御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

ベッドに落ちてたらしいです

2009-04-28 14:48:59 | 次男坊・にっくん

(に lll´Д`) 父さ~ん、ベッドに落ちてた~

昨日の朝そう言いながらにっくんが布団に潜り込んできました。
ほほぅ、2本目の歯が抜けましたか。
1本目が抜けてその隣の歯もグラグラ、いつ抜けてもおかしくなかったもんね。
前日には下の写真のように相当傾いててまさにカウントダウン状態でしたから。


1本目の歯のように気付かないうちにお腹の中へ入ってなくて良かったじゃないww
これで兄ちゃんと同じく【抜けた歯入れ】に入れられましたね (´~` )

メデタシメデタシ


にほんブログ村 子育てブログへ

ハイ出したよ

2009-04-28 11:26:25 | 御厨ブラザーズ

にっくんが鯉のぼりを出せ出せとウルサイのだ。
先週五月人形を出した日はあいにくの雨降りさんでしたので見送ってました。
すると仕事のある日だと分かってても「鯉のぼり今日出して。」「明日は出せる?」ときました。

去年までそんなに鯉のぼりに愛着あったっけ??

ようやく昨日出しましたさ、ゴーヤを植えた後にね。
もちろん嬉んで手伝ってくれましたよww
今日からは静かな生活を送れそうです (´~` ;)


にほんブログ村 子育てブログへ

明日のために41

2009-04-28 06:49:10 | ランニングライフ
10周 60分10秒

サボり期間になるとすかさず増加する分かりやすい体重です。
今朝は早くに目が覚めましたので真面目さを取り戻して走りましょうか。
しかしながらどうもお腹の調子が良くないのでスーパーのトイレに駆け込みました。
気分と体調、どちらもノリノリなのはそう多くはないということね (-公- ;)


にほんブログ村 健康ブログへ

【0週1日】今年もゴーヤ始めました

2009-04-27 23:26:03 | ベランダde農園

朝寝室に差し込む光が強くなってきました。
眩しくて暑くて寝てられないやと言うようになるその前に今年も遮光兼食用プラスちょびっとのエコな心で始めましょゴーヤ栽培を。

去年まではその前年に採れた種を発芽させて育て、土も前年のお古に養分を混ぜて使ってましたがどうも実の大きさが今イチでした。
他にも色々な原因があるのでしょうが、今年はホームセンターで苗を買ってきて土も新しいのから始めます。
初年度のような気分で新たに始めましょう♪

粗い底石だけは前年のを再利用しますので放ったらかしになっていたプランターから取り分けます。
目ざといにっくんがまたお手伝いを駆って出ました。


まぁこれも親子のふれあいだし都会っ子ならではの「土をいじりたい」衝動だろうし楽しくやりましょ。
苗からスタートなのでこの時点で去年よりも1か月早めのペースになってしまいました。
この先どうなるかは神のみぞ知るのだ。
苦みが少なくボテっと丸っこい【あばしゴーヤ】、今から収穫が待ち遠しいね~ (´-`)


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

さぁ出そう

2009-04-22 18:01:23 | 御厨ブラザーズ

今週は連休だったのでお休みだった昨日、まだ午前保育から帰ってきたにっくんとふたりで五月人形を出しました。
エッチラオッチラ、、、押入れから出すのに始まり段の土台の組み立てから細かい飾り付けまで率先して手伝ってくれて父ちゃんは楽チン。
にっくんも

(に ´~`) 次はこの箱やろ♪

なんて言いながら次から次へと楽しそうに助手を努めてくれました。


和室の半分を占拠されたので昨晩からは布団をひとつリビングへ敷いて寝てます。
場所はケンカしないように日替わりで交代ね。

ひとつ問題がありまして、、、昨年で解決してたと思ってたのだが今年もまだ続いてた。
何かと申しますと、この人形の顔の部分が怖いとにっくんがまだ言ってるの(笑)
だからまた今晩あたりから兜の上から機関車トーマスの友人パーシーのお面を被せられそうですね (^□^;)


昨日は雨降りだったから出せなかった鯉のぼりも早く出せとウルサイにっくんです。
そろそろ夏恒例のゴーヤも準備しないといけませんので自由時間が忙しくなりそうだ。

にほんブログ村 子育てブログへ