白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

働くクルマにのろう! 建設業会も産業祭りに参加します。令和4年11月3日 子供たち、集まれ!

2022年11月01日 00時21分30秒 | 建設重機

 

大人でも楽しい、高所作業車バックフォ- が、乗れます。

日時 令和4年11月3日 午前10時より午後3時

場所 千葉ポ-トタワ- 千葉湊大漁まつり会場の横

宣伝のチラシを当社の前の柱に掲示しました。

紅葉も大事ですが、11/3だけは、千葉ポ-トタワ-でのお祭りで楽しんで下さい。

私は、建設業協会員として【はたらくクルマにのろう!】で、皆さんを待ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「留置中」この表現が新鮮でした。鉄道の重機

2022年10月20日 00時10分57秒 | 建設重機

線路で働く重機を、たまたま発見。

足元にクロ-ラ(キャタピラ)と鉄輪の両方を備えていて、陸上用途と線路上用途に使いわけるようになっているのだと思います。

ここまでは、なんとなくわかります。

が、線路上で停まっている状態を「留置中」って言う事は知らなかった。

留置中というと、悪い事をした人が、留置場に留置されている情景を思い出します。

この重機は何か、悪い事をしたのだろうか?

昔の小学校で言うと、「廊下で立ってなさい!」という事か?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は建設重機が好きなはず!

2022年05月06日 00時23分57秒 | 建設重機

子供の成長を願っての、鯉のぼりや兜もいいが。

この写真の建設重機(バックフォ-と言われている土を掘る機械です)の方が、

わかりやすいと思います。

幼児用で、この重機に跨いで、操作できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクリ-トは、つまんで 壊す。建設重機の話

2022年02月23日 00時02分54秒 | 建設重機

 

コンクリ-ト壁や板は、写真のように、つまんで壊す事が出来ます。

削岩機と違って、音が静かです。埃お少ないですね。

建設重機での作業ですから、人間と違って、疲れない。文句言わない。

この重機の運転も資格が必要です。

建物を壊すのにもっと大きな重機もありますが、油圧で作動する原理は一緒です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもに人気の高所作業車。免許必要です。

2021年10月15日 08時33分02秒 | 建設重機

子どもに人気の高所作業車です。

今工事をしている体育館の改修工事の天井作業(高いヶ所)で、使用してます。

電動式ですので、静かです。排気ガスも出ませんから現場の空気は汚れません。

動く時はブザ-がなりますので、周りにいる人も注意できます。

タイヤ式の自走式ですので、床が平らで強固でないと転倒してしまいます。

このタイプの高所作業車は単に昇降するだけのタイプです。レッカ-車みたいに横にも垂直にも伸びるタイプもあります。

トラックについている高所作業車もありますね。(そのまま公道を走れます。東京電力等電柱作業)

*なぜ子供に人気があるかって? 秋祭りに建設業協会で、子どもに高所作業車に乗ってもらう体験をしていて、いつも長蛇の列になるからです。

子どもは小学生が多いですが、本当は中学生も高校生も、乗りたいのではないかと、思います。だって大人が乗ってもたのしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする