民謡 2006.8月~総集編民謡ブログ

吉岡 都の民謡Weblog 「民謡は心のふるさとです。」

越中おわら・風の盆

2009-08-26 | 越中おわら  風の盆

 

越中おわら・風の盆


遥か遠い昔の、おわら「風の盆」の写真です。
撮影者は父と私。私には一眼レフは重たかったですが、良き思い出に。

 

二百十日の風に流れてくる

「おわら」の音、なんともいえないですね。

唄・三味線・胡弓・踊りが一体になり夜更けていきます。



この柄の着物を纏(まと)える踊り手さんは一握り。ステイタスのシンボルのお着物です。

 

薄灯りのぼんぼりのなかでの

「 越中おわら・風の盆 」

哀愁漂います。

特に、諏訪町にはたくさんの思い出があります。

 


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
念願の風の盆! ()
2011-08-30 04:18:13
いまから八尾風の盆に出発。都さん、情報ありがとうございました!では~
返信する
ご無沙汰です (かっちゃん)
2011-08-31 19:58:48
みやこさん ご無沙汰してます。勝です。

この度はご愁傷様です。
心からお悔やみ申し上げます。


とりとめのない話ですみません。
既にご存知かと思われますが、明日と明後日の富山の天気は雨の予報が出てました。
町流しはどうなるのでしょうね…

では、みやこさんとお嬢さん。
お体に気を付けて下さい。


返信する
今年の風の盆 (さと)
2011-09-05 20:35:47
長崎の諫早から遠戚4人が遠路はるばる車でいらして「風の盆」を1、2日の両晩、満喫されたそうです。
西町の「海斗」で富山湾の海の幸を堪能され、思ったより台風の影響はさほどなく「風の盆」巡りの後、五箇山や岐阜の白川郷にも立ち寄られたそうです。
返信する
かいと (さと)
2011-09-07 15:28:39
店の名前は海魚(かいと)で、日枝神社の近くですね。
鮮度抜群の刺身の盛り合わせがオススメです。
返信する
おわら心待ち 八尾高郷土芸能部能 (5/9 トピックス)
2012-05-10 09:18:56
おわら披露心待ち 高総文祭出場の八尾高郷土芸能部 

 8月に県内で開かれる全国高校総合文化祭の郷土芸能部門に出場する八尾高校(下山正一校長)郷土芸能部が、おわらのけいこに励んでいる。ことし入部した1年生は15人と例年になく多く、県民謡越中八尾おわら保存会(福島順二会長)のメンバーによる指導にも熱が入る。部員は「富山を代表する民謡を、全国の高校生に披露したい」と意気込んでいる。 八尾高校郷土芸能部は、主に三味線や胡弓(こきゅう)、唄を担当する「地方(じかた)」を練習している。3年生4人と2年生3人、1年生15人のほとんどが、おわらの未経験者。
返信する