さくらの温泉日和

にごり湯&秘湯好きの温泉愛好家・温泉ソムリエです♪
心と体に沁み入る温泉を求めて今日も邁進していきます♪

小布施堂 本店 (長野)

2010-10-22 | 観光&食べ歩き(長野)

小布施堂の季節限定、まぼろしの逸品「朱雀(すざく)

新栗の出回る9月中旬から10月中旬の間のみしか販売されない貴重な栗の点心です。
採りたての新栗を蒸し、素麺のように裏ごししたものを栗あんの上にもった、見た目にも豪華なもの。
砂糖を加えず、栗そのものの味が楽しめる究極の逸品です (。ゝω・)b



 ▲小布施堂 本店



10月の3連休ということもあり、「朱雀」は大人気。
早い人では、「朱雀」のために、早朝6時から並んでいたとのこと。
開店と同時にお店に着いた私は、もうすでに予約終了とのことで、残念ながらお目にかかることはできませんでした。
残念・・・(x ω x)



お土産に購入したのはこちら。
小布施堂の「樂雁(らくがん)」です。



▲小布施 樂雁



赤えんどうの粉を栗蜜と合わせて練り上げたもの。
ほんのり栗の味も楽しめる樂雁です。
小布施ならではのお味で、お茶菓子に最適です。



今年の「朱雀」はもう終了してしまいましたが、来年こそは是非お目にかかりたいものです。
さすが、まぼろしの逸品です (*ゝω・)ノ



小布施町には他にも、栗を使った和菓子や洋菓子、焼き菓子や地元の食材を使用したレストランなどがあり、どこのお店も人気です。
何度でも行きたくなってしまう町、小布施です  ☆^▽^☆

(訪問日:2010.10)

***************

住所 : 長野県小布施町 808 
電話 : 026-247-1110
営業時間 : 販売:9:00~19:00
         食事:11:00~17:00
         喫茶:10:00~17:00
駐車場 : あり

公式HP : http://www.obusedo.com/index.html 



最新の画像もっと見る