章魚庵つれづれ通信

日ぐらし硯に向かひて、遊墨三昧、遊印三昧??

だんじり

2018年12月18日 | イチロウの画窓から

年末の一日、兄弟3人がホボ50年ぶりに東京M田市に集まったわけで
久しぶりの小田急M田の駅はもう記憶の駅ではなくすっかり大都会のステーション。
昔と同じなのは走ってるバスの色だけだった。
そんなこんなで②兄宅で故郷の話などしていると
②兄が「こんなものがある!」と言って出してきたのがこれ。
祭り屋台「だんじり」の手のひらサイズのミニチュア。
うちの親父が昭和30年頃に作ったもの。
そういえば色々作っていた。その中の一つ。

「だんじり」と言えば岸和田が有名なんだけど。
これは四国牟岐町の「だんじり」岸和田みたいに過激
じゃなくて温和しいものだった。
結構細かく作ってあってちゃんと中の人間も作ってある
太鼓叩いていたり……オッ!ふすまにも絵描いてある……
針金にちり紙を巻いて小さい人形作ってる親父を思い出した。

でもってこれは章魚庵少年が描いた「だんじり」
途中で飽きちゃったか?遊びにでも行ったか?……未完成!

で、これが実際の祭りの「だんじり」の様子こんなにも人が子供が
わじゃわじゃいたのか?凄い!脇のミゼットが時代を感じさせます。
昭和30年代我が家の前の道はまだ舗装されていなかったのかぁ。

 

コメント (17)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトなクリスマスなど

2018年12月01日 | 墨彩画と切り絵

というわけで今年も12月……早い速すぎる!
そんな気がする今日このごろです。
年賀状も考えねばと思いながらもまずは
クリスマスと言うことで今年もホワイトな
ヤツを作っていました。今年は自己流やめて
技法書に乗ってた一番めんどくさそうなのを
参考に作りました。

教会つながりでポーランド・ブロツワフの教会のある風景。

年末になってナマハゲなど来訪神がユネスコの無形文化遺産に決定。

そんなことで今年もわずか!

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする