日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

頻繁に焼き芋作り。

2022-10-09 08:43:56 | 家政・料理
なんのことはない。焼き芋器(電気)に設定して2時間すると完成。
ホクホク熱々の焼き芋の出来上がり。
当然食べきれないので、あっちに配り、こっちに配り。苦笑
女性陣からは、「要りますか」とお伺いを立てると、「大好き」という反応が返ってくる。
最近はスーパーにも焼き芋器で作って販売というお店が多く見かけるのも、添加物ゼロの焼き芋人気が好評なのかもしれない。
菜園で作っていなかったときは敢えてサツマイモを買うことはなかった。天ぷらをしても食べるのは私一人なので、ついつい天ぷらの材料からサツマイモは退場していったのです。実家では「天ぷら=サツマイモ」のイメージだった位なのに💦

我が家のサツマイモはお店で販売されているようにサイズは揃っていない。ビックなのも、ゆがんだのも、いろいろ。
さて今日は孫宅宛てにサツマイモの荷造りでもしましょうか。笑

■ 昨日、体重が大台を割ったことがつい嬉しくて、インストラクターさんにひとこと報告しちゃいました。
にこやかに返してくれた彼女の返答:体重は1日でも1キロぐらいは変動するからね。そう体力落ちていない? だったら、まだいけるね。
👆 でした。
彼女と身長はほぼ同じ。だから、当然私の数値と体つきを見て、伸びしろ(改善の余地)があると言葉を添えてくださったようで、気持ちが緩まぬようにしようと思います。モチベーションが下降しないように、です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとつクリア! | トップ | 体調が下降気味? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家政・料理」カテゴリの最新記事