御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

キャンプへ

2006-07-31 16:56:14 | 長男坊・いっくん

夏休みに入って10日あまり、何かと行事が盛り沢山のいっくんです。
今日からは1泊2日でYMCAのキャンプで六甲山へ行きます。
去年からYMCAの冒険クラブ(月イチ)の日には雨に祟られていましたが今日・明日は大丈夫でしょう ( ´∀`)

家族と離れて自然に触れてまたひとまわり大きくなって帰ってくるかな? ^^
今日は私の仕事が休みの日で見送りについて行ったのですが、意外と参加人数が少なく(観光バスで行くと思っていたのに集合場所に行ってみるとマイクロバスでした)オドロキでした。
また色んなみやげ話を聞かせてやぁ~

 

にほんブログ村 子育てブログへ

【14週5日】ご近所さんへ

2006-07-31 16:42:39 | ベランダde農園
 

前回の教訓を生かして20cmになるかならないかくらいでゴーヤを収穫しました。
もうしばらくは収穫できそうなのは無いですね~(受粉したばかりのちっちゃいのがふたつみっつある程度)

収穫後の記念撮影では「もしもしぃ~♪」と受話器のように持つのが我が家の『お約束』になってしまってます (;^_^A

さて、このゴーヤは誰かもらってくれる人は居ないかなぁと考えた末、マンションの同じ階のMちゃん家がもらってくれると言うので嫁いで行きました。

美味しく食べてもらうんだよ~
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*

ブログランキング・にほんブログ村へ

じゅめんの自転車♪

2006-07-31 16:30:35 | 次男坊・にっくん
昨日甥っ子(4歳)が兄と電車に乗ってにっくんに自転車を届けてくれました。
もらえると聞いてからは本当に楽しみにしていたにっくん、、、「Rくんが自転車くれる。」と心からの笑顔で言ってました。

しばらく使われてなかったから少々汚れていたのできれいに掃除をしてさっそく乗るにっくん・・・嬉しそうです。
きっとテンションも血圧も上がっていることでしょう ^^;

前を見ずにハンドルのあたりをなぜか見たままペダルを踏むのが危なっかしいですが上手に運転します。
その後は炎天下の元で何度も何度も爺ちゃんを誘い(私ではないんです、トホホ)、店の前のモータープールで練習していました。
夕方には疲れたのか「ちびまる子ちゃん」を見ながら眠ってしまいました。
むかしいっくんはよく店の椅子で寝てましたがにっくんが寝るのは珍しいです。
それほど疲れたんだねぇ。

本当に嬉しくて「じゅめんの(自分の)自転車♪」と言ったり「ひとりで乗れるもん!」と言ってなかなか人には渡しませんよ (* ´Д`*)=3
それだけ待ちに待ったんやね~
夢の中でも一生懸命ペダルを踏んでるかも ( *´艸`)クスクス

 

にほんブログ村 子育てブログへ

太鼓に挑戦!

2006-07-31 16:18:18 | 長男坊・いっくん

ドリーム21(4駅はなれたところの遊戯施設)で和太鼓の無料体験があり申し込んでおいたのが当たりました。
いっくんが昨日行ってきて叩いてきました。
「打打打団」というプロの奏者に教えてもらい(参加人数が多かったので太鼓とタイヤを交代で叩いたそうです)結構難しいのまでやったようですね。

映画版仮面ライダー響鬼のDVDのオープニングでライダーたちが揃って太鼓を叩いてたのを覚えていたにっくんもやりたがったそうです。
最後ににっくんも叩かしてもらえたそうで帰ってきて「にっくんもドンドン叩いた♪」と嬉しそうに報告してくれました^^
よかったね~


にほんブログ村 子育てブログへ

松山へ

2006-07-30 17:45:26 | Blog えとせとら
金曜日の夜の夜行バス(難波23:05→松山06:00)で松山へ行ってきました。
今月2度目のいとこの結婚式、今月2度目の愛媛県です。
土曜日の営業を休ませていただき私と父のふたりで行ってきました。

教会での式、道後温泉のホテルでの披露宴は天気に恵まれとても良かったです(暑かったですが^^;)。
お色直しのあとは新郎が伝統芸能である獅子舞を舞うなど(私は獅子舞をはじめて見ました)とても面白く楽しかったです。
美味しい料理やお酒もたらふく頂きました。



残念なのは新婦の父が昨年の秋に亡くなったこと。
どれだけこの場に居ることを楽しみにしていたでしょう。
でもきっと天国から見守りながら美味しいお酒を飲んでたことでしょうね。

披露宴が終わると着替えて急いで帰りのバス(松山17:50→梅田23:00)に飛び乗り帰ってきました。
慌ただしく疲れましたが参加できて本当に良かったです^^

ブログランキング・にほんブログ村へ