白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

再びの酒井さんピーナッツソフトクリ-ム(千葉県 八街市) 食べました。

2021年08月09日 10時20分20秒 | グルメ

昨今、コンビニデザ-トやファミリーレストランの食べ物のランキングを、TVでやってますね。

コロナ禍の在宅仕事や、8時以降の外食中止、又はお盆休みで家族が集まってくる為の市場に対応する番組の企画だと思います。

コンビニの会社や外食の会社と、販売促進を狙ったTVの合同企画っぽいと、わかっていても見てしまうものです。(私は、ベスト10の写真を撮ってしまいました)

専業のケ-キ屋さんもびっくりするぐらいに、忖度無しに美味しいと思います。

外食レストランのハンバ-グは煮込汁のうまい事!

健康ハンバ-グみたいにお肉が一切使ってない豆腐ハンバ-グでも、りっぱなハンバ-グになってしまうくらいの魔力が、このハンバ-グの汁にあると思います。

この夏は、デザ-トも食事もこのベスト10の食べ歩きですね。

*味の感想は、あくまでも個人の好みの感想です。ベスト10でも、口に合わない物もありました。

写真は、以前も紹介した酒井さんのソフトクリ-ムです。

八街の落花生のブランド力+落花生屋が作ったソフトクリ-ムの力作だと思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憧れの東京。渋谷と電車での... | トップ | 会社のトラックを愛している... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事