goo blog サービス終了のお知らせ 

シオパンマンの幸せ日記帳

みんな元気ィ~~~~~?

いっぱいお祝い♪

2011-06-19 06:40:21 | 家族のこと
あっという間に一週間が過ぎますねぇ。。。皆さん、おはようございます~~~

最近お仕事も忙しくて、金曜日は岩手県まで出張に行ってきました。

実は、ワタクシ6月に職場でちょっとした表彰をいただきましたの



永年勤続20年だわwwww

高校卒業してから、ず~~~~~~~っと同じ会社なのだ

色んなことがあったけど、20年も働いたんだなぁ。。。

。。。ってことで、昨夜「お祝いしなくちゃ」と行ってきました。美味しい焼肉屋さんへ



そして、忘れてはいけないこの方 6月15日にめでたく5歳の誕生日を迎えました



まぁ~~~~食べる食べる食べる食べる。。。



育ち盛りの男の子3人と、私達肉食夫婦だから焼いても焼いても、次々にパクパクだよ。



ファミリーセットのおかわりですけどね(笑)



じゃんじゃん食べて、最後の1枚までいい食べっぷりですたwww



アツアツの石焼きビビンバも食べて、お腹パンパンにふくれちゃったよ



あ~~~。腹くっちぇぇぇ~~~~~(お腹いっぱい って方言ねwww お腹くさい、じゃないわよwww)


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡ (うるうるママ)
2011-06-19 12:38:14
表彰おめでとう。
すごいね~~。継続はチカラなりっていいますから。
ほんとに素晴らしいお母さんだわ
返信する
Unknown (ぽぽぅ)
2011-06-19 13:23:47
しおぱんちゃん、すごいねぇ。
勤続20年なんて、ホント尊敬しちゃいますですよ~~。
長く勤められる会社って、いいね。
きっといろんなコトはあったんだろうけど、それでも勤め続けられるのは羨ましいな。
そしてっ! じゅんぺ~たん、お誕生日おめれとう。
岐阜のハトおばちゃんも、じゅんぺ~たんの成長を見守ってますよ♪
返信する
おめでとう (*ゆいまま*)
2011-06-19 19:06:06
20年!!すごいね~~~ 
結婚して、3人の子育てしながら、なかなか出来ることじゃないわ~
支えてlくれた家族にも感謝だね

じゅんぺ~も5才のお誕生日おめでとう
いっぱい食べて大きくなるのよ~
米澤牛の焼肉うまそ~~~
え?しおぱんちゃん、お腹臭いの・・・?
返信する
Unknown (安野 うん)
2011-06-19 23:59:57
頑張り屋さんのシオちゃんへ
今日はデザートの を、
プレゼント 
返信する
おはよう♪ (マリンママ)
2011-06-20 05:58:59
20年勤続なんて
「頑張ったで賞」を差し上げます
結婚、出産色々あったでしょう
じゅんぺー君お誕生日おめでとう
返信する
Unknown (シンメトリー)
2011-06-20 06:41:55
お前は偉い(^o^)
我慢我慢の20年やったやろ?
ちゅう事は…旦那さんはもっとか???
なんし…お前は偉い!(^o^)
ご子息様のお誕生日…心よりお祝い申し上げます。m(_ _)m
返信する
Wでおめでとう(*^_^*) (カモミール)
2011-06-20 15:32:50
同じ職場で20年とは凄いですね。ご苦労様、そしておめでとうございます(*^_^*)これからもがんばってくださいね。

そしてじゅんペー君5歳おめでとう(*^_^*)
小学生のうちはまだ良いですよ。家は女1人男2人でも凄かったので、中学・高校となると男3人なら・・・・ああ恐ろしや!!!(笑)
返信する
おめでと~~^^ (ぷりん)
2011-06-20 20:53:56
勤続20年おめでとぉ~~^^

そうそう、3人のチビちゃんのママとお嫁さん業しながらやもんね~
すごいよ~~!しおぱんちゃ~~ん

じゅんぺーちゃんもお誕生日おめでと~~

一家揃って食べざかりやねんね~~
腹クサイ~~~んって
芋煮の時に教えてもらったね~~~
返信する
こんにちわ~☆ (シャロン)
2011-06-21 09:40:06
ちょっと久々のコメになってしまいましたが…勤続20年&息子ちゃんのお誕生日 おめでとうです~
子育てしながらずっとお仕事も…スゴイなぁ…尊敬です!! これからも頑張って下さいね。
息子ちゃん5歳かぁ…まだまだ甘えてくれる可愛い時期ですね…なんか羨ましいです。
↓参観もハッピーな時間ですね
返信する
すごいっ! (ケリゾー)
2011-06-21 10:32:52
勤続20年間おめでとうございます
今までお疲れ様です&これからもファイト

じゅんぺ~君も5歳の誕生日おめでとう
食べっぷりいいのがうらやましいわ~。

「はらくっちぇ」、山形市辺りだと
「はらくっちい」ですね。
はらくさいと間違われるとは…日本は広いっス。

ちなみに「はらだくさい」って山形弁(村山弁かな?)もあるの知ってます?
返信する