入場無料ですが、事前申し込みが必要です

2.プログラム
◆「北朝鮮向けラジオ放送とは?」(映像を用いた北朝鮮向けラジオ番組についての主催者説明)
◆拉致被害者御家族・特定失踪者御家族による公開メッセージ収録
[参加御家族]
▽松本 孟さん(拉致被害者・松本京子さんの兄)
▽林 健さん(特定失踪者・和田佑介さんの叔父)
◆島根県知事・松江市長による公開メッセージ収録
[参加首長]
▽丸山 達也島根県知事
▽上定 昭仁松江市長
◆共同コンサート
プロ歌手と地元音楽グループによる共同ライブコンサートを行います。
[出演者]
《地元音楽グループ》
▽松江プラバ少年少女合唱隊
▽松江市中高合同合唱団
《ゲスト歌手》
▽YAMATO
▽宇佐美由美子
▽saya

3.事前申し込み等問い合わせ先
◆主催者まで

4.その他
◆このイベントの様子は、編集の上、後日北朝鮮に向けてラジオ番組で放送します。。

■島根県民会館
https://www.cul-shimane.jp/hall/access/
■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■有本恵子さんのご家族のメッセージ
http://www.rachi.go.jp/jp/message/movie_8.html
■有本恵子さんのご家族のメッセージ(英語版)
http://www.rachi.go.jp/en/shisei/keihatsu/videomessage_8en.html
■ひょうごチャンネル「私たちにできること-拉致問題の解決を願って-」
https://hyogo-ch.jp/video/3794/
■政府拉致問題HP
http://www.rachi.go.jp/
■拉致問題対策本部公式動画チャンネル
https://youtube.com/c/rachitaichannel
■警察庁HP
http://www.npa.go.jp/
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■「その後」を考える集い34/田中 実さん・金田龍光さん
https://youtube.com/watch?v=TDYUG0PzLY4
■兵庫県豊岡市切浜海岸現地ライブ
https://youtube.com/watch?v=Fj-P5HJIhVI
■拉致問題を神戸から発信する8.22集会ライブ
https://youtube.com/watch?v=N0aOugnyXFE&feature=youtu.be
■拉致問題を神戸から発信する8.22集会ライブ(稲川版)
https://youtube.com/watch?v=8rHzxJCx3bM&feature=youtu.be
■救う会全国協議会HP
http://www.sukuukai.jp/
■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会HP
http://hrnk.trycomp.net/
■No Fence北朝鮮の強制収容所をなくすアクションの会HP
http://www.nofence.jp/
■北朝鮮の武器取引に潜入 ドキュメンタリー『ザ・モウル』
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3vdAu-Y2vddqN2pA5PDDZuXKDMnZHAUkt2G-NK-fDnv93z-dmS0ZhJrFU&feature=youtu.be&v=TZM-cjjOcEY
■北朝鮮人権人道ネットワークfacebook
http://www.facebook.com/nknet2015
■自由朝鮮HP
http://cheollimacivildefense.org/
■実録!絵で見る北朝鮮「教化所」拷問の実態「THE FACT」
https://youtu.be/QBJcDDGwdFo
■アメリカ北朝鮮人権委員会(HRNK)HP
https://www.hrnk.org/
■VOA拉致問題動画
https://youtu.be/o2i_u8y8GJM
■国連の北朝鮮人権調査委員会は2014年2月、北朝鮮帰還事業や拉致問題を含む北朝鮮政府による人権侵害を「人道に対する罪」と認定する最終報告書を発表しました。
<原文>
『Report of the Commission of Inquiry on Human Rights in the Democratic People's Republic of Korea』
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/HRC/CoIDPRK/Pages/ReportoftheCommissionofInquiryDPRK.aspx
<日本語訳>
『北朝鮮における人権に関する国連調査委員会(COI)最終報告書』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page18_000274.html
■加藤 健ブログ「天を回せ!ロビー活動で挑む」
http://kenkato.blog.jp/
■ベナTVHP
http://www.benamu.org
■ベナTVブログ
http://blog.naver.com/benamu1004
■ベナTVFacebook
http://www.facebook.com/bnatv1004
■北朝鮮を離れて自由へ★イ・エラン★のブログ
http://blog.goo.ne.jp/aeran2000
■「平壌24時」
https://www.youtube.com/@tv9976
■姜哲煥(カン・チョルファン)さん動画
https://www.youtube.com/watch?v=T8wXjTN2W8E&feature=youtu.be
■脱北者トーク番組動画
https://www.youtube.com/watch?v=KJZWxe9P-L8&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[前編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=zCPxzwHK8fQ&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[後編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=bq4sYy6d6EA&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画(3)
https://youtu.be/pMC2G7akiiM
■ベナTV(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=4YHLDtOoJOo
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=KeCTTaSgwx4&feature=youtu.be
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=_WZoh00PGV8
■ベナTV脱北者日本語字幕版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS0GqKLezT4179A9Wy4smneKYQxrq2shl

[松本京子さん生存情報]
北朝鮮に拉致された鳥取県米子市の松本京子さんが、視力低下等のため現在、平壌で入院しているという情報があることがわかりました。
これは韓国の拉致被害者家族でつくる団体「拉北家族会」の崔成龍(チェ・ソンヨン)代表が明らかにしたものです。
崔代表が平壌の消息筋から得た情報によると、拉致被害者の松本京子さんが、視力の極端な低下と痛風により、現在、首都・平壌の朝鮮赤十字総合病院に入院しているということです。
崔代表は、これまでにも、松本さんが金正恩(キム・ジョンウン)委員長の指示で2011年に、北朝鮮の北東部・咸鏡北道清津市から平壌に移住させられたと指摘していました。
また、崔代表は横田めぐみさんの元夫である金英男(キム・ヨンナム)氏が、松本さんたち日本の拉致被害者の管理を担当している国家保衛部等の当局に助言する等関与しているとしました。



《特定失踪者・安達恵美子さんについて》
◆氏名:安達 恵美子
(あだちえみこ)
(Emiko Adachi)
◆失踪年月日:昭和34(1959)年5月4日
◆生年月日:昭和11(1936)年1月10日
◆性別:女性
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:京都府京都市北区
◆当時の身分:健康保険鞍馬口病院(現・鞍馬口医療センター)の准看護師
◆血液型:B型
◆身長:150cmくらい
◆体重:42kg
◆失踪場所:京都府京都市

【失踪状況】
5月2日、病院の慰安旅行(行先は不明・1泊2日程度)に参加する予定だったが、当日になって急に「行かない」と言い出す。
同僚の看護婦によると、神戸の方に行くようなことを言っていたという。
失踪の日に北朝鮮の船が神戸に入っていた。
朝鮮人差別に怒っていたという話は日記にも書かれていた。日記には「神との対話」といったことも書かれていた。
外出の衣服で荷物はボストンバック1個程度。2日午後2時に外出した記録あり。
普段着など身の周りのものは残っていた。
北朝鮮興南で出生。戦前の一時期、興南の日本窒素に勤めていた。
その後旅順、大連と転居し、終戦まで大連で生活。
昭和22年1月引き揚げ。島根県平田町の叔母宅で暮らす。
恵美子さんは出雲市の病院に女中として入ってその後看護師になった。出雲市での勤務は1年くらいだったと思われる。
昭和27(1952)年〜昭和28(1953)年に京都市内の個人病院に勤め、それからまもなく鞍馬口病院に就職した。
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■島根県警HP
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/

◆昭和52(1977)年10月21日
女性拉致容疑事案
被害者:松本京子さん(Kyouko Matsumoto)
(拉致被害時29歳)
※This person was Abduction by North Korea
自宅近くの編み物教室に向かったまま失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において、我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において、北朝鮮側より、北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成18年11月に松本京子さんが拉致認定されて以降政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■鳥取県警HP
http://www.pref.tottori.lg.jp/police/
■救う会TV「日本人拉致の3類型-松本京子さん拉致を中心に」
https://youtube.com/watch?v=gRptZraNyoY&feature=youtu.be

[October 21, 1977: Woman abducted]

Abductee: Kyoko Matsumoto (29, female, Tottori Prefecture)
Disappeared on her way to knitting class near her home.
The GoJ requested that North Korea provide information on her case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and at all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Ms. Matsumoto had ever entered North Korean territory.
Since November 2006, when the GoJ officially identified Kyoko Matsumoto as an abductee, the GoJ has repeatedly demanded that North Korea immediately allow her to return to Japan and provide a full accounting of her case. North Korea, however, has not responded.

◆昭和58(1983)年7月頃
欧州における日本人女性拉致容疑事案
被害者:有本恵子さん(Keiko Arimoto)
(拉致被害時23歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州にて失踪。
「よど号」犯人の元妻は、北朝鮮当局と協力して有本さんを拉致したことを認めている。
捜査当局は拉致実行犯である「よど号」犯人の魚本(旧姓安部)公博について、平成14年9月逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引き渡しを要求しているが北朝鮮側はこれに応じていない。
北朝鮮側は、有本さんは1988(昭和63)年11月にガス事故で石岡 亨さんと共に死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。
■有本恵子さんの母・嘉代子さんの肉声
https://youtube.com/watch?v=u-TQn2F3UK4
■有本恵子さんたちヨーロッパ拉致について
https://youtube.com/watch?v=oYynHkWWoXU&feature=emb_imp_woyt
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078

[In or around July 1983: Japanese woman abducted in Europe]

Abductee: Keiko Arimoto (23, female, Europe)
Disappeared in Europe.
The ex-wife of a Yodo-go member has acknowledged that she abducted Ms. Arimoto in cooperation with North Korean authorities. In September 2002, Japanese authorities issued an arrest warrant for Kimihiro Uomoto (formerly Kimihiro Abe), a Yodo-go member believed to be responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ demands that North Korea extradite him to Japan, but North Korea has shown no willingness to comply.
North Korea asserts that in November 1988 Ms. Arimoto and Mr. Toru Ishioka died in the same gas poisoning accident, but has provided no documents or evidence to support these claims.

◆昭和53(1978)年6月頃
元飲食店店員拉致容疑事案
被害者:田中 実さん(Minoru Tanaka)
(拉致被害時28歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州に向け出国したあと失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において北朝鮮側より北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成17年4月に田中 実さんが拉致認定されて以降、政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU
■田中 実さんと金田竜光さん2
https://youtube.com/watch?v=HNnrUBqdsas&feature=emb_imp_woyt
■田中 実さんと金田龍光さんのことについて
https://youtube.com/watch?v=r0ItbzDsKzQ
■田中 実さんと恩師渡辺友夫さんの話
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR2aV3zzV5jXDLfx_WrzH2tBdYJ2Qm5isPvDJPvrZ8TXXf5DnX7Vy4068uo&t=71s&v=PfPNGVhejxk

[In or around June 1978: Former restaurant worker abducted]

Abductee: Minoru Tanaka (28, male, Hyogo Prefecture)
Disappeared after departing Japan for Europe.
The GoJ requested that North Korea provide information on this case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Mr. Tanaka had ever entered North Korean territory.
Since April 2005, when the GoJ officially identified Minoru Tanaka as an abductee, the GoJ has demanded that North Korea immediately allow him to return to Japan and provide a full accounting of his case. North Korea, however, has not responded.

《特定失踪者・金田竜光さんについて》
◆氏名:金田 竜光
(かねだたつみつ)
(Tatsumitsu Kaneda)
※This person was Abduction by North Korea
◆失踪年月日:昭和54(1979)年ごろ
◆生年月日:昭和27(1952)年
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市東灘区青木
◆当時の身分:中華料理店「来大」の店員
◆身長:180cm
◆特徴:
1)非常に痩せていた
2)右小鼻から右目にかけて薄いあざ
3)明るく社交的で友人が多かった
◆失踪場所:神戸市東灘区

【失踪状況】
金田さんは韓国籍。
田中 実さん(昭和53年に拉致)と同じ施設で育った。
幼少の折に両親が離婚し、神戸市の児童養護施設に姉と共に預けられる。
昭和43年に同施設を卒園(田中 実さんも同年卒園、ただし田中実さんは高卒で3歳年上)。
昭和52年頃、田中 実さん拉致実行犯・韓竜大(ハン・ヨンデ)が経営する中華料理店「来大」に勤務。
昭和53年には田中 実さんを「来大」に紹介し、共に働く。
同じ年の6月6日、韓竜大の誘いにより、田中 実さんがオーストリア・ウィーンに出国。その後半年程して、田中 実さん投函によるオーストリアからの国際郵便を受け取る。
その内容は「オーストリアはいいところであり、仕事もあるのでこちらに来ないか」との誘いであった。田中 実さんの誘いを受け入れ、打ち合わせと言って東京に向かったが、以後一切連絡がなく、行方不明となる。
連絡がないことを不思議に思った友人が、この間の事情を知る韓竜大に再三説明を求めたが、「知らない」と繰り返す。
その後失踪した2人を知る友人たちの間で「2人は北朝鮮にいる」との噂が広まり、韓竜大に近づく者がいなかった。
「救う会兵庫」は平成14年10月に韓竜大、15年7月にその共犯である曹廷楽(チョ・ジョンガリ)についての告発状を兵庫県警に提出している。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU

《特定失踪者・秋田美輪さんについて》
◆氏名:秋田 美輪
(あきたみわ)
(Miwa Akita)
◆失踪年月日:昭和60(1985)年12月4日
◆生年月日:昭和39(1964)年1月29日
◆性別:女性
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県川西市湯山台
◆当時の身分:神戸松陰女子大学文学部国文科4回生
◆身長:155cm
◆体重:43kg
◆特徴:両眼とも眼鏡をかけて視力1.2
◆失踪場所:兵庫県神戸市神戸松陰女子大学校門(阪急神戸線六甲)

【失踪状況】
大学で午前の授業を受けた後、1時過ぎに学食で友人と食事をとり校門近くで友人と別れた。
夜8時過ぎに「友人宅へ泊まる」との電話が家にある(実際には泊まっていない)。
翌日朝8時15分兵庫県警城之崎署から竹野町弁天浜で本人のバッグ発見との連絡。
当時は自殺とされたが、何も見つかっていない。
バックの置いてあったところから海岸に10メートル位足跡があった。
発見される前に雨が降ったがバックも近くにあった本人の靴も濡れていなかったという。
地形や潮の流れから入水自殺であれば遺体が上がるはず。
竹野浜、竹野駅、城崎駅で目撃者がいなかった。
平成15年11月13日、兵庫県警に告発状提出。
秋田美輪さんをただ単に行方不明者とするには、あまりにも不自然ないくつかの疑問点が残されている。
まず、残された美輪さんのバッグの中には急行券があった。
この急行券の使用距離範囲は大阪駅から150km。これではせいぜい城之崎までしか行けず、弁天浜までは30km程度足りない。
この急行券は、当時の改札口を通過したことを示す入挟・押印が無く、未使用のままだった。また、財布の中には定期代の1万8千円がそのまま残っていた。
そして、神戸松蔭女子学院大学内の美輪さんのロッカーの中から、失踪日の数日後に提出することになっていたレポートが発見される。
これらは状況証拠に過ぎないが、それでも単なる行方不明者として考えるには疑問を持たざるを得ない。さらに、美輪さんが行方不明になった前後、現場付近の浜辺でスーツ姿の男が無線機のような機器を使って朝鮮語で交信していたことが『産経新聞』の記事で明らかになっている。
この男は北朝鮮の工作員とみられる。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■徳島県警HP
http://www.police.pref.tokushima.jp/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/
■秋田美輪さんの早期帰国を願う会HP
http://save-akitamiwa.com/top.html
■秋田美輪さんのバッグのあった豊岡市弁天浜からのライブ
https://youtube.com/watch?v=1C30AmCgsyU&feature=youtu.be
■秋田美輪さん他若い女性の失踪の集中について
https://youtube.com/watch?v=MgMRC6KIW_A&feature=youtu.be
■特定失踪者家族の声
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3q1a0KG8cPrkvvhm4kJocEobx5Br1Ti8WDKeHSHMcIJxTRUiv1QiTvukw&feature=youtu.be&v=drLrU0ZSWD0
■特定失踪者家族会ご家族の声ライブ・イイノホール
https://youtube.com/watch?v=_dQgVz7ZAOA&feature=emb_title
■吉見美保さんビデオメッセージ
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=LUc5f2_rnOQ
■吉見美保さんメッセージ(たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる第115回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IxXwNYPhdBg

《特定失踪者・稲田裕次郎さんについて》
◆氏名:稲田 裕次郎
(いなだゆうじろう)
(Yu-jirou Inada)
◆失踪年月日:平成14(2002)年2月25日
◆生年月日:昭和56(1981)年4月26日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:熊本県熊本市帯山
◆当時の身分:熊本学園大学商学部経営学科2年
◆身長:162cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)髪の毛多い
2)水泳が得意
3)考え事をするときに耳を触る癖
4)ある程度パソコンの知識がある
5)関西弁で話すことがある
◆失踪場所:熊本県熊本市の自宅から

【失踪状況】
2月21日「高校水泳部の友人とたまたま会ったので一緒に食事をして帰る」との電話。
夜12時頃帰宅(後に確認したところ元水泳部の友人は誰も会っていないことが判明)。
25日朝9時半頃、自宅にいるのを父親が確認。
夜11時頃バイト先から「無断欠勤している」との電話がある。本人の預金通帳は16日から25日の間に4回に分けてほとんど全額引き出していることが分かる。
大学で出席状況を調べると2001年5月頃からずっと欠席している。
学内のパソコン室はよく利用していたらしく、失踪当日午後6時頃パソコン室の利用カード返却の記録があった。
3月21日夜以来無言電話や不審な電話が何度かかかっている。
■熊本県警HP
http://www.police.pref.kumamoto.jp/

《特定失踪者・尾崎隆生さんについて》
◆氏名:尾崎 隆生
(おざきたかお)
(Takao Ozaki)
◆失踪年月日:昭和35(1960)年11月3日
◆生年月日:昭和8(1933)年4月28日
◆性別:男
◆当時の年齢:27歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:ネクタイ製造会社の経理
◆身長:169cm
◆体重:60kg
◆特徴:左手の指が事故で曲がらないが、手先は器用
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
11月2日、カメラを持って「遊びに行く」と言って神戸市の自宅を出かけたまま戻らず。
翌日、会社から連絡があり、失踪が分かった。

《特定失踪者・加藤小百合さんについて》
◆氏名:加藤 小百合
(かとうさゆり)
(Sayuri Katou)
◆失踪年月日:平成9(1997)年8月18日
◆生年月日:昭和39(1964)年6月5日
◆性別:女性
◆当時の年齢:33歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:会社員(経理事務)
◆身長:150cm
◆体重:43kg
◆血液型:AB型
◆特徴:
1)小柄
2)眼鏡かコンタクト使用
3)簿記2級
4)ワープロ・パソコンが得意
5)趣味は音楽でエレクトーンなどキーボードを弾く
6)スポーツはスキーほか何でもこなす
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
自宅をいつもと同じように軽装で出たまま行方不明。
実母が翌日19日に自宅に電話をするも通じないため、会社に連絡をすると無断欠勤をしているというので失踪が判明。
結婚し、子どもが3人いた。
失踪後、ある男性が突然家族のもとに現れ、「8月18日から、1週間ほど自分の家にいた。小百合さんは元気です」と家族に伝えるものの、その経歴などは偽りであり、架空の話ということが判明する。
「北朝鮮にいる」との情報がある。

《特定失踪者・金 姫順さんについて》
◆氏名:金 姫順
(キム・ヒスン)
(Hi-sung Kim)
◆別名:金村 英子
(かねむらえいこ)
(Eiko Kanemura)
◆失踪年月日:昭和37(1962)年1月
◆生年月日:昭和17(1942)年10月2日
◆性別:女性
◆当時の年齢:19歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市中央区元町通
◆当時の身分:専門学校生
◆身長:156cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)目は細い
2)交通事故の後遺症で右か左の足が伸びない(見た目ではわからない)
◆失踪場所:
1)新潟県
2)富山県
3)長野県

【失踪状況】
友人2人と神戸市内の自宅から家出した。その後友人2人は帰ってきた。
新潟もしくは富山にいたようだ。そこで「良い仕事があるので一緒に行かないか」と誘われ、友人たちは断って帰ったが、英子さんはついていったという。
仕事の内容は不明。
過去に一度家出したことがある。
山田英子と名乗っていたこともある。
失踪から1~2年の間は無言電話があった。「英子」と呼びかけても返答が無かった。
■映画祭と在日の拉致のはなし
https://youtube.com/watch?v=NlV5QF4SfmM
■新潟県警HP
http://www.police.pref.niigata.jp/
■富山県警HP
http://police.pref.toyama.jp/
■長野県警HP
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/

《特定失踪者・清崎公正さんについて》
◆氏名:清崎 公正
(きよさききみまさ)
(Kimimasa Kiyosaki)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年6月14日
◆生年月日:昭和7(1932)年9月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:41歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大工で建設会社経営
◆身長:172cm
◆体重:60kg
◆血液型:O型
◆特徴:
1)左足に10cmくらいの手術の後
2)髪はオールバック
3)タバコはショートホープかハイライト
4)スポーツ万能
5)性格は優しく子供好き
◆失踪場所:兵庫県尼崎市内

【失踪状況】
当日午前9時頃、通常と同じように妻の作った弁当を持って近くの銀行に歩いていくのを見送ったのが最後。
支払いのため銀行で下ろした50万円を、自宅から歩いて10分の事務所に置いたまま、電気もつけたまま失踪。なくなったものはなく、朝出勤したまま。
失踪後2、3カ月して近所の人の通報で乗っていた軽トラックが尼崎市内で発見された。
経営は普通で借り入れはあったが、その時点で8件現場をかかえ、新しい仕事のため建機も2台購入したところだった。
失踪後何度か無言電話があった。
平成16年9月28日、兵庫県警に告発状提出。

《特定失踪者・佐藤益一さんについて》
◆氏名:佐藤 益一
(さとうますいち)
(Masuichi Satou)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年6月15日
◆生年月日:昭和20(1945)年3月31日
◆性別:男
◆当時の年齢:25歳
◆当時の住所:大阪府池田市の社員寮
◆当時の身分:会社員(日立製作所勤務)
◆身長:163cm
◆特徴:
1)痩せ型
2)縮毛
3)山歩きが好き
◆失踪場所:大阪府池田市か?

【失踪状況】
6月13日、電話で守口市の姉に「友達に誘われて淡路島に行く。ボーナス支給日の前で銀行預金に手を付けたくないので」と言って金を借りた。
背広のポケットから同日付のフェリー切符が見つかる。
この後淡路に行ったのか、一度寮に帰って14日に行ったのか、14日に一旦戻ってきてから失踪したのかは不明。
6月15日、会社から実家に「出社していない。勤務態度が真面目だったので無断欠勤するはずがない」と電話があって失踪が判明。
警察、会社も探したが足取りが掴めなかった。
池田警察署で付近の川・池・沼を捜索、親族で箕面公園一帯を捜したが見つからず。
その後会社には「益一さんはもう会社には行かない」という電話があり、名前を名乗ったがその苗字の人は会社にも高校にもいなかった。
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■鹿児島県警HP
http://www.pref.kagoshima.jp/police/

《特定失踪者・島脇文内さんについて》
◆氏名:島脇 文内
(しまわきぶんない)
(Bun-nai Shimawaki)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年2月
◆生年月日:昭和25(1950)年5月18日
◆性別:男
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:兵庫県津名郡北淡町富島
◆当時の身分:会社員
◆身長:176cm
◆特徴:
1)中肉
2)性格的におとなしいほう
3)趣味はレコード鑑賞
◆失踪場所:兵庫県垂水区の会社寮から外出

【失踪状況】
朝いつのものように時間どおりに寮から出勤したが、以後行方不明。
自室に普段どおりミカンがおいてあり、所持金等も残されていて変わったところなし。
部屋に残された背広の内ポケットに現金30万円残っていた。
以後一切連絡、情報なし。

《特定失踪者・高見 到さんについて》
◆氏名:高見 到
(たかみいたる)
(Itaru Takami)
◆失踪年月日:平成15(2003)年10月5日
◆生年月日:昭和34(1959)年10月11日
◆性別:男
◆当時の年齢:43歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大阪府商工労働部・産業デザインセンター勤務のデザイン技師(地方公務員)
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆血液型:B型
◆虫歯は1本もない
◆特徴:
1)視力は0.2程度で眼鏡、コンタクトレンズ使用
2)飲酒する
3)無口で物静かだが仲間の集まりでは明るくふるまっていた
4)趣味はオーディオで、オーディオアンプも組み立てる
5)レアレコード等の収集や旅行も趣味
◆失踪場所:兵庫県尼崎市

【失踪状況】
平成15年10月6日、職場を無断欠勤。自宅マンションの部屋は日常生活そのままで、今にも帰ってくるような状態であった。
銀行通帳、キャッシュカード、運転免許証、健康保険証、印鑑、全て室内に置かれたまま。持って行ったのは通常使用している、財布、私用の手帳、通勤定期券のみ。
外出、通勤時は必ずコンタクトレンズを使用していたが、それも置いたまま。室内で日常使用する眼鏡はなかった。
5日に阪急塚口駅前のりそな銀行塚口支店で15時14分に現金21万円を引き出していたことが後に分かった。
10月下旬には父親が自宅マンションを訪ねる予定だった。
母親の13回忌を12月に行うことになっており、本人は必ず東京に来ると言っていた。
平成14年頃から大阪市立大学の教授と研究を行い、平成15年に大阪府の商工労働部の事業で採用された。
4月から準備を始め、10月にスタートしたとき失踪。
■静岡県警HP
http://www.pref.shizuoka.jp/police/
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp

《特定失踪者・竹屋恵美子さんについて》
◆氏名:竹屋 恵美子
(たけやえみこ)
(Emiko Takeya)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年9月27日
◆生年月日:昭和31(1956)年9月8日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県加古川市
◆当時の身分:無職。大手電機メーカーを退職後で、神戸のパン屋で働く予定だった
◆身長:155cmくらい
◆特徴:左足が若干不自由
◆失踪場所:兵庫県加古川市の自宅を出てから

【失踪状況】
電機メーカーに勤めていたが、失踪前の1ヶ月ほど前に「神戸の六甲山付近のパン屋で働く」ということで会社を辞めた。
当日母から10万円を貰い、とりあえずバッグ一つを持って出て行った。
数日後、母に「着替えをとりにいくから」とだけ母に電話があり、それ以来連絡がない。

《特定失踪者・仲村克己さんについて》
◆氏名:仲村 克己
(なかむらかつみ)
(Katsumi Nakamura)
◆失踪年月日:昭和44(1969)年8月2日
◆生年月日:昭和18(1943)年5月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:兵庫県西宮市
◆当時の身分:牛乳販売
◆沖縄県那覇市出身
◆身長:160cm
◆特徴:
1)眼鏡使用
2)痩せ型
3)色白
◆失踪場所:兵庫県西宮駅

【失踪状況】
下宿していた部屋のテーブルの上に「8月2日神戸へ行く」のメモがあった。
9月に家主から1ヶ月家に帰っていないと電話があり、9月か10月に兵庫県警西宮警察署に失踪届を出す。
本人から一度も連絡がない。
部屋からパスポートがなくなっていた。
また、会社へ給料の問い合わせがあったが取りに来なかった。
■沖縄県警HP
http://www.police.pref.okinawa.jp/

《特定失踪者・西安義行さんについて》
◆氏名:西安 義行
(にしやすよしゆき)
(Yoshiyuki Nishiyasu)
◆失踪年月日:昭和62(1987)年3月15日
◆生年月日:昭和40(1965)年6月27日
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県氷上郡市島町(現・兵庫県丹波市)
◆当時の身分:無職(就職活動中)
◆身長:170cm
◆体重:70kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)近眼で眼鏡使用
2)中学生の頃、交通事故で右鎖骨を骨折し治療跡がある
3)普通運転免許取得
◆失踪場所:京都府山陰本線綾部駅前

【失踪状況】
友人と舞鶴方面へドライブ。夕方、帰り道の綾部駅前で友人と別れた後失踪。
度々、舞鶴に出かけていた。
当日はいつになく、服装を気にしていた。
綾部で降車する理由が見当たらず、舞鶴線で舞鶴に引き返した可能性が高い。
失踪後から平成5年にかけ、子供の歌声などの不審電話が連続した。
失踪後1年ほどして、名古屋中央郵便局消印で、該当者のいない電話番号入りのはがきが届く。
1998年頃、不審な車が西安家の様子を伺い、周辺に聞き込みを行った。
北朝鮮からの未確認情報がある。
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・萩本喜彦さんについて》
◆氏名:萩本 喜彦
(はぎもとよしひこ)
(Yoshihiko Hagimoto)
◆失踪年月日:昭和50(1975)年4月4日
◆生年月日:昭和15(1940)年1月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:35歳
◆当時の住所:兵庫県高砂市
◆当時の身分:製鉄会社勤務(神戸製鋼所。電気保全係)
◆身長:165cm
◆特徴:右眉に小さな傷跡
◆失踪当時の服装:作業着
◆失踪場所:兵庫県高砂市

【失踪状況】
夜勤で自宅から会社へ自転車で向かう途中失踪。
お金も持たず仕事着のまま失踪。
失踪後無言電話や不審な電話があり不審なはがきが届く。
元北朝鮮工作員・金東赫(キム・ドンヒョク)氏が昭和50年8月に平壌サーカス劇場で目撃したとの証言をしている。
■失踪後の不審な電話について
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=KLMOKpVKGWo

【調査会による萩本善彦さん失踪の調査結果】
兵庫県高砂市の自宅前から通りに出るまでは細い道だが、その後は視界が開けており、勤務先の神戸製鋼に至るまでに路上で拉致をするのは難しいように思える。
家を出てまもなく、細い道を通っている途中で何かが起きたと推測される。
また、時期的には同じ高砂市内に北朝鮮の大物工作員・李善実(リ・ソンシル)が住んでおり、何らかの関係があったことが考えられる。

《特定失踪者・広田公一さんについて》
◆氏名:広田 公一
(ひろたこういち)
(Kouichi Hirota)
◆失踪年月日:昭和59(1984)年7月21日
◆生年月日:昭和29(1954)年1月21日
◆性別:男
◆当時の年齢:30歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市武庫元町
◆当時の身分:日本自動車連盟(JAF)兵庫支部勤務
◆身長:173cm
◆失踪場所:鳥取県大山

【失踪状況】
車で兵庫県尼崎市の自宅を出発し、鳥取県大山への登山に1人で出かけたが行方不明に。
車は大山登山口南川原駐車場に停めたまま失踪。
車に午後6時20分到着のメモを残す。
車内で仮眠したものとして米子警察遭難救助隊が捜索を1週間続けるが手がかりなし。
警察犬は大山寺経堂まで行くがそこからは進まなかった。
■鳥取県警HP
http://www.pref.tottori.lg.jp/police/
■鳥取県大山登山口ライブ
https://youtube.com/watch?v=hZ95vGJ7Ozo

《特定失踪者・福本勝利さんについて》
◆氏名:福本 勝利
(ふくもとかつとし)
(Katsutoshi Fukumoto)
◆失踪年月日:平成7(1995)年5月11日
◆生年月日:昭和47(1972)年6月16日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:滋賀県長浜市神照町
◆当時の身分:会社員。以前は兵庫県高砂市で家業の漁業を手伝っていた。
◆身長:172cm
◆体重:52kg
◆特徴:
1)18歳のとき脳腫瘍手術をしているため頭の後ろに10cm角の傷があり、頭上前から耳の後ろを通って皮の中側に体の前の方へ管が入っている
2) バレーボールをしていた
◆失踪当時の服装:青色の上下作業服、安全靴、眼鏡、腕時計
◆失踪場所:滋賀県虎姫町の会社から

【失踪状況】
兵庫県高砂市で家の仕事(漁業)を手伝っていたが、手術もしていたため疲れやすく、休むことも多かったので、求人広告で京都市下京区で紹介された滋賀の会社へ行く。
一度見学し、自分に出来そうなので行きたいと言い寮に入って仕事をすることになる。
これと言って変わった様子はなかったが、出勤1日目の昼に突然いなくなった。
会社のロッカーに財布や中の現金など鞄の中身そのままに残っていた。

※「長浜市がテレビに映ると思わず息子を探してしまう。(2015年で)20年を区切りに墓を建てる話もありましたが、できなかった。きっと生きているから」
(福本えりさん。特定失踪者・福本勝利さんの母)
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■滋賀県警HP
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■福本勝利さんの母・福本えりさんのメッセージ(「たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる!」第25回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IszXfdVE0Z4&t=540s

【調査会による福本勝利さん失踪の調査結果】
北朝鮮大物工作員・李善実(リ・ソンシル)の住んでいた場所は福本さんの自宅・兵庫県高砂市から歩いて2〜3分のところであった。
時期的には勝利さんの失踪とは合わないが、北朝鮮の工作員が近くに住んでいたことは事実である。
直接のつながりはなくても、何らかの工作基盤が存在し続けた可能性はある。

《特定失踪者・古川文夫さんについて》
◆氏名:古川 文夫
(ふるかわふみお)
(Fumio Furukawa)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年2月
◆生年月日:昭和26(1951)年9月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大工見習い
◆身長:160cm
◆血液型:O型
◆特徴:
1)痩せ型
2)髪型は七三分け
3)喘息の発作で時々息ができなくなる
4)酒は少々飲む
◆失踪場所:福井県内

【失踪状況】
3日くらいの日程で北陸方面へ遊びに行くと家を出て行方不明。
出かけて3日目くらいに「あと3日ほどで帰る」との電話があったが帰宅せず。
さらにその後、石川県の消印で、質札が入った手紙が届いた。
質物件は本人のカメラなどだった。
その他、家出するような心当たりはなし。
■福井県警HP
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/
■石川県警HP
http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/

《特定失踪者・森本規容子さんについて》
◆氏名:森本 規容子
(もりもときよこ)
(Kiyoko Morimoto)
◆失踪年月日:平成3(1991)年9月22日
◆生年月日:昭和47(1972)年11月25日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県西宮市
◆当時の身分:会社員
◆身長:160cm
◆体重:43kg~45kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)痩せ型
2)色白
3)おとなしいが明るく素直
4)約束は必ず守る
◆失踪場所:兵庫県西宮市から大阪市にかけて

【失踪状況】
大阪市梅田の本屋に行くと自宅を出て失踪。
家出の心当たりなし。
部屋は普段どおりで、手帳やパスポートは自宅にあった。
所持品は黒の小さなショルダー・ビニール・バッグ、財布ぐらいで、所持金は少々。
失踪前日の21日夜に友人と電話で29日に映画を観る約束をしている。
金銭トラブル、人間関係のトラブルなし。
失踪後連絡なし。
失踪状況は福山ちあきさん(大阪府で失踪)と類似している。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/

《兵庫県警公開特定失踪者・桑村一二三さんについて》
◆氏名:桑村 一二三
(くわむら ひふみ)
(Hifumi Kuwamura)
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳(昭和50年当時)
◆当時の住所:兵庫県姫路市
◆当時の職業:元飲食店店員
◆兵庫県丹波市氷上町出身
◆身長:162cmくらい
◆特徴:痩せ型

【失踪状況】
昭和50年9月、桑村一二三さんは、勤務先を出た後、行方不明となっています。



【SEA OF MERCY】
The book named “Sea of Mercy”
13-year- old junior high school student Takeshi Terakoshi was abducted in May 1963.
He went fishing with his two uncle, Shoji and Soto-o Terakoshi. The fishingboat named Kiyomaru left for the fishing ground nearby Noto island, Ishikawa prefecture.
Kiyomaru encountered North Korean spy vessel. Spies were afraid of detection.
Soto-o and Takeshi were abducted and carried to Chong-jin city. Shoji was considered to be killed at the site.
Families, fellow fishermen and coast guard searched the area, but they could find only Kiyomaru and Takeshi’s school uniform.
They thought 3 persons were in disress and died. Funeral service was held.24 Years were passed.
In 1987, Soto-o’s sister received the letter from Soto-o and surprised.
Soto-o wrote “Takeshi and I am living in Gusong, North Korea”.
Takeshi’s father and mother visited to North Korea in1988 and met with Soto-o and Takeshi.
But they couldn’t say how they carried to North Korea because NK officials watched them.
North Korea made the story of their shipwreck accident and lifesaving.
Since then, Takeshi’s parents visited to him a lot of times but Takeshi and his family members cannot say that Takeshi and his uncles were abducted.
In 1997, Megumi Yokota case was appeared in the media and the national congress. Terakoshi’s case was also observed as an abduction case. But “he” denied that he was abducted and praised North Korea and the Kim family.
In December 2001, Pyongyang publishing company published a book named “Sea of Mercy”.
The author is Kim Myong-ho, Takeshi’s Korean name.
In that book, Takeshi wrote that they are not the abduction victims but happily living in North Korea after they ware saved. Moreover “he" denied other abduction case such as Megumi Yokota and Yaeko Taguchi in this book.
Nine months later, Kim Jong-il admitted and appologized for the abduction activities.
But North Korea still denies Terakoshi’s case as abduction and Takeshi and his family cannot say he was abduction victim because Takeshi himself is a hostage.
“Sea of Mercy”, the title is a symbol of North Korean regime.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【みんな生きている】植村留美さん[拉致問題担当大臣面会]/ytv〈大阪〉

2024-05-18 23:20:48 | 日記
※植村留美さんは大阪府内に住んでいました。
―その命、見捨てますか?―
《インチキ遺骨ではなくて、拉致被害者を返せ!5月20日に特定失踪者家族と大臣が面会》

■特定失踪者問題調査会代表 荒木和博

特定失踪者家族会役員と林 芳正内閣官房長官兼拉致問題担当大臣が5月20日(月曜日)16時30分から首相官邸で面会します。
参加予定の方々は以下の通りです。

◆今井英輝会長(今井 裕さんの兄)
◆植村照光副会長(植村留美さんの父)
◆吉見美保副会長(秋田美輪さんの姉)
◆竹下珠路事務局長(古川了子さんの姉)
◆大澤昭一前会長(大澤孝司さんの兄)
◆生島馨子幹事(生島孝子さんの姉)
◆佐々木美智子幹事(佐々木正和さんの姉)
◆高野美幸幹事(高野清文さんの妹)
◆森本美砂幹事(山本美保さんの妹)

調査会からは武藤政春副代表・村尾建兒幹事長・杉野正治副幹事長と私荒木が参加します。
総理との面会についてはまだ実現していませんが、とりあえずこの機会に役員以外の特定失踪者ご家族の思いも含めて伝える予定です。
なお、今日の私のYouTube「ショートメッセージ」でもお話ししていますのでよかったらご覧ください。
https://youtu.be/f8b7YdpGcEs
(5月17日)

■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■有本恵子さんのご家族のメッセージ
http://www.rachi.go.jp/jp/message/movie_8.html
■有本恵子さんのご家族のメッセージ(英語版)
http://www.rachi.go.jp/en/shisei/keihatsu/videomessage_8en.html
■ひょうごチャンネル「私たちにできること-拉致問題の解決を願って-」
https://hyogo-ch.jp/video/3794/
■政府拉致問題HP
http://www.rachi.go.jp/
■拉致問題対策本部公式動画チャンネル
https://youtube.com/c/rachitaichannel
■警察庁HP
http://www.npa.go.jp/
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■大阪ブルーリボンの会HP
http://osaka-blueribbon.org/
■大阪ブルーリボンの会facebook
https://facebook.com/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BC%9A-1426622447605623/
■大阪ブルーリボンの会クラブユースfacebook
http://fr-fr.facebook.com/obr.clubyouth/
■救う会大阪HP
http://mid.parfe.jp/kannyo/sukuukai/top.html
■大阪拉致議連HP
http://rachigiren-osaka.com/
■救う会全国協議会HP
http://www.sukuukai.jp/
■北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会
https://hrnk.net/
■No Fence北朝鮮の強制収容所をなくすアクションの会HP
http://www.nofence.jp/
■北朝鮮の武器取引に潜入 ドキュメンタリー『ザ・モウル』
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3vdAu-Y2vddqN2pA5PDDZuXKDMnZHAUkt2G-NK-fDnv93z-dmS0ZhJrFU&feature=youtu.be&v=TZM-cjjOcEY
■北朝鮮人権人道ネットワークfacebook
http://www.facebook.com/nknet2015
■自由朝鮮HP
http://cheollimacivildefense.org/
■実録!絵で見る北朝鮮「教化所」拷問の実態「THE FACT」
https://youtu.be/QBJcDDGwdFo
■アメリカ北朝鮮人権委員会(HRNK)HP
https://www.hrnk.org/
■VOA拉致問題動画
https://youtu.be/o2i_u8y8GJM
■国連の北朝鮮人権調査委員会は2014年2月、北朝鮮帰還事業や拉致問題を含む北朝鮮政府による人権侵害を「人道に対する罪」と認定する最終報告書を発表しました。
<原文>
『Report of the Commission of Inquiry on Human Rights in the Democratic People's Republic of Korea』
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/HRC/CoIDPRK/Pages/ReportoftheCommissionofInquiryDPRK.aspx
<日本語訳>
『北朝鮮における人権に関する国連調査委員会(COI)最終報告書』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page18_000274.html
■加藤 健ブログ「天を回せ!ロビー活動で挑む」
http://kenkato.blog.jp/
■ベナTVHP
http://www.benamu.org
■ベナTVブログ
http://blog.naver.com/benamu1004
■ベナTVFacebook
http://www.facebook.com/bnatv1004
■北朝鮮を離れて自由へ★イ・エラン★のブログ
http://blog.goo.ne.jp/aeran2000
■「平壌24時」
https://www.youtube.com/@tv9976
■姜哲煥(カン・チョルファン)さん動画
https://www.youtube.com/watch?v=T8wXjTN2W8E&feature=youtu.be
■脱北者トーク番組動画
https://www.youtube.com/watch?v=KJZWxe9P-L8&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[前編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=zCPxzwHK8fQ&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[後編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=bq4sYy6d6EA&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画(3)
https://youtu.be/pMC2G7akiiM
■ベナTV(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=4YHLDtOoJOo
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=KeCTTaSgwx4&feature=youtu.be
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=_WZoh00PGV8
■ベナTV脱北者日本語字幕版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS0GqKLezT4179A9Wy4smneKYQxrq2shl



《特定失踪者・植村留美さんについて》
◆氏名:植村 留美
(うえむらるみ)
(Rumi Uemura)
◆失踪年月日:平成7(1995)年3月26日
◆生年月日:昭和46(1971)年7月14日
◆性別:女性
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:大阪府堺市美原区
◆当時の身分:無職
◆身長:165cm
◆体重:74kg
◆特徴:
1)近視
2)色白
3)小太り
◆靴のサイズ:24.5cm
◆失踪場所:大阪府南河内郡美原町の自宅付近

【失踪状況】
同日朝6時ごろ、散歩に出たまま行方不明。
昼頃、駅など心当たりを探したが見つからないので夕方に警察に届けを出す。
近所の人たち、父の会社の社員など30人で川、山、小屋、空き家などを10日ほど探すが手がかり、目撃者なし。
当時、軽装で遠出する服装でなく、財布、バックも持たない。
■特定失踪者家族会ご家族の声ライブ・イイノホール
https://youtube.com/watch?v=_dQgVz7ZAOA&feature=emb_title

◆昭和58(1983)年7月頃
欧州における日本人女性拉致容疑事案
被害者:有本恵子さん(Keiko Arimoto)
(拉致被害時23歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州にて失踪。
「よど号」犯人の元妻は、北朝鮮当局と協力して有本さんを拉致したことを認めている。
捜査当局は拉致実行犯である「よど号」犯人の魚本(旧姓安部)公博について、平成14年9月逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引き渡しを要求しているが北朝鮮側はこれに応じていない。
北朝鮮側は、有本さんは1988(昭和63)年11月にガス事故で石岡 亨さんと共に死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。
■有本恵子さんの母・嘉代子さんの肉声
https://youtube.com/watch?v=u-TQn2F3UK4
■有本恵子さんたちヨーロッパ拉致について
https://youtube.com/watch?v=oYynHkWWoXU&feature=emb_imp_woyt
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078

[In or around July 1983: Japanese woman abducted in Europe]

Abductee: Keiko Arimoto (23, female, Europe)

Disappeared in Europe.
The ex-wife of a Yodo-go member has acknowledged that she abducted Ms. Arimoto in cooperation with North Korean authorities. In September 2002, Japanese authorities issued an arrest warrant for Kimihiro Uomoto (formerly Kimihiro Abe), a Yodo-go member believed to be responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ demands that North Korea extradite him to Japan, but North Korea has shown no willingness to comply.
North Korea asserts that in November 1988 Ms. Arimoto and Mr. Toru Ishioka died in the same gas poisoning accident, but has provided no documents or evidence to support these claims.

◆昭和55(1980)年6月中旬
辛光洙(シン・グァンス)事件
被害者:原 敕晁さん(Tada-aki Hara)
(拉致被害時43歳)
※This person was Abduction by North Korea
宮崎県内で発生。
本件については、北朝鮮工作員・辛光洙(シン・グァンス)が韓国当局に対し、原さん拉致を認める証言をしている。
捜査当局は辛光洙について、これまで原さんに成りかわった容疑で逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引渡しを要求してきたが、平成18年4月には、新たに拉致容疑の主犯として逮捕状が発付されている。
北朝鮮側は身柄の引渡しに応じていないどころか、同人を「英雄」として称えている。
また、捜査当局は原さん拉致容疑の共犯者である金吉旭(キム・キルウク)についても逮捕状の発付を得ており、国際手配を行うなどの所要の措置を講じている。
北朝鮮側は、原さんは1984(昭和59)年に田口八重子さんと結婚し、1986(昭和61)年に肝硬変で死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。

※「辛光洙は原 敕晁さんになりすますために、原さんについてのあらゆることを調べあげた。それこそ、チャーハンの作り方まで調べあげた」
(石高健次さん)
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■宮崎県警HP
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/
■原 敕晁さんは背乗りされた-北朝鮮工作員の背乗りについて-
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=MS6jRVZmqqU
■宮崎県青島海岸現地ライブ(原 敕晁さん拉致現場)
https://youtu.be/C0E2IvXvsX4
■拉致問題を宮崎から発信する9.30オンライン集会
https://youtu.be/inr4yssUi8A
■北朝鮮拉致、だます手口の話
https://youtube.com/watch?v=dWgUcMmeCQ8&feature=emb_imp_woyt

【荒木和博・特定失踪者問題調査会代表による原 敕晁さん拉致事件の解説】
昭和55年(1980)年6月中旬、当時大阪市天王寺区の中華料理店『宝海楼』に勤めていた原 敕晁(はら・ただあき)さん(当時49歳)が北朝鮮工作員・辛光洙の主導により、『宝海楼』店主の李三俊らによって宮崎市青島の橘ホテルで飲食させられた後、海岸まで誘い出されて拉致された。
辛光洙は北朝鮮に帰国して工作員の再教育を受けていた際、指導部の幹部から「日本人を拉致し、本人になりすまして在日工作を続けよ」との指令を受け、李吉炳(在日朝鮮人大阪府商工会長)、李三俊(在日朝鮮人大阪府商工会元理事長)らと計画を練り、李三俊が経営する中国料理店『宝海楼』のコックとして勤務していた原さんに対し「良い職場を世話する」とだまして宮崎県日南市の青島海岸まで連れ出し、橘ホテルで飲食させて酔わせ、海岸に連れ出した後、「こどもの国」付近の海岸で工作員らに引き渡し、辛光洙も同行して北朝鮮に拉致していった。
このあと辛は、原さんを監禁した招待所で原さんから本人の経歴、家族の構成、過去の生活から中国料理法までマスター、完全に本人になりすまして同年11月、再び日本に密入国し、原さん名義の旅券、運転免許証、国民保険証などの発給を受け、韓国へ渡航するなどしてスパイ活動を続けていた。
辛は昭和60年(1985)2月26日ソウルで逮捕された。同年6月28日付『朝日新聞』の記事には次のように記載されている。

[以下、記事引用]

(国家安全企画部)の発表によると、主犯の辛は北朝鮮の最高首脳から「日本人をら致し、本人になりすまして在日工作を続けよ」との指令を受け、八〇年四月、李三俊・在日朝鮮人大阪府商工会元理事長らと計画を練り、李氏が経営する中国料理店「宝海楼」=大阪市天王寺区下味原=に勤める日本人コック原 敕晃(ただあき)さん(四九)が独身で身寄りの少ないことに目をつけた。八〇年六月、原さんを「良い職場を世話する」とだまして宮崎県青島にある李吉炳・在日朝鮮人大阪府商工会長所有の別荘に連れ込んだ。さらに青島海水浴場の児童公園に誘い出したうえ、ここで待ち構えていた北朝鮮工作員四人と力ずくで口をふさぎ、手足をしばった後、袋に入れて八人乗りゴムボートで五百メートル沖に待機していた北朝鮮の工作船に移し、辛が同行して北朝鮮へ連れ去ったという。このあと辛は、原さんの経歴、家族の構成、過去の生活から中国料理法までマスター、完全に本人になりすまして、八〇年十一月、日本に不法入国し、原さん名義の旅券、運転免許証、国民保険証などの発給を受け、韓国へ来るなどしてスパイ活動を続けていたという。

[Mid-June 1980: Sin Kwang-Su case]

Abductee: Tadaaki Hara (43, male, Miyazaki Prefecture)
Disappeared in Miyazaki Prefecture.
North Korean agent Sin Kwang-Su has confessed to authorities in the Republic of Korea that he was responsible for the abduction of Mr. Hara. Japanese authorities issued an arrest warrant for Sin Kwang-Su as the person responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ has demanded that Sin Kwang-Su be extradited to Japan, and in April 2006 issued a new arrest warrant that names him as the main suspect in this abduction case. Showing no willingness to extradite him to Japan, North Korea has instead honored Sin Kwang-Su as a hero. Japanese authorities have also issued an arrest warrant for Kim Kil-Uk, believed to be a co-conspirator in the abduction of Mr. Hara, and are working on the steps necessary to list him with Interpol.
North Korea asserts that Mr. Hara married Yaeko Taguchi in 1984 and that he died of hepatic cirrhosis in 1986. North Korea has, however, provided no documents or evidence to support these claims.

《特定失踪者・阿比留健次さんについて》
◆氏名:阿比留 健次
(あびるけんじ)
(Kenji Abiru)
◆失踪年月日:昭和55(1980)年1月
◆生年月日:昭和20(1945)年2月16日
◆性別:男
◆当時の年齢:34歳
◆当時の住所:大阪府大阪市港区
◆当時の身分:運送業(運送の仕事がないときは日雇いの仕事もしていた)
◆身長:165cm
◆体重:58kgくらい
◆特徴:
1)耳に黒いホクロ
2)大型・普通・自動二輪・牽引・高圧ガス移動監視者講習修了
3)飲酒・喫煙する
◆失踪場所:大阪府大阪市港区。大阪南港近く

【失踪状況】
車(トラック)持ち込みで働いていた。
昭和50年夏に弟が会って以来音信不通。
昭和52年頃、弟が電話をかけたが不通。
昭和55年1月に警察から家族に車が放置されているとの連絡があった。
父と妹が家に行くと、古い免許証があった。
以後行方不明。

《特定失踪者・江藤健一さんについて》
◆氏名:江藤 健一
(えとうけんいち)
(Kenichi Etou)
◆失踪年月日:昭和48(1973)年8月19日
◆生年月日:昭和28(1953)年5月27日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:千葉県千葉市幕張町(現・千葉県千葉市花見川区幕張町)
◆当時の身分:会社員・千葉大工業短期大学部印刷工学科2回生
◆身長:175cm
◆特徴:
1)面長
2)体型は普通
3)小指の片方が曲がっている
4)髪の毛は縮れ毛
5)瞼は一重
◆失踪場所:千葉県千葉市幕張町?

【失踪状況】
失踪当日朝8時、本人から東京都内の勤務先であるセントラル・プロセスに「明日から出社する」旨の電話を入れた後、行方不明となる。
8月29日に友人3人がアパートに来たが留守。
次の日の正午まで待つが帰らず。
直前の8月13日、大阪の実家に帰省している。
高校を卒業して就職。
入社後、会社勤務のかたわらで、千葉大工業短期大学部に入学した。
■千葉県警HP
http://www.police.pref.chiba.jp/
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp
■千葉ライブ/古川了子さん・峰島秀雄さん・関谷俊子さん・遠山常子さん・江藤健一さん
https://youtube.com/watch?v=OgGoaFrIlV0

《特定失踪者・沖田徳喜さんについて》
◆氏名:沖田 徳喜
(おきたなるき)
(Naruki Okita)
◆失踪年月日:平成15(2003)年2月1日
◆生年月日:昭和35(1960)年4月14日
◆性別:男
◆当時の年齢 :42歳
◆当時の住所:広島県安芸郡倉橋町
◆当時の身分:海運業(自営で貨物船を所有し、乗組員は弟)
◆5級海技士(航海と機関)と4級小型船舶士の資格あり
◆身長:167cm
◆体重:75kg
◆特徴:
1)中肉中背
2)左頬にほくろ
3)右こめかみに小豆大のイボ
4)目が二重で大きい
5)趣味はゴルフ、大工仕事、パソコン
6)喫煙する、酒はよく飲む
7)ゴルフの他、スポーツはバレー、ソフトボールをする
8)肩で風を切るような歩き方をする
◆失踪場所:大阪府大阪市大正区の大阪港

【失踪状況】
2月1日、大阪の泉北で荷物を半分揚げ、午後3時半頃大阪鉄鋼埠頭に入港。大阪で行きつけの居酒屋に2軒行き、車で岸壁の近くの水門の前まで送ってもらった。
翌々日の2月3日に残りの荷物を揚げる時間になっても姿を現さず。
当初、海に転落したと思い、2月4日から5日間ダイバーによって海中を探し、海上保安庁、水上警察、親類、知人がボートを出して付近を探したが見つからなかった。
その付近は表面は流れがあるが潮の流れがなく、ほとんど見つかるとのこと。
■広島県警HP
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/

《特定失踪者・尾上民公乃さんについて》
◆氏名:尾上 民公乃
(おのうえみこの)
(Mikono Onoue)
◆失踪年月日:昭和62(1987)年6月6日
◆生年月日:昭和41(1966)年11月26日
◆性別:女性
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:大阪府八尾市
◆当時の身分:スナックのアルバイト
◆身長:161cm
◆体重:49kg
◆血液型:O型
◆失踪場所:大阪府大阪市南区(現中央区)心斎橋

【失踪状況】
5日午後11時30分頃、大阪市北区内のスナックへ行った後、友人の車に同乗。
その友人は午前3時50分頃心斎橋の路上に停車、エンジンをかけたまま尾上さんを助手席に残し、近くのビルの飲食店にいる知人と連絡をとりに行った。
その友人が約30分後に戻ると車ごと消えていた。
尾上さんは免許を取得したばかりで運転歴殆どなし。
翌朝、福岡市博多港の沖浜町中央埠頭東側岸壁から乗っていた車が海中に落ちるところを釣り人が目撃。
ドアはいずれも閉まっていたが助手席の窓は開いていた。
車内は無人で、遺体は発見されていない。
車内には友人のセカンドバックがあったが、なくなっていた。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。
■福岡県警HP
http://www.police.pref.fukuoka.jp/
■尾上民公乃さんについて
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=25-QmTrh3eY

《特定失踪者・賀上大助さんについて》
◆氏名:賀上 大助
(かがみだいすけ)
(Daisuke Kagami)
◆失踪年月日:平成13(2001)年12月22日
◆生年月日:昭和53(1978)年8月17日
◆性別:男
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:大阪府大阪市淀川区、阪急十三駅近くの社員寮
◆当時の身分:会社員
◆身長:169cm
◆体重:64kg
◆特徴:
1)左目下に小さいほくろ
2)近眼
3)本来は左利きだが筆記と箸は右
4)虫垂炎の手術跡
5)音楽好きでピアノが弾ける
◆失踪場所:大阪府大阪市の会社の寮

【失踪状況】
22日午後2時頃帰寮したのを防犯カメラで確認。
午後9時に電子メールを出している。
午後10時18分、部屋のドアを施錠したあと、足取り不明。
夜出歩くタイプではない。
眼鏡、携帯充電器が残されている。
財布、携帯電話くらいしか持って出ていない。
預金も手つかず、携帯からの発信は22日午前零時以降なし。
友人との約束、上司との会話から年末は徳島県の実家に帰るつもりでいたことが窺える。
帰省に備え預金5万円を別の銀行に移している。
■徳島県警HP
http://www.police.pref.tokushima.jp/
■賀上大介さんの母・文代さんのメッセージ(「たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる!」第74回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=QobtLqWPngA

《特定失踪者・金田祐司さんについて》
◆氏名:金田 祐司
(かなたゆうじ)
(Yu-ji Kanata)
◆失踪年月日:平成8(1996)年8月22日
◆生年月日:昭和35(1960)年7月22日
◆性別:男
◆当時の年齢:36歳
◆当時の住所:大阪府堺市
◆当時の身分:学生
◆直近の職業:直前まで大阪府職員
◆身長:164cm
◆体重:55kg
◆失踪場所:大阪府

【失踪状況】
平成8年7月、MBA資格取得のため関西空港から渡米。
8月14日に留学先のロサンゼルス着の電話が実家にあったが、24日に「病気になったので帰国して治療する」との手紙(19日付)が堺市の実家に届く。
入管、関空に問い合わせると、20日に関空に帰国していることが分かった。
帰国後、大阪など数カ所のATMで現金を引き出し、防犯カメラの記録映像から本人と確認されているが、堺市の実家に帰らず、連絡もなかった。

《特定失踪者・亀谷博昭さんについて》
◆氏名:亀谷 博昭
(かめたにひろあき)
(Hiroaki Kametani)
◆失踪年月日:昭和61(1986)年1月11日
◆生年月日:昭和37(1962)年7月14日
◆性別:男
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:大阪府寝屋川市
◆当時の身分:会社員・精密機器組み立て
◆身長:168cm
◆体重:55kg
◆血液型:O型
◆特徴:
1)左頬口下に直径2mmくらいのほくろ
2)差し歯がある
3)趣味は旅行、マラソン
◆失踪場所:大阪府

【失踪状況】
失踪前日の深夜12時頃、自宅に遅くなる旨の電話があり、午前2時(失踪当日にあたる)に帰宅した。
翌朝、いつもと全く変わった様子なく、いつも通り7時20分の電車に乗るべく家を出たが、会社から出勤していないとの連絡が自宅に入り、以後消息不明。
それまでは無遅刻・無欠勤であった。
4月以降数年間、無言電話があった。
■高知県警HP
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/

《特定失踪者・川満敏弘さんについて》
◆氏名:川満 敏弘
(かわみつとしひろ)
(Toshihiro Kawamitsu)
◆失踪年月日:昭和47(1972)年5月
◆生年月日:昭和13(1948)年11月3日
◆性別:男
◆当時の年齢:33歳
◆当時の住所:愛知県名古屋市港区
◆当時の身分:車両メーカーの荷役。その前は神奈川県座間市で自動車メーカーの季節労働者
◆沖縄県出身
◆身長:160cmくらい
◆特徴:
1)痩せ型
2)四角顔
3)浅黒
4)左右いずれかの目頭に切り傷有り
5)世話好きの性格だった
◆失踪場所:大阪府寝屋川市の妹宅を出て

【失踪状況】
妹の出産見舞いで大阪府寝屋川市に来た時は明るかったが、それを最後に失踪した。
季節工の他に名古屋市内で荷役の仕事をしていた。
同じ沖縄出身の人が複数いたが仕事が終わって皆沖縄に帰り、川満さんだけが残った(残った理由は不明)。
愛知県名古屋市か神奈川県で働くと言い残し失踪。
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/
■神奈川県警HP
http://www.police.pref.kanagawa.jp/
■沖縄県警HP
http://www.police.pref.okinawa.jp/

《特定失踪者・小丸勝義さんについて》
◆氏名:小丸 勝義
(こまるかつよし)
(Katsuyoshi Komaru)
◆失踪年月日:昭和40(1965)年4月10日
◆生年月日:昭和17(1942)年12月24日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:大阪府堺市
◆当時の身分:造船会社社員
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆特徴:
1)右肩の中心に縫った痕がある
2)子供の頃のけがで左眉の中心に縫った跡が残っている
3)細面
4)浅黒
◆失踪場所:東京都または京都府舞鶴市

【失踪状況】
大阪の大学を卒業して舞鶴の造船会社に就職が決まり、東京本社で研修を終えて赴任地舞鶴までの切符をもらって以後行方不明。
汽車に乗ったのかどうかも分からない。
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/

《特定失踪者・坂本英明さんについて》
◆氏名:坂本 英明
(さかもとひであき)
(Hideaki Sakamoto)
◆失踪年月日:昭和42(1967)年11月20日
◆生年月日:昭和10(1935)年11月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:32歳
◆当時の住所:大阪府大阪市西区の社員寮
◆当時の身分:会社員。その前は航空自衛隊に6年勤務。
◆身長:165cm
◆体重:50kg
◆特徴:
1)たばこを1日10本くらい吸う
2)酒は少々飲む
◆失踪場所:大阪府大阪市西区立売堀

【失踪状況】
免許の更新に行くと言って会社の独身寮から外出したまま外出したまま戻らず。
更新の手続きはされていなかった。
高校卒業後、山口県防府市の航空自衛隊に6年勤務し、その後運送会社に務める。
■山口県警HP
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/

《特定失踪者・崎山 実さんについて》
◆氏名:崎山 実
(さきやまみのる)
(Minoru Sakiyama)
◆失踪年月日:平成元年(1989)年11月24日
◆生年月日:昭和39(1964)年5月24日
◆性別:男
◆当時の年齢:24歳
◆当時の住所:大阪府大阪市住吉区
◆当時の身分:会社員
◆沖縄県名護市出身
◆身長:165cm
◆血液型:O型
◆足のサイズ:25.5cm
◆特徴:
1)小柄
2)猫背ぎみ
3)八重歯
4)近視
5)飲酒する
◆失踪場所:大阪府

【失踪状況】
突然家族との連絡がとれなくなった。
勤務先の会社から「無断欠勤している」と沖縄の家族に連絡があった。
大阪のアパートを見に行くと、洗濯機は途中で、カバンや眼鏡も部屋の中に残っていた。
荷物はそのままだった。
■沖縄県警HP
http://www.police.pref.okinawa.jp/

《特定失踪者・佐藤益一さんについて》
◆氏名:佐藤 益一
(さとうますいち)
(Masuichi Satou)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年6月15日
◆生年月日:昭和20(1945)年3月31日
◆性別:男
◆当時の年齢:25歳
◆当時の住所:大阪府池田市の社員寮
◆当時の身分:会社員(日立製作所勤務)
◆身長:163cm
◆特徴:
1)痩せ型
2)縮毛
3)山歩きが好き
◆失踪場所:大阪府池田市か?

【失踪状況】
6月13日、電話で守口市の姉に「友達に誘われて淡路島に行く。ボーナス支給日の前で銀行預金に手を付けたくないので」と言って金を借りた。
背広のポケットから同日付のフェリー切符が見つかる。
この後淡路に行ったのか、一度寮に帰って14日に行ったのか、14日に一旦戻ってきてから失踪したのかは不明。
6月15日、会社から実家に「出社していない。勤務態度が真面目だったので無断欠勤するはずがない」と電話があって失踪が判明。
警察、会社も探したが足取りが掴めなかった。
池田警察署で付近の川・池・沼を捜索、親族で箕面公園一帯を捜したが見つからず。
その後会社には「益一さんはもう会社には行かない」という電話があり、名前を名乗ったがその苗字の人は会社にも高校にもいなかった。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■鹿児島県警HP
http://www.pref.kagoshima.jp/police/

《特定失踪者・高木茂久さんについて》
◆氏名:高木 茂久
(たかぎしげひさ)
(Shigehisa Takagi)
◆失踪年月日:昭和36(1961)年8月10日
◆生年月日:昭和15(1940)年3月3日
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:大阪府寝屋川市
◆当時の身分:同志社大学商学部3年生
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆特徴:
1)似顔絵を書いたり絵を描くのが上手
2)煙草を吸う
3)野球が好き
4)ゴルフを始めた頃に失踪
◆失踪場所:福井県小浜市の海水浴場

【失踪状況】
友人の女性とよく福井県小浜の海水浴場に行っていた。
失踪前日にその彼女と遊びに行くと言って、特に大金や所持品も持たず大阪の自宅を車で出かけたが、女性とともに行方がわからなくなった。
友達の女性と大阪市内の自宅から小浜の方によく泳ぎに行ったりしていた。
■福井県警HP
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/

《特定失踪者・高見 到さんについて》
◆氏名:高見 到
(たかみいたる)
(Itaru Takami)
◆失踪年月日:平成15(2003)年10月5日
◆生年月日:昭和34(1959)年10月11日
◆性別:男
◆当時の年齢:43歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大阪府商工労働部・産業デザインセンター勤務のデザイン技師(地方公務員)
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆血液型:B型
◆虫歯は1本もない
◆特徴:
1)視力は0.2程度で眼鏡、コンタクトレンズ使用
2)飲酒する
3)無口で物静かだが仲間の集まりでは明るくふるまっていた
4)趣味はオーディオで、オーディオアンプも組み立てる
5)レアレコード等の収集や旅行も趣味
◆失踪場所:兵庫県尼崎市

【失踪状況】
平成15年10月6日、職場を無断欠勤。自宅マンションの部屋は日常生活そのままで、今にも帰ってくるような状態であった。
銀行通帳、キャッシュカード、運転免許証、健康保険証、印鑑、全て室内に置かれたまま。持って行ったのは通常使用している、財布、私用の手帳、通勤定期券のみ。
外出、通勤時は必ずコンタクトレンズを使用していたが、それも置いたまま。室内で日常使用する眼鏡はなかった。
5日に阪急塚口駅前のりそな銀行塚口支店で15時14分に現金21万円を引き出していたことが後に分かった。
10月下旬には父親が自宅マンションを訪ねる予定だった。
母親の13回忌を12月に行うことになっており、本人は必ず東京に来ると言っていた。
平成14年頃から大阪市立大学の教授と研究を行い、平成15年に大阪府の商工労働部の事業で採用された。
4月から準備を始め、10月にスタートしたとき失踪。
■静岡県警HP
http://www.pref.shizuoka.jp/police/
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp

《特定失踪者・竹内久美子さんについて》
◆氏名:竹内 久美子
(たけうちくみこ)
(Kumiko Takeuchi)
◆失踪年月日:昭和50(1975)年3月23日
◆生年月日:昭和37(1942)年2月25日
◆性別:女性
◆当時の年齢:13歳
◆当時の住所:大阪府大阪市住吉区
◆当時の身分:小学校卒業直後
◆身長:158cm
◆血液型:B型
◆特徴:右足ふくらはぎに5cmの薄い火傷痕
◆失踪場所:大阪市住吉区

【失踪状況】
当日15:20頃「靴下を履き替える」と言った。
その後貯金箱を揺らす音がした。
それ以後行方不明。
2カ月程前から「私に誰かから電話がなかった?」と何度も聞いた。
自宅の電話料金が1月から急に高くなった。
■北朝鮮による子供の拉致
https://youtube.com/watch?v=lKlCfjAc3fo&feature=emb_imp_woyt

《特定失踪者・武内 卓さんについて》
◆氏名:武内 卓
(たけうちたかし)
(Takashi Takeuchi)
◆失踪年月日:平成8(1996)年1月14日
◆生年月日:昭和32(1957)年1月20日
◆性別:男
◆当時の年齢:38歳
◆当時の住所:神奈川県横浜市鶴見区
◆当時の身分:警備員
◆身長:179cm
◆血液型:O型
◆特徴:
1)痩せ型
2)近視
3)髪が薄い
4)車が大好き
5)移動式クレーン免許保有
6)特殊無線技士
7)趣味は音楽
◆失踪場所:神奈川県愛甲郡清川村丹沢大山国定公園

【失踪状況】
平成7年9月1日にアメリカより帰国し、11月29日に横浜市鶴見の寮に入り12月1日に横浜市で警備員の仕事に就く。
翌年1月12・13日の連休にレンタカーを借りて出かける。13日夕方に車を返す予定だったが、同日夕方に返却を1日延ばして欲しい旨の連絡がレンタカー会社に入るが翌日になっても戻らず。
14日の夜からは夜勤があった。
レンタカーは神奈川県の丹沢大山国定公園の駐車場で発見され、警察でも山を中心に捜索を行なった。
1月23日朝に勤務先から高知県の実家に電話があって失踪したことがわかった。
寮の部屋に変わったことはなかった。
車は神奈川県の大山の麓のガソリンスタンドから1時間ほどのところに置いてあり、レンタカーの中には本人のジャンパーと地図、パンなどを食べた包紙があった。
また、14日朝8時に丹沢の山麓のガソリンスタンドで満タン給油したレシートもあった。
■神奈川県警HP
http://www.police.pref.kanagawa.jp/
■高知県警HP
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/

《特定失踪者・巽 敏一さんについて》
◆氏名:巽 敏一
(たつみとしかず)
(Toshikazu Tatsumi)
◆失踪年月日:昭和35(1960)年7月3日
◆生年月日:昭和18(1943)年8月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:16歳
◆当時の住所:大阪府大阪市城東区
◆当時の身分:工業高校機械科
◆身長:170cmくらい
◆特徴:
1)がっちりした体格、太ってはいない
2)顔は柔和な感じ
3)スポーツはしていなかったが、野球観戦が好きだった
◆失踪場所:大阪市城東区の自宅を出て

【失踪状況】
日曜日の昼頃、梅田で行われる高校の映画鑑賞会に行くために大阪市内の自宅を出たと思われたが、映画館には姿を見せなかった。
京橋へ出るのに京阪電車で行くかバスで行くか迷っていたので、姉はバスを勧めた。
当時学生服姿で財布くらいしか持っていなかった。
自宅からその映画館へ向かったと思っていたが、そこへは現れず、そのまま失踪。

《特定失踪者・種子雅也さんについて》
◆氏名:種子 雅也
(たねこまさや)
(Masaya Taneko)
◆失踪年月日:昭和63(1988)年3月6日
◆生年月日:昭和36(1961)年1月26日
◆性別:男
◆当時の年齢:27歳
◆当時の住所:大阪府大阪市西淀川区の会社の独身寮
◆当時の身分:会社員(金属会社の経理課)
◆身長:168cm
◆体重:65kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)趣味は鉄道・航空で、航空機と交信できるトランシーバーを持つ
2)剣道、スキー、テニスもやる
3)酒は少々飲む
4)爪を噛むためいつも爪が短い
◆失踪場所:大阪府大阪市

【失踪状況】
3月7日(月曜日)に会社を無断欠勤したので、会社の人が部屋に様子を見に行く。
次の日も欠勤したので、東京の家に「実家に帰っていないか」と連絡がくる。
両親が本人の部屋を見たところ、洗濯物が干してあり、自家用車、免許証、銀行預金通帳、印鑑、会社の預金通帳がそのまま残されていた。
前日(日曜日)は夕食を摂り、部屋にいたことを隣の部屋の人が確認している。
失踪2日後に歯医者の予約をしており、1週間後には会社の友人とのスキーへ行く予定だった。
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp

《特定失踪者・沈 静玉さんについて》
◆氏名:沈 静玉
(ちんせいぎょく)
(Seigyoku Chin)
◆生年月日:昭和38年(1963)5月12日
◆失踪年月日:昭和62年(1987)2月
◆性別:女性
◆国籍:台湾
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:大阪府堺市
◆当時の職業:不明
◆身長:163cm
◆体重:43kg
◆血液型:A型
◆最終失踪関連地点:大阪府堺市(失踪当時の住所)

【失踪状況】
昭和59年(1984)に台湾から来日し、同年4月から昭和60年(1985)3月まで大阪市内の日本語学校、昭和60年4月から昭和61年(1986)3月まで同じく大阪市内の短大に在学していた。
昭和62年(1987)2月、前月に亡くなった祖父の葬儀に帰国しなかったことから家族が日本の身元引受人に連絡し、部屋を見に行ってもらったところ、部屋は食事(弁当)をしたままの状態で身の回り品はそのまま残されていた。
失踪前の2月12日には査証の延長手続きのため大阪市の亜東関係協会大阪事務所(台湾の領事館)を訪れていたことが判明しており、失踪はこの日以降と思われる。
調査会では設立間もなくの平成15年(2003)春に関係者を通じて台湾のご家族から調査の依頼を受け、これまで非公開で調査を実施してきたが今回、ご家族の了承が得られたことから公開することとなった。
調査会としては、沈静玉さんが失踪した年代(昭和60年前後)に各地で若い女性が多数失踪していることを始めいくつかの要素から拉致の可能性を排除できないと考えるものである。

《特定失踪者・永田 進さんについて》
◆氏名:永田 進
(ながたすすむ)
(Susumu Nagata)
◆失踪年月日:昭和39(1964)年8月25日
◆生年月日:昭和18(1943)年2月13日
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:大阪府大阪市住吉区の会社の寮
◆当時の身分:会社員
◆身長 170cm~172cm
◆特徴:
1)右足に3歳のときの火傷痕
2)おとなしく、口数は少ない
◆失踪場所:大阪市住吉区長居東

【失踪状況】
近くの銭湯に行くと言って1人で寮を出たまま行方不明。
1967年9月~10月頃、本人のペンフレンドの女性(関西方面在住)の手紙を見つけ、状況をしたためたが、返事なし。

《特定失踪者・福山ちあきさんについて》
◆氏名:福山 ちあき
(ふくやまちあき)
(Chiaki Fukuyama)
◆失踪年月日:平成3(1991)年11月3日
◆生年月日:昭和48(1973)年9月16日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:大阪府大阪市浪速区
◆当時の身分:高校3年生
◆身長:156cm
◆体重:45kg~46kg
◆特徴:
1)右の目の上のまぶたの上に子供の時ベッドから落ちたときの傷がかすかにある
2)前歯は2本少し大きい
◆失踪場所:大阪市

【失踪状況】
失踪当日午前6時頃、キャラクター・ショーのアルバイトのため、大阪市浪速区の自宅を出かけ、自転車で地下鉄御堂筋線大国町駅まで行って奈良のあやめ池遊園地へ向かった。
仕事が終わり、いったん淀川区の会社に寄って、アルバイト先の友人と御堂筋線で帰途についた。
午後6時20分に大国町の一つ先の動物園前で友人と別れている。以降行方不明。
その時「(ショーのときに着用する)スパッツを買いに行こうかな」と言っていた。
午後10時半頃、ボーイフレンドから自宅に電話があった。
ちあきさんと電話をする約束をしていたが、本人は帰宅せず。
自転車は大国町の駅近くの自転車置き場に残されていた。
就職も決まっていた。
生活道具は一切そのまま。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。

《特定失踪者・藤山恭郎さんについて》
◆氏名:藤山 恭郎
(ふじやまやすろう)
(Yasurou Fujiyama)
◆失踪年月日:昭和57(1982)年12月14日
◆生年月日:昭和35(1960)年1月13日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:大阪府大阪市東淀川区
◆当時の身分:大学中退直後
◆血液型:B型
◆身長:170cmくらい
◆特徴:痩せ型
◆失踪場所:大阪府大阪市?

【失踪状況】
昭和57(1982)年12月14日、本人から実家に荷物と手紙が来てそれ以来、音信不通。
親子関係は良好だったが、昭和57年夏、帰省中に大学を中退したい、郵政省の試験を受けたいなどと話す。
昭和57年12月9日大学に中退届け。
失踪後約1年間、毎月15日前後に呼び鈴が2~3回なりすぐ切れる電話があった。
一度、父親が出ると声が聞き取れずにすぐに切れた。
■熊本県警HP
http://www.police.pref.kumamoto.jp/

《特定失踪者・山内和弘さんについて》
◆氏名:山内 和弘
(やまうちかずひろ)
(Kazuhiro Yamauchi)
◆失踪年月日:昭和58(1983)年12月28日
◆生年月日:昭和40(1965)年10月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:大阪府堺市
◆当時の身分:高校3年生
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)近眼のため度の強いメガネを使用
2)髪がやや縮れている
3)趣味は野球
◆失踪場所:大阪府堺市の自宅

【失踪状況】
12月28日の夜か早朝家を出た模様。
机の中には大学受験の共通一次の受験票や二次の受験用申し込み書がカッターで切ってあった。

《特定失踪者・山口浩一さんについて》
◆氏名:山口 浩一
(やまぐちこういち)
(Kouichi Yamaguchi)
◆失踪年月日:昭和48(1973)年5月
◆生年月日:昭和29(1954)年9月28日
◆性別:男
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:大阪府東大阪市
◆当時の身分:高校生
◆身長:168cm
◆体重:60kg
◆血液型:O型
◆特徴:
1)左利き
2)どちらかの肩に10円から500円玉大のアザがある
3)中学生の頃からスキーを始め、高校時代はインターハイに出場した
◆失踪場所:青森県十和田湖か?

【失踪状況】
交際相手の女性(非公開)と、それぞれの家族に「友達の家に泊まりに行く」と言って家を出かけた。
その後、青森県の十和田湖のホテルから「お金が足りない」と連絡してきたのを最後に、女性とともに行方不明となる。
■青森県警HP
http://www.police.pref.aomori.jp/

《特定失踪者・山口美好さんについて》
◆氏名:山口 美好
(やまぐちみよし)
(Miyoshi Yamaguchi)
◆失踪年月日:昭和40(1965)年3月3日
◆生年月日:昭和14(1939)年3月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:大阪府守口市
◆当時の身分:無職(国鉄職員を退職し、仕事を探していた)
◆身長:170cm
◆特徴:
1)細身だががっしりした体格
2)野球をしていた
3)生真面目でうまく立ち回れないタイプ
4)喫煙する
5)酒は少々飲む
◆失踪場所:大阪府守口市

【失踪状況】
職場の同僚が事故で死亡し、その現場を見たショックから「国鉄にいたくない」と言い出した。
別の仕事を始めると言い出し、失踪前日の夜遅く、その仕事を紹介した人物と兄の家を訪れた。
兄は反対し喧嘩になったが、翌日の朝、心配して守口市の下宿先を訪ねると、一切の荷物が整理され、本人はいなくなっていた。
身分証明書や現金等が机の上に残されていた。
失踪後、家族が守口市役所を訪問して住民票を確認しようとしたが、原本が見当たらず、市の助役が謝罪するという出来事があった。
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・山下春夫さんについて》
◆氏名:山下 春夫
(やましたはるお)
(Haruo Yamashita)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年8月17日
◆生年月日:昭和21(1946)年3月25日
◆性別:男
◆当時の年齢:28歳
◆当時の住所:福井県小浜市
◆当時の身分:会社員。造船会社に住み込み勤務
◆身長:160cm
◆特徴:
1)色白
2)角張った顔
3)水泳が得意
◆失踪場所:福井県小浜市一番町

【失踪状況】
朝8時の会社の始業時間前に同居の大工から「山下さんが昨夜夜釣りに出かけたまま戻らない」と連絡がある。
会社前の岸壁に本人の作業靴を発見。
港内、湾内を捜索するが手がかりなし。
8月16日会社近くで夕涼みを兼ねて夜釣りに行くと出かけたまま失踪。本人の作業靴が発見されている。
失踪2か月前に小浜市の岡津(おこづ)海岸から高敬美・剛姉弟が連れ出されたとされる。
山下 貢さん、林 雅俊さんも近隣地域からの失踪だが、この地域は過去も現在も頻繁に工作員の出入りが行われている地域である。
兄の長男が後継者となるはずだったが急死したので、末弟の春夫さんを大阪から帰省させ、その年の6月から親戚が経営する地元の造船会社に就職させた。
■福井県警HP
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/

《特定失踪者・山本正樹さんについて》
◆氏名:山本 正樹
(やまもとまさき)
(Masaki Yamamoto)
◆失踪年月日:昭和41(1966)年7月11日
◆生年月日:昭和12(1942)年6月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:29歳
◆当時の住所:大阪府枚岡市(現・東大阪市)
◆当時の身分:不動産会社社員
◆身長:160cm
◆特徴:
1)宅地建物取引主任資格保有
2)大工の心得あり
3)少林寺拳法の心得あり
◆失踪場所:大阪府枚岡市(現・東大阪市)

【失踪状況】
その年の3月、自動車で自転車を相手にした軽い人身事故を起こした。
7月13日に家族が自宅へ行くと「数日友達の所へ行く。誰が訪ねてきても行方不明と言ってくれ」というメモがあり、隣室の人に聞くと「2日前にスーツケースを持って出て行くのを見た」と言っていた。
その後消息なし。
交通事故の裁判があったがそれにも出てこなかった。

◆昭和53(1978)年6月頃
元飲食店店員拉致容疑事案
被害者:田中 実さん(Minoru Tanaka)
(拉致被害時28歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州に向け出国したあと失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において北朝鮮側より北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成17年4月に田中 実さんが拉致認定されて以降、政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU
■田中 実さんと金田竜光さん2
https://youtube.com/watch?v=HNnrUBqdsas&feature=emb_imp_woyt
■田中 実さんと金田龍光さんのことについて
https://youtube.com/watch?v=r0ItbzDsKzQ
■田中 実さんと恩師渡辺友夫さんの話
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR2aV3zzV5jXDLfx_WrzH2tBdYJ2Qm5isPvDJPvrZ8TXXf5DnX7Vy4068uo&t=71s&v=PfPNGVhejxk

[In or around June 1978: Former restaurant worker abducted]

Abductee: Minoru Tanaka (28, male, Hyogo Prefecture)
Disappeared after departing Japan for Europe.
The GoJ requested that North Korea provide information on this case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Mr. Tanaka had ever entered North Korean territory.
Since April 2005, when the GoJ officially identified Minoru Tanaka as an abductee, the GoJ has demanded that North Korea immediately allow him to return to Japan and provide a full accounting of his case. North Korea, however, has not responded.



【SEA OF MERCY】
The book named “Sea of Mercy”
13-year- old junior high school student Takeshi Terakoshi was abducted in May 1963.
He went fishing with his two uncle, Shoji and Soto-o Terakoshi. The fishingboat named Kiyomaru left for the fishing ground nearby Noto island, Ishikawa prefecture.
Kiyomaru encountered North Korean spy vessel. Spies were afraid of detection.
Soto-o and Takeshi were abducted and carried to Chong-jin city. Shoji was considered to be killed at the site.
Families, fellow fishermen and coast guard searched the area, but they could find only Kiyomaru and Takeshi’s school uniform.
They thought 3 persons were in disress and died. Funeral service was held.24 Years were passed.
In 1987, Soto-o’s sister received the letter from Soto-o and surprised.
Soto-o wrote “Takeshi and I am living in Gusong, North Korea”.
Takeshi’s father and mother visited to North Korea in1988 and met with Soto-o and Takeshi.
But they couldn’t say how they carried to North Korea because NK officials watched them.
North Korea made the story of their shipwreck accident and lifesaving.
Since then, Takeshi’s parents visited to him a lot of times but Takeshi and his family members cannot say that Takeshi and his uncles were abducted.
In 1997, Megumi Yokota case was appeared in the media and the national congress. Terakoshi’s case was also observed as an abduction case. But “he” denied that he was abducted and praised North Korea and the Kim family.
In December 2001, Pyongyang publishing company published a book named “Sea of Mercy”.
The author is Kim Myong-ho, Takeshi’s Korean name.
In that book, Takeshi wrote that they are not the abduction victims but happily living in North Korea after they ware saved. Moreover “he" denied other abduction case such as Megumi Yokota and Yaeko Taguchi in this book.
Nine months later, Kim Jong-il admitted and appologized for the abduction activities.
But North Korea still denies Terakoshi’s case as abduction and Takeshi and his family cannot say he was abduction victim because Takeshi himself is a hostage.
“Sea of Mercy”, the title is a symbol of North Korean regime

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【みんな生きている】横田めぐみさん[首相面会]/ytv

2024-05-18 23:16:57 | 日記
―その命、見捨てますか?―
《インチキ遺骨ではなくて、拉致被害者を返せ!拉致被害者家族ら、岸田首相に訪米報告 日・朝首脳会談の実現を改めて求める》

北朝鮮による拉致問題解決への協力を求めてアメリカを訪問していた拉致被害者の家族たちが5月10日朝、岸田文雄首相に面会し、日・朝首脳会談の実現を改めて求めました。
先週、アメリカを訪問し、国務省の政府高官等と面会した家族たちは、解決に向けた日・米間の連携の重要性について、アメリカ側と確認できたと岸田首相に報告しました。

「アメリカ側の理解を得られたことは、日朝の水面下交渉にとても大きく寄与するのではないか」
(拉致被害者家族会・横田拓也代表。拉致被害者・横田めぐみさんの弟)

また、家族たちは、拉致被害者の親世代が存命のうちに全ての被害者の一括帰国が実現すれば、北朝鮮に対する独自制裁の解除に反対しない等とする活動方針についても、アメリカ側の理解が得られたとし、岸田首相に対し、日・朝首脳会談の実現に向けた対応を改めて求めました。
(5月10日)

■拉致を知る-あなたの人生に“拉致”があったら-
https://news.ntv.co.jp/special/rachi/
■【5分で知る】北朝鮮による拉致問題-なぜ日本人を拉致したのか-
https://youtube.com/watch?v=ZMUbWZ5FKe4
■横田めぐみさんのご家族のメッセージ
http://www.rachi.go.jp/jp/message/movie_2.html
■横田めぐみさんのご家族のメッセージ(英語版)
http://www.rachi.go.jp/en/shisei/keihatsu/videomessage_2en.html
■「めぐみへの誓い-奪還-」PV
https://www.youtube.com/watch?v=J6cZyGknNi8
■「めぐみへの誓い-奪還-」(英語版)
https://youtube.com/watch?feature=share&v=VEQdbP3JlVo
■アニメ「めぐみ」
https://youtube.com/watch?v=OXGYACTRGjI
■横田拓也さんビデオメッセージ
https://www.rachi.go.jp/jp/message/videomessage_inter06.html
■横田哲也さんビデオメッセージ
https://www.rachi.go.jp/jp/message/videomessage_inter07.html
■有本恵子さんのご家族のメッセージ
http://www.rachi.go.jp/jp/message/movie_8.html
■有本恵子さんのご家族のメッセージ(英語版)
http://www.rachi.go.jp/en/shisei/keihatsu/videomessage_8en.html
■ひょうごチャンネル「私たちにできること-拉致問題の解決を願って-」
https://hyogo-ch.jp/video/3794/
■政府拉致問題HP
http://www.rachi.go.jp/
■拉致問題対策本部公式動画チャンネル
https://youtube.com/c/rachitaichannel
■警察庁HP
http://www.npa.go.jp/
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■大阪ブルーリボンの会HP
http://osaka-blueribbon.org/
■大阪ブルーリボンの会facebook
https://facebook.com/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BC%9A-1426622447605623/
■大阪ブルーリボンの会クラブユースfacebook
http://fr-fr.facebook.com/obr.clubyouth/
■大阪拉致議連HP
http://rachigiren-osaka.com/
■救う会大阪HP
http://mid.parfe.jp/kannyo/sukuukai/top.html
■滋賀県警HP
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/
■救う会滋賀HP
http://sukuushiga.fc2web.com/
■和歌山県警HP
http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/
■奈良県警HP
http://www.police.pref.nara.jp/
■救う会奈良ブログ
https://ameblo.jp/sukuukainara2006
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■「その後」を考える集い34/田中 実さん・金田龍光さん
https://youtube.com/watch?v=TDYUG0PzLY4
■兵庫県豊岡市切浜海岸現地ライブ
https://youtube.com/watch?v=Fj-P5HJIhVI
■拉致問題を神戸から発信する8.22集会ライブ
https://youtube.com/watch?v=N0aOugnyXFE&feature=youtu.be
■拉致問題を神戸から発信する8.22集会ライブ(稲川版)
https://youtube.com/watch?v=8rHzxJCx3bM&feature=youtu.be
■救う会全国協議会HP
http://www.sukuukai.jp/
■特定失踪者問題調査会HP
http://www.chosa-kai.jp/
■特定失踪者家族会Facebook
https://www.facebook.com/rachikaiketsu/
■北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会
https://hrnk.net/
■No Fence北朝鮮の強制収容所をなくすアクションの会HP
http://www.nofence.jp/
■北朝鮮の武器取引に潜入 ドキュメンタリー『ザ・モウル』
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3vdAu-Y2vddqN2pA5PDDZuXKDMnZHAUkt2G-NK-fDnv93z-dmS0ZhJrFU&feature=youtu.be&v=TZM-cjjOcEY
■北朝鮮人権人道ネットワークfacebook
http://www.facebook.com/nknet2015
■自由朝鮮HP
http://cheollimacivildefense.org/
■実録!絵で見る北朝鮮「教化所」拷問の実態「THE FACT」
https://youtu.be/QBJcDDGwdFo
■アメリカ北朝鮮人権委員会(HRNK)HP
https://www.hrnk.org/
■VOA拉致問題動画
https://youtu.be/o2i_u8y8GJM
■国連の北朝鮮人権調査委員会は2014年2月、北朝鮮帰還事業や拉致問題を含む北朝鮮政府による人権侵害を「人道に対する罪」と認定する最終報告書を発表しました。
<原文>
『Report of the Commission of Inquiry on Human Rights in the Democratic People's Republic of Korea』
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/HRC/CoIDPRK/Pages/ReportoftheCommissionofInquiryDPRK.aspx
<日本語訳>
『北朝鮮における人権に関する国連調査委員会(COI)最終報告書』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page18_000274.html
■加藤 健ブログ「天を回せ!ロビー活動で挑む」
http://kenkato.blog.jp/
■ベナTVHP
http://www.benamu.org
■ベナTVブログ
http://blog.naver.com/benamu1004
■ベナTVFacebook
http://www.facebook.com/bnatv1004
■北朝鮮を離れて自由へ★イ・エラン★のブログ
http://blog.goo.ne.jp/aeran2000
■「平壌24時」
https://www.youtube.com/@tv9976
■姜哲煥(カン・チョルファン)さん動画
https://www.youtube.com/watch?v=T8wXjTN2W8E&feature=youtu.be
■脱北者トーク番組動画
https://www.youtube.com/watch?v=KJZWxe9P-L8&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[前編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=zCPxzwHK8fQ&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画[後編](日本語訳付き)
https://www.youtube.com/watch?v=bq4sYy6d6EA&feature=youtu.be
■脱北者・金柱聖さんの動画(3)
https://youtu.be/pMC2G7akiiM
■ベナTV(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=4YHLDtOoJOo
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=KeCTTaSgwx4&feature=youtu.be
■ベナTV(日本語版)動画
https://www.youtube.com/watch?v=_WZoh00PGV8
■ベナTV脱北者日本語字幕版
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS0GqKLezT4179A9Wy4smneKYQxrq2shl



◆昭和52(1977)年11月15日
少女拉致容疑事案
被害者:横田めぐみさん(Megumi Yokota)
(拉致被害時13歳)
※This person was Abduction by North Korea
新潟市において下校途中に失踪。
平成16年11月に開催された第3回実務者協議において、北朝鮮側はめぐみさんが1994(平成6)年4月に死亡したとし「遺骨」を提出したが、めぐみさんの「遺骨」とされた骨の一部からは同人のものとは異なるDNAが検出されたとの鑑定結果を得た。
平成18年4月には日本政府の実施したDNA検査により、横田めぐみさんの夫が昭和53年に韓国より拉致された当時高校生の韓国人拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)氏である可能性が高いことが判明した。

※「白い翼でも黒い翼でも、赤い翼でも青い翼でも、何でも結構なんで、帰って来られる翼をめぐみに与えてほしい」
(横田早紀江さん。拉致被害者・横田めぐみさんの母)
※「正義は必ず勝つ、と私は信じていますので、あとしばらくお力をお貸しください」
(横田哲也さん。拉致被害者・横田めぐみさんの弟)
■新潟県警HP
http://www.police.pref.niigata.jp/
■神奈川県警HP
http://www.police.pref.kanagawa.jp/
■あさがおの会HP
http://www.asagaonokai.jp
■ブルーリボンの祈り会/スイス日本語福音キリスト教会HP
https://www.jegschweiz.com/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A%E4%BC%9A/
■アニメ「めぐみ」
https://youtube.com/watch?v=OXGYACTRGjI
■横田めぐみさん拉致現場を歩く(大澤孝司さん・中村三奈子さん)
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=PlwiM5lmdKE
■横田めぐみさん拉致について現場から考えてみる
https://youtube.com/watch?v=HTMt9ik0XnE&feature=emb_imp_woyt
■救う会TV「日本人拉致の3類型-横田めぐみさん拉致を中心に」
https://youtube.com/watch?v=R4tjcFlf7uI&feature=youtu.be

[November 15, 1977: Young girl abducted]

Abductee: Megumi Yokota (13, female, Niigata Prefecture)
Disappeared on her way home from school in Niigata City.
During the third round of Japan-North Korea Working-Level Consultations in November 2004, North Korea claimed that Megumi Yokota died in April 1994 and handed over what it claimed were her remains. DNA analysis, however, indicates that some of the bones from these remains belong in fact to a different person or persons.
Additional DNA analysis conducted in April 2006 by the GoJ indicated a high probability that Kim Young-Nam, a Korean citizen abducted from the Republic of Korea in 1978 when he was a high-school student, was married to Ms. Yokota.

◆昭和58(1983)年7月頃
欧州における日本人女性拉致容疑事案
被害者:有本恵子さん(Keiko Arimoto)
(拉致被害時23歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州にて失踪。
「よど号」犯人の元妻は、北朝鮮当局と協力して有本さんを拉致したことを認めている。
捜査当局は拉致実行犯である「よど号」犯人の魚本(旧姓安部)公博について、平成14年9月逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引き渡しを要求しているが北朝鮮側はこれに応じていない。
北朝鮮側は、有本さんは1988(昭和63)年11月にガス事故で石岡 亨さんと共に死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。
■有本恵子さんの母・嘉代子さんの肉声
https://youtube.com/watch?v=u-TQn2F3UK4
■有本恵子さんたちヨーロッパ拉致について
https://youtube.com/watch?v=oYynHkWWoXU&feature=emb_imp_woyt
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078

[In or around July 1983: Japanese woman abducted in Europe]

Abductee: Keiko Arimoto (23, female, Europe)
Disappeared in Europe.
The ex-wife of a Yodo-go member has acknowledged that she abducted Ms. Arimoto in cooperation with North Korean authorities. In September 2002, Japanese authorities issued an arrest warrant for Kimihiro Uomoto (formerly Kimihiro Abe), a Yodo-go member believed to be responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ demands that North Korea extradite him to Japan, but North Korea has shown no willingness to comply.
North Korea asserts that in November 1988 Ms. Arimoto and Mr. Toru Ishioka died in the same gas poisoning accident, but has provided no documents or evidence to support these claims.

◆昭和55(1980)年6月中旬
辛光洙(シン・グァンス)事件
被害者:原 敕晁さん(Tada-aki Hara)
(拉致被害時43歳)
※This person was Abduction by North Korea
宮崎県内で発生。
本件については、北朝鮮工作員・辛光洙(シン・グァンス)が韓国当局に対し、原さん拉致を認める証言をしている。
捜査当局は辛光洙について、これまで原さんに成りかわった容疑で逮捕状の発付を得て国際手配するとともに、政府として北朝鮮側に身柄の引渡しを要求してきたが、平成18年4月には、新たに拉致容疑の主犯として逮捕状が発付されている。
北朝鮮側は身柄の引渡しに応じていないどころか、同人を「英雄」として称えている。
また、捜査当局は原さん拉致容疑の共犯者である金吉旭(キム・キルウク)についても逮捕状の発付を得ており、国際手配を行うなどの所要の措置を講じている。
北朝鮮側は、原さんは1984(昭和59)年に田口八重子さんと結婚し、1986(昭和61)年に肝硬変で死亡したとしているが、これを裏付ける資料等の提供はなされていない。

※「辛光洙は原 敕晁さんになりすますために、原さんについてのあらゆることを調べあげた。それこそ、チャーハンの作り方まで調べあげた」
(石高健次さん)
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■宮崎県警HP
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/
■原 敕晁さんは背乗りされた-北朝鮮工作員の背乗りについて-
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=MS6jRVZmqqU
■宮崎県青島海岸現地ライブ(原 敕晁さん拉致現場)
https://youtu.be/C0E2IvXvsX4
■拉致問題を宮崎から発信する9.30オンライン集会
https://youtu.be/inr4yssUi8A
■北朝鮮拉致、だます手口の話
https://youtube.com/watch?v=dWgUcMmeCQ8&feature=emb_imp_woyt

【荒木和博・特定失踪者問題調査会代表による原 敕晁さん拉致事件の解説】
昭和55年(1980)年6月中旬、当時大阪市天王寺区の中華料理店『宝海楼』に勤めていた原 敕晁(はら・ただあき)さん(当時49歳)が北朝鮮工作員・辛光洙の主導により、『宝海楼』店主の李三俊らによって宮崎市青島の橘ホテルで飲食させられた後、海岸まで誘い出されて拉致された。
辛光洙は北朝鮮に帰国して工作員の再教育を受けていた際、指導部の幹部から「日本人を拉致し、本人になりすまして在日工作を続けよ」との指令を受け、李吉炳(在日朝鮮人大阪府商工会長)、李三俊(在日朝鮮人大阪府商工会元理事長)らと計画を練り、李三俊が経営する中国料理店『宝海楼』のコックとして勤務していた原さんに対し「良い職場を世話する」とだまして宮崎県日南市の青島海岸まで連れ出し、橘ホテルで飲食させて酔わせ、海岸に連れ出した後、「こどもの国」付近の海岸で工作員らに引き渡し、辛光洙も同行して北朝鮮に拉致していった。
このあと辛は、原さんを監禁した招待所で原さんから本人の経歴、家族の構成、過去の生活から中国料理法までマスター、完全に本人になりすまして同年11月、再び日本に密入国し、原さん名義の旅券、運転免許証、国民保険証などの発給を受け、韓国へ渡航するなどしてスパイ活動を続けていた。
辛は昭和60年(1985)2月26日ソウルで逮捕された。同年6月28日付『朝日新聞』の記事には次のように記載されている。

[以下、記事引用]

(国家安全企画部)の発表によると、主犯の辛は北朝鮮の最高首脳から「日本人をら致し、本人になりすまして在日工作を続けよ」との指令を受け、八〇年四月、李三俊・在日朝鮮人大阪府商工会元理事長らと計画を練り、李氏が経営する中国料理店「宝海楼」=大阪市天王寺区下味原=に勤める日本人コック原 敕晃(ただあき)さん(四九)が独身で身寄りの少ないことに目をつけた。八〇年六月、原さんを「良い職場を世話する」とだまして宮崎県青島にある李吉炳・在日朝鮮人大阪府商工会長所有の別荘に連れ込んだ。さらに青島海水浴場の児童公園に誘い出したうえ、ここで待ち構えていた北朝鮮工作員四人と力ずくで口をふさぎ、手足をしばった後、袋に入れて八人乗りゴムボートで五百メートル沖に待機していた北朝鮮の工作船に移し、辛が同行して北朝鮮へ連れ去ったという。このあと辛は、原さんの経歴、家族の構成、過去の生活から中国料理法までマスター、完全に本人になりすまして、八〇年十一月、日本に不法入国し、原さん名義の旅券、運転免許証、国民保険証などの発給を受け、韓国へ来るなどしてスパイ活動を続けていたという。

[Mid-June 1980: Sin Kwang-Su case]

Abductee: Tadaaki Hara (43, male, Miyazaki Prefecture)
Disappeared in Miyazaki Prefecture.
North Korean agent Sin Kwang-Su has confessed to authorities in the Republic of Korea that he was responsible for the abduction of Mr. Hara. Japanese authorities issued an arrest warrant for Sin Kwang-Su as the person responsible for the abduction, and listed him with Interpol. The GoJ has demanded that Sin Kwang-Su be extradited to Japan, and in April 2006 issued a new arrest warrant that names him as the main suspect in this abduction case. Showing no willingness to extradite him to Japan, North Korea has instead honored Sin Kwang-Su as a hero. Japanese authorities have also issued an arrest warrant for Kim Kil-Uk, believed to be a co-conspirator in the abduction of Mr. Hara, and are working on the steps necessary to list him with Interpol.
North Korea asserts that Mr. Hara married Yaeko Taguchi in 1984 and that he died of hepatic cirrhosis in 1986. North Korea has, however, provided no documents or evidence to support these claims.

◆昭和53(1978)年6月頃
元飲食店店員拉致容疑事案
被害者:田中 実さん(Minoru Tanaka)
(拉致被害時28歳)
※This person was Abduction by North Korea
欧州に向け出国したあと失踪。
平成14年10月にクアラルンプールで行われた日・朝国交正常化交渉第12回本会談及び平成16年に計3回行われた日・朝実務者協議において我が方から北朝鮮側に情報提供を求めたが、第3回協議において北朝鮮側より北朝鮮に入境したことは確認できなかった旨回答があった。
平成17年4月に田中 実さんが拉致認定されて以降、政府は北朝鮮側に対し即時帰国及び事案に関する真相究明を求めてきているが、これまでに回答はない。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU
■田中 実さんと金田竜光さん2
https://youtube.com/watch?v=HNnrUBqdsas&feature=emb_imp_woyt
■田中 実さんと金田龍光さんのことについて
https://youtube.com/watch?v=r0ItbzDsKzQ
■田中 実さんと恩師渡辺友夫さんの話
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR2aV3zzV5jXDLfx_WrzH2tBdYJ2Qm5isPvDJPvrZ8TXXf5DnX7Vy4068uo&t=71s&v=PfPNGVhejxk

[In or around June 1978: Former restaurant worker abducted]

Abductee: Minoru Tanaka (28, male, Hyogo Prefecture)
Disappeared after departing Japan for Europe.
The GoJ requested that North Korea provide information on this case at the 12th round of Japan-North Korea Normalization Talks held in Kuala Lumpur in October 2002 and all three Japan-North Korea Working-Level Consultations held in 2004. During the third round of consultations, North Korea asserted that there is no evidence that Mr. Tanaka had ever entered North Korean territory.
Since April 2005, when the GoJ officially identified Minoru Tanaka as an abductee, the GoJ has demanded that North Korea immediately allow him to return to Japan and provide a full accounting of his case. North Korea, however, has not responded.

《特定失踪者・金田竜光さんについて》
◆氏名:金田 竜光
(かねだたつみつ)
(Tatsumitsu Kaneda)
※This person was Abduction by North Korea
◆失踪年月日:昭和54(1979)年ごろ
◆生年月日:昭和27(1952)年
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市東灘区青木
◆当時の身分:中華料理店「来大」の店員
◆身長:180cm
◆特徴:
1)非常に痩せていた
2)右小鼻から右目にかけて薄いあざ
3)明るく社交的で友人が多かった
◆失踪場所:神戸市東灘区

【失踪状況】
金田さんは韓国籍。
田中 実さん(昭和53年に拉致)と同じ施設で育った。
幼少の折に両親が離婚し、神戸市の児童養護施設に姉と共に預けられる。
昭和43年に同施設を卒園(田中 実さんも同年卒園、ただし田中実さんは高卒で3歳年上)。
昭和52年頃、田中 実さん拉致実行犯・韓竜大(ハン・ヨンデ)が経営する中華料理店「来大」に勤務。
昭和53年には田中 実さんを「来大」に紹介し、共に働く。
同じ年の6月6日、韓竜大の誘いにより、田中 実さんがオーストリア・ウィーンに出国。その後半年程して、田中 実さん投函によるオーストリアからの国際郵便を受け取る。
その内容は「オーストリアはいいところであり、仕事もあるのでこちらに来ないか」との誘いであった。田中 実さんの誘いを受け入れ、打ち合わせと言って東京に向かったが、以後一切連絡がなく、行方不明となる。
連絡がないことを不思議に思った友人が、この間の事情を知る韓竜大に再三説明を求めたが、「知らない」と繰り返す。
その後失踪した2人を知る友人たちの間で「2人は北朝鮮にいる」との噂が広まり、韓竜大に近づく者がいなかった。
「救う会兵庫」は平成14年10月に韓竜大、15年7月にその共犯である曹廷楽(チョ・ジョンガリ)についての告発状を兵庫県警に提出している。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■救う会兵庫HP
http://www.sukuukai078.net/04.html
■救う会兵庫facebook
http://www.facebook.com/sukuukai078
■田中 実さんと金田竜光さんについて
https://youtube.com/watch?v=eYfVEni7iBU

《特定失踪者・秋田美輪さんについて》
◆氏名:秋田 美輪
(あきたみわ)
(Miwa Akita)
◆失踪年月日:昭和60(1985)年12月4日
◆生年月日:昭和39(1964)年1月29日
◆性別:女性
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県川西市湯山台
◆当時の身分:神戸松陰女子大学文学部国文科4回生
◆身長:155cm
◆体重:43kg
◆特徴:両眼とも眼鏡をかけて視力1.2
◆失踪場所:兵庫県神戸市神戸松陰女子大学校門(阪急神戸線六甲)

【失踪状況】
大学で午前の授業を受けた後、1時過ぎに学食で友人と食事をとり校門近くで友人と別れた。
夜8時過ぎに「友人宅へ泊まる」との電話が家にある(実際には泊まっていない)。
翌日朝8時15分兵庫県警城之崎署から竹野町弁天浜で本人のバッグ発見との連絡。
当時は自殺とされたが、何も見つかっていない。
バックの置いてあったところから海岸に10メートル位足跡があった。
発見される前に雨が降ったがバックも近くにあった本人の靴も濡れていなかったという。
地形や潮の流れから入水自殺であれば遺体が上がるはず。
竹野浜、竹野駅、城崎駅で目撃者がいなかった。
平成15年11月13日、兵庫県警に告発状提出。
秋田美輪さんをただ単に行方不明者とするには、あまりにも不自然ないくつかの疑問点が残されている。
まず、残された美輪さんのバッグの中には急行券があった。
この急行券の使用距離範囲は大阪駅から150km。これではせいぜい城之崎までしか行けず、弁天浜までは30km程度足りない。
この急行券は、当時の改札口を通過したことを示す入挟・押印が無く、未使用のままだった。また、財布の中には定期代の1万8千円がそのまま残っていた。
そして、神戸松蔭女子学院大学内の美輪さんのロッカーの中から、失踪日の数日後に提出することになっていたレポートが発見される。
これらは状況証拠に過ぎないが、それでも単なる行方不明者として考えるには疑問を持たざるを得ない。さらに、美輪さんが行方不明になった前後、現場付近の浜辺でスーツ姿の男が無線機のような機器を使って朝鮮語で交信していたことが『産経新聞』の記事で明らかになっている。
この男は北朝鮮の工作員とみられる。
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■徳島県警HP
http://www.police.pref.tokushima.jp/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/
■秋田美輪さんの早期帰国を願う会HP
http://save-akitamiwa.com/top.html
■秋田美輪さんのバッグのあった豊岡市弁天浜からのライブ
https://youtube.com/watch?v=1C30AmCgsyU&feature=youtu.be
■秋田美輪さん他若い女性の失踪の集中について
https://youtube.com/watch?v=MgMRC6KIW_A&feature=youtu.be
■特定失踪者家族の声
https://youtube.com/watch?fbclid=IwAR3q1a0KG8cPrkvvhm4kJocEobx5Br1Ti8WDKeHSHMcIJxTRUiv1QiTvukw&feature=youtu.be&v=drLrU0ZSWD0
■特定失踪者家族会ご家族の声ライブ・イイノホール
https://youtube.com/watch?v=_dQgVz7ZAOA&feature=emb_title
■吉見美保さんビデオメッセージ
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=LUc5f2_rnOQ
■吉見美保さんメッセージ(たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる第115回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IxXwNYPhdBg

《特定失踪者・稲田裕次郎さんについて》
◆氏名:稲田 裕次郎
(いなだゆうじろう)
(Yu-jirou Inada)
◆失踪年月日:平成14(2002)年2月25日
◆生年月日:昭和56(1981)年4月26日
◆性別:男
◆当時の年齢:20歳
◆当時の住所:熊本県熊本市帯山
◆当時の身分:熊本学園大学商学部経営学科2年
◆身長:162cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)髪の毛多い
2)水泳が得意
3)考え事をするときに耳を触る癖
4)ある程度パソコンの知識がある
5)関西弁で話すことがある
◆失踪場所:熊本県熊本市の自宅から

【失踪状況】
2月21日「高校水泳部の友人とたまたま会ったので一緒に食事をして帰る」との電話。
夜12時頃帰宅(後に確認したところ元水泳部の友人は誰も会っていないことが判明)。
25日朝9時半頃、自宅にいるのを父親が確認。
夜11時頃バイト先から「無断欠勤している」との電話がある。本人の預金通帳は16日から25日の間に4回に分けてほとんど全額引き出していることが分かる。
大学で出席状況を調べると2001年5月頃からずっと欠席している。
学内のパソコン室はよく利用していたらしく、失踪当日午後6時頃パソコン室の利用カード返却の記録があった。
3月21日夜以来無言電話や不審な電話が何度かかかっている。
■熊本県警HP
http://www.police.pref.kumamoto.jp/

《特定失踪者・尾崎隆生さんについて》
◆氏名:尾崎 隆生
(おざきたかお)
(Takao Ozaki)
◆失踪年月日:昭和35(1960)年11月3日
◆生年月日:昭和8(1933)年4月28日
◆性別:男
◆当時の年齢:27歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:ネクタイ製造会社の経理
◆身長:169cm
◆体重:60kg
◆特徴:左手の指が事故で曲がらないが、手先は器用
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
11月2日、カメラを持って「遊びに行く」と言って神戸市の自宅を出かけたまま戻らず。
翌日、会社から連絡があり、失踪が分かった。

《特定失踪者・加藤小百合さんについて》
◆氏名:加藤 小百合
(かとうさゆり)
(Sayuri Katou)
◆失踪年月日:平成9(1997)年8月18日
◆生年月日:昭和39(1964)年6月5日
◆性別:女性
◆当時の年齢:33歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市
◆当時の身分:会社員(経理事務)
◆身長:150cm
◆体重:43kg
◆血液型:AB型
◆特徴:
1)小柄
2)眼鏡かコンタクト使用
3)簿記2級
4)ワープロ・パソコンが得意
5)趣味は音楽でエレクトーンなどキーボードを弾く
6)スポーツはスキーほか何でもこなす
◆失踪場所:兵庫県神戸市

【失踪状況】
自宅をいつもと同じように軽装で出たまま行方不明。
実母が翌日19日に自宅に電話をするも通じないため、会社に連絡をすると無断欠勤をしているというので失踪が判明。
結婚し、子どもが3人いた。
失踪後、ある男性が突然家族のもとに現れ、「8月18日から、1週間ほど自分の家にいた。小百合さんは元気です」と家族に伝えるものの、その経歴などは偽りであり、架空の話ということが判明する。
「北朝鮮にいる」との情報がある。

《特定失踪者・金 姫順さんについて》
◆氏名:金 姫順
(キム・ヒスン)
(Hi-sung Kim)
◆別名:金村 英子
(かねむらえいこ)
(Eiko Kanemura)
◆失踪年月日:昭和37(1962)年1月
◆生年月日:昭和17(1942)年10月2日
◆性別:女性
◆当時の年齢:19歳
◆当時の住所:兵庫県神戸市中央区元町通
◆当時の身分:専門学校生
◆身長:156cm
◆体重:55kg
◆特徴:
1)目は細い
2)交通事故の後遺症で右か左の足が伸びない(見た目ではわからない)
◆失踪場所:
1)新潟県
2)富山県
3)長野県

【失踪状況】
友人2人と神戸市内の自宅から家出した。その後友人2人は帰ってきた。
新潟もしくは富山にいたようだ。そこで「良い仕事があるので一緒に行かないか」と誘われ、友人たちは断って帰ったが、英子さんはついていったという。
仕事の内容は不明。
過去に一度家出したことがある。
山田英子と名乗っていたこともある。
失踪から1~2年の間は無言電話があった。「英子」と呼びかけても返答が無かった。
■映画祭と在日の拉致のはなし
https://youtube.com/watch?v=NlV5QF4SfmM
■新潟県警HP
http://www.police.pref.niigata.jp/
■富山県警HP
http://police.pref.toyama.jp/
■長野県警HP
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/

《特定失踪者・清崎公正さんについて》
◆氏名:清崎 公正
(きよさききみまさ)
(Kimimasa Kiyosaki)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年6月14日
◆生年月日:昭和7(1932)年9月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:41歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大工で建設会社経営
◆身長:172cm
◆体重:60kg
◆血液型:O型
◆特徴:
1)左足に10cmくらいの手術の後
2)髪はオールバック
3)タバコはショートホープかハイライト
4)スポーツ万能
5)性格は優しく子供好き
◆失踪場所:兵庫県尼崎市内

【失踪状況】
当日午前9時頃、通常と同じように妻の作った弁当を持って近くの銀行に歩いていくのを見送ったのが最後。
支払いのため銀行で下ろした50万円を、自宅から歩いて10分の事務所に置いたまま、電気もつけたまま失踪。なくなったものはなく、朝出勤したまま。
失踪後2、3カ月して近所の人の通報で乗っていた軽トラックが尼崎市内で発見された。
経営は普通で借り入れはあったが、その時点で8件現場をかかえ、新しい仕事のため建機も2台購入したところだった。
失踪後何度か無言電話があった。
平成16年9月28日、兵庫県警に告発状提出。

《特定失踪者・佐藤益一さんについて》
◆氏名:佐藤 益一
(さとうますいち)
(Masuichi Satou)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年6月15日
◆生年月日:昭和20(1945)年3月31日
◆性別:男
◆当時の年齢:25歳
◆当時の住所:大阪府池田市の社員寮
◆当時の身分:会社員(日立製作所勤務)
◆身長:163cm
◆特徴:
1)痩せ型
2)縮毛
3)山歩きが好き
◆失踪場所:大阪府池田市か?

【失踪状況】
6月13日、電話で守口市の姉に「友達に誘われて淡路島に行く。ボーナス支給日の前で銀行預金に手を付けたくないので」と言って金を借りた。
背広のポケットから同日付のフェリー切符が見つかる。
この後淡路に行ったのか、一度寮に帰って14日に行ったのか、14日に一旦戻ってきてから失踪したのかは不明。
6月15日、会社から実家に「出社していない。勤務態度が真面目だったので無断欠勤するはずがない」と電話があって失踪が判明。
警察、会社も探したが足取りが掴めなかった。
池田警察署で付近の川・池・沼を捜索、親族で箕面公園一帯を捜したが見つからず。
その後会社には「益一さんはもう会社には行かない」という電話があり、名前を名乗ったがその苗字の人は会社にも高校にもいなかった。
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■鹿児島県警HP
http://www.pref.kagoshima.jp/police/

《特定失踪者・島脇文内さんについて》
◆氏名:島脇 文内
(しまわきぶんない)
(Bun-nai Shimawaki)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年2月
◆生年月日:昭和25(1950)年5月18日
◆性別:男
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:兵庫県津名郡北淡町富島
◆当時の身分:会社員
◆身長:176cm
◆特徴:
1)中肉
2)性格的におとなしいほう
3)趣味はレコード鑑賞
◆失踪場所:兵庫県垂水区の会社寮から外出

【失踪状況】
朝いつのものように時間どおりに寮から出勤したが、以後行方不明。
自室に普段どおりミカンがおいてあり、所持金等も残されていて変わったところなし。
部屋に残された背広の内ポケットに現金30万円残っていた。
以後一切連絡、情報なし。

《特定失踪者・高見 到さんについて》
◆氏名:高見 到
(たかみいたる)
(Itaru Takami)
◆失踪年月日:平成15(2003)年10月5日
◆生年月日:昭和34(1959)年10月11日
◆性別:男
◆当時の年齢:43歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大阪府商工労働部・産業デザインセンター勤務のデザイン技師(地方公務員)
◆身長:170cm
◆体重:60kg
◆血液型:B型
◆虫歯は1本もない
◆特徴:
1)視力は0.2程度で眼鏡、コンタクトレンズ使用
2)飲酒する
3)無口で物静かだが仲間の集まりでは明るくふるまっていた
4)趣味はオーディオで、オーディオアンプも組み立てる
5)レアレコード等の収集や旅行も趣味
◆失踪場所:兵庫県尼崎市

【失踪状況】
平成15年10月6日、職場を無断欠勤。自宅マンションの部屋は日常生活そのままで、今にも帰ってくるような状態であった。
銀行通帳、キャッシュカード、運転免許証、健康保険証、印鑑、全て室内に置かれたまま。持って行ったのは通常使用している、財布、私用の手帳、通勤定期券のみ。
外出、通勤時は必ずコンタクトレンズを使用していたが、それも置いたまま。室内で日常使用する眼鏡はなかった。
5日に阪急塚口駅前のりそな銀行塚口支店で15時14分に現金21万円を引き出していたことが後に分かった。
10月下旬には父親が自宅マンションを訪ねる予定だった。
母親の13回忌を12月に行うことになっており、本人は必ず東京に来ると言っていた。
平成14年頃から大阪市立大学の教授と研究を行い、平成15年に大阪府の商工労働部の事業で採用された。
4月から準備を始め、10月にスタートしたとき失踪。
■静岡県警HP
http://www.pref.shizuoka.jp/police/
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/
■警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp

《特定失踪者・竹屋恵美子さんについて》
◆氏名:竹屋 恵美子
(たけやえみこ)
(Emiko Takeya)
◆失踪年月日:昭和49(1974)年9月27日
◆生年月日:昭和31(1956)年9月8日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県加古川市
◆当時の身分:無職。大手電機メーカーを退職後で、神戸のパン屋で働く予定だった
◆身長:155cmくらい
◆特徴:左足が若干不自由
◆失踪場所:兵庫県加古川市の自宅を出てから

【失踪状況】
電機メーカーに勤めていたが、失踪前の1ヶ月ほど前に「神戸の六甲山付近のパン屋で働く」ということで会社を辞めた。
当日母から10万円を貰い、とりあえずバッグ一つを持って出て行った。
数日後、母に「着替えをとりにいくから」とだけ母に電話があり、それ以来連絡がない。

《特定失踪者・仲村克己さんについて》
◆氏名:仲村 克己
(なかむらかつみ)
(Katsumi Nakamura)
◆失踪年月日:昭和44(1969)年8月2日
◆生年月日:昭和18(1943)年5月1日
◆性別:男
◆当時の年齢:26歳
◆当時の住所:兵庫県西宮市
◆当時の身分:牛乳販売
◆沖縄県那覇市出身
◆身長:160cm
◆特徴:
1)眼鏡使用
2)痩せ型
3)色白
◆失踪場所:兵庫県西宮駅

【失踪状況】
下宿していた部屋のテーブルの上に「8月2日神戸へ行く」のメモがあった。
9月に家主から1ヶ月家に帰っていないと電話があり、9月か10月に兵庫県警西宮警察署に失踪届を出す。
本人から一度も連絡がない。
部屋からパスポートがなくなっていた。
また、会社へ給料の問い合わせがあったが取りに来なかった。
■沖縄県警HP
http://www.police.pref.okinawa.jp/

《特定失踪者・西安義行さんについて》
◆氏名:西安 義行
(にしやすよしゆき)
(Yoshiyuki Nishiyasu)
◆失踪年月日:昭和62(1987)年3月15日
◆生年月日:昭和40(1965)年6月27日
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳
◆当時の住所:兵庫県氷上郡市島町(現・兵庫県丹波市)
◆当時の身分:無職(就職活動中)
◆身長:170cm
◆体重:70kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)近眼で眼鏡使用
2)中学生の頃、交通事故で右鎖骨を骨折し治療跡がある
3)普通運転免許取得
◆失踪場所:京都府山陰本線綾部駅前

【失踪状況】
友人と舞鶴方面へドライブ。夕方、帰り道の綾部駅前で友人と別れた後失踪。
度々、舞鶴に出かけていた。
当日はいつになく、服装を気にしていた。
綾部で降車する理由が見当たらず、舞鶴線で舞鶴に引き返した可能性が高い。
失踪後から平成5年にかけ、子供の歌声などの不審電話が連続した。
失踪後1年ほどして、名古屋中央郵便局消印で、該当者のいない電話番号入りのはがきが届く。
1998年頃、不審な車が西安家の様子を伺い、周辺に聞き込みを行った。
北朝鮮からの未確認情報がある。
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■愛知県警HP
http://www.pref.aichi.jp/police/

《特定失踪者・萩本喜彦さんについて》
◆氏名:萩本 喜彦
(はぎもとよしひこ)
(Yoshihiko Hagimoto)
◆失踪年月日:昭和50(1975)年4月4日
◆生年月日:昭和15(1940)年1月15日
◆性別:男
◆当時の年齢:35歳
◆当時の住所:兵庫県高砂市
◆当時の身分:製鉄会社勤務(神戸製鋼所。電気保全係)
◆身長:165cm
◆特徴:右眉に小さな傷跡
◆失踪当時の服装:作業着
◆失踪場所:兵庫県高砂市

【失踪状況】
夜勤で自宅から会社へ自転車で向かう途中失踪。
お金も持たず仕事着のまま失踪。
失踪後無言電話や不審な電話があり不審なはがきが届く。
元北朝鮮工作員・金東赫(キム・ドンヒョク)氏が昭和50年8月に平壌サーカス劇場で目撃したとの証言をしている。
■失踪後の不審な電話について
https://youtube.com/watch?feature=emb_title&v=KLMOKpVKGWo

【調査会による萩本善彦さん失踪の調査結果】
兵庫県高砂市の自宅前から通りに出るまでは細い道だが、その後は視界が開けており、勤務先の神戸製鋼に至るまでに路上で拉致をするのは難しいように思える。
家を出てまもなく、細い道を通っている途中で何かが起きたと推測される。
また、時期的には同じ高砂市内に北朝鮮の大物工作員・李善実(リ・ソンシル)が住んでおり、何らかの関係があったことが考えられる。

《特定失踪者・広田公一さんについて》
◆氏名:広田 公一
(ひろたこういち)
(Kouichi Hirota)
◆失踪年月日:昭和59(1984)年7月21日
◆生年月日:昭和29(1954)年1月21日
◆性別:男
◆当時の年齢:30歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市武庫元町
◆当時の身分:日本自動車連盟(JAF)兵庫支部勤務
◆身長:173cm
◆失踪場所:鳥取県大山

【失踪状況】
車で兵庫県尼崎市の自宅を出発し、鳥取県大山への登山に1人で出かけたが行方不明に。
車は大山登山口南川原駐車場に停めたまま失踪。
車に午後6時20分到着のメモを残す。
車内で仮眠したものとして米子警察遭難救助隊が捜索を1週間続けるが手がかりなし。
警察犬は大山寺経堂まで行くがそこからは進まなかった。
■鳥取県警HP
http://www.pref.tottori.lg.jp/police/
■鳥取県大山登山口ライブ
https://youtube.com/watch?v=hZ95vGJ7Ozo

《特定失踪者・福本勝利さんについて》
◆氏名:福本 勝利
(ふくもとかつとし)
(Katsutoshi Fukumoto)
◆失踪年月日:平成7(1995)年5月11日
◆生年月日:昭和47(1972)年6月16日
◆性別:男
◆当時の年齢:22歳
◆当時の住所:滋賀県長浜市神照町
◆当時の身分:会社員。以前は兵庫県高砂市で家業の漁業を手伝っていた。
◆身長:172cm
◆体重:52kg
◆特徴:
1)18歳のとき脳腫瘍手術をしているため頭の後ろに10cm角の傷があり、頭上前から耳の後ろを通って皮の中側に体の前の方へ管が入っている
2) バレーボールをしていた
◆失踪当時の服装:青色の上下作業服、安全靴、眼鏡、腕時計
◆失踪場所:滋賀県虎姫町の会社から

【失踪状況】
兵庫県高砂市で家の仕事(漁業)を手伝っていたが、手術もしていたため疲れやすく、休むことも多かったので、求人広告で京都市下京区で紹介された滋賀の会社へ行く。
一度見学し、自分に出来そうなので行きたいと言い寮に入って仕事をすることになる。
これと言って変わった様子はなかったが、出勤1日目の昼に突然いなくなった。
会社のロッカーに財布や中の現金など鞄の中身そのままに残っていた。

※「長浜市がテレビに映ると思わず息子を探してしまう。(2015年で)20年を区切りに墓を建てる話もありましたが、できなかった。きっと生きているから」
(福本えりさん。特定失踪者・福本勝利さんの母)
■兵庫県警HP
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
■滋賀県警HP
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■福本勝利さんの母・福本えりさんのメッセージ(「たつ兄ゆみ姐のオレがやらなきゃ誰がやる!」第25回)はコチラ↓
https://youtube.com/watch?v=IszXfdVE0Z4&t=540s

【調査会による福本勝利さん失踪の調査結果】
北朝鮮大物工作員・李善実(リ・ソンシル)の住んでいた場所は福本さんの自宅・兵庫県高砂市から歩いて2〜3分のところであった。
時期的には勝利さんの失踪とは合わないが、北朝鮮の工作員が近くに住んでいたことは事実である。
直接のつながりはなくても、何らかの工作基盤が存在し続けた可能性はある。

《特定失踪者・古川文夫さんについて》
◆氏名:古川 文夫
(ふるかわふみお)
(Fumio Furukawa)
◆失踪年月日:昭和45(1970)年2月
◆生年月日:昭和26(1951)年9月5日
◆性別:男
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県尼崎市
◆当時の身分:大工見習い
◆身長:160cm
◆血液型:O型
◆特徴:
1)痩せ型
2)髪型は七三分け
3)喘息の発作で時々息ができなくなる
4)酒は少々飲む
◆失踪場所:福井県内

【失踪状況】
3日くらいの日程で北陸方面へ遊びに行くと家を出て行方不明。
出かけて3日目くらいに「あと3日ほどで帰る」との電話があったが帰宅せず。
さらにその後、石川県の消印で、質札が入った手紙が届いた。
質物件は本人のカメラなどだった。
その他、家出するような心当たりはなし。
■福井県警HP
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/
■石川県警HP
http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/

《特定失踪者・森本規容子さんについて》
◆氏名:森本 規容子
(もりもときよこ)
(Kiyoko Morimoto)
◆失踪年月日:平成3(1991)年9月22日
◆生年月日:昭和47(1972)年11月25日
◆性別:女性
◆当時の年齢:18歳
◆当時の住所:兵庫県西宮市
◆当時の身分:会社員
◆身長:160cm
◆体重:43kg~45kg
◆血液型:A型
◆特徴:
1)痩せ型
2)色白
3)おとなしいが明るく素直
4)約束は必ず守る
◆失踪場所:兵庫県西宮市から大阪市にかけて

【失踪状況】
大阪市梅田の本屋に行くと自宅を出て失踪。
家出の心当たりなし。
部屋は普段どおりで、手帳やパスポートは自宅にあった。
所持品は黒の小さなショルダー・ビニール・バッグ、財布ぐらいで、所持金は少々。
失踪前日の21日夜に友人と電話で29日に映画を観る約束をしている。
金銭トラブル、人間関係のトラブルなし。
失踪後連絡なし。
失踪状況は福山ちあきさん(大阪府で失踪)と類似している。
北朝鮮にいるとの不確定情報がある。
■大阪府警HP
http://www.police.pref.osaka.jp/

《特定失踪者・安達恵美子さんについて》
◆氏名:安達 恵美子
(あだちえみこ)
(Emiko Adachi)
◆失踪年月日:昭和34(1959)年5月4日
◆生年月日:昭和11(1936)年1月10日
◆性別:女性
◆当時の年齢:23歳
◆当時の住所:京都府京都市北区
◆当時の身分:健康保険鞍馬口病院(現・鞍馬口医療センター)の准看護師
◆血液型:B型
◆身長:150cmくらい
◆体重:42kg
◆失踪場所:京都府京都市

【失踪状況】
5月2日、病院の慰安旅行(行先は不明・1泊2日程度)に参加する予定だったが、当日になって急に「行かない」と言い出す。
同僚の看護婦によると、神戸の方に行くようなことを言っていたという。
失踪の日に北朝鮮の船が神戸に入っていた。
朝鮮人差別に怒っていたという話は日記にも書かれていた。日記には「神との対話」といったことも書かれていた。
外出の衣服で荷物はボストンバック1個程度。2日午後2時に外出した記録あり。
普段着など身の周りのものは残っていた。
北朝鮮興南で出生。戦前の一時期、興南の日本窒素に勤めていた。
その後旅順、大連と転居し、終戦まで大連で生活。
昭和22年1月引き揚げ。島根県平田町の叔母宅で暮らす。
恵美子さんは出雲市の病院に女中として入ってその後看護師になった。出雲市での勤務は1年くらいだったと思われる。
昭和27(1952)年〜昭和28(1953)年に京都市内の個人病院に勤め、それからまもなく鞍馬口病院に就職した。
■京都府警HP
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
■島根県警HP
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/
■看護師(婦)の拉致
https://youtu.be/mxG943cZNpI?si=w2tsOLekyMijBgBC

《兵庫県警公開特定失踪者・桑村一二三さんについて》
◆氏名:桑村 一二三
(くわむら ひふみ)
(Hifumi Kuwamura)
◆性別:男
◆当時の年齢:21歳(昭和50年当時)
◆当時の住所:兵庫県姫路市
◆当時の職業:元飲食店店員
◆兵庫県丹波市氷上町出身
◆身長:162cmくらい
◆特徴:痩せ型

【失踪状況】
昭和50年9月、桑村一二三さんは、勤務先を出た後、行方不明となっています。



【SEA OF MERCY】
The book named “Sea of Mercy”
13-year- old junior high school student Takeshi Terakoshi was abducted in May 1963.
He went fishing with his two uncle, Shoji and Soto-o Terakoshi. The fishingboat named Kiyomaru left for the fishing ground nearby Noto island, Ishikawa prefecture.
Kiyomaru encountered North Korean spy vessel. Spies were afraid of detection.
Soto-o and Takeshi were abducted and carried to Chong-jin city. Shoji was considered to be killed at the site.
Families, fellow fishermen and coast guard searched the area, but they could find only Kiyomaru and Takeshi’s school uniform.
They thought 3 persons were in disress and died. Funeral service was held.24 Years were passed.
In 1987, Soto-o’s sister received the letter from Soto-o and surprised.
Soto-o wrote “Takeshi and I am living in Gusong, North Korea”.
Takeshi’s father and mother visited to North Korea in1988 and met with Soto-o and Takeshi.
But they couldn’t say how they carried to North Korea because NK officials watched them.
North Korea made the story of their shipwreck accident and lifesaving.
Since then, Takeshi’s parents visited to him a lot of times but Takeshi and his family members cannot say that Takeshi and his uncles were abducted.
In 1997, Megumi Yokota case was appeared in the media and the national congress. Terakoshi’s case was also observed as an abduction case. But “he” denied that he was abducted and praised North Korea and the Kim family.
In December 2001, Pyongyang publishing company published a book named “Sea of Mercy”.
The author is Kim Myong-ho, Takeshi’s Korean name.
In that book, Takeshi wrote that they are not the abduction victims but happily living in North Korea after they ware saved. Moreover “he" denied other abduction case such as Megumi Yokota and Yaeko Taguchi in this book.
Nine months later, Kim Jong-il admitted and appologized for the abduction activities.
But North Korea still denies Terakoshi’s case as abduction and Takeshi and his family cannot say he was abduction victim because Takeshi himself is a hostage.
“Sea of Mercy”, the title is a symbol of North Korean regime.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする