ぬるい気持ちで、ええんちゃう

頑張ってもどうにもならんこともある。
”しゃーないやん!!”ってぬるい気持ちのときもあるよ。

月末。

2016-02-29 19:32:22 | 雑感

本日4年に一度の2月29日で月末。
本来ならば2月はごっつい暇なもんで月末であろうが月初であろうがぜんぜん関係ない。そのはずやったのに、なぜか本日ものごっつい忙しいではないか。まぁ身になっているのかなっていないのかは別にして、久々に目が回ってしまったではないか。それに久しく忙しくしていなかったので、突発的な忙しさに仕事の勘がぜんぜん付いていかなくて、そんなはずは無いって思い続けてもやっぱりごっつい段取り悪くて余計に忙しさがのしかかってきた感じ。

そんな月曜日。でもこの週末に山を駆け下りるのが楽しすぎたからか、遊びすぎで久々に全身筋肉痛になってしまったな。
天気も概ねよかったし、久々に楽しい合宿やった。

続きは明日にでも。 


仕事ネタ。

2016-02-26 17:36:06 | 雑感

去年も悲惨なことになったけど、毎年年始から3月までは仕事的にいまひとつ盛り上がりが無い。
おいらがやっている仕事の特性からのことやけど、ここ数年は特に顕著にこの3ヶ月が暇になったように思う。おいらの得意分野はクライアントさんの海外出張のアレンジやらなんやらがメインとなるから、よっぽと中東地域でドンパチと起ったり2001年のアメリカのテロのように強烈なインパクトがあれば一時であれ当該エリアに出張はまかりならんと会社の上層部からお達しがでたりして一気に暇になっておいらの顔色も変わったりしてけど、先日のパリのテロではぜんぜん影響なし。でもあのテロがあと1月前に起ってたら結構おいらの業界も顔色が変わる事態になったかもしれんけど。
昔は糸が付く業界の方々もクライアントさんでいたけども、ここ数年はぜんぜん馬力が無いみたいで、いくつかの中堅の会社も閉められたりしはった。なので最近は欧州方面に出張に行く人が少なくなったな。一昔前なら9月や10月なんかやと飛行機は取れんしホテルなんか普段10,000円もせんような安宿が一気に3万や4万と言う始末。それでも野宿さすわけにいかんので説明して行ってもらったら、十中八九帰ってから呼び出しがあってごっつい怒られたりしたこともあるな。

で、そんなことを言いたいわけでもなんでもなく、ここ最近原油価格が急激に下がっているのでガソリンもかなり安くなって助かったりして恩恵をこうむっていたりする。当然原油を焚いて発電している昨今では電気代が下がるとか言うてるし、だれかしらんけどテレビでコメンテーターが飛行機も安くなるし旅行に行きやすくなりますよとか言うてた。
現在の国際線の運賃のシステムは、運賃と空港税とかとは別に「燃油サーチャージ」って訳の分からんものが必要になっている。あまり記憶が定かでは無いのでいつからこの燃油サーチャージって設定されたのかと調べてみたら、そうそう湾岸戦争があったころくらいやったのかな。この時もごっつい原油の価格が上がりだして、航空会社も燃料代が上がって運賃だけでは無理ってなったんやったかな。ついでにこの燃油サーチャージ以外にも航空保険料とかいうのも追加で設定されたんやったはず。ほんまに保険掛けてるかどうかしらんけど。
もともと原油価格が基準ではなくて、シンガポール市場のケロシンの価格が基準になったはず。スタートは3ヶ月に1度そのケロシンの価格がなんドル以上ならいくらって何段階かに分かれてたはず。
これは公式に発表されているので原油が下がればケロシン、つまり灯油やけど、その価格も下がるわけで、1年か2年前はアメリカ往復するだけで5万円以上運賃以外にサーチャージが必要やったと思う。ロサンゼルス往復5万円とか言いながら、実際お金払う際には10万円以上するという、なんともばかげた現象も起きてたな。

そのサーチャージが今の勢いなら規定でなくなりそうな勢い。最初に設定したときに何ドル以下なら無料と決めてたし、その金額になりそうらしい。
で、航空会社もずるい。特に日本の某〇日空が優良企業で学生の就職先でも抜群の人気を誇っているのに、おいらから言わすとクソみたいに男気の無い会社としか思えんな。
この燃油サーチャージもなくなりそうってなったとたんに、いきなり基本の運賃のほうを値上げしますってことになってしまった。
当初は燃料代が上がった分だけでもお客さんに負担してくださいねってことが燃油サーチャージが設定された目的だありながら、実はそのサーチャージって純粋に会社の儲けになってたんやろな。だから運賃がどんどん安く設定されていって客集めしてたとしか思えん。 

なので、結局サーチャージがなくなってもその分の金額が運賃値上げでカバーされたので、実際にかかる費用にそれほど差がないのよな。
なんかだまされてるみたいな気になってしかたないはずが、テレビで安くなるとかよく訳もわかってないのに、言わんといてくれと思ったりした。

どうもその航空会社はおいら達の業種の方々とあまり仲良くしたくないのをごっつい感じてて、ウィンウィンの関係でがんばりましょうなんて決して考えてないやろな。
ちなみに今の社長、おいらと年があまり変わらなくて、確かまだ駆け出しのこと大阪の支店で営業してたはず。何度かお会いして仕事したことあるけど、出身が東大やって言うてたんが印象に残ってるな。今でも駆け出しの頃の名詞が残ってたりするけど。 

まぁ、それがおいら達業界で仕事する人たちの共通した意見。ぜんぜん日の丸ついた航空会社のほうが好意的なのである。

これまたついつい愚痴を言ってしまったな。暇やとついついこんなことを思ったりする。忙しければ決して思わないのにな。某自転車とお山のお友達らも悩み一杯そうやし、この時期ってなにかあるんやろか。

 

またこの週末はストレス発散に行く予定。今シーズンは遠征合宿が多くてちょっと懐がピンチなのだ。でも来週もあるのよなぁ。
3月の終わりも誘われているけど、来週でおそらく今シーズンを締めようと思っている。なので後2回、完全燃焼を目指したいと思う。
でもなんとなくテンションあがらんなぁ。。。 


少し寒さがもどる。

2016-02-24 18:39:28 | 雑感

今年の冬は気温の寒暖差が激しいな。特に今日はなんとなく寒く感じたけど、最高気温が8度なかったみたい。風が冷たく感じたし。
でも身体がやっと冬の身体になったからか、冷たくても寒さはそれほど感じなくなったかな。

このまま今週は週末まで寒さが続く見たいやし、雪と戯れるならいい感じかもしれないな。 でもまだ水曜日かと思うと週末まで長いなぁ。楽しい事を考えてもう少しがんばろうと思う。

今日はそんなとこ。 


岩湧山

2016-02-23 18:40:45 | お山

日曜日のこと。

前日の友達のライブ終了後にいつも遊んでいただいている方たちと一緒に飲んで食べてと楽しい時間を過ごしたわりには翌日の朝は比較的すっきりと起きれたと思う。いつもその方たちと飲むとついつい引っ張られて結構な量を飲んでしまうけど、頭のどこかに翌日に遊びに行きたいなって思いもあったのかな。
でもすっきりと起きれたわりに、なんやかんやといろいろとあったりしたもんでなんの用意も出来ずに11時になってしまった。
さてどうしようかと考えたけど、自転車でサイクル橋からグリーンロードのいつもの練習コースを走るかと一瞬思ったけど、前日の雨で石川の河川敷がどろどろになっているような気もしたし、あっさりと自転車は断念。ならばお山歩きかなと何処を登るかで逡巡する。
今から我が家を出発すれば、車でいける近辺のお山なら1時ごろにはスタートできるんで金剛山かなぁとか思う。でも金剛山は杉林の中を歩くコースが多いので、この冬場の時期でも青々と葉を茂らせていて歩いてても日が射さない。なのでこの季節では3時も過ぎる時間となるとなんとなく薄暗く感じ寂しいのよ。
なので今までの経験から落葉樹が多そうな滝畑から岩湧山を目指すことにする。それに今回は先日のバーゲンで買った28リットルのザックの背負い心地もチェックしたかったので。

滝畑の一番奥にある食堂の横の駐車場が満車なら嫌やなぁと思ったけど、1時20分ごろに付いたらガラガラ状態。1台停まってただけやった。まだ1時を過ぎたこころなので朝から登った人でもまだ降りてきてないと思うし、登ってる人も少なかったみたい。前の日がけっこうな雨やったのも登る人が少ない理由なのかな。
で、一応頂上で軽くお昼ご飯も食べる用意をしてきたし、カップ麺用のお湯はサーモスに入れてきたのになぜかコンロ一式はザックの中に入ってたりする。それに雨具の上下に救急セット、ヘッデンからツエルトに水を1.5リットル、それに防寒用のダウンまで入ってたりする。ぜんぜん使わんのは分かっているけども、それくらいのものを入れて担がないと中がスカスカでは本来の日帰り山行の状態にならないので。
背負った感想としては、なかなかいい具合なザックで気に入った。これは使えるな。

スタートは遅めで13時30分過ぎ。
ここしばらく身体を動かすことから遠ざかっていたし、ビイルを飲むことも多く、さらに前日はそれなりの量のビイルは飲んだので歩き出してすぐにこれでもかってくらいに汗が噴出す。駐車場にあった温度表示で6度ほどやったのでそれほど気温が高いわけでもないのにこの汗の量はハンパない。それくらいに水分摂取量が多かったってことやろな。
でも予想通りに登山道は落ち葉が落ちた後なので明るくていい感じ。冬場でもこれくらい明るいと楽しく歩けるな。
 

50分ほど歩いて樹林帯を抜けるとススキの原っぱを歩く。見た感じはいいんだけど、正直ここから頂上までの10分ほどの階段がけっこう辛いのよ。

2月とか3月にここを登ったことがないのでこのススキがどうなっているのかなと思っていたけど、秋の季節とあまり変わらないな。ススキを刈入れしないのか。一昨年やったかに林道を走って自転車で登ってきたけども、そのとき12月の初旬で地元の人たちがススキの刈入れに来てたのに、全部刈入れするわけではないねんな。おそらく残っているススキは観光用においてあるのか、もしくは役に立たないすすきなのかどちらかかな。

頂上には2時40分に到着。

頂上に着く50メートルほど手前に広場があってそこにも同じような看板がある。どちらかといえばそっちのほうが頂上らしい感じやけど、そこからこの頂上を見るとやっぱり少し高いよなと以前も思った記憶がある。でも頂上と言うてもこの看板と三角点があるだけで非常に地味。
写真だけ撮って昼ごはんにとその広場までもどって来てご飯にする。

カップめんとおにぎり2個をサクサクといただく。
でもこの山の頂上は風をさえぎるものがないので風が吹くと結構寒い。この日もそこそこ風が強かったので道中にかいた汗が冷えて寒い寒い。1枚ウィンドブレイクジャケットを着て凌いだ。

このお山の一番好きなのは、風をさえぎるものがないと言うことから景色もさえぎるものが無いのでスカッと大阪市内の全域が望めること。
この日はほんの少し霞んでいたみたいですっきりと大阪市内は望めなかったけど、それでも日差しを浴びながら見る景色に十分満足した。

3時40分くらいまで頂上をウロウロと写真撮ったりして遊ぶ。もうこの時間では誰もいなくてまったく貸切だったし。ついでに持て行ってたハーモニカの練習もしておいた。誰に気兼ねすることもなく練習できた。
で、それから下山。
駐車場にもどってきたのが4時半ちょっとすぎくらい。 
比較的登山道は前日の雨の影響も少なかったと思うけど、それでもズボンの裾は泥で汚れてるし靴も多少のぬかるみを歩いたので泥だらけに。
そこで前に自転車友達の某岩ちゃんに教えてもらってた、少しキャンプ場のほうに登っていったら水が出いているとのことやったのでいってみる。

ここやなってところで車を止めて車に積んでいるブラシを使って靴を綺麗に洗っておいた。これで帰ってから洗う手間が省けたし。

こんな具合に久しぶりにお山歩きを楽しんだけど、久しぶりってことで昨日の月曜日は身体全体が少しだるく感じたな。特に足は筋肉痛まで行かないけど、いい感じの張りがあって運動したなって思えたし。

やっぱり定期的に歩かないとあかんな。 


週末のいろいろ その1

2016-02-22 19:43:09 | 雑感

この週末の土曜日が天気が悪くて外に出て行くこともはばかるような感じ。でも昼間は家主さんの買い物とかのお付き合いを兼ねて近所の複合施設にあるホームセンターへ。ここのフードコートにちゃんぽんのお店があるのでお昼ごはんもついでに食べてしまうことにする。
それだけで用事は済んだけど、その後家主さんがお出かけされるとのことなので最寄の駅までお送りして解散となる。
おいらも夕方から予定もあったのでその後は夕食も含めて各自自由行動になり、おいらは夕方の6時から地元で、と言うても二駅ほどはなれたところで幼稚園から高校までともに通った幼なじみが歌を歌うって言うことで聴きに行くことにしていた。
本来ならば自転車で行けば15分ほどで行けるのであるが、生憎夕方の時間になればなるほどきつく雨が降っているではないか。さすがに傘を差して自転車に仮に乗ったとしても下半身は結構濡れるであろうことが想像できたので徒歩で行くことにした。ならば二駅隣の駅ならば少し早めに出ておいらの姉ちゃんところに住まわせていただいている母ちゃんの様子伺いに立ち寄ってから行くことにし、我が家を4時半に出発。
15分ほどで到着しいつものように少し耳が遠くなってきた母ちゃん相手に大声張り上げてお話しし、5時半ごろにまた来るわなといって目的地にまたまた徒歩で向かう。
6時少し前に現場に到着。いつもは喫茶店になっているところをライブ会場のようにしているけど、このお店も中学の同級生がやっているお店。ビルの一階に入っているけど、もっと言えばこのビルのオーナーも中学の同級生なのである。聞いてはいないけど、格安の家賃で入ってるんやろな、きっと。歳はとっているけど、そこそこの美人やし。

一緒に来ることになっていたお友達も何とか間に合ってライブ開始。

一応ジャズ歌手で歌はうまいんであろうけど、有名かどうかを聞いたことが無い。でも一応売れたのかどうかは知らんけどCDを出しているし、昔そのCDを買わされた思い出はある。「サインいりやで」と自慢されたけど、別にサイン無くてもええんちゃうんとか言うてどつかれたのも思い出した。
今は昔ほどガツガツとジャズバーとかで歌ったりはしてないけど、そういえば広島のグランビアとか難波のスイスホテルでも歌ってたな。その手の業界ではそれなりに有名なのかもしれん。それくらいに年季はつんでいるはずなんで。
今は主にジャズ歌手の卵達の先生的に教えてるらしい。何年か前に東京の有名な先生にボイストレーナーとしての勉強をしにいってたし、どうやら今はそのボイストレーナーで飯が食えるようになったとのこと。

ライブが終わってから友達と隣の駅の近くに知り合いのお店があると言うので徒歩でそのお店に3人で行って、食べて飲んで楽しくおしゃべりし、11時過に解散。それぞれ徒歩で帰ることに。我が家には12時少し前に到着。

そんな土曜日であった。

翌日の日曜日はいい天気だったので久しぶりに自転車に乗る、と思ったけど、やっぱり今年に入って登ったことが思い出せないくらいなのでお山を歩きにいくことにした。

詳細は明日にでも。 


値段

2016-02-19 17:43:41 | 雑感

夕方に少し外出したのでたまたま道中にあった100円ショップに立ち寄った。特に何か必要なものがあったわけでもないけど、眺めてるとこれは何かつかえそうやなとふと思いついたりするかと思ったので。でも何も浮かばずなのでぶらぶらして帰ろうと思ったけど、たまたま目についたiphonの接続ケーブルが充電だけでなくて通信でも使えるってのが200円で売っていたので買ったおいた。我が家に帰れば正規品のケーブルもあるし、車の中で使う分には以前同じく100円ショップでケーブルを買ったものがあるので問題なし。唯一会社でパソコンに繋ぐケーブルだけが無かったので買った次第。

実は車用で買ったものは、おいらもまったく無知やったので普通にパソコンに繋いだら写真とか音楽とかも取り込めたりしてやり取りが出来るもんやと思ってた。ところがパソコンに繋いでも充電はしてくれるもののまったパソコンで認識してくれない。やっぱり100円やし不良品にあたったのかと思って袋をよく見ると「充電専用」と書いてあるではないか。よく見て買わなかったおいらが悪いんだけど、ちょっとショックやった。
なのでそのケーブルは車のなかで充電できる専用のものとした。iphoneに入っている音楽なんかは全部bluetoothで飛ばせば不自由なく聞けるしちょっとはすくわれた気分で使っているけど。
まぁ、これで我が社でiphoneに入れる音楽の編集とかもできるようになったってことやな。それほどやらんと思うけど。

で、帰りに我が社で飲んでいる飲料水がなくなりかけているのを思い出したので、帰りのコンビニで調達して帰ることにした。
しかし2リットルの水でありながら100円でお釣りが来るとは安いな。というか、本来はそれくらいが相場とも思うけど。

でも自動販売機で500mlのお水を買うと100円するんとちゃうかったっけ?夏場に自転車乗ってるとすぐにボトルの水もなくなるし、しょっちゅうコンビニで調達してたけど、だいたい100円したんではないかな。
ということは、2リットルの水やとコンビニで買うと400円しなければならんのとちゃうのか?どうも計算が合わんではないか。説明はできんけど、そんなところと思ってください。買うか買わんかはお客さんの問題ですから、とか言われると何も考えずに買うしかないけど、自転車乗ってて4人ほどならこのでかい2リットル買ってみんなで分ければいいけど、一人の時は2リットル買ってボトルに詰め替えて余ったものをどうする?背中のポケットには絶対に入らんし。
500mlのペットボトルを買うってのは誠に不経済やなぁとつくづく思った次第。そんなことを考えながら98円払って帰ってきた。 

明日から週末。
でも明日の土曜日はどうやらあまりいい天気とは期待できそうに無いなぁ。たぶん高確率で雨みたいやし。遊ぶなら日曜日なのかなぁ。
まぁいつもどおり朝起きて考えようと思う。 


普通に

2016-02-17 17:01:48 | 雑感

今朝は西風が強くて久々に会社に向かう通勤ライドは向かい風でしんどいなと思った。そういえば暖冬のせいなのかわからんけど、今シーズンはあまり朝の通勤で向かい風に苦しんだ記憶が無いな。今シーズン、風もそれほどきつく吹いていなかったんやろか。
朝の天気予報では午前中は西風で、お昼ごろから北からの風に変わるとおっしゃってたけど、まさしくお昼を過ぎた頃から北からきつい風が吹き出して雪を運んできた雲が大阪の上空まで覆いはじめた模様。でもそれほどは気温も下がっておらず、気象情報では6度前後とか。こんな温度なら雪にはならんわな。と言うことでパラパラと雨が降ったり、青空が除いたりの繰り返し。

丁度3時ごろに銀行に行くついでに繁華街をちょっと通ったけど、こちらも先週とは変わり外国の方が少なくなったみたい。心斎橋の通りもまっすぐに歩けるくらいになったので、だいぶ中国や韓国からの団体の観光客が少なくなった模様。旧のお正月も終わったので落ち着いたのかな。でもそれでもまだまだ外国の人たちは多いけど、これくらいが普通なのかもしれん。外国の人がもっと少なくなったら繁華街もごっつい寂しい感じがするのかな。丁度今くらいがそこそこって感じでいいのかもしれんけど。
何事も「普通」ってのが丁度いいんやろな、きっと。 


祝い酒

2016-02-16 19:01:11 | 冬のスポーツ

いつも立ち寄る立飲み屋さんの常連さんでおいらより3歳ほどお若い方でスキーをされる方がいる。みんなから「まっちゃん」と呼ばれていて、見かけはまさしくおっちゃんなのであるが結構多趣味でドラムがたたきたいと習いにいったり、スキーも40歳も中ごろから本格的にはじめたみたい。
おいらもおととしのシーズンに一度一緒に滑りましょうかってことでゲレンデに立ったこともあったけど、それなりにうまいなってのが最初の印象やった。そのときすでに1級を目指すとおっしゃっていてそれなりの練習もしてらしたけど、おいらも1級所持者ではあるが、そんなもん昭和世代の1級と今の1級検定ではスキーの板の特性自体がまったく異質なものなのでアドバイスをすること事態はばかれるのである。スキー板自体、おいらが1級検定を栂池で受けた時、たまたま一緒に行っていた友達の板が新品のロシニョールの最高級のやつで、ちょっと貸してくれやって冗談で言うたら「どうせ落ちるんやし、記念につこてもええで」って借りて人の板で一発合格したはず。そのときの板の長さは203センチ。
いまでは何とか今風の滑り方にも慣れてきたけど、今おいらが履いている板が160センチ。その差43センチもあるのである。もちろん板の幅も以前のように細いものとはぜんぜんちゃうし。
かれこれおいらもその手の板を履きだして10年近くはなるので、今風の滑りにも対応できているけど、正直理論的なものはまったく理解しておらず、あくまでも自分の今まで滑ってきた感性だけで身体が対応しているだけなのである。なので意見を求められても返事としては「うぅ~ん、そこはギュゥ~っと腰から膝にかけて圧掛けていく感じかなぁ。まぁそんな感じ?」てな具合なのでまったく説得力が無いのである。
おそらくおいらのほうがレベル的には上になるかなと滑りをみて思ったけど、変にちゃんと説明できないアドバイスをすると余計に混乱するので何を聞かれても「説明できんし、聞かんといてぇ~」で押し通してた次第。

その彼がこの週末の日曜日、ついにハチ北高原スキー場で見事に1級合格したのである。50歳も半ばになっての検定合格は素晴らしいと思う。
で、先シーズンが始まる前、つまり2014年の12月やったかに「1級合格したら日本酒で獺祭の3万円のやつ空けますわ。」と宣言。でもそのシーズンは受からず。 今シーズンも残りあと一月ちょっとやし今シーズンも無理かと思ってたらついにやりよった。
で、日曜日の4時ごろにおいらの携帯にメールがあり「ついにやりましたよ!」ってことで立飲み屋さんで集合して祝杯を挙げる段取りになった。

しかし日本酒で3万円越えるって、おいら的には正直なところごっつい違和感があるな。おいらが知っている日本酒っていうのはじいちゃんが田舎の土間に座って一升瓶から湯飲みについで飲んでたのが印象やし。決して高いもんではないはずっていう感じ。おいらの若い時分はワインが高いかどうかって言うことも知らず、ただウィスキーは高いなって思ってたくらい。その頃のおいらにとってはサントリーのロイヤルなんてどんな人が飲むねんと思ってたし。学生時代のおいらはよくてサントリーのレッド。ほとんどホワイトやったけど。
それが日本酒で3万円するなんてなぁ。金粉でもたっぷり入ってるのか?

さすがに3万円もすると入れ物も仰々しいな。

さんざん文句っぽいことを言ったけど、おいしい日本酒でしたよ。
でもなぁ、正直なところおいらにはその味の何がよくて3万円なのかがよくわからんかった。悲しいけど、この3万円の日本酒と10分の1の値段の久保田萬寿と目隠しして飲み比べてみても、きっと違う種類やなって分かるくらいでどちらが3万円のお酒でしょうと質問されても絶対に分からんと思う。
さすがにワンカップ大関と飲み比べたら当てられると思うけど。

まぁこのお酒を飲むことはもうたぶん一生無いと思う。だって自分でお金出して買うことなんて絶対に無いもんな、きっと。なのでいい経験をさせてもらったと思う。まっちゃん、ありがとう。
しかし自分でいただきながら、きっとおいらに飲ませても味がわかっとらんし、みんなから「あいつに高い酒飲ませてももったいないだけや」って思われるといかんので、あまりこのお酒のことでいいお酒とか、このお酒はうまくないなぁとか、余計なことは言わないようにしよう思ったのである。

とにかくがんばって1級合格したまっちゃんに拍手である。 


良いこともあり、悪いこともある。

2016-02-15 17:21:29 | 雑感

この週末のお休みは雪山に1泊でテントかついで登る予定にしていたけど、金曜日時点の天気予報では間違いなく悪天候の予報。それでも冬型の気圧配置で雪が降る確率が高いようなら絶対に行くけども、大阪の気温で4月とか5月並みの気温で、最高気温も20度近くまであがるくらいに暖かくなるみたい。おまけに気象条件としては間違いなく雨。
そんな具合に予報が出てるし、雪もそれほど多くもなさそうな気配やったのであっさりと断念した。なので2日間ともに何も予定が無い状況になる。
土曜日の朝になり、何とか雨は降らなさそうな感じではあったけど、いつ雨が降ってもおかしくないような空模様やったので身体を動かして外で遊ぶことは控えておいた。
午前中は家主さんも所要でお出かけやったもので、一人でユーチューブ見ながらプープカプープカとハーモニカを吹いて楽しんでおいた。
そういえばメールでスポーツ用品のバーゲンがありますよと連絡をいただいてたので、今のところは買いたいものもまったくなけども、どうせ暇やしちょっとのぞいてこようかなと思ったところに、お昼過ぎに家主さんから連絡があり昼飯でもいくか?とのこと。バーゲンの会場が丁度市内の我が社の近くで開催されるので、それなら家主さんも連れて行くかってことで昼ごはんを食べに行くついでにバーゲン会場へ。
 
毎年春と秋に開催されるけど、今年は2月に開催されるってちょっと中途半端やなと思った。ひょっとして今年のこの暖冬気味で冬物の売れ行きが想像以上に悪かったりして、この2月に売れ残りをちょっとでも少なくしようかって感じがせんでもないな。
この会場でおいらが興味があるのはノースフェースくらいなもの。昔ならスキーウェアでも有名なブランドやけど、今はその手の服にはまったく興味なし。いま現在おいらのスキーウェアは数年前に別のブランドのバーゲンで半端物のズボンだけを5,000円で購入し、上着は山用のハードシェル。お山用との兼用で十分ことはたりているのである。
お山用の衣装についても今はそれなりに衣装もそろっているし、あまり最先端を追いかけるほどファッションに興味は無いのでこのバーゲンでもほとんど買うものがない。前回の秋にIcebreakerのメリノウールのベースレイヤーを買ったけど、それは10,000円ほどのものが6,000円ほどやったので割安感はあったけど。
今回も服関係にはあまり興味も無くて、冬用の靴で割安なものでもあればなぁと見てみたけど大した出物は無かった感じ。
結局2周ほどうろうろしたけど心が動くものが何も無い。ただおいら的にあればあったでいいなと思っていたのがザック。25リットルくらいのほぼデイパックに近いものがあればいいなと思っていたのでちょっと物色しておく。25リットルから30リットルくらいのザックでも買うとなると1万円は軽く越えてしまうので、安ければってのが大前提やったけど丁度6,000円ほどで許せるものがあったので買ってしまった。

荷物を入れて担いでみないと担ぎ心地が分からないけども、ザックカバーも付いているしまぁダメでもいいかなって程度で買うことにした。カイルスという28リットルのザックで、これで6,000円なら買ってもいいなと購入しておいた。
今のところおいらの持ってるザックが全て35リットル以上のものばかりなので、日帰りで荷物の少ないときになんとなくでかすぎるし25リットル程度のザックがあればいいなと思っていたところなので、まぁいい買い物をしたと思っておきたい。

でも最近お山に行く機会がすくないので、このザックのデビューはいつになるのかな。 


中耳炎

2016-02-12 19:03:59 | 健康

終日ごっつい快晴であった昨日の祝日。前日に風邪気味ってことで念のためにお医者さんに診てもらい、喉の炎症やら鼻水が出にくい薬とかを処方していただいていたので特に熱が出ることも無く順調に回復していたはずやのに、こんな条件のいい日に一切我が家から出ることが無かった。誠に悲しい休日となってしまったのである。
別に外に出ることがまかりならんってこともなかったけど、気分的に外にでるテンションにならなかっただけ。たぶん昨日の体調では自転車に乗ってもお山に登りに行ってもぜんぜん楽しくないやろなと思えたので。

その原因は一つ。左の耳がかなりの難聴となってしまい音が聞き取り辛くて気が滅入ってしまってたので。
症状としてはプールで泳いだ後に耳に水が入ったようにワウワウと聞こえる感じかな。ごっつい鬱陶しい感じ。
そんなわけで終日じっと我が家にいてぼんやりとベランダから金剛山方面を眺めてた次第。

で、今朝もそれほど症状が改善したわけでも無かったので休み前に診てもらった耳鼻咽喉科へ出向いて症状を訴え、耳の中をじっくりと覗き込んで診てもらった結果、「ははぁ~ん、まぁ鼻水が出てたししゃー無いけど力強く鼻をかんだみたいで軽い中耳炎になってるなぁ。」とおっしゃる。でも特に膿が溜まっているわけでもないので切開して処置するようなこともないので、しばらくそのまま様子を見ましょうと炎症止めの薬を追加でもらって終了。
大したことがないってことやけど、いまだに飛行機に乗って気圧の低いところで耳がおかしくなって、いくらつばを飲み込んでも改善せん感じの状態がつづいている。

そんな感じなんで、明日からの週末の天気も雨模様らしいけど気にならず。雨なら何をしてすごそうかなって少し悩むくらい。いずれにしても外で遊べないものな。

そんな金曜日である。