ぬるい気持ちで、ええんちゃう

頑張ってもどうにもならんこともある。
”しゃーないやん!!”ってぬるい気持ちのときもあるよ。

台風に踊らされる。

2012-06-20 17:36:56 | 雑感

昨日は静かな会社で黙々と仕事してたら外の様子がまったく分からず、台風がきてるよと時折ラジオのニュースで言うてくれるだけ。
我社のオフィスの立地から、窓の外は隣のワンルームマンションのベランダが見えるだけ。少し隙間はあるんで、外が明るいか暗いかの判別はつくけど、風がきついとか大雨降ってるとかまでは分かりにくい。
昨日の午後は、特に外が暗いわけでもなくて、まぁ所謂“普通かなー”って感じやった。だからオフィス街の会社では早期退社の措置をとってるとかぜんぜん意識無し。ほんまに台風で風がめっさ強いねんって感じがせんもの。
メディアからながれてくる情報から、みなさん3時ごろには帰宅命令がでて、さてどこに行きましょとか言うてはるのを聞き、へーそんな状態なんと不思議な感じに。とりあえず表まででて様子を見に行った。情報どおり、とおりを駅に向かう方々は間違いなく帰宅される感じ。なんか会社で仕事してたらあかんのとちゃうかと言う感じになってしまった。
それでも5時過ぎまで仕事して帰宅することに。仕事が立て込んでたら、台風なんか関係あるかい!とも思うけど、ここのところ比較的暇なもんで、1時間早く帰ろうが体制にまったく影響ないし。
で、おいらの地元駅でお勤めされてるあにきもまだ仕事されてる様子やったんで、お誘いあわせて立ち飲むことにした。
でもぜんぜん立ち飲み開いてないし。3軒行って全滅。駅の下にあるデパートも早仕舞いしてたし、元気よく営業してるのは全国チェーンの居酒屋だけ。
おいらのなじみの立ち飲み屋さんは台風でも営業してると聞いてたんで行ってみたら、見事におっさん達で盛況やった。
ここも台風なんか糞食らえ!って人たちばかり。皆さんでワァワァ言いながら楽しくお酒をいただき、8時も過ぎて帰るころには雨も止んでて風も無く、ほんまに台風がきてたんかって感じの町並みやった。
どもうニュースで報道されるような感じとギャップを感じることが多い。でも、狼少年にならないように気をつけたいと思う。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Shallow)
2012-06-20 18:26:35
商店街の中なので余計に穏やかに感じたのかもしれませんね。
噂?の100円ワイン楽しませてもらいました。
Unknown (さかじい)
2012-06-21 16:09:49
なんかへんねお店でしょ(笑)
おじきもかなりのインパクトを発したし、もう一人でぶらっと立ち寄っても大丈夫と思いますよ。
ゼヒゼヒ。

コメントを投稿