ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

薔薇&栗のアイスと人気のバタどら♪♪

2021年06月17日 | 信州おすすめスポット

豊科近代美術館の薔薇を楽しんでいる途中、目に入った「バラのアイスクリーム」というのぼりとテラス席♪

帰る前にちょこっと寄ってみました。

キレイな薔薇の写真付きカップに入ったアイスクリームで、ピンクの薔薇の色とほんのり口に広がる薔薇の香り。。

美味しかったです( *´艸`)

アイスクリームが美味しい季節になってきました!

先日、友人が送ってくれた 小布施の 栗アイスクリーム ♡♡

これは以前、小布施に行った時に食べてめちゃくちゃ美味しかった記憶があるアイスクリームです。

ここ数年なかなかあちらまで行く機会がなく、もう食べられないのかな、と思っていたのに。。

宅配で届いちゃいました( *´艸`)

栗菓子といえば信州小布施

栗のつぶつぶが美味しいのですが、大きな塊も入っているのがまた嬉しい♪

本当に美味しくいただきました。

ごちそうさま!(^Q^)/

☆-----おまけのバタどら-----☆

便利といえばお土産ショップ。

大町市で皆に愛されていた老舗の村田屋菓子舗

3年前に閉店してしまいましたが、そこの一番人気だった「村田屋さんのバタどら」を受け継いだのが どらやきCona

でもConaさんは大町市の北の方にあり、また土日、祝、月曜がお休みなのでなかなか気軽に買いに行けません。

それが今年の4月に、松本市にできた「SHINSHU OMIYAGE BASE」で買えるようになりました♪

久しぶりに食べて満足。。

現地に行って食べるのが一番とは思うけれど、このご時世、こういう所が増えてくれると嬉しいですね♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

株式会社 小布施堂 栗アイスクリーム

信州の食のアンテナショップ 「SHINSHU OMIYAGE BASE」(web Komachi)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする