プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

肥料と堆肥の違い

2017-05-08 17:00:04 | 畑の話
字が違うというのは無しにして

長らくどこが違うんだろうと考えていました
勿論Webを見れば いろいろ書いてあるけど
素人の俺が納得するような記述は見なかった

この休み中に ふっとひらめきました

肥料は 人で言えば 食事そのもの
堆肥は 環境ではないか!と

野菜が食事を摂るための環境作り
保水ができ 排水もでき 食料も保存でき
呼吸もできる その環境を作るのが
堆肥じゃないだろうか

多分 そうだろうと思います
明日になれば違うことを言っているかも知れないけれど
今日は そう思っています

小型管理機で耕す場合 野菜残渣があるとローターに絡むので
畑の表面を綺麗にします
HONDAの管理機のCM見ると
畑の表面 綺麗でしょ
あれは理想かも知れないけれど 実際はね 雑草もあるし...

綺麗にして耕すと 1週間で土が締まってしまう
野菜の残渣があって 漉き込む事が出来ればよいんだけど
管理機では無理 トラクターの出番です
仕方ない 堆肥を入れるか となります

じゃあ それがどうした?
そう言われると困るけど 本業には関係ない話で失礼しました

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンヘッダー | トップ | サイズ層のデータを部品に含める »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
種類 (sophil)
2017-05-08 18:08:34
うちも農家なので肥料は色々使っていますが肥料の中の一つが堆肥だと認識しています。
堆積の堆なので元となるものを積み上げ微生物による分解をさせたものが堆肥でしょう。

堆肥以外の肥料としては化成肥料、液体肥料、バッドグアノ、油粕、魚粉、骨粉、牛糞
などを使い分けていますがどれも堆肥よりは濃度が濃いでしょう。
堆肥という言葉通りにバーク堆肥は程よい濃度で使い易いです。

コメントを投稿

畑の話」カテゴリの最新記事