鑿壁偸光 漢字検定一級抔

since 2006.6.11(漢検1級受験日) by 白魚一寸

狭義の「三点セット」

2008年08月30日 | 目次のような記事

(23.11.6  若干訂正)

A広義の三点セット とは、

①「辞典」の見出し語・国字 
②「四字熟語」の見出し語 
③過去問

です。この内、「三点セット」絞り込みの観点から、記事にしたものを、下記のとおり「三点セット」から除外し、狭義の三点セットとします。

 以下の内、*をつけたものは、出題形式が変わった14-3以降は、一度も出題されていないものです。従って、今後も出題可能性は低いとは思います。ただ、19-1の5級四字熟語(断章取義)のように、今まで一度も出題されていないものが、ひょっこり出題されることはありますが、これを気にしていると絞り込みができません。

B 狭義の三点セット

1 「辞典」の見出し語の内、1級漢字を含むもの、熟字訓・当て字

但し、次のものは除く

(1) 読み・書き取り共通

ア 配当外の漢字を含む見出し語*
イ 別体字・異体字を含む見出し語*
ウ 外国国名・地名・人名の当て字、故事諺・四字熟語以外の中国関係の固有名詞*
エ 索引にない熟字訓
オ 「辞典」の音訓にない読み方をする見出し語
カ 「四字熟語」の見出し語にない四字熟語 
キ 1級漢字が入っていない四字熟語

(2) 書き取りの出題可能性が低いもの
 
ア 熟字訓・当て字
イ 植物・菌類名
ウ その他専門分野の熟語
エ 他の簡単な漢字で書けるもの
オ 別読みの書き取り
カ 二字畳語で、過去問の書き取りに出題されていないもの、また四字熟語を構成していないもの


2,「四字熟語」の1級配当の見出し語

但し、次のものを除く

ア 1級配当外の漢字を含むもの*
イ 「辞典」の音にない読み方をするもの*
ウ 異体字を含むもの*
エ 1級四字熟語を構成する二字熟語が「辞典」の見出し語にない場合に、その二字熟語の書き取り
オ 旧い版では、準1級配当となっているが、1級漢字が含まれているもの


3,過去問

但し、次のものを除く

ア 旧字体*
イ 外国地名の当て字*
ウ 「辞典」の索引にない熟字訓
エ 熟字訓の書き取り
オ 異体字・別体字の読み問題
カ 「辞典」の訓にない訓読み*
キ 「四字熟語」の見出し語にない四字熟語
ク 準1級~5級の四字熟語

既に記事にしたものについて、「狭義の三点セット」で何点取れるか再計算してみます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-09-25 11:58:46
一級の過去問は何回も繰り返して194から175まで取れるようになりましたが、成美堂出版の漢字検定一級試験型をやると125ぐらいでかなり苦戦します。
過去問だいたい完璧にしたらどの問題集をやればいいでしょうか?
準一級に苦戦した私には一級合格不可能でしょうか?
返信する
あと3週間ですね (白魚一寸)
2008-10-04 09:38:25
>過去問だいたい完璧にしたらどの問題集をやればいいでしょうか?

「征服」は、殆ど過去問ですが、少しだけ過去問以外の問題も含まれているので、過去問の復習も兼ねてされるのはどうかなあと思います。

>成美堂出版の漢字検定一級試験型をやると125ぐらいでかなり苦戦します。

間違ったところを何度も解くしかないでしょう。或いは、過去問も含め、問題集に出てきた1級漢字を「辞典」で引いて、音訓や熟語の知識を拡げていくことも学習方法の一つかなあと思います。

>準一級に苦戦した私には一級合格不可能でしょうか?
どのくらいの期間学習されているのでしょうか。因みに私は、1級学習開始から合格まで5年かかりました。

尚、Unknown様、名前欄に、何でも結構ですから記入して頂ければ幸甚です。
返信する

コメントを投稿