ぬるい気持ちで、ええんちゃう

頑張ってもどうにもならんこともある。
”しゃーないやん!!”ってぬるい気持ちのときもあるよ。

日本酒の会

2019-10-29 10:18:21 | 雑感

日曜日に毎年恒例となった立飲みでお邪魔するお酒屋さん主催の「蔵元と日本酒を楽しむ会」に参加させていただいた。




毎回参加される蔵元さんが増えて行くので、ここ数年全ての蔵元さんのお酒を飲むことが出来なくなってきた。おおよそ半分の蔵元さんのお酒を飲むと歩いて帰るのもしんどいくらいなので。
取りあえず小さいグラスに半分ちょっとずつついでもらって飲むけども、各蔵元さんが出されるのが平均4本なので、自分のルールとしてひとつの蔵元さんのお勧めを2本チョイスしていただいて飲むことにしている。
取りあえず全部でないけど、飲んだ蔵元さんのお酒を紹介。












こんな感じ。

酔うのが早くなってしまって味はほぼ覚えてないのがつらいところ。

自分が思うのは、最近の蔵元さんが頑張って作られるのがいいお酒、つまり少々お高い値段のものを出されるので各蔵の一番高いお酒を飲んでも印象に残らないのよね。少し酔ってくると全部あっさりしていて水の如しってことになる。
お米を磨きまくって作るお酒なんで、微妙に違うんやろうけど利き酒師でもないしまったく素人のおいらにとっては違いはわからんけど。
あっさりじゃなくて、もっと濃いお酒とか香りがブワァ~っと口の中で広がるようなお酒はお勧めしないのかなぁ。
それぞれの蔵元さんでもそんなお酒はあると思うけど、逆にそんなお酒をアピールした方がインパクトがあってええんちゃうのん???と思ったりもした。
一部の蔵元さんでは燗酒も出されてたけど、燗にしたほうがおいしいのもあるしなぁ。

最近の流行なんやろね。どことも冷で飲ませるのが主流みたい。
まぁ女子受けするもんな。
参加者の人たちも女性が多かったけど、まぁそこそこのお年の方々が多かったし、もっと若い子達を参加させるようにアドバイスしておきたいと思う。


2019-10-23 17:34:15 | おでかけ

週末から昨日のおめでたい祭日にかけてのこと。

土曜日。
当初より雨模様との事やったので特に予定も立てず。
でも朝起きてみると予想通りにそれほどいい天気ではないけども雨は降っていない。
雨ならちょうど時期的に黒豆のシーズンなんで、プラプラと車で篠山に行って黒豆を仕入れに以降と思っていた。
高速道路にお金をかけるのもなんなんで、ここは一般道を主体で行くことにした。とはいっても大阪市内をチンタラと信号地獄を味わっていくのもどうかと思うので、この区間だけは阪神高速道を利用して川西の木部まで行く。そこから自転車で走ったことのある12号を使って西峠を越えて篠山に入る。
川北の枝豆が有名なのは知っているけど、お昼になるともう店じまいをしてしまってたりするので、川北地区のすぐ横で栽培されているタブチ農場に昨年立ち寄って買わせていただいたのが思いのほか良かったので今年も同じところで購入。
すでにバイトのお兄ちゃんとかおねえちゃんが枝から豆をカットしてくれているので、賞味の豆だけを1キロ1,500円で購入。
昨年来たとき、ここのお兄ちゃんが正直で、毎年の黒豆祭りの時期では早すぎるんで1週間後にしたほうがいいとおっしゃり、予約して送ってもらったら確かに粒も大きくていい豆やった。
今年は19日なんで、今が一番いいときですわとおっしゃってた。かって帰ったけど、確かに間違いは無かった。
来年もタブチ農場やな。正直な商売をしてはるし。

で、帰りにまたまた下道で帰ることに。
途中で少しより道をして、行きに行列が出来ていたピザの店に立ち寄った。幸いにしてそれほど混んでいなかったので。


何年か前にここを通ったけど、こんな店は無かったはず。ここ数年のうちにできたのかな。
どうやらsnsとかで広まっているので、12時過ぎに通ったときは車で一杯で人も行列が出来てたくらい。
食べるものはピザが数種類とパスタが2種類、後はデザートみたいなのがあったくらいなんで、ガッツリ食べたいときはあかんな。デートには雰囲気がいいのかも。



日曜日。
天気はよかったけど少し風強し。
自転車乗っても良かったけど、そろそろ扇風機も用なしになってきたのでまた来年までとちゃんと荒って収納しておくことにした。



夕方にスーパーに行ってのんびり飲みながら食べながらラグビーを見たいので鍋にしておいた。
ラグビーは日本チーム前半はかなりの善戦。でもさすが南アフリカやな、自陣で反則することも無かったのでPGで得点もとれず、後半は自力で勝る南アに軍配が。さすが南ア、やっぱり強いわ。ことごとくセットプレーでやられたな。
でも面白かった。

火曜日。
朝起きるまで祭日と言うことに気づかず。
いつも通りに起きて着替えて会社に行くつもりで朝ごはん食べてて天皇陛下の式典があって祭日と気づく。
そんなことで何の予定も立ててない。
特になにをしたってことも無く夕方に。
火曜日だと気づいたことやし、いつものサロンで飲むことにする。


今日は久保田の日にする。
2杯飲んで終了。もちろん赤星はその前に飲んだけど。

いつものサロンは久保田一押しです。



さて、今日は水曜日やな。
もう10月も終わってしまうし、11月になったら寒くなってくるな。
はやいけど、今年もあっという間やわ。


台風からはじまる連休

2019-10-15 14:53:57 | お山

本来はこの連休に白馬岳に登る予定やったけど、甚大な被害をもたらした台風がきてたので中止に。
登山口まではたぶん行けるには行けたと思うけど、仮に登れたとしても稜線上ではかなりの強風が吹き荒れてると思われる。実際には行ってみないと分からないってのが本当やけど、それほど高い交通費を使ってリスクを犯してまでも行くのもなぁって事で断念した次第。

で、同行する予定の山のお友達も何もすることがなくなったので、急遽14日のお休みの日に日帰りでお山に行くことに。一人が今年の夏に剱岳を目指すも、途中のクサリ場で恐れをなして断念したということなんで、大阪から近場でクサリ場のあるところにご案内し、ちょっとは急斜面に慣れていただこうってことで兵庫県の雪彦山に行くことになった。
6時に出発し、現地に到着し8時前にスタート。
天気は雨こそ降らないけど、雲の多い空模様。


登りはとにかくいきなりの急登。
湿度も多くて汗だくになりながら9時半ごろに到着。
特にピークを目指すのが目的でもなかったので、小休憩をしてすぐに下山開始。
上級者コースを選択。すぐに崖を降りるクサリ場が登場。

15メートルくらいの高さかな。斜度的にはたぶん60度から70度くらいやと思うので、まっさかさまに転落ってことはないけど、クサリから手を離しずり落ちたら間違いなく止まらないはず。命までは無くならなくても負傷は間違いない。
でも足場をしっかりとれば大丈夫。後はビビッてしがみつかないようにして降りる。
これはまぁエキサイティングで楽しいな。

途中で昼食を取ったので下山は11時30分くらい。
近くの温泉に立ち寄ってお風呂に入ったら足のくるぶしの下辺りから出血しているではないか。これはひょっとして山蛭???
お風呂からでて脱衣場の足元でウニュウニュと動く物体を発見。やっぱり山蛭やった。
それほどおおきくはなっていなかったので、それほど血を吸われていなかったようやけど、山蛭に吸われると血がなかなか止まらないのよなぁ。

取りあえずテーピングのテープを張って止血だけしておいた。

この山の下山コースは川を何度か渡渉するので、おそらくその時にでもやられたのかな。
別に痛くも痒くも無いのでなかなか気づかない。
でもまぁ、気色悪いのよ。

ほんとに久々にしっかりと歩いたので、本日は多少筋肉痛だわ。
身体がなまっているのかなぁ。


相性の良し悪し

2019-10-01 13:58:17 | お山

この週末にお山のお友達にお誘いをいただき、昨年も計画した乗鞍岳に登って古川町の旅館に泊まってわいわいと過ごすっていうイベントに参加してきた。
金曜日の夜に出て土曜日早朝に高山到着。コンビニで朝食と昼食を調達してからほうのき平のバス乗り場駐車場に6時に到着。
東京方面から来られる2名の方と合流し出発の予定で少しだけ仮眠。
バスの始発が6時55分らしいのでそれに乗るのかと思ったら、今回はレンタカーで24人乗りのマイクロバスを借りてきたので、そのまま畳平までこのマイクロバスで登っていくみたい。
なるほど、観光バスとタクシーは乗鞍スカイラインを走れるみたい。当然有料道路やと思ってたら畳平の入り口で駐車料金と書いてある。マイクロバスは4,650円らしい。
往復のバス代が2,340円なので、そこそこの人数で来るとレンタカーで借りるマイクロバスもそれほど高くもなくなるな。

で、天候は当初の予定では雨やったけど、何とか午前中は天気も持つ模様。なので、サクッと登って降りてこようと言う算段。
畳平から肩の小屋までは少し青空も除いたりして、それほど悪くは無い感じ。松本方面の景色もそれなりに眺められたし。


不消ヶ池も意外と綺麗に見えるし。



肩の小屋から剣ヶ峰を見るとどうもというか、やっぱりガスガス模様みたい。まぁ、しかたないけど。
荷物がザックにカッパの上下とダウンを1枚、それにおにぎりとペットボトルのお茶だけなんでサクサクと登っていける。他の皆さんのペースに合わせてなんでそれほどスピードアップして登れるわけでもないけど。
1時間ほどで剣ヶ峰に到着。


やっぱりガスガスやん。


取りあえず写真だけ撮ってサクッと下る。
あまりのんびりしていると何時雨が落ちてくるか分からんので。

1時過ぎに到着。
最終組がおいらより30分遅くなっているので、おいらが降りてきてしばらくして雨が降り出したし、後から到着するメンバーはカッパを着てらした。
結局全員が下山してきて東京組の車がほうのき平に置いてあるのでそこまで下りてきたらちょうど2時すぎ。
そこから古川町の旅館まで直行。少し早めに入ってお風呂入って飲みたいので。

15時半ごろに到着。
さっそくお宿のお部屋に入ってお風呂入ってビイル飲む。そしてちょっと昼寝。
夕食を17時30分から。
今日はちょっと早めの夕食で、この町できつね祭りと言うお祭りがあるんで、それの観光もあるし早めに夕食にしてるもよう。
夕食後に散策。


アニメの「君の名は」で舞台になって有名らしいけど、なんとも風情があっていい感じの町やな。まぁ、単刀直入に言うけど、風情があるってことは田舎ってことやけど。

で、夕食の時に顔に髭をかかれてキツネのような様相にされたけど、それがこのイベント参加条件みたい。まぁ、一般の観光の方はそんなことをしてないけど、地元の方や旅館に泊まった方などは皆さんそんな化粧でこられてた。
毎年このときに全国から募集して結婚式を執り行うらしいけど、今年は外国の方の旦那さんと日本の方の奥さんが式を上げられてた。


このきつね祭りって歴史は何にも勉強をしてないけど、これまた田舎のお祭りでのんびりしてて風情があっていいな。

そんな週末の遊びの事。
人生いろいろと楽しまないとな。