プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

支給ネットリストの変換

2019-05-16 09:59:37 | 仕事の話
ネットリストが来る
中身を見てみると(テキストエディタで開くだけ)
前半6割くらいが部品定義
refとpinとロジックなどなそ
後半に接続情報がある

そのままでは このCADでは読めないので
変換するんだけど その書式を見て 何とかなりそう
ということで 久々にソフト改修

既存を探して 中身を少し変える
基本は中間書式に吐き出すのみ

最近感じるのは 回路図CAD トラ技で紹介されるような
名前のものが それなりの会社さんでも使われるように
なってきたな というもの
基本の書式はそれほど変わらず テキストで書かれているので
変換は何とでもなる

1社苦労したのはbinで書かれていたこと
それでも変換出来たけど やりかた忘れたよお
1回しか使わなかったからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする