御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

みんなの力を結集して頑張ります

2005-07-20 04:09:10 | 次男坊・にっくん
突然ではあるがにっくんが入院する事になってしまった。
「落ち着いて聞いてな。」という嫁さんからの電話を聞いてあたふたとしてしまいました。
24時間親がつきっきりであるのでちょっと大変です。
何をどうしたらいいか、何から手をつけなければいけないか頭の中が混乱しています。
いっくんが丁度夏休みに入ったのは幸いでした。
まぁ、しばらくは家族で力を合わせて頑張って乗り切ります。
ここのブログの更新もそれほど出来ないと思います。
また復活したらバンバン更新しますのでそれまではしばしお待ちください。

お手伝い

2005-07-19 10:16:56 | 長男坊・いっくん
幼稚園も今日1日行けば夏休み。
担任の先生に「お父さんやお母さんのお手伝いをしてね~。」って言われてたらしく昨日の朝は何も言わずとも色々な事を手伝ってくれました。

ゴーヤとダンゴムシに水やり(これは毎朝やってることか^^;)、洗濯機に洗濯物を入れる、たたんだ洗濯物をタンスにしまう、掃除機をかける、洗濯物を干す・・・いきなり張り切ってやってくれました ( ´∀`)



ありがたいです。
でもお父さん、お母さんが一番やって欲しいのは「自分で遊んだオモチャの片付け」だったりして^^;

疲れたぁ~ Σ(´Д`lll)

2005-07-18 18:10:23 | 長男坊・いっくん
月曜日の祝日、今朝は8時過ぎまで寝ていました。
こんなにゆっくり寝ていられるのは年5回もないでしょう。

さて今日は何をしようかな?
にっくんが引き続き熱があるのでいっくんとふたりで久宝寺緑地のプールへ行くことに^^
炎天下の中を二人乗りの自転車で約30分、ようやく到着。
着いてみると駐車場待ちの渋滞にもの凄い数の駐輪自転車の山・山・山。
改めて祝日の醍醐味を味わいました^^;

11時半から4時までの4時間半、全力で遊びました。
特に後半の2時間ぐらいはいっくんの『戦いごっこ』に付き合わされヘトヘトです。
デカレンジャー、マジレンジャー、仮面ライダー響鬼と次から次へと私を悪役に見立ててパンチ・キックを繰り出してきます。
よぅそんなに体力が続くなぁって言うぐらいノンストップで・・・
案の定、帰りの自転車では眠ってしまいましたけどね。
でもその眠りに落ちる前に「楽しかったわぁ。また行こうなぁ。」って言われて、行ってよかったって思いました。

今日の夜も爆睡間違いナシ!^^

【9週6日】ダブルde(´∀`σ)σ ゲッツ !!!

2005-07-17 14:24:42 | ベランダde農園
我が家のゴーヤは長~~い品種です。
だから、細長~く成長すると収穫のタイミングがとっても難しいです。
「もうちょっと太くなってくれるかな?」と数日待っても見た目は全然変化無し。
「色ももうちょっと濃い緑色になるのかな?」と待ってみても元々日当たりが悪いのでこれまたあまり変化無し^^;

う~~ん、いつ収穫しようかぁ・・・

今朝計測してみると30cmオーバーになっていたので思い切って収穫しました。

 どっちも長いよ~^^

写真左側(いっくんの右手に持っているの)が「西日くん」から収穫したゴーヤ、長さ30cm。
写真右側(いっくんの左手に持っているの)が「朝日くん」から収穫したゴーヤ、長さ35cm。
太鼓のバチみたいですね^^
仮面ライダー響鬼の様です ( *´艸`)クスクス

長い方はマンションの友人W田さん家に貰ってもらいましょう^^

伸縮自在

2005-07-17 10:41:28 | Blog えとせとら
今朝もセミとりです ( ̄▽ ̄;)
今日は秘密兵器があります。

パラララッパパァ~(ドラえもん風に^^;)

 こ~んなに長い

伸縮自在の虫取り網です ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
これならちっちゃい子供でもかなりの高さまで届きます。
一番長くするとほぼ私の身長と同じ長さまで(175cmぐらいかな~)。

これを使っていっくんはセミを(´∀`σ)σ ゲッツ!!!
ついでにチョウチョも(´∀`σ)σ ゲッツ!!!
う~ん、なかなか虫とりが上手くなってきたよ ( ´∀`)

でもこんなに便利なものが税込み105円で手に入るようになったのは嬉しいですね。
私の子供の頃(はるか30年ぐらい前)でも考えられない価格じゃないかなぁ・・・
百均バンザイ!! ヽ(≧∀≦)ノ