御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

明日のために53

2011-02-28 14:51:35 | ランニングライフ
5周 32分00秒

雨です。
昨日じゃなくて良かったね。

運転免許の更新に行ってきました。
ICチップ型になるので暗証番号(4桁の数字をふたつ)を決めないといけないとか。
もうねー、パソコンの色々やらカードの色々で暗証番号やらパスワードを入力する場面がたくさんあり過ぎて覚えられません(泣)
しかも簡単に連想されるようなのはアカンとか犯罪予防のためにこまめにパスワードを変更しろとか・・・そんなの本人がまず覚えてられるかい!!
皆さんはどうやって決めてますか?いちいち覚えてられますか?

昼過ぎに雨が止んだのでちょっくら走ってきました、ほんのちょっくらだけですが ^^;
今日で2月も終わり、早いなぁ。
ロング走を何本か入れましたので無事300kmもクリアしてます。
来月は31日あるから楽々クリアと思いきや後半は子供たちが春休みに突入し普段出来てない家族サービスもしなくちゃいけないので前半でどれだけ稼げるかがカギになりそうです。
更に日も長くなり走るにはもってこいの季節なので楽しんで走りましょう♪
左のふくらはぎが治ってくれりゃ言う事無しなんだけどなぁ (-ω-;)

にほんブログ村 健康ブログへ

明日のために52

2011-02-27 12:39:00 | ランニングライフ
8周 47分20秒

とてもいい天気です。
きっと東京マラソンが開催されるコースも良い天気でしょう。
日本人男子最上位でゴールした方は市民ランナーだったらしいですね、素晴らしい。
エリートランナーにスポットライトが当たる中でそれらの人たちを抜いていくのはなんとも愉快痛快だったことでしょうw
リンクさせてもらってるランナーの方々は結果いかがだったでしょうか?
スタートラインに辿り着くまでに相当な時間を要し、更には順位を上げようにも延々と続く渋滞ではタイムは望めないにしてもお祭りを満喫されたことと思います。

さて、私は本日大阪マラソンに申し込みました。
最後のひとクリックを我が家の『クジ運ナンバーワン』であるにっくんに頼んだのでもう当選したも同然ですよ(笑)
それでは8ヶ月後に大阪府庁前でお会いしましょう♪ (^□^;)ナーンテネッ

にほんブログ村 健康ブログへ

明日のために51

2011-02-26 19:12:13 | ランニングライフ
8周 48分15秒

半月ぐらいのお月さまがキレイに南の空。
昼間暖かかったので春っぽい恰好で走りに出たら風が強くてちょっと震えました。
走りの方は極力スピードを上げないように注意して。
それでも真冬よりは走りやすいのか思ってたよりも出てましたか。
明日から3日間お天気が下り坂、その後また冷え込むようですね。
三寒四温?春はもうすぐそこかなぁ、日の出が早まってきて心もウキウキw

明日はいよいよ日本ランニング会のお祭り、『東京マラソン2011』ですね。
雨もなんとか大丈夫そうだとか、参加されるランナーの皆さんはもとより応援に行かれる方も存分にお祭りを満喫して良い思い出作りしてください。
私もいつかは東京の街を走りたいね~

にほんブログ村 健康ブログへ

どうぶつしょうぎ

2011-02-25 12:25:15 | 御厨ブラザーズ
どうぶつしょうぎです。
女流棋士の方が考案された子供にもカンタンにできる将棋の楽しさを知る入門的ゲームです。
先日「ちちんぷいぷい」で紹介されてたのを見た私がやりたくなって買いました。
ネットで探したりトイザらスで尋ねたりしたが同じように考えてる人が多いのか割と売り切れてるところが多い。


が、


最寄りの書店でアッサリと見つけちゃいました(笑)
灯台もと暗しですなw


たった4×3マスのちっちゃな将棋盤。
駒の種類はライオン(進み方で言うなら将棋の「王将」)・キリン(同「飛車」)・ゾウ(同「角行」)・ヒヨコ(同「歩兵」)の4種類。
ただし狭いのでゾウもキリンも1歩ずつしか動けません(ヒヨコは相手のゾーンまで行きつけば将棋で歩が成金の「と」になるように裏返してニワトリにグレードアップ♪)。
相手のライオンを捕まえるか自分のライオンが相手のエンドゾーンに逃げ切れば勝ちです。

縦4マスなのでスタート時点でいきなりヒヨコとヒヨコが鼻を突き合わせてて1手目から相手を取れるなんともスリリングかつスピーディーなゲームなのだ。
狭いフィールドに可愛いキャラクターだがこれが結構奥深いんだなぁ。

私も爺ちゃんも兄ちゃんも手加減無しなのでなかなかにっくんが勝てない。
拗ねちゃう場面多発です ( ´△`)



がんばれにっくんw


にほんブログ村 子育てブログへ

明日のために50

2011-02-25 06:59:18 | ランニングライフ
8周 50分09秒

今朝はダメダメ(涙)
懸念材料の左ふくらはぎあたりの鈍痛が激しいので8周が限界でした。
レース前とかじゃなくて良かった良かった。
しばらくは足が軽いと思っても調子こいてスピードを上げるのを控えなくてはいけませんなぁ。
はい、勇気を出して走らないのも必要ですね。
すべてはその日の様子を見て決めます。

チケットぴあで夏休みの阪神戦のチケットを取りました (´c_` )
京セラドームでの対広島戦です。
甲子園より半分以下の時間で行けますから試合が長引いても去年のように泣く泣く延長戦を見ずに帰る(サヨナラ勝ちという悔しい結果)という事も無いでしょう。
しかもドームだから雨天中止も無いもんね~
いっくんは早くペナントレースが始まってほしいと申しております。
あと1ヶ月か~。
主力選手に故障者が出ませんように。
金本の右肩が良くなりますように・・・・

にほんブログ村 健康ブログへ