白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

冠水 通行止め

2023年09月07日 17時26分34秒 | 日記

昨日の雨で、【冠水通行止め】 の表示を見ました。

人や車両がぶつかっても危なくないように、空気が送られている袋が遮断機になってます。

常時この袋状の遮断機に、空気が送られますので、フワフワしてます。

さらに夜間でも目立つように、袋内部にライトが点滅するようになってます。

大きさは、こいのぼり位だと思います。

設置場所は、道路の入り口と反対側からの出口。

写真のこの段階では、まだ道路の一番低い場所は冠水してませんが、【転ばぬ先の杖】みたいな、早めの警報ですね

これだけ目立つ【冠水通行止め】表記でも、この道路を通過していく車を見ました。

道路交通法では何の罰則に該当するのか?

この油断が、『まさかの事故を起こす』のだと、確信した時でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早起きは、3文の徳!見事の... | トップ | どぶに、噴水が出没 台風13... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事