創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

393-17.百六箇抄 御書全集(昭和29年再版)誤記 その14

2017年02月16日 00時34分28秒 | 日蓮系遺文
百六箇抄(全集八五四ページ)

昭和50年代の御書全集と比較済み。
昭和29年再版時の御書全集は旧漢字です。

間違いが修正されています。

サムネイル画像




 書き写しの間違いに加えて、編集方針が不統一だったことが明白です。
戸田城聖の出版と編集の手腕は5流だったのではないでしょうか?

こうした間違いも堀日亨が編さん(原稿執筆のこと)をしていない証拠です。
堀日亨が書いたはずの富士宗学要宗、百六箇抄を初版、再版と5,6回もチェックする機会はあったと思います。
初版の原稿執筆で一回、編集で一回、印刷所から返されてきて一回。
初版が出来上がってからでも再版用の原稿で一回、編集で一回、印刷所から返されてきて一回。
それが間違っているのですから、堀日亨自身か素で間違えただけでなく、ノーチェックだったことになりますが、ありえないでしょう。
学会教学部の素人が編さんしたと考えるほうが自然です。

戸田城聖が老齢の堀日亨を選んだ人選が悪いだけでなく、堀日亨の権威が欲しかっただけという何よりの証拠でしょう。

これも初版の本文内容が気になります。

「百六箇抄」
----------------------
◯原文 
◯真筆なし 写本 

◯各遺文ページ数
記載された表現のままにした為、漢数字と英数字で不統一にした。

富士宗学要宗の種類
初版は昭和11年に雪山書房(ガリ版刷りを製本)
昭和30年代に山喜房仏書林版 全11巻
昭和50年代前半に再刊 創価学会 全10巻

霊艮閣蔵版 ページ()
行道文庫版(昭和五九年)
行道文庫版(昭和七年) ページ
類纂高祖遺文録(大正四年第四版)ページ
昭和定本 ページ
----------------------

犀の角のように独り歩め:ガリ版刷り『富士宗学要集』

以上
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 393-16.御義口伝 上下 御書全... | トップ | 393-18.法華題目抄 御書全集... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日蓮系遺文」カテゴリの最新記事