***
1992年12月23日祝日
慶とおれが付き合いはじめて1年目の記念日。
でも、受験生であるおれに外出が許されるわけがなく……。そこでおれは、親の目を欺くために、2ヶ月前に手を打っておいた。『3日間集中特別講座』に申し込んだのだ。
夏期講習に参加した予備校で、23日から3日間行われる講座。23日は17時終了なので、その後で慶と会う予定だ。母には、先生に質問したり自習室で勉強するから20時半頃帰宅する、と言ってある。
疑いもなく、受講を許可してくれた母に対して罪悪感がないわけではない。……けれども、こうでもしなくては、外出できない。せめて、講義は一生懸命聞いて、お金の無駄にはならないようにして………
17時の終了と同時に教室を飛び出した。
「慶!」
「おー、一番乗りだなお前」
予備校の外で待ってくれていた慶が、あはは、と笑った。その笑顔が可愛くて愛しくて、ぎゅーっと抱きしめると、慶は珍しく怒らないでポンポンと背中を叩いてくれた。
「お疲れお疲れ。どうだった?」
「うん……。慶に早く会いたかった」
素直な感想を言うと、慶は、「ばーか」と言って、照れたように笑ってくれた。
***
ご飯は、一年前のクリスマスデートで行ったピザの食べ放題の店にした。おれは帰宅後、母の作った夕飯を食べなくてはならないので、ほどほどで止めておいたけれど、慶はあいかわらずものすごくたくさん食べて、
「腹ごなしにボーリングやりたい」
と、言い出した。ピザの店から徒歩5分弱のところにボーリング場があるのだ。
「でも今日って、祝日だし……」
「混んでるかな」
言いながらも、この時間だし明日は平日だし、もしかしたら空いてるかも……なんて期待しながら行ってみたら、悪い予想通り大混雑していた。残念ながら、帰宅時間の決まっているおれのせいで、あきらめて帰ることになり……
「………ごめんね」
「いや、いいって。思いつきで言っただけなんだから」
慶はそう言ってくれるけれど……
(慶、昨日は安倍とプールに行ったんだよな……)
そう思ったらますます落ち込んできた。
(どうしておれはこうなんだろう。慶がやりたいって思ったこと一緒にできなくて……こんなんで『恋人』なんて言っていいのかな……)
慶はどう思ってるんだろう。
今日で丸一年……。慶はこんなおれで本当にいいのかな……。
どんどんドツボにはまっていく………
そんなおれの様子に気づいていないように、慶はパチンと手を叩くと、
「なあ、そしたらさ、ちょっと歩きたいから、バス通りずっと歩いていって、適当なところでバスに乗るってのはどうだ?」
「あ……うん」
上の空のまま肯く。バスで帰ったことがないのであまりピンとこない。
「たぶん方向的にこっちの道なんだよな~」
「そうなんだ……」
そのまま、ボーリング場の横道に入った慶の後をついていく。道も全然分からない。でも、慶もあまり分かっていないようでキョロキョロとしている。
「たぶんここ抜けて左……、あ」
「え? わ、ごめ……」
慶がいきなり立ち止ったのでぶつかってしまった。何……と思ったら……
「…………え」
「あ…………」
二人して、立ちすくんでしまった。
目の前に現れたのは、イルミネーションに彩られた数軒のホテル。目立つパネルに書かれた【休憩】の文字……
初めて見る風景に、落ち込んでいたことも吹っ飛んでしまった。
「ここって、もしかして……」
「わあ!」
いきなり慶が耳を押さえて叫んだ。
「わ、わざとじゃないからなっ。さっさと通り抜けるぞっ」
「え……」
下を向いたまま行こうとする慶の横で、おれは立ち止って看板をマジマジと見てしまった。
「休憩、2時間3500円から……。ねえ、これって、1人3500円なのかな? 2人7000円ってこと?」
「し、知るか!」
「中入って聞いてみようよ」
「アホかっ」
腕を掴まれ、ずるずる引きずられる。
「あ、こっちは2時間3000円から。500円安い……」
「うるさいっ」
慶、真っ赤だ。通りすがりのカップルがおれ達を見てクスクス笑いながらホテルの入り口を入っていく。
ああ、いいなあ。2時間二人きりでいられるってことだよな……
「おれも行きたい……」
「ばかっ!あほっ!入れるわけねえだろ!」
ぷりぷり怒っている慶。
「え………入れないの?」
それは男同士だから? 高校生だから? ………両方かな………
------------
お読みくださりありがとうございました!
次回は金曜日に更新の予定です。よろしければどうぞお願いいたします。
クリックしてくださった方、読みにきてくださった方、本当にありがとうございます!
今後ともどうぞどうかよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
BLランキング
↑↑
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いいたします。
してくださった方、ありがとうございました!
「風のゆくえには」シリーズ目次 → こちら
「旅立ち」目次 → こちら
作者さん、すいません!!プライベートがあまりにも忙しすぎました。今年ついに、上の子供が受験生となりました。中学校受験を、塾なしでする!と、下克上受験をわが身で体験したかったこともありやってるのですが、受験まであと1年。めちゃくちゃ忙しくて。やることが山のようにあり、毎日追われてて。仕事を辞めて専念すべきなんだけど、仕事やめたら下の子供が学童入れないしとジレンマになってます。
庄司さん、浩介父尊敬してるんですね。この章を読んで思ったのは浩介が弁護士になってたら、いずれは、浩介が弁護士事務所を継ぐわけで、庄司さんしんどかっただろうなぁって。浩介の実力云々の前に継ぐこときまってるわけで。
教師って、AIがきても絶対残る職業なんですよね!弁護士は、今後AIがすすんだら減ってしまう可能性もありますよね。教師もしんどいとは思うけど。作者さんの慶と浩介が結婚して子供が生まれなくて庄司さんは、ホッとしてるの部分で、そっか、次世代も関係するんだと思ったり。ただ、浩介母1人っ子だからこそ、孫は欲しかっただろうなぁ
では、仕事行ってきます。今年もよろしくお願いします
通勤・通学の足に影響大! っすよねぇ (; ̄ω ̄)┌
こちらは まだ、 明日からが “本番” らしく …
水曜日は いつも天気が悪いー(泣)
休日明け だから? めっちゃ冷たいプールで レッスン3連チャン Σ(~∀~||;) ヒィーーーー!!
先週痛めた腰は 何とか回復したものの
凍結した道路で滑って また 痛めたり… しないように気をつけねば! デス(笑)
え (ラブホテルに)入れないの?
と、ちょっと天然な浩介(笑)
やっぱり 坂口健太郎クン ぴったり~ (人*´ω`)
いつか 病んだ 暗ーい役を演じて欲しいカモ?!
(あ タラレバ娘のケイは 暗かった …っけ?)
女装姿も見てみたーい♥
身長高すぎだけど、絶対 カワ(・∀・)イイ!!
あ、そうそう
ドラマは まだ全然観てないんですけど、
ZIP! で 山田クンドラマとコラボのコーナーがあって
執事の千葉きゅんと山田クンが 並ぶと…
千葉きゅん かなり小柄なイメージがあるのに、山田クンの方が かなり ⤵︎ で ビックリポン!! (゜ロ゜;ノ)ノ でございましたw
>明けましておめでとうございます
おめでとうございます~~
昨年は大変お世話になりありがとうございました!
なおこさんのお言葉がなければ、「翼を広げて」も「旅立ち」もちゃんと書くことはありませんでした。
今あらためて、書いて良かった~~!!とつくづく思っているところでして……
あらためて、感謝申し上げます!本当に本当にありがとうございました!
>作者さん、すいません!!プライベートがあまりにも忙しすぎました。今年ついに、上の子供が受験生となりました。中学校受験を、塾なしでする!と、下克上受験をわが身で体験したかったこともありやってるのですが、受験まであと1年。めちゃくちゃ忙しくて。やることが山のようにあり、毎日追われてて。仕事を辞めて専念すべきなんだけど、仕事やめたら下の子供が学童入れないしとジレンマになってます。
おおお!リアル深キョン体験!
なおこさん、本当にすごいですよねえ。お仕事もなさっているのに……
うちは今、中2と小6なんですが、下の小6次男は、とうとう塾に入れました。こいつは不真面目だし私に勉強見られるのすごく嫌がるので。
長男は習い事が忙しいため今だ塾に入らず……。
中2の最後の成績表から高校受験の内申に入ってくるので、来月の定期テストは勝負だなあと思いつつ、ついつい面倒くさくて、あまり見てあげてなくて…
今、なおこさんのコメントを読んでいて、私も甘えたこと言ってないで、なおこさん見習って、ちゃんと見てあげないと!!と反省したところです……
>庄司さん、浩介父尊敬してるんですね。この章を読んで思ったのは浩介が弁護士になってたら、いずれは、浩介が弁護士事務所を継ぐわけで、庄司さんしんどかっただろうなぁって。浩介の実力云々の前に継ぐこときまってるわけで。
そうなんですそうなんです。
たぶんそうなったら、庄司さんは独立してたんじゃないかなあと思いますね……。
>教師って、AIがきても絶対残る職業なんですよね!弁護士は、今後AIがすすんだら減ってしまう可能性もありますよね。教師もしんどいとは思うけど。
おお!そうなんですね~~!確かに教師は機械的だけでは済まされない職業ですものね~~
>作者さんの慶と浩介が結婚して子供が生まれなくて庄司さんは、ホッとしてるの部分で、そっか、次世代も関係するんだと思ったり。
そうそう。庄司さんもホッとしてるし、庄司さんの奥さんもホッとしてると思います^^;
これだけ桜井先生に尽くしてるのに、後継がせてもらえないなんてーー!って絶対思うと思うっ。
>ただ、浩介母1人っ子だからこそ、孫は欲しかっただろうなぁ
ですね。欲しかったみたいです。欲しかったし、夫に孫を抱かせてやりたかったし……
まーでも、この過干渉な人が姑になったら、お嫁さん壊れちゃいますよね……
想像しただけでも恐ろしい……
孫なんて生まれようものならば、しょっちゅう来て、子育てにもものすっごい口出してきそう……
そう考えたら、ホント結婚しなくて良かったよ浩介さん……
>では、仕事行ってきます。今年もよろしくお願いします
お仕事前にありがとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
嬉しいコメント本当に本当にありがとうございました!!
>関東の大雪 (゜ロ゜;ノ)ノ
>数cmではなく、今回は ホントのホントに大雪 ~~~
>通勤・通学の足に影響大! っすよねぇ (; ̄ω ̄)┌
そうなんですよ~~!!
昨日は、学校が急遽短縮授業になって、子供達は早く帰ってくるし、夫も早くに帰宅するしで、予定のところまで書けませんでした……
今日はすっかり青空で、かなり溶けてくれてます。
今、意味もなく午前半休を取った夫(←電車普通に動いてるのに何故?^^;)を無事に送りだし~~これから洗濯干しながら昨日の月9見ようかな~♥と思っているところです。
>こちらは まだ、 明日からが “本番” らしく …
そうなんですよね…天気予報でいってますね……なんかものすごい降るって……。どうかあまり積もりませんように……
>水曜日は いつも天気が悪いー(泣)
>休日明け だから? めっちゃ冷たいプールで レッスン3連チャン Σ(~∀~||;) ヒィーーーー!!
レッスン3連チャン!!冷たいプールで!!
わーお疲れ様ですーー!!
もーホントに偉すぎですよー。私絶対できない……
>先週痛めた腰は 何とか回復したものの
>凍結した道路で滑って また 痛めたり… しないように気をつけねば! デス(笑)
わわわ。くれぐれもお気をつけくださいーー!!
>え (ラブホテルに)入れないの?
>と、ちょっと天然な浩介(笑)
>やっぱり 坂口健太郎クン ぴったり~ (人*´ω`)
わ~~ありがとうございます~!!
この「500円安い……」とか真面目にブツブツいっている坂口君と、その腕を掴んで引っ張りながら、「うるさいっ!」って言ってる真っ赤な顔の山田君の図を脳内映像でリピートしながらニヤニヤしております~。
「入れないの?」のキョトンの坂口君が欲しいです。
>いつか 病んだ 暗ーい役を演じて欲しいカモ?!
>(あ タラレバ娘のケイは 暗かった …っけ?)
ですね~~^^
タラレバのケイは暗かったけど、ツンツンしてて攻撃的な暗さだったので、そうじゃなくて、内向的な暗さの坂口君が欲しいですねえ……
>女装姿も見てみたーい♥
>身長高すぎだけど、絶対 カワ(・∀・)イイ!!
ですね!!絶対カワイイ!!見たい見たいー。
>あ、そうそう
>ドラマは まだ全然観てないんですけど、
Z>IP! で 山田クンドラマとコラボのコーナーがあって
>執事の千葉きゅんと山田クンが 並ぶと…
>千葉きゅん かなり小柄なイメージがあるのに、山田クンの方が かなり ⤵︎ で ビックリポン!! (゜ロ゜;ノ)ノ でございましたw
おおおそうなんですね!そんなコーナーが!!!
千葉君、Wikiによると173cmもあるらしい…。
山田君は、Wikiには164.5cmと……。前、何かで163cmって書いてあったけど伸びたのかな^^;
ドラマは、1話は皆さんまだキャラが掴めてない感があったのですが、2話からはだいぶ安定してきて見やすくなってきました。
山田君はひたすらヘタレの弱々しい役なので、常に表情がオドオドしているため、全然うちの慶君ではありません^^;
でもシャワーシーンだけは、わーその筋肉やっぱり慶君だーと思うので、そこだけ脳内変換~~。
あ、「女子的生活」も2話まで見ましたっっ。さすがNHK、良質というかなんというか……みてよかった。
再放送で録っているため3話はまだです。早くみたい…
これ、にしっぺ。さんが観てるっておっしゃらなかったら、録ってはいたもののどうしようかな……と思っていたドラマだったので、見逃すところでした。ありがとうございます!
そんなこんなで、現在みているのは、
海月姫・anone・アンナチュラル・もみ消して冬・99.9・女子的生活。
一回目見て、まだ考え中が、FINALCUT・BG・トドメの接吻…です。
わりと今回、楽しみなのが多いクールとなっております。
そんな感じで…
楽しいコメント本当に本当にありがとうございました!!
しかも 大っ嫌いな金髪だったし
ありゃ イカンです ε-( ̄ヘ ̄)┌︎ ダメダメ
女子的生活 の 3話。
ミキが地元に(仕事で)帰るんですけど
そこが ナント 香住!
(後藤の “かすみ”のイントネーションは 違かったw)
偶然にも 私の実家のある兵庫県北部!
そう、 但馬地方でございます ( ー`дー´)キリッ
バスも同じ で
景色も あんな感じで… ドヨーン と暗くて 寒々しい日本海側 llllll(-ω-;)llllll
アシガールの無限ループから いまだ抜け出せず(笑)
電子書籍でちょこっと試し読みしたトコロ
れんこんのはさみ揚げは 原作マンガでは ステーキだったよー ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
>タラレバのケイは
>暗い というより、ひねくれてましたよねぇ
>しかも 大っ嫌いな金髪だったし
>ありゃ イカンです ε-( ̄ヘ ̄)┌︎ ダメダメ
(笑)ですね。「ひねくれてた」ってピッタリな表現!!トゲトゲしてましたよね~~。
そこいくと!あのアルフォートの坂口君!
あれいいんですよね~~オドオドキョドキョド……
浩介そのものだわ~~と思ってみておりました。
>女子的生活 の 3話。
>ミキが地元に(仕事で)帰るんですけど
>そこが ナント 香住!
>(後藤の “かすみ”のイントネーションは 違かったw)
>偶然にも 私の実家のある兵庫県北部!
>そう、 但馬地方でございます ( ー`дー´)キリッ
>バスも同じ で
>景色も あんな感じで… ドヨーン と暗くて 寒々しい日本海側 llllll(-ω-;)llllll
おおお!!!そうなんですねーーー!!
予告でちらっとみましたが……
わあ。見るの楽しみだ~~♪♪
後藤、だめじゃん!イントネーション違うって!誰か指摘しなよ!って感じですね!!
知ってる場所が撮影に使われるとテンション上がりますよね~^^
>アシガールの無限ループから いまだ抜け出せず(笑)
>電子書籍でちょこっと試し読みしたトコロ
>れんこんのはさみ揚げは 原作マンガでは ステーキだったよー ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
今、電子書籍の試し読み見てきましたーー!!
絵、かわいいし、読みやすい。面白そう。
ああ、このステーキが、れんこんのはさみ揚げだったんですね!!
はやく再放送しないかな……
海月姫2話目も見終わりました!
瀬戸君、1話よりもさらに可愛くなってる~~^^
こちらも楽しみです^^
でも一番の楽しみは女子的生活です。4話で終わってしまうなんて残念……。
そんな感じでしたっ。
テンションあがるコメントありがとうございましたー!!